2018/08/15(WED) | そうだ山へ行こう |
---|---|
夏休みだし
暇だし 早朝の気温が上がる前にバイクでも乗りますかね? いつまで乗れるかわかんないしね で、この前、気になってたオイル染み ![]() どうもここが原因っぽい ![]() 吹き返しがすごいんかね? リードバルブかな??? ということで、なかったことして 走り出す。 ちょっと寝坊して6時出発。 五日市の駅前に到着 ![]() 近くのコンビニで小休憩 ![]() すでにこの辺で涼しい。 っていうか、ジーパンに長袖Tシャツという軽装できたら ほんのちょっと寒かったwww 朝のうちだけだね、すぐに暑くなるね。 で、都民の森を目指して ゆっくり流す。 いや〜グリップするタイヤってこういう感覚だったのね と感動しつつ 都民の森に到着。 あぅ!まだ開いてなかった ![]() 周遊道もまだ開いてなかった 8時オープンなので。 ![]() すぐに都民の森は開いたので 駐輪場にバイク入れてオープンを待つ なんかゲートオープン前に来たのって すごい久しぶりな気がする 写真をとってないけど お盆なのに結構台数来てましたね 駐輪場がいっぱいになるくらい でも、”本気”の人は少なめだったかな? 2ストは居なかったですね あと年齢層が高めでしたwww で、 ゲートオープンしても、みんな行かないのね ”本気”の何台かは突入していきましたが・・・ 昔は、オープンと同時にみんな突入してた気がするけど? なので、ボチボチ自分も突入 本当は引き返して数馬の湯に浸かろうかと悩んだのは秘密。 んで 奥多摩湖まで抜けて ばくおんのイベントで有名な 大麦代駐車場に到着 ![]() 暑い・・・ ここは台数少なめでしたね。 ここでも休憩して 青梅街道で帰ってきました。 下山してきたら、暑い暑い・・・ そういえば青梅ってこのまえ40℃越えしたんだっけか? 本当は赤塚不二夫会館によろうと思ったんだけど 道を間違えたので そのまま帰ってきちゃいました。 そうそう 100均のUSB電源を改造して スマホの充電をできるようにしました。 ![]() 充電できるのはいいんだけど タンクバックにスマホを入れておいたら 直射日光で熱を持っちゃって 冷ましてから使ってねって警告がでた・・・ 夏はダメだね・・・orz |