|  
         陸上自衛隊立川防災航空祭2010実施! 
       | 
    

|  
         2010年9月19日(日)、陸上自衛隊立川駐屯地に於いて立川防災航空祭が行われた。  立川は消防庁や警視庁、海上保安庁などの施設があり東京都の防災拠点としての機能を持つ。その為通常の基地祭とは異なり、防災に主眼を於いた立体的な展示が行われ見逃せない航空祭である。  プログラムは10:30頃から式典飛行が始まり、OH-6、UH-1、AH-1S、OH-1、CH-47J等の自衛隊機に続き、消防庁からはAS365N3×2機とEC225LPの3機編隊が、警視庁からはベル412×2機、EC155Bの3機編隊が参加、LR-2固定翼を加えた総計32機が上空を一斉にフライパスした。  | 
    







| 展示機一覧(ヘリコプターのみ) | ||||
| No | 登録番号 | 機種 | 所属 | コメント | 
|  
          1 
       | 
       
         JA01MP 
       | 
      EH101 | 警視庁 | おおぞら1号 | 
|  
          2 
       | 
       
         JA119G 
       | 
      AS365N3 | 消防庁 | つばめ | 
| 3 | SH-60J | 海上自衛隊 | 館山 | |
|  
          4 
       | 
       
         | 
      UH-60J | 航空自衛隊 | 百里 | 
|  
          5 
       | 
       
         | 
      UH-60JA | 陸上自衛隊 | 木更津 | 
|  
          6 
       | 
       
         | 
      UH-1J | 陸上自衛隊 | 立川 | 
|  
         7 
       | 
      CH-47J | 航空自衛隊 | 入間 | |
|  
         8 
       | 
      UH-1N | 米空軍 | 横田 | |
|  
         9 
       | 
      SH-60B | 米海軍 | 厚木 元HSL-45 Wolfpack | |
|  
         コメント  昨年は雨のため断念しましたが、アパッチがフライとするなど内容的には良かったようで、今年こそはと張り切って出掛けましたが敬老の日(9/20)をはさみ連休となった為か家族連れが多く、中央線も混雑、JR立川駅ではペデストリアンデッキからバス停に降りる階段の上まで列が出来、9時前には着いたものの基地正門前にはまたまた長蛇の列・・・。先着でUH-1やCH-47の体験搭乗整理券が配られることもあると思いますが、いつにも増して大賑わいでした。  | 
    
| 以上 2010/09/25 | 
All right reserved. Copyright(C) 2000, "Rotor Wind"