2003年1月開演の激安コンサート一覧
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。
無 料
 |  |  |
 |
平成14年度 東京都高等学校文化祭 音楽部門中央大会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月 3日(月・祝) 11:00開演
場所:東京文化会館大ホール
部門:合唱、吹奏楽、管弦楽
入場料:無料
問合せ:東京都高等学校文化連盟音楽部門事務局 小峰和則さん(042-365-7611)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
トヨタふれあいコンサート
深山尚久と音楽の仲間たち |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月 5日(日) 14:00開演
場所:トヨタビスタ東京深川店(江東区千石2-12-6)
出演:深山尚久、末永千湖(ヴァイオリン) 手塚貴子(ヴィオラ) 荒庸子(チェロ)
曲目:モーツァルト/ディヴェルティメント 二長調
ドヴォルジャーク/「アメリカ」ほか
入場料:無料(要申込み)
入場希望者は、住所、氏名、電話番号、FAX番号、入場希望人数を書き
下記へFAXまたは電話でお申し込む。定員になり次第〆切
問合せ:トヨタビスタ東京「トヨタふれあいコンサート」係(03-5690-0031 FAX.03-5690-5281)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第17回 中沢高等学校吹奏楽部定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月 5日(日) 13:30開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
独奏:野中幸史(フルート) 仲田史典(トランペット)
曲目:ホルスト/組曲「惑星」より
ドップラー/ドッペルコンチェルト
入場料:無料(ご希望の方は入場できます)
問合せ:中沢高校吹奏楽部(045-363-7560)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第25回 NECスーパータワーコンサート |  |
 |  | |
 |
日時:2003年 1月 9日(木) 19:00開演
場所:すみだトリフォニーホール
出演:新日本フィルハーモニー交響楽団
指揮:服部譲二
曲目:J.シュトラウスII/ワルツ「美しく青きドナウ」
J.シュトラウスII/ワルツ「ウイーン気質」
J.シュトラウスII/喜歌劇「こうもり」序曲
シューベルト/ポロネーズ 変ロ長調
ベートーヴェン/「ロマンス」第2番ヘ長調
ブラームス/ハンガリー舞曲第6番変ニ長調
モーツァルト/交響曲第41番ハ長調「ジュピター」
入場料:無料(事前申込みによる招待)
問合せ:NEC社会貢献部(03-3798-9555)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
札幌市消防音楽隊 119ニューイヤーコンサート'03 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月10日(金) 18:30開演
場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
ゲスト:ヘヴンズ ソウル アワー(ゴスペルクワイアー)
指揮:菅原克弘
曲目:日本の情景(冬)、星条旗よ永遠なれ ほか
入場料:無料(要申込み、12月2日締切り)
問合せ:消防局総務部教務課(011-616-2262)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
いちご畑のコンサート
ピアノソロ |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月10日(金) 18:30開演
場所:岡垣サンリーアイ エントランスホール特設会場
出演:古木雅士
曲目:Cinema Nostalgia ほか
入場料:無料
問合せ:岡垣サンリーアイ(093-282-1515)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
冬休みオルガン探検隊 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月11日(土) 10:30開演
場所:札幌コンサートホールKitara
入場料:無料(要申込み、中学生20人)
申込み:往復ハガキに住所・氏名(ふりがな)・性別・学校名・学年・年令・電話番号・返信先を記入し、
〒064-8649 札幌コンサートホール「オルガン探検隊」係へ郵送
兄弟姉妹の場合連名で申込み可、締め切り12月25日(水)必着。多数時抽選
問合せ:札幌コンサートホール事業課(011-520-2000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東京都福利厚生事業団 第20回 都民コンサート
ウィーン・シュトラウス・フェスティヴァル・オーケストラ & 錦織健
ニューイヤー・コンサート2003 |  |
 |  | |
 |
日時:2003年 1月12日(日) 14:00開演
場所:東京オペラシティコンサートホール
司会:頼近美津子
出演:錦織健(テノール)
指揮:ヴィリー・ビュッヒラー(ヴァイオリン)
曲目:J.シュトラウスII/「こうもり」序曲
J.シュトラウスII/トリッチ・トラッチ・ポルカ
J.シュトラウスII/エジプト行進曲
J.シュトラウスII/美しく青きドナウ
カールマン/「伯爵婦人マリツァ」より「ウィーンによろしく」 ほか
入場料:無料(招待制)
招待券の申込みは、往復はがきに希望人数(2人まで)を書き下記へ
〒150-8905 渋谷区渋谷2-1-6 東京都福利厚生事業団「都民コンサート」事務局
11月22日必着
問合せ:福利厚生事業団「都民コンサート」事務局(03-3499-9670)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
歌曲とオペラ・アリアによる 新春コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月12日(日) 15:30開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
出演:鈴木照美、菊地薫音、鎌田千尋(ソプラノ)
曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」よりアリア
