2005年2月開演の激安コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

無 料

東京オペラシティランチタイムコンサート
バロックバイオリン バッハ-SOLOの魅力
  日時:2005年 2月 1日(火) 12:30開演
  場所:近江楽堂
  出演:小林瑞葉(ヴァイオリン)
  曲目:J.S.バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番
     J.S.バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番より第3楽章 ほか
 入場料:無料(先着120名)
 問合せ:近江楽堂(03-5353-6937)

第401回 ほくでんファミリーコンサート
  日時:2005年 2月 2日(水) 18:30開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
  独奏:臼木あい(ソプラノ)
 管弦楽:札幌交響楽団
  指揮:円光寺雅彦
  曲目:グノー/歌劇「ロメオとジュリエット」より
     トマ/歌劇「ハムレット」より
     ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
     ビゼー/交響曲第1番 ほか
 入場料:無料(要応募 締切り1月17日)
 問合せ:HBC北海道放送ラジオ局(011-232-5851)

ランチタイムコンサート
二台のピアノによる演奏
  日時:2005年 2月 3日(木) 12:15〜12:45
  場所:新宿文化センター大ホール
  出演:小川教子、井上ゆり子(ピアノ)
  曲目:ピアソラ/リベルタンゴ ほか
 入場料:無料
 問合せ:(財)新宿文化・国際交流財団(03-3341-2255)

第25回 ヨコハマ・コーラルフェスト
  日時:2005年 2月 4日(金) 12:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:横浜市内の合唱団 22団体
 入場料:無料(どなたでも入場可)
 問合せ:横浜みなとみらいホール(045-682-2020)

第25回 ヨコハマ・コーラルフェスト
  日時:2005年 2月 5日(土) 10:20開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:横浜市内の合唱団 33団体
 入場料:無料(どなたでも入場可)
 問合せ:横浜みなとみらいホール(045-682-2020)

東京電力管弦楽団 第6回演奏会
  日時:2005年 2月 5日(土) 14:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール
  独奏:大井実夏(ヴァイオリン)
  指揮:三ツ橋敬子
  曲目:ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
     メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲ホ短調
     シベリウス/交響曲第2番
 入場料:無料(要申込)
 問合せ:東京電力管弦楽団事務局(080-5672-4107、17:30〜21:00)

YMAクラシックライブ
  日時:2005年 2月 5日(土) 14:00開演
  場所:横浜美術館グランドギャラリー
  出演:永田 聡(フルート、オカリナ) 加藤暁子(ピアノ)
  曲目:エルガー/愛の挨拶
     ビゼー/「アルルの女」より メヌエット
     ラフマニノフ/ヴォカリーズ
     成田為三/浜辺の歌
     シューベルト/アヴェ マリア
     グノー/バッハ/アヴェ マリア
     ショパン/ノクターン
     フォーレ/夢のあとに
 入場料:無料
 問合せ:横浜美術館(045-221-0300)

アマデス室内管弦楽団 モーツァルト交響曲全曲演奏会「第一夜」
  日時:2005年 2月 5日(土) 18:30開演
  場所:川越市市民会館やまぶき会館
  曲目:モーツァルト/交響曲第1番変ホ長調 K.16
     モーツァルト/交響曲第5番変ロ長調 K.22
     モーツァルト/交響曲第17番ト長調 K.129
     モーツァルト/交響曲第29番イ長調 K.201(186a)
 入場料:無料
 問合せ:さん

毘沙門天管弦楽団 第27回定期演奏会
  日時:2005年 2月 6日(日) 14:00開演
  場所:調布市文化会館たづくり・くすのきホール
  指揮:横山俊充
  曲目:ブラームス/交響曲第4番
     ワーグナー/パルシファルより一幕の前奏曲と聖金曜日の音楽
     ワーグナー/マイスタージンガーより一幕の前奏曲
 入場料:無料
 問合せ:毘沙門天管弦楽団

湘南ブラス 第7回 定期演奏会
  日時:2005年 2月 6日(日) 14:00開演
  場所:栄区民文化センター リリス(JR京浜東北・根岸線 本郷台駅徒歩2分)
  曲目:ドビュッシー/月の光
     デューク・エリントン/A列車で行こう ほか
     モーツァルト/歌劇「劇場支配人」序曲
     J.S.バッハ/コンチェルト BWV1041
     ビゼー/「アルルの女」組曲 ほか
 入場料:無料
 問合せ:湘南ブラス

第25回 ヨコハマ・コーラルフェスト
  日時:2005年 2月 6日(日) 10:20開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  出演:横浜市内の合唱団 33団体
 入場料:無料(どなたでも入場可)
 問合せ:横浜みなとみらいホール(045-682-2020)

第25回 ヨコハマ・コーラルフェスト
記念事業 パイプオルガンと一緒に歌おう
  日時:2005年 2月 6日(日) 16:35開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  指揮:松村努
  曲目:J.ラター/「グロリア」より
 入場料:無料(どなたでも入場可)
 問合せ:横浜みなとみらいホール(045-682-2020)

