2004年4月開演の無料コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

無 料

開成管弦楽団 第13回定期演奏会
  日時:2004年 4月 1日(木) 18:30開演
  場所:川口総合文化センターリリア音楽ホール
  独奏:関口弘晃(ヴァイオリン)
  指揮:関口弘晃、寺崎栄一
  曲目:ウェーバー/歌劇「オイリアンテ」序曲
     ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲ニ長調
     ブラームス/交響曲第3番ヘ長調
 入場料:無料
 問合せ:開成管弦楽団

神奈川県立港北高等学校吹奏楽部 第28回定期演奏会
  日時:2004年 4月 1日(木) 18:00開演
  場所:神奈川県立音楽堂
  指揮:円能寺博行
  曲目:K点を越えて
     アルヴァマー序曲
     音楽劇「美女と野獣」
     「ミスサイゴン」より
     「ヴァレンシアの寡婦」より
 入場料:無料
 問合せ:県立港北高等学校吹奏楽部(045-541-6251)

ミュージカルオブモーツァルト
アマデウスがやって来た 宮崎公演
  日時:2004年 4月 2日(金) 昼の部13:30開演、夜の部17:00開演
  場所:宮崎県清武町文化会館半九ホール
  出演:弘中くみ子、石原慎一、浅地直樹、永井寛孝
 管弦楽:アンサンブル・ヴォルフィー
  指揮:中島良史
  曲目:アイネ・クライネ・ナハトムジーク、交響曲第一番
     おもちゃの交響曲、キラキラ星変奏曲
     アヴェ・ヴェルム・コルプス
     オペラ「魔笛」より アリアや重奏曲 ほか
 入場料:無料(要申込、申込フォーム【昼の部】【夜の部】)
 問合せ:JASRAC文化事業部(03-3481-2100)

第27回都立国立高校吹奏楽部 定期演奏会
  日時:2004年 4月 2日(金) 18:30開演
  場所:立川市民会館アミュー立川
  指揮:古川諭
  曲目:稲村 穣司/ラ・マルシュ
     プッチーニ/歌劇「ジャンニ・スキッキ」より「私の優しいお父さん」
     V.ネリベル/世の終わりへの行進
     ハチャトゥリアン/バレエ音楽「ガイーヌ」より
     ゴセック/古典序曲 ほか
 入場料:無料
 問合せ:かにさん

熊本大学医学部アンサンブル部 第24回定期演奏会
  日時:2004年 4月 2日(金) 18:00開演
  場所:熊本市総合女性センター
  曲目:Vaughan Williams/Fantasia on Greensleeves
     加古隆/パリは燃えているか
 入場料:無料
 問合せ:熊本大学医学部アンサンブル部

大学吹奏楽サークル合同コンサート Go-Con!!
  日時:2004年 4月 2日(金) 17:00開演
  場所:麻生市民館大ホール
  出演:桜美林大学吹奏楽団、東京学芸大学ウインドアンサンブル、横浜国立大学吹奏楽団
  曲目:大野雄二/ルパンIII世のテーマ
     弾厚作(磯崎敦弘編)/ジャパニーズ・グラフィティーIV
     A.リード/アルメニアン・ダンス パートI ほか
 入場料:無料
 問合せ:岡田さん(090-4783-2295)

スプリング コンサート
  日時:2004年 4月 2日(金) 17:00開演
  場所:フィリアホール
  曲目:ショパン/ポロネーズ第6番変イ長調 op.53「英雄」
     ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調「スプリング」 op.24 ほか
 入場料:無料
 問合せ:グルッペ“K”(045-594-1634)

オルガン研修講座 修了演奏会
  日時:2004年 4月 3日(土) 14:00開演
  場所:りゅーとぴあコンサートホール
  出演:高橋英里、渡辺直子(オルガン)
  曲目:フランク/前奏曲とフーガ,変奏曲ロ短調
     J.S.バッハ/ファンタジー BWV572
     J.S.バッハ/幻想曲とフーガ BWV542 ほか
 入場料:無料
 問合せ:りゅーとぴあ事業課(025-224-7000)

京都北山吹奏楽団 北山スプリングコンサート 5
  日時:2004年 4月 3日(土) 18:30開演
  場所:京都こども文化会館エンゼルハウス大ホール
  指揮:上々手良夫
  曲目:海の男達の歌
     A.リード/吹奏楽のための第2組曲
     アーティストリー・ジャンプ
     南太平洋メドレー
     サンバ・フィエスタ ほか
 入場料:無料
 問合せ:sato-since1976@pdx.ne.jp