山田耕筰/赤とんぼ
入場料:無料(ご希望の方は入場できます)
問合せ:新春コンサート実行委員会(0466-24-1528)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
北九州伯林的管弦楽団 〜公演〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月12日(日) 15:00開演
場所:北九州市立響ホール
指揮: 中西哲郎
曲目:W.A.モーツァルト/交響曲第39番変ホ長調 K.543
P.I.チャイコフスキー/交響曲第4番ヘ長調 op.36
入場料:無料
問合せ:松井さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
音楽の集ナスカ 「メサイア」チャリティコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月12日(日) 14:00開演
場所:久喜総合文化会館大ホール
出演:寺村朋子、永見亜矢子.池濱朱美(シンセサイザー)
合唱:女声合唱の集「あこや」、音楽集団ホツマ、伊藤忠商事コーラス部
指揮:酒井良一
曲目:ヘンデル/「メサイア」第1部全曲、第2部抜粋
イギリスの歌曲集
入場料:無料
問合せ:タカス音楽教室
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
冬の発表演奏会 |  |
 |  | |
 |
日時:2003年 1月13日(月・祝) 11:00開演
場所:東京オペラシティリサイタルホール
出演:ヴァイオリン独奏出演者約30名
曲目:未定
入場料:無料
問合せ:岸野さん(047-343-8413)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
グルッペ シュピーゲル演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月13日(月・祝) 13:00開演
場所:電気文化会館ザ・コンサートホール
曲目:ショパン/英雄ポロネーズ
リスト/ハンガリー狂詩曲第2番嬰ハ短調 ほか
入場料:無料
問合せ:野々垣さん(0561-61-6815)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
りゅーとぴあニューイヤーオルガンコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月13日(月・祝) 12:30開演
場所:りゅーとぴあコンサートホール
出演:和田純子(オルガン)
曲目:F.トゥンダー/前奏曲ト短調
D.ブクステフーデ/「暁の星のいつ美しきかな」 ほか
入場料:無料
問合せ:りゅーとぴあ事業課(025-224-7000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
アルモニコス ギターコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月13日(月・祝) 14:00開演
場所:千葉市生涯学習センターホール
ゲスト:ギターデュオ「ドゥーズ・コルデ」
入場料:無料
問合せ:山岸さん(043-231-7456)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
府中市青少年吹奏楽団 2003年新春コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月13日(月・祝) 18:30開演
場所:府中の森芸術劇場ウィーンホール
指揮:鈴木忠明、大阪泰久
スパーク/祝典のための音楽
スパーク/オリエント急行
シュランメル/ウィーンはウィーン
シュトラウス/トリッチ・トラッチ・ポルカ ほか
入場料:無料(チケット不要)
問合せ:府中市青少年吹奏楽団団長 宮崎さん(042-302-0339)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
JTアフタヌーンコンサート Vol. 105
雅楽 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月14日(火) 12:20開演
場所:JTアートホール アフィニス
出演:伊崎善之(琵琶) 三浦元則(筝) 米澤もも(笙) 山下美雪(簟篥) 川畑友乃加(龍笛)
曲目:盤渉調音取(ばんしきちょうのねとり)
白柱(はくちゅう)
嘉辰(かしん)
蘇莫者破(そまくしゃのは)
入場料:無料(入退場自由)
問合せ:アートホールアフィニス(03-5572-4945)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
パイプオルガン ミニコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月16日(木) 18:30開演
場所:アクトシティ浜松中ホール
出演:荻野由美子(オルガン)
入場料:無料(入場自由)
問合せ:アクトシティ浜松運営財団(053-451-1114)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東京芸術劇場ランチタイム・パイプオルガンコンサートVol.23 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月16日(木) 12:15開演
場所:東京芸術劇場大ホール
出演:スコット・ショウ(オルガン)
曲目:J.スタンリー/ヴォランタリー ニ長調 ほか
入場料:無料
問合せ:東京芸術劇場(03-5391-2111 FAX.03-5391-2215)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
あづまのキッズ・ニューイヤーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月17日(金) 14:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
出演:あづまの幼稚園年長組、職員(合奏) 鵜飼文子(ソプラノ)
曲目:J.シュトラウスI/ラデツキー行進曲
大野雄二/ルパン三世
入場料:無料(入場は整理券持参者に限ります)
問合せ:鎌田学園あづまの幼稚園(045-301-6744)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
オペラ試演会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月17日(金) 18:30開演