東芝吹奏楽団 第11回定期演奏会
  日時:2005年 2月 6日(日) 14:00開演
  場所:大田区民ホール「アプリコ」
  指揮:松井浩、金子裕一、堀内秀雄
  曲目:リード/春の猟犬
     スパーク/カレイドスコープ
     天野正道/「GR」よりシンフォニックセレクション
     宇宙戦艦ヤマト、魔女の宅急便 ほか
 入場料:無料(チケット不要)
 問合せ:尾崎さん

吹奏楽団いなかの樹 第8回定期演奏会
  日時:2005年 2月 6日(日) 13:30開演
  場所:横浜市栄公会堂
  指揮:西村浩一
  曲目:エルガー/威風堂々第一番
     ディズニー・プリンセス・メドレー
     交響組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」 ほか
 入場料:無料(入退場自由)
 問合せ:吹奏楽団いなかの樹

東京海上日動オーケストラ部 Tempo限度楽 第12回定期演奏会
  日時:2005年 2月 6日(日) 13:30開演
  場所:めぐろパーシモンホール
  指揮:近藤正弘
  曲目:ベートーヴェン/「レオノーレ」序曲第3番
     ビゼー/「アルルの女」第1・第2組曲より抜粋
     ブラームス/交響曲第1番ハ短調
 入場料:無料
 問合せ:浅川さん

TAMA21交響楽団 第4回アンサンブルコンサート
  日時:2005年 2月 6日(日) 14:00開演
  場所:国分寺市立いずみホール
  曲目:ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第9番「ラズモフスキー第3番」より
     シューベルト/弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」より
     バッハ/ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 ほか
 入場料:無料
 問合せ:佐藤さん(090-2636-1919)

ランチタイムコンサート Vol.15
半田美和子 きらめく愛の歌
  日時:2005年 2月 8日(火) 12:15開演
  場所:トッパンホール
  出演:半田美和子(ソプラノ) 古高晋一(ピアノ)
  曲目:アルディーティ/くちづけ
     パイジェッロ/歌劇「水車屋の娘」より
     カッチーニ/アヴェ・マリア
     プッチーニ/歌劇「ジャンニ・スキッキ」より ほか
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:トッパンホール(03-5840-2222)

東京都庭園美術館ミュージアムコンサート
フルートデュエットのためのコンサート
  日時:2005年 2月 8日(火) 14:00開演
  場所:東京都庭園美術館
  出演:前田りり子、菊地香苗(フルート)
  曲目:オトテール/パッサカリア
     モーツァルト/歌劇「魔笛」より
     ロッシーニ/歌劇「セビーリャの理髪師」より ほか
 入場料:無料(要美術館入館料)
 問合せ:東京文化会館事業課(03-3828-2111)

東京オペラシティランチタイムコンサート
フルートコンサート
  日時:2005年 2月 8日(火) 12:30開演
  場所:近江楽堂
  出演:紫園香(フルート) 菅野万利子(ピアノ)
  曲目:J.ムーケ/ソナタ「パンの笛」より『パンと鳥たち』
     A.ヴィヴァルディ/協奏曲「ごしきひわ」よりカンタービレ
     シューベルト=ベーム/「菩提樹」 ほか
 入場料:無料(先着120名)
 問合せ:近江楽堂(03-5353-6937)

第25回 金剛講神奈川本部詠歌大会
  日時:2005年 2月 9日(水) 10:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:金剛講神奈川本部講員
  曲目:金剛、光明 ほか
 入場料:無料(どなたでも入場可)
 問合せ:金剛講神奈川本部 大仙寺中(045-331-2905)

サントリーホール オルガン プロムナード コンサート
  日時:2005年 2月10日(木) 12:15〜12:45
  場所:サントリーホール大ホール
  出演:モニカ・メルツォーヴァ(オルガン)
 入場料:無料
 問合せ:サントリーホール(03-3584-9999)

期待の音大生によるアフタヌーンコンサート vol.155
弦楽六重奏
  日時:2005年 2月10日(木) 12:20〜12:50
  場所:JTアートホールアフィニス
  出演:古田央音、大村真央(ヴァイオリン) 青木晃一、山本翔平(ヴィオラ) 寺田達郎、新倉 瞳(チェロ)
  曲目:ブラームス/弦楽六重奏曲第1番変ロ長調 op.18
 入場料:無料(入退場自由)
 問合せ:JTアートホールアフィニス(03-5572-4945)

奏楽堂モ−ニング・コンサート 第12回
  日時:2005年 2月10日(木) 11:00開演
  場所:東京芸術大学奏楽堂
  独奏:粥川愛(ピアノ)
 管弦楽:芸大フィルハーモニア
  指揮:佐藤功太郎
  曲目:伊藤聖子/満ちてゆくかたち−オーケストラのために
     チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番
 入場料:無料
 問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター(03-5685-7700)