神奈川大学附属中・高音楽部シンフォニーオーケストラ 第14回定期演奏会
  日時:2004年 4月 4日(日) 13:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  指揮:野村謙介
  曲目:チャイコフスキー/交響曲第6番悲愴より
     ジョン・ウィリアムズ/サウンド・トラック・ハイライツ
     渡辺雅彦/ウィンド・チューン
     マスカーニ/カヴァレリアルスティカーナ
     マービン・ハムリッシュ/コーラスラインセレクション
 入場料:無料
 問合せ:野村さん

ミュージカルオブモーツァルト
アマデウスがやって来た 鹿児島公演
  日時:2004年 4月 4日(日) 昼の部13:30開演、夜の部17:00開演
  場所:鹿児島市民文化ホール第2ホール
  出演:弘中くみ子、石原慎一、浅地直樹、永井寛孝
 管弦楽:アンサンブル・ヴォルフィー
  指揮:中島良史
  曲目:アイネ・クライネ・ナハトムジーク、交響曲第一番
     おもちゃの交響曲、キラキラ星変奏曲
     アヴェ・ヴェルム・コルプス
     オペラ「魔笛」より アリアや重奏曲 ほか
 入場料:無料(要申込、申込フォーム【昼の部】【夜の部】)
 問合せ:JASRAC文化事業部(03-3481-2100)

調布フィルハーモニー管弦楽団 ファミリーコンサート
  日時:2004年 4月 4日(日) 14:00開演
  場所:調布市グリーンホール大ホール
  指揮:高橋俊之
  曲目:E・エルガー/行進曲「威風堂々」第1番
     P・チャイコフスキー/バレエ音楽「白鳥の湖」(抜粋)
     L・V・ベートーヴェン/交響曲第3番 変ホ長調「英雄」
 入場料:無料(全席自由)
 問合せ:竹内さん

鎌ヶ谷吹奏楽団 第22回定期演奏会
  日時:2004年 4月 4日(日) 13:30開演
  場所:白井市文化会館
  指揮:佐藤 迪
  曲目:三日月に架けるヤコブのはしご
     交響組曲「宇宙戦艦ヤマト」
     展覧会の絵 ほか
 入場料:無料
 問合せ:鎌ヶ谷吹奏楽団

アルカンジェロ・コレッリ室内合奏団 第21回演奏会
  日時:2004年 4月 4日(日) 14:00開演
  場所:横浜市開港記念会館(日本大通り)
  出演:加藤洋男(ファゴット) 守友彩子(フルート) 森下柚香(チェンバロ) ほか
  曲目:ヴィヴァルディ/ファゴット協奏曲 ヘ長調 RV489
     ヴィヴァルディ/フルート協奏曲 ヘ長調 op.10-1「海の嵐」
     コレッリ/合奏協奏曲 ニ長調 op.6-7
     アルビノーニ/オーボエ協奏曲ニ短調 op.9-2
 入場料:無料
 問合せ:長谷川さん(047-452-5432)

第8回 RKK
アトリウムコンサート
  日時:2004年 4月 5日(月) 12:00開演
  場所:RKK 1F ロビー(アトリウム)
  出演:樹原涼子(ヴォーカル・ピアノ)
 入場料:無料
 問合せ:RKK熊本放送(096-328-5511代)

JTアフタヌーンコンサート Vol. 135
ピアノクインテット
  日時:2004年 4月 9日(金) 12:20開演
  場所:JTアートホール アフィニス
  出演:野田清隆(ピアノ) 佐原敦子、赤坂加奈(ヴァイオリン) 松本有理(ヴィオラ) 北口大輔(チェロ)
  曲目:ドヴォルザーク/ピアノ五重奏曲イ長調 op.81, B.155
 入場料:無料(入退場自由)
 問合せ:アートホールアフィニス(03-5572-4945)

洗足学園音楽大学 新入生歓迎演奏会
  日時:2004年 4月 9日(金) 18:30開演
  場所:洗足学園前田ホール
  出演:洗足学園音楽大学
 入場料:無料
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

