ただ今 Entry Listの 改修中です。   その年度の参加Player を全員記載する予定です

/ 年次 Entry List   &  Comment  &  Members 【Private Note】
1978
【結成当時】
調査中で〜す
 
一応1979年Memberと
同じMember が
いたような
気がするので
. 監督:溝口泰男

柴田修次    熊倉幸四郎    奥寺道彦     熱海好彦
米田育弘   福本雅夫    出雲 均     亀田尚裕
田中良一    梅田堅生    日蔭俊之    川島英男
溝口政之    山田 実   平野 完     薦野 潔
宮田 知     新井健男   横溝宏昌   栗田和則
でも この年の10月には既に  
練習に参加していたんですね。 
次男が生まれたときチームから  お祝い戴いたから 


この頃は
毎週 八幡山・明治大Grで
連取試合+練習してた

        
1979
【2年目】
.
現在もしぶとく残って 
Playしているのは 

横溝と 
山ちゃんと 
新井 の3人だけ(2005)
( ^○^ )
 田中良一も 戻ってきた(2004)

☆                   ☆
                 v (^ ^) v
最年長(64才) 柴田さんも 
箱根から応援してくれています
監督:溝口泰男

柴田修次     熊倉幸四郎    奥寺道彦   熱海好彦
米田育弘     福本雅夫     出雲 均       亀田尚裕
田中良一     梅田堅生     日蔭俊之     川島英男
溝口政之     山田 実      平野 完      薦野 潔
宮田 知        新井健男     横溝宏昌     栗田和則
.
1980
【3年目】
 調査中で〜す .
1981
【4年目】
第15回社会人ホッケー選手権大会 7.26
..
監督は TVのモーニングショウの
Main Casterの先駆けで

有名な 溝口泰男さん でした。
監督:溝口泰男

柴田修次     熊倉幸四郎     奥寺道彦    前田隆二
熱海好彦     米田育弘     福本雅夫       出雲 均
亀田尚裕     福本雅夫     田中良一     梅田堅生
日蔭俊之     川島英男     溝口政之     小林 進
山田 実      平野 完      薦野 潔      宮田 知
新井健男     横溝宏昌     栗田和則     安養寺透
菊地 誠
.
1982
【5年目】
第16回全日本社会人ホッケー選手権大会

.

BEST 8 に輝いた時の精
 長崎豪雨の余波の大雨の中で
ペナルテイストロークで勝ち抜き,
優勝チームの滋賀国体チームに
惜しくも  敗退

(実は 大敗 (^-^;))
監督:溝口泰男

柴田修次     熊倉幸四郎    奥寺道彦    前田隆二
熱海好彦     米田育弘     福本雅夫       出雲 均
亀田尚裕     田中良一     梅田堅生     日蔭俊之
川島英男     溝口政之     小林 進      山田 実
平野 完      薦野 潔      宮田 知      新井健男
横溝宏昌     栗田和則     安養寺透     菊地 誠
田村 稔      今泉 剛      大角敏教     高橋 直
岩田栄夫     大津健次
.
1983
【6年目】
第5回関東ホッケー選手権大会
.
殿下の名前が 見えてます
監督:溝口泰男

柴田修次    三笠宮憲仁親王   奥寺道彦   前田隆二
熱海好彦    米田育弘     福本雅夫     出雲 均
亀田尚裕    田中良一    梅田堅生     日蔭俊之
川島英男    溝口政之    小林 進      山田 実
平野 完      薦野 潔     宮田 知     新井健男
横溝宏昌     栗田和則     安養寺透    菊地 誠
岩田栄夫.    高橋 直      牧田啓吾     加藤茂明
青木慶次     田村 稔
1984
【7年目】
.
第6回関東ホッケー選手権大会 3.25
.

監督:溝口泰男

田中良一    三笠宮憲仁親王   柴田修次   新井健男
奥寺道彦    前田隆二    山田 実      平野 完    
横溝宏昌    田村 稔     出雲 均     溝口政之    
熱海好彦    牧田啓吾     菊地 誠    増田久則
岩田栄夫     秋田真明    安養寺 透    秦 努

.
第18回全日本社会人ホッケー選手権大会月夜野 7.28
.
監督:溝口泰男

田中良一    三笠宮憲仁親王    柴田修次    新井健男
大津健次    奥寺道彦    前田隆二     山田 実      
平野 完     横溝宏昌    田村 稔     出雲 均      
溝口政之     熱海好彦    牧田啓吾   菊地 誠    
増田久則     岩田栄夫     高橋 直     青木慶次
丸誠一郎    杉田庄司
.
1985
【8年目】
..
第8回関東ホッケー選手権大会
.

出場49チーム中 
もっとも多い30人の選手登録を誇った
 
Pakistanの 
Ali兄弟がいるのも懐かしい。
 
さすが 本場のHockey Player 
試合でのStickさばきの見事なこと
監督:溝口泰男

飛田 孝     田中良一    三笠宮憲仁親王
柴田修次    新井健男    大津健次    奥寺道彦
前田隆二    山田 実     平野 完     横溝宏昌
田村 稔     出雲 均     溝口政之    熱海好彦
牧田啓吾    菊地 誠     増田久則    岩田栄夫
高橋 直     青木慶次    丸誠一郎    杉田庄司
加藤茂明    小杉真司    竹内 亮     水野修良
SyedAliHashim     SyedAliQashim     篠崎潤二
野崎博典
新井:静岡こども病院へ出張
第19回全日本社会人ホッケー選手権大会
.


天理・親里ホッケー場
  
メンバー18名に対して 
出身校はなんと14校!!
   
様々な地域からの 
ホッケー好きな奴の集まり

  
これが 
このチームの最大の特徴

監督:溝口泰男    コーチ:飛田 孝

菊地 誠    前田隆二    田村 稔   熱海好彦
奥寺好彦    横溝宏昌   増田久則   柴田修次
田中良一    山田 実    平野 完     新井健男
大津健次    牧田啓吾     塚本邦彦  小杉貞司
加藤茂明     SyedAliQashim
.
1986
【9年目】
第8回関東ホッケー選手権大会  4月6日
.

監督:溝口泰男

高円宮憲仁親王    菊地 誠    前田隆二  田村 稔  
奥寺好彦    横溝宏昌     増田久則     柴田修次    
田中良一     山田 実     平野 完      新井健男    
大津健次     牧田啓吾    塚本邦彦     小杉貞司    
加藤茂明    SyedAliHashim    篠崎潤二    丸誠一郎
高橋 直      矢野和良     竹内 亮      
.
1987
【10年目】
調査中で〜す .
監督 :飛田 孝

村瀬守男     山田 実      田中良一     田中孝明
秋田真明     岩井紀夫     平野 完      柴田修次
新井健男     前田隆二       + α     (PhotoGalleryより)      
新井:順大小児外科へback
1988
【11年目】
第22回全日本社会人ホッケー選手権大会(白根)
.
でも 対福井クラブ戦は
 
なんと 0−18 の
大敗だったああ〜〜〜
   
。・°°・(>_<)・°°・。
監督 :飛田 孝

田中良一    柴田修次     新井健男    大津健次
岩田栄夫    奥寺道彦    前田隆二     山田 実  
平野 完     田村 稔     出雲 均     牧田啓吾  
菊地 誠     増田久則    岩井紀夫    田中孝明  
秋田真明
.
 昭和の時代の Field Hockey Members Club Tokyo から
    
平成の 時代のField Hockey Members Club Tokyo へ