庭師の独り言(2004年4月分日記)


前の月(3月) 次の月(5月)


4月27日 さわやかな笑顔と青汁が似合うマンガでした!
 武装錬金が盛り上がり始めてから毎週ジャンプを買っています。
 んで、今週号読んで気になった点が3つ。
  • デスノートとテニプリを並べてあるのはわざとだろうか?
  • H×Hがめずらしく感動系だった。こういった廻り廻った因縁を一気に持ってくる辺り伏線の張り方うまいなぁ、と思いました。(そしてまた来週は休みか…)
  • 武装錬金…なんか…なんか…最終回のかほりが漂ってきているような気がするんですが!!
4月26日 ♪ま・ま・まっぷた〜つ〜
 歌えた人はいい年ですね。
 今日外出先でやっとこさサムスピ零Specialをプレイ出来ました。ははは何にも出来ない内にナコ真っ二つですよ…。
 サムスピの残虐表現に関しては色々論議がありますが、私は消極的肯定派です。刀使うバトルですし、「斬られてたまるか!」と気合いが入るっていうのもありますし。真サムみたいに死体を残さずに、小判とか花とかに変えてしまえばゲームとしてのさっぱり感が出るのに。
 
4月25日 アバタール3/8
 そうそうUOの話題ですが、持ちキャラのValor・Compassion・Sacrificeの徳がやっとKnightになりました。Valorは貯める気無かったんですが、骨集めにShadow Wisp狩っていたら勝手になりました。逆にSacrificeはもう零から貯める気力ありません…。あれは疲れます。
4月24日 ない
 昨日からサムライスピリッツ零Specialが稼働している…はずなんですが、うちの近くでは影も形も見あたりません。出荷台数が少ないとか言う噂も聞くし、秋葉原とか新宿とか行かないと無いのかなぁ。
4月20日 ふほー
 ここのところ有名人が次々とお亡くなりになっている訳ですがNewton編集長の竹内 均氏も亡くなられました。うわー…時代の変わり目って事なんでしょうか。


前の月(3月) 次の月(5月)


振り返ればそこは庭

Last Modefied: '04/06/23