赤松林太郎ピアノリサイタル Vol.6〜新春の調べ
  日時:2004年 4月10日(土) 19:00開演
  場所:松岡病院エントランスホール(小矢部市畠中4-18)
  出演:赤松林太郎(ピアノ) 西野誠一(ファゴット)
  曲目:スクリャービン/幻想曲 op.28
     グリンカ=I.コストラン/ピアノとヴィオラのためのソナタ
     ケックラン/ピアノとファゴットのためのソナタ op.71
     ワーグナー=タウジッヒ/楽劇「ワルキューレ」第1幕〜「冬の嵐は月光を避けてゆき」
     ドビュッシー/ベルガマスク組曲〜「月の光」
     ベートーヴェン/ピアノソナタ No.14 op.27-2「月光」
 入場料:無料
 問合せ:松岡さん(0766-67-0025)

上村秀樹 リサイタル
  日時:2004年 4月10日(土) 17:30開演
  場所:ザ・フェニックスホール
  出演:上村秀樹(ヴァイオリン・クラリネット) 椎名亮輔、柳美由紀(ピアノ) 米田依未、庄治拓(チェロ)
  曲目:フォーレ/小品
     ショパン/ピアノ三重奏曲
     ラヴェル/ピアノ三重奏曲
 入場料:無料
 問合せ:中居さん(090-2198-6065)

第231回 市民のためのオルガンコンサート
ドイツ・フランスを中心とした名曲集
  日時:2004年 4月10日(土) 14:00開演
  場所:宝塚ベガ・ホール
  出演:谷藤晴美
  曲目:J.S.バッハ/プレリュードとフーガ BWV543
     メンデルスゾーン/プレリュードとフーガ第3番
     クラーク/トランペットボランタリー ほか
 入場料:無料
 問合せ:宝塚ベガ・ホール(0797-84-6192)

新宿区吹奏楽団 第15回定期演奏会
  日時:2004年 4月10日(土) 14:00開演
  場所:新宿文化センター大ホール
  指揮:石津成人
  曲目:A.リード/エル・カミーノ・レアル
     J.バーンズ/ヨークシャー・バラード
     C.サン=サーンス(E.SLOCUM編)/交響曲第3番ハ短調 op.78「オルガン付き」より「フィナーレ」
     久石 譲(亀井光太郎編)/ウィンドバンド・ストーリー「となりのトトロ」
     A.ロイド=ウェバー(J.デ=メイ編)/オペラ座の怪人
 入場料:無料
 問合せ:大津さん(03-5996-2191)

くりもとようこの気儘なサロン1
〜ピアノを中心として〜
  日時:2004年 4月10日(土) 19:15開演
  場所:愛知県芸術劇場中リハーサル室
  出演:栗本洋子(ピアノ) 青谷良明(ファゴット)
  曲目:くりもとようこ/Windows
     くりもとようこ/呼応する響き
     くりもとようこ/愛の歌 ほか
 入場料:無料
 問合せ:栗本さん(052-323-6352)

奈良市吹奏楽団 BLUE RAG CONCERT note EX
  日時:2004年 4月11日(日) 14:00開演
  場所:奈良県文化会館国際ホール
 ゲスト:近畿大学吹奏楽部
  曲目:P.スパーク/カレイドスコープ
     ネリベル/金管6重奏とバンドのためのアンティフォナーレ
     A.リード/インメモリアル
     野口泰正/オープニング・ミュージック
     ハンソン/ディエス・ナタリス ほか
 入場料:無料
 問合せ:安田さん

ランチタイムコンサート
  日時:2004年 4月12日(月) 12:15開演
  場所:新宿文化センター大ホール
  出演:上出晶子(ピアノ) 佐々木実美(ヴァイオリン)
 入場料:無料
 問合せ:新宿文化センター(03-3350-1141)

第391回 ほくでんファミリーコンサート
  日時:2004年 4月13日(火) 18:30開演
  場所:札幌市民会館
  独奏:赤坂達三(クラリネット)
 管弦楽:札響
  指揮:岩村力
  曲目:ロッシーニ/歌劇「セビーリャの理髪師」序曲
     モーツァルト/オーボエ協奏曲(クラリネット独奏)
     ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:HBC北海道放送(011-232-5851)

花ホール
第80回 ロビーコンサート
  日時:2004年 4月14日(水) 12:15開演
  場所:北広島市芸術文化ホールホワイエ
  出演:板垣恵(ソプラノ) 西川あさみ(ピアノ)
  曲目:中田喜直/さくら横ちょう
     越谷達之助/初恋
     ドニゼッティ/オペラ「ドン・パスクァーレ」より “あの騎士のまなざしは”
 入場料:無料
 問合せ:北広島市芸術文化ホール