ミッテンヴァルド室内合奏団 第13回定期演奏会
  日時:2005年 2月11日(金・祝) 14:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館
  独奏:後藤しの(ヴァイオリン)
  指揮:升田俊樹
  曲目:テレマン/組曲ドンキホーテ
     ヴィヴァルディー/ヴァイオリン協奏曲 op8-6
     チャイコフスキー/弦楽セレナーデハ長調
 入場料:無料
 問合せ:田内さん

青山学院大学グリーンハーモニー合唱団 フェアウェルコンサート’05
  日時:2005年 2月11日(金・祝) 14:00開演
  場所:フィリアホール
  曲目:モンテベルディ/マドリガルより ほか
 入場料:無料
 問合せ:青山学院大学グリーンハーモニー合唱団

平成16年度 お茶の水女子大学 音楽科卒業演奏会
  日時:2005年 2月12日(土) 17:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
 入場料:無料(どなたでも入場可)
 問合せ:お茶の水女子大学音楽科助手室(03-5978-5279)

ラ・ヴィタミーナ 4th コンサート
  日時:2005年 2月12日(土) 14:00開演
  場所:きゅりあん小ホール
  指揮:篠原正志
  曲目:J.S.バッハ/シャコンヌ
     M.ラベル/亡き王女のためのパバーヌ
     L.ボッケリーニ/序奏とファンダンゴ
     R.ロジャース/私のお気に入り
     伊東福雄編/組曲「日本の唄」 ほか
 入場料:無料
 問合せ:池田さん

YMAクラシックライブ
  日時:2005年 2月12日(土) 14:00開演
  場所:横浜美術館グランドギャラリー
  出演:萩谷康一(フルート) 吉川 由利子(ピアノ)
  曲目:シモネッティ/マドリガル
     フォーレ/子守歌
     J.S.バッハ/G線上のアリア
     ドンジョン/ナイチンゲール
     J.S.バッハ/ラルゴ
     J.S.バッハ/アダージオ
     ラフマニノフ/ヴォカリーズ
 入場料:無料
 問合せ:横浜美術館(045-221-0300)

ヘルシーコンサート冬の粧 ソロコンサートVol.57
音楽の宝石箱 3
  日時:2005年 2月12日(土) 15:00開演
  場所:さやま総合クリニック・3Fピアノロビー
  出演:片桐みどり(ピアノ)
  曲目:グリーグ/叙情小曲集
     シベリウス/ピアノ作品 ほか
 入場料:無料
 問合せ:さやま総合クリニック(04-2900-2700)

アクロス福岡 クラシック・セミナー 特別例会
オーケストラの楽器アラカルト
  日時:2005年 2月12日(土) 14:00開演
  場所:アクロス福岡イベントホール
  講師:野中圀亨
  出演:春日交響楽団
  曲目:パッヘルベル/カノン ほか 
 入場料:無料(要申込・2/11必着)
 問合せ:アクロス福岡(092-725-9112)

BCC(ボーイングチェロクラブ) チェロアンサンブルの午後
  日時:2005年 2月12日(土) 13:30開演
  場所:海老名市文化会館
  曲目:コレット/フェニックス
     ワーグナー/ローエングリンより
     バルトーク/18のチェロ2重奏曲より抜粋
     クンマー/3つのチェロ2重奏曲より第1曲 ほか
 入場料:無料
 問合せ:村上さん

アンサンブルユニコーン 第11回定期演奏会
  日時:2005年 2月12日(土) 16:00開演
  場所:多摩市関戸公民館ヴィータホール
  曲目:ビゼー/カルメン組曲
     ワーグナー/ニュルンベルクのマイスタージンガーより
     シュトラウス一家/ウィンナワルツメドレー
 入場料:無料
 問合せ:澤森さん

陸上自衛隊中央音楽隊 小平演奏会
  日時:2005年 2月13日(日) 14:00開演
  場所:ルネこだいら大ホール
  曲目:渡辺浦人/交響組曲「野人」
     TV・映画音楽 ほか
 入場料:無料(往復はがき申込み制)
 問合せ:陸上自衛隊中央音楽隊演奏会係(042-345-5111)

クレセント・フィルハーモニー管弦楽団 第6回演奏会
  日時:2005年2月13日(日) 15:00開演
  場所:多摩市関戸公民館ヴィータホール(京王線聖蹟桜ヶ丘駅徒歩1分OPAビル7F)
  指揮:高野哲夫
  曲目:シューマン/交響曲第3番 ≪ライン≫
     ブラームス/悲劇的序曲
     グノー/小交響曲変ロ長調
     シューベルト/弦楽四重奏曲第12番 ≪四重奏断章≫
     ヘイゼル/三匹の猫
 入場料:無料
 問合せ:鳥居さん

第15+12回名曲館コンサート
  日時:2005年2月13日(日) 14:00開演
  場所:三鷹市芸術文化センター風のホール
  司会:今村友子
 管弦楽:三鷹市管弦楽団
  指揮:高橋俊之
  曲目:フォーレ/組曲「ドリー」
     デュカス/魔法使いの弟子」
     ハチャトゥリアン/「ガアイーヌ」より子守歌
     チャイコフスキー/「くるみ割り人形」第二幕より
     ヘイゼル/三匹の猫
 入場料:無料(全席自由、先着578名)
 問合せ:三鷹市社会教育課(0422-45-1151内3317)

