![]() |
500形(503編成) 29列車
上信線 南高崎〜根古屋 2008年8月13日撮影 |
500形(503編成) 29列車
上信線 南高崎〜根古屋 2008年8月13日撮影 |
1.概要
2005年(平成17年)に西武鉄道の新101系を改造した上で購入した通勤形電車です。 2.車体構造 車体は西武新101系を継承し、20m鋼製車体で片側に両開き扉が3箇所設けられてます。 塗装は編成ごとに異なってます。 3.車内設備 上信電鉄導入の際に下記の転が変更されてます。 ・座席モケット交換。 ・スタンションポール新設。 ・一部つり革高さ変更。 ・化粧板と床敷変更。 ・乗務員室後部に車椅子スペース設置。 ・LED案内表示器新設。 ・整理券発券機、運賃表示器、運賃箱設置。 4.機器類 ほとんどの機器は種車の新101系の物を流用してますが、一部更新された物があります。 更新内容を下記に記します。 ・空気圧縮機(CP)をHS-10型からHB-2000型に変更。 ・パンタグラフ高さを20mm下降。 ・連結器変更 5.主な更新履歴 2008年(平成20年)に松本零士氏の漫画「銀河鉄道999」のキャラクターを装い「銀河鉄道999」号として運行。 |
←戻る | TOP | 掲示板 |