コンサート情報

2001年1月開演の無料コンサート一覧

ここに掲載しました情報は、中村さん法林さんのほか 各コンサートのリンク先の方々の情報をもとにしています。皆様に感謝します。リンク先がないものは、独自の調査によります。お気づきの点があれば、お知らせください。

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。文字が白色のものは、情報源がWWWではありません。

無料コンサートなんてと 思っているあなた、無料だからくだらないと言うことはありません。 高い料金を取ってくだらない演奏を聞かせる演奏会もあります。 そんなのと比べるとずっと心のこもった演奏が聞けることもありますよ。

トヨタふれあいコンサート 斎藤雅広

  日時:2001年 1月 6日(土) 18:00開演
  場所:トヨタカローラ青森ベイブリッジ店(青森市沖館3-1-65)
  出演:斎藤雅広(ピアノ)  
  曲目:ファリャ/『恋は魔術師』火祭りの踊り
     ショパン/ノクターン第2番
     ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女
     シューマン/『子供の情景』トロイメライ ほか
 入場料:無料(入場者は、下記へ電話、または住所、電話番号、FAX番号
     氏名、入場希望人数を書き、FAXで応募。定員になり次第締切)
 問合せ:トヨタカローラ青森「トヨタふれあいコンサート」係
     (Tel.017-762-8881 FAX.017-782-8880)
コールマイヤー新春合唱祭

  日時:2001年 1月 7日(日) 14:00開演
  場所:三鷹市芸術文化センター風のホール
  出演:慶応義塾大学・国立音楽大学コールマイヤー
  曲目:「Ave Verum Corupus集」(Mozalt,Bust ほか)
     「愛唱曲集」
     「組曲インテラパックス」
 入場料:無料(全席自由)
 問合せ:maier@f3.dion.ne.jp
<ランチタイム・コンサート> ヴァイオリン&ピアノ

  日時:2001年 1月 9日(火) 12:20開演
  場所:サラマンカホール 
  出演:後藤郁子(ヴァイオリン) ほか  
 入場料:無料(全自由席)
 問合せ:(財)岐阜県県民ふれあい会館ホール事業課(058-277-1110)
大阪音楽大学ニューイヤー・ストリング・コンサート

  日時:2001年 1月 9日(火) 18:00開演
  場所:大阪音大ザ・カレッジオペラハウス
  出演:大阪音楽大学弦楽器専攻生
  指揮:原田幸一郎
  曲目:モーツァルト/ディベルティメントK.138
     ヘンデル/合奏協奏曲op.6-12
     スーク/セレナードop.6
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:OCMセンター(06-6334-2242)
トヨタふれあいコンサート
国府弘子withフレンズ

  日時:2001年 1月13日(土) 18:00開演
  場所:ネッツトヨタ北九州本店(北九州市八幡西区皇后崎町14-6)
  出演:国府弘子withフレンズ
     国府弘子(ピアノ) 八尋洋一(ベース) 譜久里ゆかり(ボーカル)
  曲目:フォー・ユア・バースデイ
     キープ・ホープ・アライブ
     おいしい水 ほか
 入場料:無料(入場者は、下記へ電話、または住所、電話番号、FAX番号
     氏名、入場希望人数を書き、FAXで応募。定員になり次第締切)
 問合せ:ネッツトヨタ北九州「トヨタふれあいコンサート」係
     (Tel.093-642-2115 FAX.093-641-9207)
パルナソス朝のハーモニー No.66フランスの作曲家たち

  日時:2001年 1月13日(土) 10:00開演
  場所:姫路/パルナソスホール
  出演:ピアチェーレ(アンサンブル)
  曲目:シャブリエ/スケルツォ・ヴァルス
     ミヨー/スカラムーシュ
     ラヴェル/ボレロ ほか
 入場料:無料
 問合せ:パルナソスホール(0792-97-1141)
武蔵野市民交響楽団 61回 吹奏楽定期