アテフ・ハリム ヴァイオリン <ブラームスを聴く感動!>
  日時:2005年 2月13日(日) 15:00開演
  場所:ヤマハ銀座店
  出演:アテフ・ハリム(ヴァイオリン) 金子恵(ピアノ)
 入場料:無料
 問合せ:ヤマハ銀座店CD係(03-3572-3135)

オーケストラタセット 第29回定期演奏会
  日時:2005年 2月13日(日) 16:30開演
  場所:セシオン杉並
  指揮:末永隆一
  曲目:サンサーンス/「黄色い女王」序曲
     グノー/歌劇「ファウスト」よりバレエ音楽
     フランク/交響曲ニ短調
 入場料:無料
 問合せ:金子さん

第6回 ちゅうでんジョイントコンサート
名古屋フィルハーモニー交響楽団 with 長野県中信地区高校吹奏楽部
  日時:2005年 2月15日(火) 19:00開演
  場所:まつもと市民芸術館
  指揮:田久保裕一
  曲目:シューベルト/交響曲第7番「未完成」より
     リスト/ハンガリー狂詩曲第2番
     レハール/喜歌劇「メリー・ウィドウ」より
     チャイコフスキー/大序曲「1812年」 ほか
 入場料:無料(要応募、1/11締切り)
 問合せ:ちゅうでんジョイントコンサート事務局(026-232-9000)

東京オペラシティランチタイムコンサート
ルネッサンスハープ 王の踊りとシャンソン
  日時:2005年 2月15日(火) 12:30開演
  場所:近江楽堂
  出演:西山まりえ(ハープ)
  曲目:クローダン・ド・セルミジ/花咲く年頃にある限り
     パッサメッツォ・アンティコ/ガイヤルド
     クローダン・ド・セルミジ/美しい花(王の踊り)〜パヴァーヌとサルタレッロ ほか
 入場料:無料(先着120名)
 問合せ:近江楽堂(03-5353-6937)

NECマイタウンコンサート in 仙台
ザ・クラシック in 杜の都
  日時:2005年 2月15日(火) 12:30開演
  場所:宮城県民会館
  独奏:津田裕也(ピアノ)
 管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団
  指揮:渡邊一正
  曲目:チャイコフスキー/歌劇「エウゲニ・オネーギン」より“ポロネーズ”
     ショパン/ピアノ協奏曲第1番ホ短調
     チャイコフスキー/交響曲第5番ホ短調
 入場料:無料(事前申込み制)
 問合せ:NEC CSR推進本部社会貢献室(03-3798-9555)

クラシックファンのためのコンサート
黒瀬紀久子 ピアノ・リサイタル
  日時:2005年 2月17日(木) 19:00開演
  場所:イシハラホール5Fリハーサルルーム
  出演:黒瀬紀久子(ピアノ)
  曲目:ヘンデル/シャコンヌ ヘ長調 HWV.485
     グリーグ/バラード ト短調 op.24
     グリーグ/ソナタ ホ短調 op.7
 入場料:無料
 問合せ:クラシックファンのためのコンサート事務局(06-6203-7104)

名古屋芸術大学音楽学部研究生修了演奏会
  日時:2005年 2月17日(木) 18:00開演
  場所:ザ・コンサートホール
 入場料:無料
 問合せ:名古屋芸術大学音楽学部(0568-24-5141)

東京オペラシティランチタイムコンサート
ヴィジュアル・オルガンコンサート第20回
  日時:2005年 2月18日(金) 11:45開演
  場所:東京オペラシティコンサートホール
  出演:松浦光子(オルガン)
  内容:舞台上のスクリーンでふだん見ることができない鍵盤やいろいろな操作の様子、
     足鍵盤の動きなども見ることができます
 入場料:無料
 問合せ:東京オペラシティ文化財団(03-5353-0770)

ニッポン放送「新日鉄コンサート」公開録音
菊池洋子 ピアノリサイタル
  日時:2005年 2月18日(金) 19:00開演
  場所:紀尾井ホール
  出演:菊池洋子(ピアノ)
  曲目:ショパン/12の練習曲 op.25 ほか
 入場料:無料(要申込み、2/4必着)
 申込み:官製ハガキで下記へ
     〒100-8439 ニッポン放送「新日鉄コンサート2/18係」

神奈川パイプオルガン・プロムナード・コンサート Vol.239
  日時:2005年 2月18日(金) 12:20開演
  場所:神奈川県民ホール小ホール
  出演:佐野直哉(オルガン)
 入場料:無料
 問合せ:神奈川県民ホール(045-633-3686)

