■マイベストマンガ家


自分の好きなマンガ家のベスト。
1 文句無しに佐々木淳子です。ダークグリーンは若者にも読んで欲しい名作中の名作。文庫で出てるのでぜひ買ってくり。

2 宮崎駿。やはりナウシカの漫画版が最高です。あれはすごすぎる。読んでない若者はぜひ必読!!

3 銃夢です。木城ゆきとってすごい。おいちいプリンがいい。この頃銃夢の続きがかかれているので大変うれしい。

4 竹本泉。あおいちゃんパニックが好き。初めて買った月刊雑誌「なかよし」で連載されてるのを見てなんてかわいい絵だろうと思いました。でも描いてる人が男の人なんてびっくりした記憶が。吾妻さんにならんで可愛い子かかせたら天下一品ですなあ。

5 士郎正宗。アップルシードの続きはいつでるのか。攻殻機動隊は一巻目がやっぱ好き。

6 銀河鉄道999。メーテル最高。松本零士の描く祈るテレサの絵はこの世で一番綺麗な女の人の絵だとおもってます。女神を描かせたら天下一品。

7 tonoさん。「しましまえぶりでぃ」という猫漫画をかいてる。「カルバニア物語」グーです。色紙応募したらしまちゃんが当ってうれしい。コミケに行くと必ずよります。

8 須藤真澄。ゆずがかわいい。ああゆうかわいらしい絵がかけるってすばらしい。振袖いちま好きだなあ。この人のHPに行って、死ぬほど壁紙ダウンロードしました。

10 羽海野チカ。ヤングユーにて「ハチミツとクローバー」描いてます。昔この人はスラムダンクの同人誌やってて、はじめて出した本が「海の近くの遊園地」という名前で、そこから名前をウミノチカにしたんだそうです。「海の〜」の本はとてもかわいい本です。

● 内田美奈子。絵がかっこよすぎます。「赤々丸」好きでした。「BOOM TOWN」好きなんだけど、続きがでなくて残念無念。

● よしまさこ。「春・る・る・る」大好きです。自分がお金をだして買った二番目の単行本です。(一番目は「オレンジペコの青子さん」だった。)

● みつはしちかこ 「ちいさな恋のものがたり」「チッチとサリー」。はじめて与えられた漫画。これのアニメがテレビでやってる時があったんだけど、チッチの足がちゃんと線だったのには笑えた。

● ひたか良。週刊マーガレット時代の「飛翔伝説」大好きでした♪

● エヴァンゲリオン。貞本義行絵がうまいですね〜。やはり綾波が最高です。貞本さんにはぜひ違った角度から終わりの方の話を描いていただきたい。

● スラムダンク。あの表紙達は涙しちゃうほど素敵。牧さんが大好き。バカボンドおもしろい。

● 高河ゆん。やはりアーシアンが好き。ちはやが好きだな。

● 道原かつみ。ジョーカーシリーズ好きでした。六堂リィンがよかったなあ。昔の銀英伝もよかったなあ。銀英伝外伝2巻の道原かつみの描いてる表紙の絵は超!最高です。ヤンさんLOVE!

● 岡野玲子。陰陽師面白い。ドラマになったり映画になったりしてびっくりしました。

● 水木しげる。 昔子供の頃、妖怪図鑑という本があって、飽きずにくり返しくり返し読んでいたものです。

● 吉野朔実。 友達にかしてもらった「少年は荒野をめざす」はとてもとてもよかった。すごく素敵な絵です。お話もせつない。

● 西原りえこ。ついつい本屋で目にすると買ってしまう。あのパワーは普通の人じゃでないと思ふ。

● 寺沢武一。日本人じゃないんじゃないかと疑うぐらいすざましく絵がうまい。話もSFで、大人の雰囲気がたまらなくグー!! 

● 永井豪。漫画版デビルマンは腰を抜かすほど凄くすざましい内容です。読んでない方はぜひぜひぜひ必読!!!「ケダマン」も好きでした。

● 燃えよペン描いてる人がすき。島本和彦さん。

● ふくやまけいこすきです。ゼリービーンズすきです。


戻る