サントリーホール オルガン プロムナード コンサート
  日時:2004年 4月15日(木) 12:15開演
  場所:サントリーホール大ホール
  出演:未定
  曲目:未定
 入場料:無料
 問合せ:サントリーホール(03-3584-9999)

第26回 クラシックファンのためのコンサート
岡坊久美子 ソプラノ・リサイタル
  日時:2004年 4月15日(木) 19:00開演
  場所:イシハラホール5Fリハーサルルーム
  出演:岡坊久美子(ソプラノ) 黒瀬紀久子(ピアノ)
  曲目:山田夏精/宮澤賢治・三章
     團伊玖磨/五つの断章
     林光/ほうすけのひよこ
 入場料:無料
 問合せ:NPO法人クラッシックファンのためのコンサート事務局(06-6203-7104)

第1回 奏楽堂モーニング・コンサート
  日時:2004年 4月15日(木) 11:00開演
  場所:東京芸術大学奏楽堂
  独奏:林田祐和(サクソフォーン) 渡辺美穂(ヴァイオリン)
 管弦楽:芸大フィルハーモニア
  指揮:田中良和
  曲目:ラーション/サクソフォーン協奏曲 op.14
     ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲二長調 op.61
 入場料:無料
 問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター(03-5685-7700)

オルガンミニコンサート
  日時:2004年 4月15日(木) 12:10開演
  場所:アクトシティ浜松中ホール
  出演:浅井美紀(オルガン)
  曲目:G.F.ヘンデル/組曲『水上の音楽』より“ホーンパイプ”
     N.de グリニー/オルガンのためのミサ曲より“ティエル・アン・タイユのレシ”
     L.ヴィエルヌ/幻想曲集第4巻より“朝の歌”
     M.デュリュフレ/《来たれ創造主なる聖霊》の主題によるコラール変奏曲
 入場料:無料
 問合せ:(財)アクトシティ浜松運営財団(053-451-1114)

ヴィジュアル・オルガンコンサート 第10回
  日時:2004年 4月16日(金) 11:45開演
  場所:東京オペラシティ・コンサートホール
  出演:渋沢久美(オルガン)
  内容:舞台上のスクリーンで、普段見ることができない鍵盤やいろいろな操作の様子、
     足鍵盤の動きなども覧る。聴くだけでなく目で見ても楽しめる、お昼のオルガンコンサート
 入場料:無料
 問合せ:東京オペラシティ文化財団(03-5353-0770)

パイプオルガン・プロムナード・コンサート Vol.229
  日時:2004年 4月16日(金) 12:20開演
  場所:神奈川県民ホール小ホール
  出演:池田泉(オルガン)
 入場料:無料
 問合せ:神奈川県民ホール045-633-3728)

WBGアトリウムコンサート
キャサリン・ヴィッカーズ室内楽リサイタル
  日時:2004年 4月16日(金) 12:15開演
  場所:ワールドビジネスガーデンIFアトリウム
  出演:金木博幸(チェロ) ほか
 入場料:無料
 問合せ:三井不動産ビルマネジメントWBGオフィス(043-297-3105)

アンサンブル「大地のジャガイモ」 第10回演奏会
  日時:2004年 4月17日(土) 14:00開演
  場所:三田市フラワータウン市民センター
  指揮:佐野敬一
  曲目:ベートーヴェン/「12のコントルタンツ」WoO14
     ベートーヴェン/交響曲「ウエリントンの勝利」op91
     ベートーヴェン/交響曲第3番変ホ長調「英雄」op55
 入場料:無料
 問合せ:佐野さん

Ensemble Januar & KONAN HORN QUARTETTE
ENSEMBLE CONCERT
  日時:2004年 4月17日(土) 14:00開演
  場所:日本福音ルーテル西宮教会
  出演:磯部容子(フルート) 東浦弘子(オーボエ) 金田有加(クラリネット) 近藤紀宏(ファゴット)
     東浦康信、猪田恭子、立花伸一郎、林浩子(ホルン)
  曲目:チャイコフスキー/「くるみ割り人形」より
     ワーグナー/タンホイザー序曲 ほか
 入場料:無料
 問合せ:東浦さん

