立川防災航空祭 SKY
RESCUE 2002
|
地上展示された陸自観測ヘリ 川崎OH-1
2002年11月17日(日)、陸上自衛隊立川駐屯地に於いて立川防災航空祭SKY RESCUE 2002が行われた。 立川は消防庁や警視庁、海上保安庁などの施設があり東京都の防災拠点としての機能を持つ。 プログラムは11:00頃から式典飛行が始まりOH-1、OH-6,AH-1S,UH-1H,J,UH-60JA、CH-47の約40機が編隊を組んで離陸。これに消防、警察、海上保安庁の機体が続き一斉にフライパスした。編隊の帰投後はAH-1S×3機による迫力あるデモ。更にはOH-1が持ち前の高機動性を発揮、華麗なフライトを見せた。 展示機に目を向けると、警視庁のEH101や消防庁のAS332L等の常連に加え、今年は青と黄色の斬新な塗装のベル206Bが加わり、マニアの注目を集めていた。 そして、嬉しい話題があった。MH2000Aの復活である。 その他、ハンガーでは各社のブースが設けられ 川崎重工では川崎OH-1、川崎BK117C-2、EH101が、 |
![]() |
![]() |
JA6113 ベル206B
|
JA01CG R44
|
出展機一覧 | ||||
No | 登録番号 | 機種 | 所属 | コメント |
1
|
JA6113
|
B206B | 個人所有 | |
2
|
JA01CG
|
R44 | ジー・エス・ティー | |
3
|
JA002M
|
MH2000A | エクセル航空 | 復活! |
4
|
JA01MP
|
EH101-510 | 警視庁 | |
5
|
JA9676
|
AS332L1 | 消防庁 | ゆりかもめ ガンノズル搭載 |
6
|
JA6805
|
AS332L1 | 海上保安庁 | わかわし |
7
|
|
OH-1 | 陸上自衛隊 | 明野より |
8
|
|
UH-60J | 海上自衛隊 | 下総基地教育航空郡所属救難ヘリ |
9
|
|
UH-60JA | 陸上自衛隊 | |
10
|
CH-47J | 陸上自衛隊 | ||
11
|
OH-6 | 陸上自衛隊 | ||
12
|
|
UH-60 | 米空軍 | キャンプ座間第78航空大隊 |
コメント さて、立川と言えば、とにかく歩くというイメージがあります。 今年は青空でなかったのが残念ですが、基地内の樹木には紅葉も見られ、東京都とは思えないのどかさもあります。ここは家族連れで秋の一日を過ごすには絶好の場所かも知れません。 以上 2002/11/24 |
All right reserved. Copyright(C) 2000, "Rotor Wind"