![]() |
「ヘリコプターの日」について 「ヘリコプターを第二の航空輸送システムとして、認識を深めてもらおう」と、昭和61年(1986年)に全日本航空事業連盟が提唱。ヘリコプターの原理を初めて考え出したレオナルド・ダ・ビンチの誕生日にちなみ、4月15日を「ヘリコプターの日」と定めました。
その1986年から3年間、東京へリポートで「ヘリコプターエアーショー」と題するイベントが行われ、様々な機体が華麗なフライトを繰り広げました。
[Old-Film] ヘリコプターショー Tokyo
Helicopter Show 1-May-1988 - YouTube 尚、YouTubeの検索画面に「ヘリコプター・エアショー」と入れると第2回(1987年)の動画が数点見られます。ご興味のある方は是非どうぞ。 2022/04/10 |
What's New |