![]() |
301系(1309F) 急行 2168列車
池袋線 秋津 2007年5月4日撮影 |
1980〜84年(昭和55〜59年)にかけて製造された通勤形車両です。
新101系製造過程で番台が300に到達したので便宜上301系として扱われてます。 それ故、車体及び性能は新101系と同じです。 当時は4両固定編成で製造されましたが、後にモハとサハ4両を追加新造して8両固定編成となりました。 2005年(平成17年)にスカート取り付け工事が行われてます。 2012年(平成24年)に全車廃車されました。 |
←戻る | TOP | 掲示板 |