場所:調布市文化会館たづくり くすのきホール
出演:桐朋学園学生
曲目:Gaetano Donizetti/Lucia di Lammer moor (ランメルモールのルチア
Giuseppe Verdi/DonCarlo (ドン・カルロ
Ruggiero Leoncavallo/Pagliacci (道化師
Giuseppe Verdi/Rigoletto (リゴレット)
Giuseppe Verdi/La Traviata (椿姫)
W.A.Mozart/Cosi fan tutte (コシ・ファン・トゥッテ)
入場料:無料
問合せ:桐朋学園音楽部門演奏課(03-3307-4158)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
いちご畑のコンサート
アカペラ |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月17日(金) 18:30開演
場所:岡垣サンリーアイ エントランスホール特設会場
出演:ちーちゃんす(中村、石川、野津、森山、西島、植野)
曲目:プレイバックPART-2 ほか
入場料:無料
問合せ:岡垣サンリーアイ(093-282-1515)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
えびすエスプラナードオーケストラ 第8回演奏会 |  |
 |  | |
 |
日時:2003年 1月18日(土) 14:00開演
場所:大田区民プラザ大ホール
指揮:野村秀樹
曲目:モーツァルト/「魔笛」序曲
シベリウス/フィンランディア
チャイコフスキー/「くるみ割り人形」より
ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界から」
入場料:無料
問合せ:大平さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
西谷しのぶ社中 第10回新春箏曲演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月18日(土) 14:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
出演:上遠野衛(尺八) 西谷しのぶ、西谷しのぶ社中(箏、三弦、胡弓、十七絃)
曲目:宮城道雄/泉
牧野由多可/琉球民謡による組曲
入場料:無料(ご希望の方は入場できます/要予約)
問合せ:西谷さん(046-293-9311)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第27回 オルガン プロムナードコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月18日(土) 12:00開演
場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
出演:モニカ・メルツォーヴァ(オルガン)
曲目:J.S.バッハ/「6つのトリオ・ソナタ」より ホ短調 BWV.528 ほか
入場料:無料(要整理券、Kitaraチケットセンターにて整理券配布)
問合せ:Kitaraチケットセンター(011-520-1234)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ロビーコンサート
新春コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月18日(土) 14:00開演
場所:春日市ふれあい文化センター1Fエントランスロビー
出演:小谷英一(オーボエ) 天野祐次(フルート) 葉山由美(ピアノ)
曲目:宮城道雄/春の海
ケーラー/花のワルツ ほか
入場料:無料
問合せ:春日市ふれあい文化センター(092-584-3366)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第37回 教職員音楽会 |  |
 |  | |
 |
日時:2003年 1月19日(日) 13:30開演
場所:東京オペラシティリサイタルホール
出演:東京都内の私立中学高等学校教職員
曲目:未定
入場料:無料(要整理券)
問合せ:東京私学教育研究所(03-3263-0544)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
三田ユース・ハーモニー 新春「ハレルヤ」を歌う会 |  |
 |  | |
 |
日時:2003年 1月19日(日) 14:00開演
場所:三田市民会館大ホール
指揮:河村信宏
曲目:チャイコフスキー/バレエ音楽「白鳥の湖」op.20より抜粋
ヘンデル/オラトリオ「メサイア」よりハレルヤ
入場料:無料
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
パローマ・ブランカ 第20回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月19日(日) 14:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
曲目:オッフェンバック/喜歌劇「天国と地獄」序曲
フォーレ/シシリエンヌ
マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
入場料:無料(ご希望の方は入場できます)
問合せ:佐藤さん(045-361-3268)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第33回 陸上自衛隊第三師団音楽隊定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月19日(日) 14:00開演
場所:いたみホール大ホール
入場料:無料(全席自由、要申込み)
申込み:往復ハガキに住所、氏名、年齢、性別、希望者数(ハガキ1枚で4人まで)を書き、
2003年1月6日(消印有功)までに下記宛先へ
郵便番号664−0014 伊丹市広畑1−1 陸上自衛隊第三師団司令部 「定期演奏会公募T」係
問合せ:陸上自衛隊第三師団司令部広報室(072-781-0021)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ランチタイムコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月20日(月・祝) 12:15開演
場所:新宿文化センター大ホール
出演:馬場一峰(ピアノ)
入場料:無料(演奏中の出入り自由)
問合せ:(財)新宿文化国際交流財団(03-3341-2255)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
