
|  
         
			東京消防庁航空隊にニューフェース登場!   
       | 
    
|   東京消防庁航空隊に、この度、新型機がお目見えした。  | 
    

| 
       JA14TD AW139 ちどり 東京消防庁航空隊 voyager様撮影  | 
    
|   2017年4月11日(火)、東京都江東区の江東航空センターに於いて「東京消防庁航空隊発足50周年」記念式典が行われ、この中で新型機の就航を祝う式典が同時開催された。 今回、新たに就航したのはAW139「ちどり」である。 
	  「ちどり」は、代々、名前が受け継がれてきた東京消防庁航空隊の一番機(flagship)。  | 
    



| 
			  そして今回、50年の時を経て、4代目として新たにイタリア製の機体が加わった。(注1) 
	  	  3代目に比べ、馬力は約2倍(1,872馬力×2基)、航続距離は200km増加し約1000km、航続時間も5時間強、と向上した。  
	   
 
	  Virtical Finに書かれた登録番号はJA14TD 江東航空センターは、東京ヘリポート内にあり、雨で視界の悪い中、フライトも披露された。(注2)  東京消防庁航空隊は現在、中型機×4機、大型機×4機の計8機体制。 (注1:AW139は総務省消防庁の機体が2機ある(埼玉県と高知県に貸与中)が、東京消防庁としては初) (注2:写真は4月11日当日ではなく、訓練時に撮影されたもの voyager様撮影) 2017年4月22日 初稿  | 
		
All right reserved. Copyright(C) 2000, "Rotor Wind"