チェロとピアノのコンサート
  日時:2004年 4月17日(土) 14:00開演
  場所:大田区文化の森・多目的室
  出演:田部幹雄(チェロ) 濱田洋子、石関祐子(ピアノ)
  曲目:ブラームス/チェロ・ソナタ第1番
     ショパン/スケルツォop.54
     ショスタコーヴィチ/チェロ・ソナタ
 入場料:無料
 問合せ:(03-3722-7123)

越谷市音楽団 大演会
  日時:2004年 4月17日(土) 16:00開演
  場所:越谷コミュニティセンター「サンシティ」小ホール
  指揮:小峰章裕
  曲目:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲
     ロマネスク
     バレエ音楽「女王への忠誠」より ほか
 入場料:無料
 問合せ:大石さん(090-9374-1794)

White Clouds Wind Ensemble 第16回定期演奏会
  日時:2004年 4月18日(日) 14:00開演
  場所:練馬文化センター大ホール
  曲目:A.リード/音楽祭のプレリュード
     G.ホルスト/吹奏楽組曲第1番
     ウエーバー/「オベロン」序曲
     バッハ/トッカータトフーガ ほか
 入場料:無料
 問合せ:重田さん(090-4015-9726)

ルナ・マンドリーノ 第19回定期演奏会
  日時:2004年 4月18日(日) 13:30開演
  場所:埼玉会館大ホール
  指揮:小川めぐ美
  曲目:ラッタ/英雄葬送曲
     サンサーンス/バッカナール
     ケテルビー/ペルシャの市場にて
     ボアルデュー/「バクダットの大守」序曲
     ロッシーニ/「絹のきざはし」序曲 ほか
 入場料:無料
 問合せ:ルナ・マンドリーノ 小川さん(048-822-5573)

静岡市立高校マンドリン部第4回定期演奏会
  日時:2004年 4月18日(日) 13:30開演
  場所:静岡音楽館AOI
  曲目:A.Amadei/降誕祭の夜
     G.Manente/恵まれた結婚
     V.Bellini/シンフォニア ハ短調 ほか
 入場料:無料
 問合せ:静岡市立高等学校マンドリン部(054-245-0417)

2ちゃんねる第九プロジェクトコンサート
  日時:2004年 4月18日(日) 14:00開演
  場所:国立オリンピック記念青少年総合センター大ホール(小田急線参宮橋駅下車徒歩約7分)
  独唱:天誅彩女(ソプラノ) みよし(アルト) 七蔵(テノール) マイ・トライディード(バリトン)
  合唱:コール774
 管弦楽:第二交響楽団
  指揮:卵
  曲目:L. v.ベートーヴェン/交響曲第九番ニ短調 op.125「合唱付き」より第1楽章、第4楽章
     佐藤 眞/カンタータ「土の歌」より「大地讃頌」
     W.A.モーツァルト/モテット「アヴェ ヴェルム コルプス」K.618
     J.S.バッハ/カンタータ「イエスは変わりなき我が喜び(主よ、人の望みの喜びよ)」 ほか
 入場料:無料
 問合せ:電子キャラメルさん

ランチタイム コンサート Vol.10
小谷口直子(クラリネット) クラリネットに魅せられたブラームス
  日時:2004年 4月20日(火) 12:15開演
  場所:トッパンホール
  出演:小谷口直子(クラリネット) 鈴木慎崇(ピアノ) 門脇大樹(チェロ)
  曲目:ブラームス/クラリネット三重奏曲イ短調 op.114
 入場料:無料(全席自由・要整理券、申込方法)
 問合せ:トッパンホールチケットセンター(03-5840-2222)

テレコムセンターアトリウムコンサート 第126回
駘蕩たる春の風
  日時:2004年 4月20日(火) 12:05開演
  場所:テレコムセンター1Fアトリウム
  出演:山本訓仁子(ピアノ)
  曲目:J.S.バッハ/パルティータ第2番
     ベートヴェン/ピアノソナタ op.101
 入場料:無料
 問合せ:テレコムセンター(03-5500-0088)

練馬区役所
アトリウムミニコンサート
  日時:2004年 4月21日(水) 12:15開演
  場所:練馬区役所本庁舎アトリウム
  出演:西本真子(ソプラノ) ほか
  曲目:滝廉太郎/花 ほか
 入場料:無料
 問合せ:練馬区地域振興課(03-5984-1480)