かんでんクラシックコンサート奈良公演 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月21日(火) 18:30開演
場所:奈良県文化会館
管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
指揮:現田茂夫
曲目:ブラームス/交響曲 第1番 ほか
入場料:無料(要整理券)
問合せ:関西電力奈良支店(0742-27-8913)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
丸山朋文 チェロリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月25日(土) 18:30開演
場所:アクトシティ浜松研修交流センター21音楽セミナー室
入場料:無料(要申込、12/9より電話にて浜松市アクトシティ音楽院へ申し込む)
問合せ:浜松市アクトシティ音楽院(053-451-1150)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
警視庁音楽隊「ニューイヤーコンサート」2003 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月25日(土) 18:30開演
場所:北とぴあ・さくらホール
指揮:林 紀人
入場料:無料(全席指定、要整理券、申込締切り済)
問合せ:警視庁音楽隊(03-3581-4321 内線21812)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
愛知県立明和高等学校 第51回 卒業演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月25日(土) 17:00開演
場所:しらかわホール
出演:オーディション合格者
曲目:廣瀬量平/海鳥の詩(女声合唱)
バルトーク/ルーマニア民族舞曲(弦楽合奏) ほか
入場料:無料(全自由席、要整理券)
問合せ:愛知県立明和高等学校音楽科(052-961-2551)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第4回 那珂川町音楽祭
小学生のステージ |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月25日(土) 10:30開演
場所:ミリカローデン那珂川文化ホール
出演:南畑小学校、岩戸小学校、安徳南小学校、安徳北小学校、岩戸北小学校、片縄小学校
入場料:無料(要入場整理券)
問合せ:ミリカローデン那珂川(092-954-2211)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
緑交響楽団 第2回ファミリーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月25日(土) 14:00開演
場所:青葉公会堂(東急田園都市線市が尾駅下車徒歩8分)
指揮:平田聡明
曲目:ブラームス/ハンガリー舞曲第6番
バッハ/管弦楽組曲第3番より「アリア」
ヴェルディ/歌劇「アイーダ」より「凱旋行進曲」
J.シュトラウス/美しき青きドナウ
J.シュトラウス/ラデッキー行進曲
入場料:無料(全席自由、親子席あり)
問合せ:安田さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
港北シンフォニーコンサート
港北区民交響楽団 第31回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月26日(日) 14:00開演
場所:横浜みなとみらいホール大ホール
独奏:東 誠三(ピアノ)
指揮:白河和治
曲目:チャイコフスキー/交響曲第6番ロ短調「悲愴」
リスト/ピアノ協奏曲第1番変ホ長調
ヴェルディ/歌劇「ナブッコ」序曲
入場料:無料(ハガキで申込む、申込み方法)
問合せ:港北区役所地域振興課(045-540-2242)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
パイプオルガンとあそぼう4 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月26日(日) 14:00開演
場所:新宿文化センター大ホール
入場料:無料(演奏中の出入り自由)
問合せ:(財)新宿文化国際交流財団(03-3341-2255)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
名古屋市立菊里高等学校音楽科 第53回卒業演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月26日(日) 11:00開演
場所:しらかわホール
出演:本校 音楽科卒業生全員(ピアノ・弦打楽・声楽)
入場料:無料(全自由席、要整理券)
問合せ:名古屋市立菊里高等学校 音楽科(052-781-0445)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第4回 那珂川町音楽祭
吹奏楽・合唱のステージ |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月26日(日) 14:00開演
場所:ミリカローデン那珂川文化ホール
出演:那珂川中学校吹奏楽部、那珂川南中学校吹奏楽部、那珂川吹奏楽団、たなつほしコーラス
南畑コール・スカーレット、コール・ラディッシュ、那珂川町少年少女合唱団
司会:栗原景子
入場料:無料(要入場整理券)
問合せ:ミリカローデン那珂川(092-954-2211)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ポートシンフォニックアンサンブル 第三回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月26日(日) 14:00開演
場所:名古屋市港文化小劇場
曲目:B.Appermont/ガリバー旅行記
F.D.Cofield/トロンボナンザ
K.Whitcomb/バーボンストリートコンチェルト
F.Loewe/踊り明かそう ほか
入場料:無料
問合せ:ポートシンフォニックアンサンブル団長鈴木さん(052-383-8015)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
三菱電機ソシオテックウインドオーケストラ 第10回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月26日(日) 14:00開演