  日時:2001年 1月14日(日) 14:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館大ホール
     (JR三鷹駅北口 徒歩15分、JR吉祥寺駅北口よりバス10分)
  指揮:小池利宏
  曲目:F.スッペ/喜歌劇「詩人と農夫」序曲
     D.カバレフスキー/歌劇「コラ・ブルニョン」序曲
     J. パッフェルベル/カノン
     H.ベルリオーズ/序曲「ローマの謝肉祭」
     C.ジョバンニーニ/序曲変ロ長調
     J.ヴァン=デル=ロースト/プスタ〜4つのジプシー舞曲
     保科洋/風紋
     N.ヘス/イーストコーストの風景
 入場料:無料
品川区社会教育委託学級 <アンサンブルの楽しみ>
第5回 オーボエとピアノのデュオ

  日時:2001年 1月14日(日) 13:30〜15:30
  場所:品川区立五反田文化センターホール(地図)
  出演:増澤正晃(オーボエ・イングリッシュホルン) 若林淳子(ピアノ)
 入場料:無料
 問合せ:事務局(03-3766-2553)
弦楽アンサンブル・コンサート with SAWA QUARTET

  日時:2001年 1月14(日) 14:00開演
  場所:長岡リリックホール
  指揮:澤和樹   独奏:市坪俊彦(ヴィオラ)
  出演:アンサンブル講習会受講者
  曲目:モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
     J.C.バッハ/ヴィオラ協奏曲
     グリーグ/2つの悲しい旋律
     ブリテン/シンプル・シンフォニー
 入場料:無料
 問合せ:長岡リリックホール(0258-29-7711)
ヒューマンぷらざランチタイムコンサート

  日時:2001年 1月16日(火) 12:10〜12:50
  場所:ヒューマンぷらざ(港区立障害保健福祉センター)
  出演:山崎紫乃(ピアノ)
  曲目:未定
 入場料:無料(予約不要、当日直接会場へ)
 問合せ:事務局(03-3766-2553)
デビューコンサート 第4回 増本竜士 フルート

  日時:2001年 1月17日(水) 12:15開演
  場所:トッパンホール
  協演:吉見拓也(ピアノ)
  曲目:武満徹/Voice〜フルートソロの為の
     ジュナン/「椿姫」の主題によるファンタジー
     福島和男/「冥」〜震災被害者の為に ほか
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:トッパンホール(03-5840-2222)
横浜国立大学人間科学部 第39回合唱定期演奏会

  日時:2001年 1月19日(金) 18:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:横浜国立大学学生 
  曲目:未定 
 入場料:無料 
 問合せ:音楽研究室(045-339-3469)
アンサンブル・フロイント 第3回演奏会

  日時:2001年 1月20日(土) 18:30開演
  場所:大阪フィルハーモニー会館ホール
     (地下鉄四ツ橋線岸里徒歩3分、地下鉄天下茶屋下車徒歩10分)
  指揮:小西収
  曲目:バッハ/シャコンヌ(小西収編)
     メンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟」
     モーツァルト/交響曲第39番変ホ長調K.543
 入場料:無料
 問合せ:大友さん
トヨタふれあいコンサート
深山尚久と音楽の仲間たち

  日時:2001年 1月21日(日) 14:00開演
  場所:石川トヨタ自動車本社ホール(金沢市御影町3-1)
  出演:深山尚久、野村幸生(ヴァイオリン) 松崎敦子(ヴィオラ) 荒庸子(チェロ)
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメント ヘ長調
     オリバー・ネルソン/『ストールン・モウメンツ』
     ハイトリッヒ/『メンデルスゾーンの結婚行進曲による変奏曲』
     ボロディン/弦楽四重奏曲第2番
 入場料:無料(入場者は、下記へ電話、または住所、電話番号、FAX番号
     氏名、入場希望人数を書き、FAXで応募。定員になり次第締切)
 問合せ:石川トヨタ自動車「トヨタふれあいコンサート」係
     (Tel.076-245-2810 FAX.076-243-7504)
メモリアル & アニバーサリー・コンサート in VEGA

  日時:2001年 1月21(日) 14:00開演
  場所:宝塚ベガホール
  出演:宝塚歌劇団OG、宝塚音楽学校予科生、宝塚市交響楽団
     宝塚市吹奏楽団、宝塚合唱連盟、宝塚演奏家連盟
  曲目:ヴェルディ/歌劇「アイーダ」より
     エルガー/威風堂々第1番
     スミレの町のうた ほか 
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:宝塚ベガホール(0797-84-6192)
メモリアル & アニバーサリー・コンサート in VEGA

