日本盤CD(ベアーズビル再発)



日本での初版CDは、突如トッドブームが日本で盛り上がり、RHINOが再発した1987年から少しした1988年にビクターからリリースされました。ビクターはこのとき正式に米ベアーズビルと契約したのだと思います。

そのときは定価2800円。帯は白地で、直前にハワイのインタビュー記事を載せた「サウンド&レコーディング」からの写真を使用しています。品番はVDPで始まるもの。レーベルはこの時期には銀色無地が標準でしたが、ピクチャーレーベルとしてアルバムよって色が違う原色系にクレジットがプリントされていました。デジタルリマスター処理がされています

アルバムは、RUNTからユートピア名義を含めてエヴァー・ポピュラーまでのベアーズビルから出たオリジナルアルバム全て。そして日本編集のシングルバージョンを集めた「シングルズ」でした。ジャケットにはミュージックマガジンで有名なイラストを使用。

この時期、ビクターはベアーズビルレーベルのCDを10種類、リマスターで発売しています。トッドに関係のあるところでは、「ハーフネルソン」(スパークスの改名前)がこの時リリースされています。

その後、1990年頃にほぼ同じ装丁で、廉価版として2000円、2枚組3600円の新価格で発売されました。

赤い帯に変更になっていますが、写真はそのまま前シリーズものを使用しています。品番はVICPで始まるものでした。

しばらくして、1995年にベアーズビルレコードの発売権利がポニーキャニオンに移り、すべての種類(多分、シングルズは除かれている)で帯を新装して再発売されました。税込み1800円。。

このときポニーキャニオンさんは、他のベアーズビルレーベルのアーティストも活発にリリースされていて、トッド関係ではロジャーパウエル「エア・ポケット」「アメリカン・ドリーム」「フェリックス・キャバリエ」など、その他ウッドストック関係のアーティストを数多くリリースしていました。

プロモーションとして、「ベアズビルオリジナルグッズプレゼント」を実施。帯の裏の上端の三角部分を切り取り、5枚送るとレーベルロゴ入り、Tシャツ又はキャップをそれぞれ100名。もれなくベアズビル/ウッドストック完全ガイドをプレゼントするというものでした。

この他1996年には「ベアーズビル・ボックス」4枚組8000円(PCCY-00909)も発売され、トッドのシングル・ヴァージョンやシングルのみの曲、未発表などレアな曲が集まっています。豪華ブックレットも付いていて、何故かRAツアーの頃のカラー写真と、S/A?のオリジナルブックレットの写真がのっていました。

1998年には再び権利がビクターに移り、2月に税込み1995円(2枚組3465円)で再々発売。3月11日には「シングルズ」が復活。特筆すべきものは、「悪夢の惑星」で、ライブが一曲ボーナストラックとして入っています。現在もリマスターものとしては、イギリスでのちに出たリマスターよりも音が良いとアメリカのファンも言及しています。一連の一斉発売時にベスト盤「ベスト・オブ・トッド・ラングレン」もデジタルリマスターで発売。9月にはFree Soulシリーズとしてトッドのコンピレーションが発売される。ほぼ同時に未発表音源集「Somewhere/Anywhere?」、これもリマスター。曲目や解説は英語版ですがこちら。



当初LPで出ていた「アカペラ」は1990年1月にCDでもリリースされました。最初からCDで発売されているものは、「ニアリー・ヒューマン」「セカンド・ウィンド」1991年2月(ワーナー)、その後のポニー・キャニオン「ノー・ワールド・オーダー」(CD-Iフォーマットでも発売されていた)「ジ・インディヴィジュアリスト」(CD-ROMフォーマットでも発売されていた)などです。


ビクターエンターテインメントは高音質のフォーマットを開発し既存のCDで発売を始めると、2005年まず売れ線のバラッド、サムエニ、ウィザードの3種類を紙ジャケで発売。アメリカの初回LPに付属していた特典をすべてを再現して封入しました。バラッドは見開きカバー、S/A?には歌詞カードとレコードセッションのスナップが印刷されたブックレット、ウィザードはバンドエイド、ポストカード、変形ジャケット、インナー歌詞カード。


その後、ビクターはベアズビルタイトルのすべてを高音質のK2HD MASTERING方式、紙ジャケで。このときDISK UNIONでは発売を記念して、発売日を2回に分けて特典BOXと帯のレプリカを付けて発売。RAをBTTBのジャケを模したものとなりました。トッド、ユートピアの他Great Speckled Bird、Jesse Winchester,Sparks,Paul Butterfield Blues Band,Fohgatなども発売されました。

更に2007年80周年記念事業として1500円で再発売されました。解説等は封入されていません。