|目次|前ページ|次ページ| ───────────────────────────────────── ■汎用印刷エンジン(M言語)のインストール(CACHE/MSM用) copyright エスアイエム ───────────────────────────────────── ◆ルーチンのインポート Cache の場合 [*]ZVSRTNS.rsa (Cache用)をインポートしてください。 [*]ZVSRTNS.rsa は、インポート形式[DSM]言語形式[DSM-J]でインポートします MSM の場合 [*]ZVSJOB.ALL (MSM用)をルーチンリストアしてください。 ───────────────────────────────────── ◆テーブルグローバルの設定 [1]^VcomDEF -> 種類毎のデフォルトプリンタデバイスを指定 ZVSTDEF を参考に作成してください 設定しなければ、^VcomLP を使用してください $$PSelect^ZVSOUTP(splno) を新設しました [2]^VcomLP2 -> ZVSJOBのメニューの G コマンドで自動取得設定が出来ます 動作させた端末でのプリンタドライバー インストール状況により取得しますので 場所が異なった所の端末では、状況が異なり ますので、全ての場所で統一した名前で プリンタドライバーをインストールしておく か又は、^VcomDEF を使用してください。 ───────────────────────────────────── ◆アプリケーションから印刷データをスプール出力 ZVSSPLのエントリをコール -> 印刷データをグローバルに格納する関数群 ───────────────────────────────────── ◆印刷管理ジョブからスプール印刷データをプリンタに印刷 D ^ZVSJOB -> 印刷、再印刷、印刷履歴、文書削除、印刷プレビュー、 一定期間経過文書の削除などを行う印刷管理ジョブ D TDYDSP^ZVSJOB -> 本日作成分のみ表示印刷 ───────────────────────────────────── ◆アプリケーションから直接スプール印刷データをプリンタに印刷 ZVSOUTPのエントリをコール -> 印刷データをプリンタに印刷する関数群 ───────────────────────────────────── 8-1 |目次|前ページ|次ページ|