名古屋芸術大学大学院音楽研究科特別演奏会
  日時:2005年 2月18日(金) 18:00開演
  場所:ザ・コンサートホール
 入場料:無料
 問合せ:名古屋芸術大学音楽学部(0568-24-5141)

瀧口修造展関連企画
ミニライブ 武満徹「遮られない休息」・「閉じた眼」
−瀧口修造の詩から生まれ、またその死に捧げられた音楽−
  日時:2005年2月19日(土) 14:00および16:00開演
  場所:世田谷美術館当館展示室
  出演:高橋悠治(ピアノ)
  曲目:武満徹/遮られない休息
     武満徹/閉じた眼
 入場料:無料(要展覧会チケット)
 問合せ:世田谷美術館(03-3415-6011)

YMAクラシックライブ
  日時:2005年 2月19日(土) 14:00開演
  場所:横浜美術館グランドギャラリー
  出演:ブラスアンサンブル HEPA《三浦 光(ユーフォニウム) 関 繁人、松原一郎、野田まなみ(トランペット)
     木村 あすか(ホルン) 嶋田 慎(トロンボーン) 志村 健一(テューバ)》
  曲目:G.F.ヘンデル/水上の音楽 より アレグロ
     J.S.バッハ/主よ人の望みの喜びよ
     H.パーセル/トランペットヴォランタリー
     G.フォーレ/レクイエム より ピエイエス
     H.パーセル/トランペットチューン
     G.ガブリエリ/カンツォン VIII
 入場料:無料
 問合せ:横浜美術館(045-221-0300)

アミューズ・ウィンドオーケストラ 第9回定期演奏会
  日時:2005年 2月19日(土) 13:30開演
  場所:所沢ミューズホール
  指揮:寺島康朗
  曲目:西村朗/巫楽〜管楽器群と打楽器の為のヘテロフォニー
     真島俊夫/百済伝説による交響組曲「神門物語」 ほか
 入場料:無料
 問合せ:アミューズ・ウィンドオーケストラ

大阪音楽大学短期大学部 第10回 吹奏楽演奏会
  日時:2005年 2月19日(土) 18:30開演
  場所:大阪音大ザ・カレッジ・オペラハウス
  独奏:宮原和男(マリンバ)
 管弦楽:大阪音楽大学短期大学部吹奏楽団
  指揮:小野川昭博、辻井清幸
  曲目:M.アーノルド/ピータールー序曲 op.97
     A.リード/マリンバとバンドの為のコンチェルティーノ
     C.T.スミス/ルイ・ブルジョアの賛歌による変奏曲 ほか
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:大阪音楽大学チケットOCM(06-6334-2242)

冬の夜の室内楽コンサートゾリステン 第4回冬の夜の室内楽コンサート
  日時:2005年 2月19日(土) 18:00開演
  場所:日本福音ルーテル教会西宮キリスト教会
  曲目:A.ヴィヴァルディ/合奏協奏曲「海の嵐」へ長調
     A.ドボルザーク/バガテル op.47
     F.ショパン/バラード第4番へ短調 op.52
     W.A.モーツァルト/ピアノ四重奏曲第1番ト短調 k.478
     L.シュポア/グランド・ノネット ヘ長調 op.31
 入場料:無料
 問合せ:加納さん

鎌倉交響楽団 第38回室内楽演奏会
  日時:2005年 2月19日(土) 14:00開演
  場所:鎌倉芸術館小ホール
  出演:アンサンブル・アミカ、バロックアンサンブル鎌倉「BEKA」、2ndVnパートアンサンブル、FSQ ほか
  曲目:グリーグ/ホルベルク組曲
     バロックアンサンブル鎌倉「BEKA」
     ヴィヴァルディ/調和の霊感 op.2
     パッヘルベル/カノン
     ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 op.20 ほか
 入場料:無料
 問合せ:日高さん

六甲フィルハーモニー管弦楽団 第19回定期演奏会
  日時:2005年 2月20日(日) 14:00開演
  場所:神戸文化ホール大ホール
  指揮:森康一、松井真之介
  曲目:ブラームス/交響曲第3番
     ラヴェル/クープランの墓
     伊福部昭/交響譚詩
 入場料:無料
 問合せ:松本さん

ルートヴィヒ室内管弦楽団 第3回ミニコンサート
  日時:2005年 2月20日(日) 17:00開演
  場所:本駒込地域センター ホール
  独奏:北村哲朗(バリトン)
  指揮:鷲見譲治
  曲目:シューベルト/交響曲第2番
     シューベルト(レーガー編)/魔王・プロメテウス・楽に寄せて
     モーツァルト/歌劇「ドン・ジョバンニ」より
     モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より ほか
 入場料:無料
 問合せ:阿部さん

札幌市民オーケストラ 第60回アトリエコンサート
  日時:2005年 2月20日(日) 13:30開演
  場所:北海道浅井学園大学「ポルトホール」
  指揮:中山耕一
  曲目:ハイドン/交響曲第60番ハ長調「うっかり者」
     チャイコフスキー/幻想序曲「ロメオとジュリエット」
     マスネ/組曲「絵のような風景」
 入場料:無料
 問合せ:岩佐さん

