[KIT'S HOME] [仏語ワンポイントアドバイスHOME]

marche'("'"はアクセントを示す)
[市場]

 某商品名に使われてるこの言葉、その商品と何の関係があるのか全く解らない。単に「市場」という意味の言葉なんだが...第一、"〜marche'"という風に、"marche'"の前に単語を置いて関連付けようという事自体間違っている。「〜市場」と言いたいのなら、"marche' au(x) 〜"もしくは"marche' du 〜"となるのが普通。

 話はちょっとそれるが、フランスではカレーは決してメジャーな食べ物ではない。少なくとも日本でよく見るようなカレーはなかなか無いと思う。基本的にフランス人は辛い物は食べないし(基本的には辛い物を食べる習慣がないから、辛い食べ物が苦手な人が多い)。マスタードとかはあるし、辛い味のスパイスももちろんあるが、基本的に辛い物は食べてないと思っていいだろう。

 カレーはフランスにも存在はする。フランス人はカレーライスの事を "Curry au riz"、「キュリ・オ・リ」と呼ぶ。「かれー」とは発音していない。


[KIT'S HOME] [仏語ワンポイントアドバイスHOME]