|目次
─────────────────────────────────────
●Windows7でターミナルフォントが選択肢に現れない場合●
─────────────────────────────────────
■現在の画面フォントがターミナルフォント(Terminal)の場合は問題ありませんが
  MS ゴシックなどに設定してしまうと通常ではターミナルフォントがフォント選択
ダイアログボックスのフォント名のリストに表示されないことがあります。

※ターミナルフォント(Terminal)をフォント選択ダイアログボックスのフォント名のリストに表示するには、
 【メニュー】⇒【フォントt】⇒【1.画面(主)フォントt】を選択します。
────────────────────────────────
VCOMのフォント変更メッセージボックス
────────────────────────────────
※ここで【いいえ(N)】を選択するとフォント選択ダイアログボックスが表示されます。
────────────────────────────────
フォント選択ダイアログボックス
────────────────────────────────
※ここでターミナルフォント(Terminal)フォント名のリストに表示されない場合。
※【フォントの表示(H)】をクリックします。
────────────────────────────────
フォントの検索
────────────────────────────────
※【フォント設定】をクリックします。
────────────────────────────────
フォント設定
────────────────────────────────
※【入力言語の設定に基ずいて一部のフォントを非表示にする(H)】のチェックをはずして【OK】をクリック。
────────────────────────────────
フォント設定
フォントの検索
────────────────────────────────
※VCOMを終了して再起動するとターミナルフォントがフォント選択ダイアログボックスに表示されます。
────────────────────────────────
フォント選択ダイアログボックス
─────────────────────────────────────
     |目次