リング・リング・リング ハンドベル・コンサート
  日時:2005年 2月20日(日) 14:00開演
  場所:横浜市岩間市民プラザホール
  独奏:京谷麻里子(バスクラリネット)
  指揮:長岡 章
  曲目:涙そうそう
     リトルマーメイドより「バートオブユアワールド」
     歌劇タンホイザーより「夕星の歌」 ほか
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:リング・リング・リング

西播磨交響楽団 第9回定期演奏会
  日時:2005年 2月20日(日) 14:00開演
  場所:揖保川町文化福祉総合会館アクアホール
  独奏:入江洋文(ヴァイオリン)
  指揮:原田芳彰
  曲目:メンデルスゾーン/八重奏曲変ホ長調第1楽章
     メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲ホ短調
     メンデルスゾーン/交響曲第4番イ長調「イタリア」
 入場料:無料
 問合せ:原田さん

埼フィルメンバーと仲間たち
室内楽コンサート2005
  日時:2005年 2月20日(日) 13:00開演
  場所:彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
  出演:埼玉フィルハーモニー管弦楽団団員有志 ほか
  曲目:W.A.モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラの二重奏曲 K.423
     スメタナ/弦楽四重奏曲第1番ホ短調《わが生涯より》第1楽章
     グノー/「小交響曲」変ロ長調より
     チャイコフスキー/弦楽セレナーデ より第1楽章
     ベルトミュー/CATS ほか
 入場料:無料(チケット不要)
 問合せ:埼玉フィル

アンサンブル・メゾン 室内楽コンサート 五重奏の夕べ
  日時:2005年 2月20日(日) 19:00開演
  場所:近江楽堂
  出演:岡添 隆(フルート) 濃沼雅史(クラリネット) 柳生峰人、小室麻紀、村上智之(ヴァイオリン)
     宮本征和(ヴィオラ) 上野達弘(チェロ)
  曲目:ハイドン/交響曲第101番ニ長調「時計」〜ザロモンによるフルート五重奏版
     ブラームス/クラリネット五重奏曲ロ短調
 入場料:無料(全席自由)
 問合せ:アンサンブル・メゾン

マンドリンオーケストラ“未完成』 第5回演奏会
  日時:2005年 2月20日(日) 14:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館小ホール
  指揮:小松信彦
  曲目:宍戸秀明/ドゥエンデ〜4つのスペイン風小品〜
     丸本大悟/杜の鼓動〜魂の還る場所〜
     ショスタコーヴィッチ/タヒチ・トロット
     シベリウス/カレリア組曲
     ベートーヴェン/交響曲第7番
 入場料:無料(チケット不要)
 問合せ:三戸さん

第7回 大学院音楽研究科演奏会 第1夜
  日時:2005年 2月22日(火) 18:00開演
  場所:フェリス女学院大学フェリスホール
  出演:秋元麻衣、岡田彩、河村眞紀、久米本真央、小林真里、佐々木孝枝、山嵜佑希子、渡邊瑞紀
     野末のぞみ ほか
  曲目:G.ヴェルディ/『仮面舞踏会』より
     野末のぞみ/闇に囚われて…〜ピアノとクラリネットのための ほか
 入場料:無料
 問合せ:フェリス女学院大学音楽学部事務室(045-641-8396)

東京都庭園美術館ミュージアムコンサート
  日時:2005年 2月22日(火) 14:00開演
  場所:東京都庭園美術館
  出演:川村文雄(ピアノ)
  曲目:ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
     ラヴェル/ラ・ヴァルス ほか
 入場料:無料(要美術館入館料)
 問合せ:東京文化会館事業課(03-3828-2111)

第7回 大学院音楽研究科演奏会 第2夜
  日時:2005年 2月23日(水) 18:00開演
  場所:フェリス女学院大学フェリスホール
  出演:遠藤弘子、井出沙耶花、朴成姚、杉岡寿子、菅原奈津子、三浦晴美、村上千紘、中川真美、水口裕美子
     林彰子 ほか
  曲目:B.バルトーク/ピアノ・ソナタ
     リスト/メフィスト・ワルツ 第1 ほか
 入場料:無料
 問合せ:フェリス女学院大学音楽学部事務室(045-641-8396)

歓喜の広場コンサート 第6回
  日時:2005年 2月23日(水) 12:10開演
  場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
  出演:フルート四重奏「CLOVER」
  曲目:アメイジング・グレイス、カルメン ほか
 入場料:無料
 問合せ:ミューザ川崎・イープラス(03-5749-9984)

愛知県立芸術大学 第36回卒業演奏会
  日時:2005年 2月23日(水) 14:00開演
  場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:愛知県立芸術大学音楽学部事務室(0561-62-1180)

