Last update 1998/09/09
ZZR400からGPZ1100に乗り換えて、始めてならしを兼ねた遠出をする事にしました。この日はあいにくと天気は良くなかったのですが、お盆休みに入ってしまうと高速道路が非常に混雑するので、その前に大型バイクのトクルを堪能するべく、雨の中を強行する事にしました。天気予報だと昼過ぎには晴れると言っていたので、雨降りについてはあまり気にはしなかったです。走行コースについては、細かい計画は立てませんでしたが、とりあえず東名高速道路で高井戸まで行って環状8号線を経由して関越自動車道に乗り、上信越自動車道を通って長野道、中央道と回って帰ってくる走行コースを選択しました。この時、走行メーターは、まだ100kmぐらいでしたが、戻ってくる時には700kmぐらいになっているはずなんですが、どうなることやら。で、カッパを着て家を7時頃出発して、最初、横川SAを目指す事にしました。途中、上信越の上里SAで休憩中のオネーチャン達を見ながら一服し、横川SAに着いたら11時頃になっていました。ここでたまたま居合わせたディグリー氏と早めの昼食を取り、ワイワイと時間を過ごしていたら、降っていた雨がいつも間にか止んでいました。天気予報もたまには、当たるねー。
![]() | ![]() |
---|---|
上信越道の横川SAにて | 横川SAの先のSA(名前忘れた) |
![]() |
---|
花火がとてもきれいでした |