  日時:2001年 1月21(日) 17:00開演
  場所:宝塚ベガホール
  出演:宝塚歌劇団OG、宝塚音楽学校予科生、宝塚市交響楽団
     宝塚市吹奏楽団、宝塚合唱連盟、宝塚演奏家連盟
  曲目:ヴェルディ/歌劇「アイーダ」より
     エルガー/威風堂々第1番
     スミレの町のうた ほか 
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:宝塚ベガホール(0797-84-6192)
学習院ジュニアオーケストラ 第6回定期演奏会

  日時:2000年1月23日(日) 14:00開演
  場所:学習院創立百周年記念会館正堂
  指揮:福田一雄
  曲目:歌劇「魔弾の射手」
     組曲「道化師」
     組曲「スターウォーズ」
 入場料:無料
サントリーホール オルガン プロムナード コンサート

  日時:2001年 1月25日(木) 12:15〜12:45
  場所:サントリーホール
  出演:中野ひかり(オルガン)
 入場料:無料
 問合せ:サントリーホール(03-3584-9999)
あなたに贈る<サタデー・クラシック>マリンバ&打楽器アンサンブル

  日時:2001年 1月27日(土) 11:00開演
  場所:サラマンカホール
  出演:那須律子(マリンバ) ほか  
 入場料:無料(全自由席、要申込み、申込期間 1/1〜1/10)
 問合せ:(財)岐阜県県民ふれあい会館ホール事業課(058-277-1110)
Saxophone Ensemble [EN] primal concert

  日時:2001年 1月27日(土) 15:00開演
  場所:LAPIN ET HAROT(表参道駅A1,B2出口より徒歩5分)
  曲目:チャイコフスキー/くるみ割り人形
     グラナドス/スペイン舞曲集
     ドビュッシー/ベルガマスク組曲
     スカルラッティ/四重奏曲
 入場料:無料(全自由席)
 問合せ:佐々木吉彦さん
名古屋市立菊里高等学校音楽科 第50回卒業演奏会

  日時:2000年1月23日(日) 14:00開演
  場所:しらかわホール
  出演:菊里高等学校音楽科卒業生全員
 入場料:無料(全自由席、要整理券)
 問合せ:名古屋市立菊里高等学校(052-781-0445)
ニューイヤーコンサート

  日時:2001年 1月28(日) 14:00開演
  場所:南下浦市民センター
  出演:久野祐子(ピアノ) 坂本かをり(ピアノ) 田中寛子(クラリネット) ほか
  曲目:ドヴォルザーク/スラブ舞曲集op.72-2、5
     シューマン/幻想小曲集 ほか
 入場料:無料
 問合せ:三浦市民演奏家連盟(0468-81-2121)
神戸学院女子短期大学 名曲コンサート
文芸科音楽文化コース合唱団 第14回定期演奏会

  日時:2001年 1月28(日) 14:00開演
  場所:神戸文化ホール中ホール
  指揮:延原武春 塚田康弘 管弦楽:テレマン室内管
  独唱:神田美幸(ソプラノ) 真期規子(アルト) 皆木信治(テノール) 萬田一樹(バリトン)
  協演:堀江光一(オルガン) 合唱/神戸大学グリークラブ
  曲目:モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
     教会ソナタK.212
     ミサ・ブレヴィスK.65 ほか 
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:神戸コンサート協会(078-583-1180)
「節分前夜」 特別企画インドネシアから2人のアーティストによるレクチャー

  日時:2001年 1月29(月) 19:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール小ホール
  講師:高橋悠治、イ・ワヤン・サドゥラ(作曲・演奏家)
 入場料:無料(要申込・先着30名)
 問合せ:すみだトリフォニーホール(03-5608-1212)
「節分前夜」 特別企画インドネシアから2人のアーティストによるレクチャー

  日時:2001年 1月30(火) 19:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール小ホール
  講師:高橋悠治、イ・ワヤン・サドゥラ(作曲・演奏家)
 入場料:無料(要申込・先着30名)
 問合せ:すみだトリフォニーホール(03-5608-1212)
ホームページへ  コンサート情報へ  コンサート情報索引