東京芸術大学 課程博士学位審査公開演奏会
  日時:2005年 2月23日(水) 14:00開演
  場所:東京芸術大学奏楽堂
  独奏:佐藤まどか(ヴァイオリン)
 管弦楽:芸大フィルハーモニア
  指揮:広上淳一
  曲目:J.シベリウス/ヴァイオリン協奏曲(初版)
     J.シベリウス/ヴァイオリン協奏曲(通常版)
 入場料:無料(全席自由)
 問合せ:東京芸術大学音楽学部教務係(03-5685-7676)

期待の音大生によるアフタヌーンコンサート vol.156
ピアノ・ソロ
  日時:2005年 2月24日(木) 12:20〜12:50
  場所:JTアートホールアフィニス
  出演:古川貴子(ピアノ)
  曲目:バッハ/平均律クラヴィーア曲集第1巻より第13番嬰へ長調
     ショパン/ノクターン第7番嬰ハ短調 op.27-1
     ショパン/ノクターン第8番変二長調 op.27-2
     シューベルト/ピアノ・ソナタ第13番イ長調 D.664
 入場料:無料(入退場自由)
 問合せ:JTアートホールアフィニス(03-5572-4945)

北御堂 相愛コンサート
クラシックへの誘い〜ミラノからの便り〜
  日時:2005年 2月24日(木) 12:30開演
  場所:本願寺津村別院(北御堂)本堂
  出演:吉村依都子(ソプラノ) 東埜裕子(ピアノ)
  曲目:トスティ/哀れなお母さん、祈り
     カタラーニ/歌劇“ワリー”より
     ヴェルディ/歌劇“アイーダ”より ほか
 入場料:無料
 問合せ:本願寺津村別院(06-6261-6796)

泉 沙織・小口真奈 ヴァイオリン・ピアノ・ジョイントリサイタル
  日時:2005年 2月25日(金) 19:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
  出演:泉 沙織(ヴァイオリン) 小口真奈(ピアノ)
  曲目:未定
 入場料:無料(要整理券、全席自由)
 問合せ:日本弦楽教育研究会(011-512-5309)

東京オペラシティランチタイムコンサート
バンジョーミュージック!
  日時:2005年 2月25日(金) 11:45開演
  場所:東京オペラシティコンサートホール
  出演:バンジョーストンパーズ(バンジョーバンド)
  曲目:世界は日の出を待っている、鉄腕アトム、フォスターメドレー ほか
 入場料:無料
 問合せ:東京オペラシティ商業テナント会(03-5353-0700)

MUSIC EXPO 2005
── Wonder Carnival ──
多彩なアレンジでくり広げる祝宴のステージ
  日時:2005年 2月25日(金) 18:30開演
  場所:愛知県芸術劇場
  出演:鈴木雅之、白鳥英美子、サーカス、ジャー・パンファン、宗次朗 ほか
 管弦楽:名古屋フィルハーモニー・ポップスオーケストラ
  指揮:服部克久、ボブ佐久間
 入場料:無料(要応募)
 問合せ:ミュージックEXPO事務局(052-951-6061)

相愛大学音楽専攻科修了演奏会
  日時:2005年 2月25日(金) 18:30開演
  場所:ザ・フェニックスホール
  出演:相愛大学音楽専攻科生
 入場料:無料
 問合せ:相愛大学教務課(06-6612-5900)

横浜国立大学 教育人間科学部 音楽専門領域 卒業演奏会
  日時:2005年 2月26日(土) 17:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
 入場料:無料(どなたでも入場可)
 問合せ:横浜国立大学音楽科(045-339-3469)

ウインドフィル・フルートクラブ 第2回演奏会
  日時:2005年 2月26日(土) 14:00開演(13:30開場)
  場所:新宿区牛込箪笥ホール
  指揮:福田精致
  曲目:チャイコフスキー/弦楽セレナーデ
     モーツァルト/交響曲25番 ほか
 入場料:無料
 問合せ:福田さん

YMAクラシックライブ
  日時:2005年 2月26日(土) 14:00開演
  場所:横浜美術館グランドギャラリー
  出演:池田雪花、礒部友美(フルート)
  曲目:モーツァルト/歌劇「魔笛」より (2曲)
     Lady J.D.スコット/アニーローリー
     アメリカ民謡/峠の我家
     H.ハーライン/星に願いを
     H.アーレン/虹のかなたに
     B.バッハラッハ/雨にぬれても
     アメリカ民謡/茶色の小瓶
     S.ジョップリン/ニュー・ラグ
     S.ジョップリン/メープルリーフ・ラグ
     P.ポーボン/おじいさんの庭
 入場料:無料
 問合せ:横浜美術館(045-221-0300)

第12回 マツオ コンサート
  日時:2005年 2月26日(土) 14:00開演
  場所:津田ホール
  出演:セレーノ弦楽四重奏団、クァルテット・エクセルシオ、クァルテット・アルモニコ
  曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲 op.76-3 「皇帝」
     ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第8番ホ短調「ラズモフスキー第2番」op.59-2
     ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第10番変ホ長調 op.74「ハーブ」
 入場料:無料(要参加申込み、全自由席)
 問合せ:(財)松尾学術振興財団(03-3223-8751 fax.03-3310-0531)

