マイファースト!!小坂俊史

小坂俊史って誰?「がんばれ小坂俊史」ってどんなページなの?そんな疑問にお答えするページ。

Q.早速ですが、小坂俊史って誰ですか?
A.
四コマ漫画家です。現在月刊四コマ誌5誌(竹書房4誌・芳文社1誌)に連載を持つ売れっ子です。

Q.小坂先生の作品はどの雑誌で読めますか?
A.
トップページのタイトル右横をご覧ください。現在連載中の雑誌・作品名と発売日一覧を掲載しています。
また、読切などの情報はヘッドラインに掲載しています。

Q.小坂先生のプロフィールを教えてください。
A.
『せんせいになれません』第1巻と『月刊フリップ編集日誌』第1巻に掲載されている情報によると、
1974年5月8日 山口県下関市生まれ
1997年12月18日 就職活動全敗ののち「ウルトラ4コマ'98」でデビュー。
1998年3月 広島大学文学部卒業、上京。教員免許なし。
ということだそうです。

Q.このWebサイトは小坂先生の公式サイトなんですか?
A.
違います。このページは小坂先生の一ファンであるゴージャスD今井(gorgeous@246.ne.jp)が作成しています。
小坂俊史先生本人や出版社等の関係各機関はこのページの内容に一切関っていません。文責はすべてゴージャスD今井にあります。

Q.では、このWebサイトと小坂先生との関係は?
A.
どうやら小坂先生はこのWebサイトをご覧にはなっているようです。
但し、BBSへ書き込みをされたことはこれまで一度もありません。

Q.このWebサイトに掲載されている情報はどこから手に入れているんですか?
A.
雑誌に掲載された情報と、出版社のWebサイトから手に入れた情報によります。
それ以外の裏ルートから情報が流れてくることもたまにありますが、その場合も雑誌・Webサイトで確認した後に掲載しています。

Q.小坂先生について知りたいことがあるんですけど、答えてくれます?
A.
ご質問がある場合は、BBSへ書き込んでみてください。
管理人が知っている限りの内容でしたらお答えします。
また、管理人が知らなくてもBBSを読んでいる他の方が答えてくれるかもしれません。

Q.小坂先生にファンメールを出したいんですけど、管理人さんに送ったら転送してくれます?
A.
申し訳ないですが、できません。
ファンレターでしたら竹書房の各雑誌の編集部宛てに送るのがよろしいかと思います。

Q.私のホームページから「がんばれ小坂俊史」にリンクをしてもいいですか?
A.
大歓迎です。ご自由にどうぞ。但し、管理人の不利益になる場合を除きます。
そのような内容のWebサイトを発見した場合にはリンク削除の申し入れをさせていただきます。

Q.私も小坂先生のファンサイトを作りました!!リンク集に載せてください!!
A.
ご連絡いただければリンク集に追加させていただきます。
小坂先生関連に限らず、どんな内容のサイトでもどうぞ。

Q.「がんばれ小坂俊史」にはイラストや画像の類があまりありませんが、どうしてですか?
A.
1.作品をスキャンしてそのまま掲載するのは著作権を侵害するからです。但し、雑誌・書籍の表紙については著作権法で言うところの「引用」にあたると解釈し、掲載しています。
2.管理人が描いたイラストがないのは、管理人に絵の才能がないからです。凸凹大学校の江藤並みの絵しか描けません。

Q.「がんばれ小坂俊史」には小坂先生の昔の作品の情報があまりありませんが、どうしてですか?
A.
管理人のところにネタ元がないからです。
スポコミで連載されていた「うるぐす共和国」やタイオリに掲載された読切については、あうんらさんが運営する「コサカWeb」に情報がありますので、そちらをご覧ください。

Q.小坂俊史先生はよく「4コマ王子」と呼ばれていますがその由来は何ですか?
A.
まんがライフ2000年2月号に掲載されたみずしな孝之先生の『はじめて百連発!』で「御存知4コマ王子小坂俊史。」と書かれたのが最初と言われています。

Q.このサイトでは小坂先生を「4コマ王子」と呼んでいませんがなぜですか?
A.
まんがライフ2001年5月号の読者ページ「フロムリーダーズ」の中のコーナー・「先生にきいてみなくちゃね♪」でこんなやりとりがあったからです。
--------
Q3.「4コマ王子」でおなじみの(?)小坂先生ですがご自身的にこの呼ばれ方、どうですか?
A.もういりません。重野くん、やる。
--------
本人がもういらないと言っている以上、王子とは呼べません(笑)。

このページのネタ元
作品名雑誌名
99/0999/1099/1199/1200/01〜01/0401/05〜02/0902/10〜
せんせいになれませんまんがくらぶ(竹書房)
月刊フリップ編集日誌まんがくらぶオリジナル(竹書房)
サークルコレクションまんがライフオリジナル(竹書房)
ひがわり娘まんがタイムオリジナル(芳文社)
とびだせ漂流家族まんがライフ(竹書房)
ハルコビヨリまんがくらぶオリジナル(竹書房)

作品名掲載誌名
サイダースファンクラブももせたまみSPECIAL(竹書房)まんがライフオリジナル 2000/01/01増刊号
秋月りすスペシャル(竹書房)まんがライフオリジナル 2001/03/01増刊号
はじめてのかいしゃまるごとフリテンくん2000(竹書房)近代麻雀 2000/02/11増刊号
奥さん新聞いらんかね?フリテンくん2000(竹書房)近代麻雀 2000/09/01増刊号
病気になったササキさんまんしゅう総集編(芳文社)まんがタイムオリジナル 5月号増刊(再録)


[がんばれ小坂俊史 TOP]