迂回経路ー1 |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
道なりに進み、約150m下った「東川」看板のあるところから右折し、東川沿いに進む。 |
||||||||
|
||||||||
突当りの新光寺の唐風山門前辺りが、旧道との接続点。 新光寺:1193年(建久4)源頼朝が那須野へ鷹狩りに行く途中ここで昼食をとり、その時の仮小屋の地を寺に寄進したという。 その後戦乱でかすめ取られたが、 新田義貞の鎌倉攻めのとき、この寺で戦勝祈願をし北条氏を討った帰途再度立ち寄り、かすみ取られた土地を寄進したという。 |
||||||||