ヘルシーコンサート冬の粧 デュオコンサートVol.59
弦に寄す いにしえ人の思い遥か
  日時:2005年 2月26日(土) 15:00開演
  場所:さやま総合クリニック・3Fピアノロビー
  出演:岩間俊也va 近藤昇p
  曲目:ジャンルを越えた世界の名曲
 入場料:無料
 問合せ:さやま総合クリニック(04-2900-2700)

午後6時の音楽会 Vol.31
  日時:2005年 2月26日(土) 15:00開演
  場所:石川県立音楽堂交流ホール
  出演:アンサンブル・ペンタグラム(木管五重奏) 赤松林太郎(ピアノ)
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:石川県立音楽堂(076-232-8632)

名古屋芸術大学音楽学部器楽科ピアノコース 第9回
春のコンサート ピアノのしらべ
  日時:2005年 2月26日(土) 17:00開演
  場所:ザ・コンサートホール
 入場料:無料
 問合せ:名古屋芸術大学音楽学部(0568-24-5141)

ジョイントコンサート
  日時:2005年 2月26日(土) 18:00開演
  場所:トモノホール(都営地下鉄大江戸線「牛込柳町駅」東口下車徒歩5分)
  曲目:Reade/キッチンガーデン組曲
     Beethoven/ヴァイオリンソナタ第2番 op.12-2
     Yoshinao Nakata/木兎、結婚、歌をください
     Leoncavallo/歌劇「ラ.ボエーム」より
     Bigin/涙そうそう ほか
 入場料:無料
 問合せ:まついさん

西区制60周年記念
西区民合唱祭〜にじ・夢・みらい〜
  日時:2005年 2月27日(日) 11:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
 入場料:無料(どなたでも入場可)
 問合せ:横浜市西区役所地域振興課生涯学習支援係(045-320-8390)

府中市民交響楽団 ミニクラシックコンサート
  日時:2005年 2月27日(日) 14:00開演
  場所:府中の森芸術劇場ウイーンホール
  曲目:ベートーベン/弦楽四重奏11番「セリオーソ」 ほか
 入場料:無料
 問合せ:ohhashi@d2.dion.ne.jp

フェルヴェール管楽合奏団 第6回定期演奏会
  日時:2005年 2月27日(日) 14:00開演
  場所:板橋区文化会館
  指揮:中島英宣、広瀬健志、湯田弘毅
  曲目:R.ワーグナー/楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より第一幕への前奏曲
     保科 洋/古祀
     A.ボロディン/歌劇「イーゴリ公」よりポーロヴェツ人の踊り(ダッタン人の踊り)
 入場料:無料
 問合せ:フェルヴェール管楽合奏団

練馬区民合唱団 第14回定期演奏会
  日時:2005年 2月27日(日) 14:00開演
  場所:新宿文化センター大ホール
  曲目:新実徳英/合唱組曲「海のディベルティメント」
     シューベルト/ミサ曲2番ト長調
     J.シュトラウス/山賊のギャロップ
     ウェルナー/野ばら ほか
 入場料:無料
 問合せ:武市さん(03-3934-2659)

第2回 ザ・ストリング・コンサート
  日時:2005年 2月27日(日) 14:00開演
  場所:いずみホール
  演奏:大阪音楽大学弦楽器専攻生、大阪音楽大学短期大学部弦楽器専攻生
  指揮:上塚憲一(チェロ)
  曲目:A.ヴィヴァルディ/「調和の霊感」より 4つのヴァイオリンの為の協奏曲ロ短調
     A.ヴィヴァルディ/「和声と創意の試み」より 四季
     P.I.チャイコフスキー/弦楽の為のセレナーデ ハ長調 op.48
 入場料:無料
 問合せ:大阪音楽大学チケットOCM(06-6334-2242)

東京工科大学クロイツェル室内管弦楽団 第5回定期演奏会
  日時:2005年 2月27日(日) 14:00開演
  場所:杜のホールはしもと
  独奏:吉田巧(ヴァイオリン)
  指揮:伊藤彰教
  曲目:スッペ/喜歌劇「軽騎兵」序曲
     メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲ホ短調
     ブラームス/交響曲第2番ニ長調
 入場料:無料
 問合せ:クロイツェル室内管弦楽団 広報係

東京メトロ発足1周年記念特別企画
クラシックコンサート「ベスト・オブ・モーツァルト」
  日時:2005年 2月28日(月) 19:00開演
  場所:紀尾井ホール
  独奏:中村紘子(ピアノ)
  司会:朝岡聡
  演奏:東京都交響楽団
  指揮:小泉和裕
  曲目:モーツァルト/『フィガロの結婚』序曲
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番二短調 K.466
     モーツァルト/交響曲第41番『ジュピター』ハ長調 K.551
 入場料:無料(ハガキによる申込み招待制、1/31締切)
 問合せ:東京メトロ発足1周年記念特別企画事務局係(03-5640-0822)