場所:鎌倉芸術館大ホール
指揮:松岡邦忠、五十嵐史生
曲目:ショスタコーヴィッチ/祝典序曲
交響組曲「ハリーポッター」
映画「海の上のピアニスト」より
ジャパニーズグラフィティー[〜ウルトラ大行進〜 ほか
入場料:無料(全席自由)
問合せ:高田美佳さん(090-2746-0472)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
コンブリオシンフォニカ 第17回八幡小音楽部定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月26日(日) 14:00開演
場所:愛知県瀬戸市文化センター
出演:八幡小音楽部、道泉小学校の子どもたち
指揮:新井雅夫
曲目:こんにちはトランペット、草原のマーチ、わんぱくマーチ、天使の羽のマーチ
くるみ割り人形より、フィンランディア、1年生になったら、歌よありがとう
Smile Again、はばたけ鳥、歌はぼくらの友だち、怪獣のバラード ほか
入場料:無料
問合せ:コンブリオシンフォニカ
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
川口市民オーケストラ 第22回親と子の音楽会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月26日(日) 14:00開演
場所:川口市民会館ホール
指揮:久住純信
曲目:ヘンデル/水上の音楽より終曲
レスピーギ/リュートのための古典舞曲とアリアより「シチリアーノ」
べートーヴェン/交響曲第5番「運命」より1楽章
ビゼー/「カルメン」より「トレアドール」
チャイコフスキー/「白鳥の湖」より「情景」 ほか
入場料:無料(チケット不要)
問合せ:川口市民オーケストラ
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
武蔵野市民交響楽団 音楽監督小池利宏 追悼 第65回吹奏楽定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月26日(日) 15:00開演
場所:武蔵野市民文化会館大ホール
指揮:上原宏
曲目:酒井格/大仏と鹿
M.エレビー/パリのスケッチ
C.フランク(A.リード編)/天使の糧
J.ウィリアムス(R.W.スミス編)/交響組曲「スター・ウォーズ:ザ・ファントム・メナス」
J.Sバッハ/管弦楽組曲第3番より「アリア」
P.マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲
G.ホルスト/吹奏楽のための組曲第1番
L.アンダーソン/舞踏会の美女
R.ワーグナー/歌劇「ローエングリン」より「エルザの大聖堂への行列」
入場料:無料(全席自由)
問合せ:武蔵野市民交響楽団
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
2003 THE NEW YEAR GRAND CONCERT
器楽とソプラノの名曲と共に |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月27日(月) 19:00開演
場所:紀尾井ホール
出演:二宮和子(クラリネット) 武井航子(ソプラノ) 三谷 温、稲川ゆかり、川瀬麻子(ピアノ)
曲目:オペラ「ジャンニスキッキ」より“いとしのお父さま”
オペラ「運命の力」より“神よ平和を与えたまえ”
ブラームス/クラリネットとピアノのためのソナタ第1番ヘ短調 ほか
入場料:無料(要申込み、招待ペアで200組)
往復はがきで下記宛て申し込む、締切り1月18日
港区麻布十番1-4-8マドモアゼルビル501 国際調和クラブ
問合せ:国際調和クラブ(03-3586-5208)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東急グレートコンポーザーシリーズ
第2回チャイコフスキー バレエ音楽から協奏曲まで |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月27日(月) 19:00開演
場所:Bunkamuraオーチャードホール
出演:横山幸雄(ピアノ) 一柳富美子(トークゲスト) 頼近美津子(ナビゲーター)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
指揮:西本智実
曲目:チャイコフスキー/歌劇「エウゲニ・オネーギン」より“ポロネーズ”
チャイコフスキー/バレエ組曲「白鳥の湖」より“情景”“四羽の白鳥”“チャルダッシュ”
チャイコフスキー/幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
チャイコフスキー/弦楽のためのセレナード ハ長調 第1楽章
チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番変ロ短調
入場料:無料(要申込み、招待ペアで1000組)
問合せ:東急109(トーク)センター(03-3477-0109)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
JTアフタヌーンコンサート Vol.106
弦楽四重奏曲 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月28日(火) 12:20〜12:50
場所:JTアートホールアフィニス
出演:野呂小百合(ヴァイオリン) 三澤由佳(ヴァイオリン) 村田泰子(ヴィオラ) 竹本聖子(チェロ)
曲目:ベートヴェン/弦楽四重奏曲第4番ハ短調 op.18-4
入場料:無料(入退場自由)
問合せ:アートホールアフィニス(03-5572-4945)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
子どものための音楽鑑賞教室 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月30日(木) 14:00開演
場所:アクトシティ浜松大ホール
入場料:無料(要申込)
問合せ:浜松市教育委員会指導課(053-457-2411)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
子どものための音楽鑑賞教室 |  |
 |  |  |
 |
日時:2003年 1月31日(金) 10:45および14:00開演
場所:アクトシティ浜松大ホール
入場料:無料(要申込)
問合せ:浜松市教育委員会指導課(053-457-2411)
| |
 | |  |
|