ランチタイムコンサート
  日時:2004年 4月22日(木) 12:15開演
  場所:新宿文化センター大ホール
  出演:横山聡子(フルート) 池松玲子(ピアノ)
 入場料:無料
 問合せ:新宿文化センター(03-3350-1141)

第2回 奏楽堂モーニング・コンサート
  日時:2004年 4月22日(木) 11:00開演
  場所:東京芸術大学奏楽堂
  独奏:近石瑠璃(ハープ) 前田三奈(ピアノ)
 管弦楽:芸大フィルハーモニア
  指揮:沼尻竜典
  曲目:サン=サーンス/演奏会用小品 op.154
     シューマン/ピアノ協奏曲イ短調 op.54
 入場料:無料
 問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター(03-5685-7700)

JTアフタヌーンコンサート Vol. 136
声楽〜ソプラノソロ〜
  日時:2004年 4月23日(金) 12:20開演
  場所:JTアートホール アフィニス
  出演:大隅智佳子(ソプラノ) 谷合千文(ピアノ)
  曲目:高田三郎/市の花屋
     ヴェルディ/煙突掃除夫
     プッチーニ/歌劇「トスカ」より『歌に生き、恋に生き』 ほか
 入場料:無料(入退場自由)
 問合せ:アートホールアフィニス(03-5572-4945)

第26回東京ガス吹奏楽団 定期演奏会
  日時:2004年 4月23日(金) 19:00開演
  場所:東京オペラシティコンサートホール
  出演:村田厚生(トロンボーン) ほか
  指揮:永濱幸雄、神足勝英、島藤 寛
  曲目:追憶のテーマ
     ホルスト/吹奏楽のための第2組曲ヘ長調op.28-2
     スッペ/喜歌劇「詩人と農夫」序曲
     ヴァンデルロースト/プスタ〜4つのジプシーダンス ほか
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:東京ガス吹奏楽団(090-6499-7454)

青山フィルハーモニー管弦楽団 第19回定期演奏会
  日時:2004年 4月24日(土) 14:00開演
  場所:ティアラこうとう
  指揮:森 詩織、山下隆志、中村静帆
  曲目:ドヴォルザーク/スラブ舞曲第15番
     ワーグナー/「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
     J.シュトラウスII世/歌劇「ジプシー男爵」序曲
     シベリウス/交響曲第2番
 入場料:無料
 問合せ:西さん

聖マリアンナ医科大学管弦楽団 第16回定期演奏会
  日時:2004年 4月24日(土) 18:00開演
  場所: 麻生文化センター大ホール(川崎市麻生市民館)
  指揮:御法川雄矢
  曲目:シベリウス/フィンランディア
     シベリウス/カレリア組曲
     ブラームス/交響曲第2番
 入場料:無料
 問合せ:永澤さん

東京音楽大学卒業演奏会
  日時:2004年 4月24日(土) 18:30開演
  場所:トッパンホール
  出演:東京音楽大学卒業生
 入場料:無料(全自由)
 問合せ:東京音楽大学演奏課(03-3982-2496)

音楽アラカルト 第1回
吹奏楽の楽しみ イーストマン・ウインド・アンサンブル
  日時:2004年 4月24日(土) 14:00開演
  場所:アクトシティ浜松研修交流センター
  講師:織田浩司(サクソフォーン)
  内容:5/26(水)のイーストマン・ウインド・アンサンブルの公演の演奏者・演奏曲目について、
     吹奏楽音楽全般にわたる楽しみ方についての解説
 入場料:無料(要電話予約、3/20(土)10:00〜)
 問合せ:アクトシティ音楽院(053-451-1150)

田原本町アトリウムコンサート
楽器に触れずに奏でる 音色を体感しましょう
  日時:2004年 4月24日(土) 19:00開演
  場所:田原本町役場庁舎1階アトリウム
  出演:喜多計夫(電子楽器テルミン)
 入場料:無料
 問合せ:田原本町役場(07443-2-2901)

東京海洋大学・共立薬科大学管弦楽団 第23回春季定期演奏会
  日時:2004年 4月24日(土) 17:30開演
  場所:東京海洋大学品川キャンパス構内中部講堂
  指揮:岡田宏
  曲目:モーツァルト/交響曲第35番「ハフナー」
     ブラームス/交響曲第2番
 入場料:無料
 問合せ:東京海洋大学・共立薬科大学管弦楽団

