2018/09/29(SUN) スロポジモニター(その2)
昨日の続き。
7セグを光らせることができたので
内部の数字を出力できるようにする。
まぁ100の位は100で割った商で
10の位は10で割った商で余りが1の位
なので、簡単。

あとは先日のRCバルブの変換で覚えた
AD変換を用いて、入力された電圧を読む。

仮にMAXを5V MINを0Vとして%表示する。
ただ、割り算の桁数などなどの関係上5%毎の表示とする。
で、実装。
入力は仮で可変抵抗器を用いる。
一番閉じているときは0%
フォト

ちょっとずつ開けていくと
フォト

5%ずつアップしていき
フォト

全開で100%の表示っ!
フォト


でも
実際は、測定してみないとわかんないけど
1V〜3Vくらいの幅なんじゃないかな?
まぁそこはちゃんと測定してから実装しますかね?

で、今回使っている
PIC16F819なんだが・・・
結構、書き込みとか読み込みのエラーが発生する。
それで1つダメにしちゃった・・・高いのに・・・orz