明星フィルハーモニー管弦楽団 第18回定期演奏会
  日時:2004年 4月25日(日) 14:00開演
  場所:青梅市民会館
  指揮:山田桂三
  曲目:メンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟」
     シューベルト/交響曲第5番変ロ長調
     ベートーヴェン/交響曲第6番ヘ長調「田園」
 入場料:無料
 問合せ:さん

第6回アンサンブル・フェリーチェ 歌の集い
  日時:2004年 4月25日(日) 14:00開演
  場所:東京オペラシティリサイタルホール
 ピアノ:竹之内淳子
  指揮:小屋敷真
  曲目:ドイツ重唱曲
     イタリアオペラより重唱 ほか
 入場料:無料
 問合せ:アンサンブル・フェリーチェ 山本さん(048-684-8237)

アンサンブル・コレーグ チェンバーコンサートその7
  日時:2004年 4月25日(金) 17:00開演
  場所:名古屋市守山文化小劇場ホール
  曲目:バッハ/無伴奏チェロ組曲より(チェロアンサンブル版)
     ベートーヴェン/オーボエ三重奏曲
     マルチェッロ/オーボエ協奏曲「ヴェニスの愛」 ピアノ伴奏版 ほか
 入場料:無料
 問合せ:宮川さん

アルテ合奏団 第1回定期演奏会
  日時:2004年 4月25日(日) 15:00開演
  場所:日仏会館ホール(恵比寿)
  指揮:野村英利
  曲目:モーツアルト/ディヴェルティメント K.136
     ショスタコービッチ/弦楽四重奏第4番
     グリーク/ホルベルク組曲
 入場料:無料(要招待状、申込は下記問合せ先へ)
 問合せ:岩崎さん

ホテルオークラ ロビーコンサート25
川田知子 ヴァイオリンの女神
  日時:2004年 4月25日(日) 18:00開演
  場所:ホテルオークラ本館5階メインロビー
  出演:川田知子(ヴァイオリン) 田中麻紀(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリンソナタ「春」第一楽章
     クライスラー/愛の喜び、愛の悲しみ、美しきロスマリン
     マスネ/タイスの瞑想曲
     モンティ/チャルダッシュ
 入場料:無料
 問合せ:ホテルオークラ営業企画課(03-3505-6110)

大田区ハイドン室内管弦楽団 第29回定期演奏会
  日時:2004年 4月29日(木・祝) 14:00開演
  場所:大田区民ホール「アプリコ」大ホール
  指揮:前澤 均
  曲目:モーツアルト/「魔笛」序曲
     シューベルト/交響曲第7番「未完成」
     ドヴォルジャーク/交響曲第8番
 入場料:無料
 問合せ:中山さん

2004年 國學院大學管弦楽団春季演奏会
  日時:2004年 4月29日(木・祝) 18:00開演
  場所:神奈川県立音楽堂木のホール
  指揮:塚田聡志
  曲目:ビゼー/「アルルの女」第1組曲・第2組曲
     ドヴォルザーク/交響曲第9番ホ短調「新世界より」
 入場料:無料
 問合せ:石川さん

スプリングコンサート
  日時:2004年 4月29日(木・祝) 13:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
  出演:澤岡、柴、遠山、山崎ピアノ教室門下生
 入場料:無料(全席自由)
 問合せ:澤岡さん(011-893-5789)

洗足学園音楽大学 2004年度全日本吹奏楽コンクール 課題曲クリニック
  日時:2004年 4月29日(木・祝) 13:00開演
  場所:洗足学園前田ホール
  解説:福田洋介、田嶋勉、北爪道夫、藤井修、田渕浩二
  司会:藤田玄播
  演奏:洗足学園音楽大学シンフォニック・ウィンド・オーケストラ
  指揮:川本統脩
  曲目:福田洋介/吹奏楽のための「風乃舞」
     田嶋勉/エアーズ
     北爪道夫/祈りの旅(委嘱作品)
     藤井修/鳥たちの神話
     田渕浩二/サード
 入場料:無料(要申込・締切4/14)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

駒場フィルハーモニーオーケストラ 第17回定期演奏会
  日時:2004年 4月29日(木・祝) 14:00開演
  場所:なかのZERO 大ホール
  指揮:伊丹博明
  曲目:ドヴォルジャーク/「スラヴ舞曲集」より 第1番、第9番
     ブラームス/大学祝典序曲
     ドヴォルジャーク/交響曲第9番「新世界から」
 入場料:無料
 問合せ:田中さん