2004年5月開演の無料コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

無 料

東京外国語大学管弦楽団 第67回定期演奏会
  日時:2004年 5月 2日(日) 14:00開演
  場所:府中の森芸術劇場どりーむホール
  指揮:橘直貴
  曲目:ヴェルディ/歌劇「運命の力」序曲
     グリエール/バレエ音楽「青銅の騎士」より抜粋
     ドヴォルジャーク/交響曲第9番「新世界より」
 入場料:無料
 問合せ:東京外国語大学管弦楽団

アンサンブルシュエット 第6回定期演奏会
  日時:2004年 5月 2日(日) 14:00開演
  場所:自由学園明日館(目白)
  独奏:山形明朗(ピアノ) 小川聡(トランペット)
 管弦楽:シュエット室内オーケストラ
  指揮:高橋勇太
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメント K.136
     相馬孝洋/Equinox III(日本初演)
     ショスタコーヴィチ/ピアノ協奏曲第1番
 入場料:無料(カンパ制)
 問合せ:シュエット音楽工房(03-3994-5036)

栃木県立美術館ギャラリー・コンサート
Ur(うぁ)−根源的な方向へ
  日時:2004年 5月 2日(日) 15:00開演
  場所:栃木県立美術館常設展示室
  出演:黒田京子(ピアノ) 山口とも(パーカッション)
 入場料:無料(要企画展観覧料)
 問合せ:栃木県立美術館学芸課(028-621-3566)

泉の森チェロ・コントラバスフェスティバル
アマチュアのためのチェロ・コントラバスセミナー
  日時:2004年 5月 2日(日) 14:00開演
  場所:泉の森ホールマルチスペース
  出演:奥田一夫(コントラバス・お話) 山口博明(ピアノ)
  内容:コントラバス独奏を折り込んでオーケストラ楽屋裏話・楽器の歴史・ソロ活動等についてのお話
     ※楽器体験コーナー有
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:泉佐野市文化振興財団内チェロ・コントラバスフェスティバル事務局(0724-69-7105)

シンギングトーンピアノコンサート
  日時:2004年 5月 3日(月・祝) 14:00開演
  場所:新宿角筈区民ホール
  出演:音楽大学卒業生
  曲目:モーツァルト/ソナタ
     シューベルト/即興曲
     ショパン/ノクターン
     リスト/愛の夢 ほか
 入場料:無料
 問合せ:シンギングトーンピアノ研究会(03-3972-5877)

浜松まつりハーモニカコンサート
  日時:2004年 5月 3日(月・祝) 11:00開演
  場所:アクトシティ浜松サンクンプラザ(雨天時は連絡地下道側)
 入場料:無料
 問合せ:アクトシティ活性化委員会(053-451-1211)

吉田雅夫先生追悼演奏会
  日時:2004年 5月 4日(火・休) 14:00開演
  場所:東京芸術大学奏楽堂
  指揮:金昌国 小林道夫cm 青木明
  曲目:J.S.バッハ/「フーガの技法」より
     木ノ脇道元・斎藤和志/「贋作」シャコンヌ
     ヴィオッティ/2本のフルートのための協奏曲イ長調より
     モーツァルト/フルートとハープのための協奏曲より
     武満徹/「マスク」より
     フォーレ/「レクイエム」より ほか ※対談「吉田雅夫先生を偲んで」有
 入場料:無料(要申込・先着1000名)
 問合せ:吉田雅夫先生追悼演奏会実行委員会(FAX. 03-3501-5620)

武蔵台ウインドオーケストラ 第19回定期演奏会
  日時:2004年 5月 4日(火・休) 18:00開演
  場所:なかのZEROホール
  指揮:熊崎義章 山本英人 藏品大平
  曲目:コダーイ/組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
     リード/アルメニアンダンス パート1
     大野雄二=星出尚志/ルパン三世 ほか
 入場料:無料
 問合せ:佐藤さん(0495-23-2329)

栃木県立美術館ギャラリー・コンサート
都市に魅せられた音楽
  日時:2004年 5月 4日(火・休) 15:00開演
  場所:栃木県立美術館常設展示室
  出演:野々下由香里(ソプラノ) 山田武彦(ピアノ) 恩地元子(コーディネイト)
  曲目:シェーンベルク/ギゲルレッテ
     サティ/エンパイア劇場の歌姫
     サティ/ジュ・トゥ・ヴ
     ワイル/あんたなんか愛していない ほか
 入場料:無料(要企画展観覧料)
 問合せ:栃木県立美術館学芸課028-621-3566)

ハイドン・シンフォニエッタ・トウキョウ モーツァルト同時代作曲家シリーズ 7
  日時:2004年 5月 5日(水・祝) 19:00開演
  場所:府中の森芸術劇場ウィーンホール
  独奏:福本牧(ヴァイオリン)
  演奏:ハイドン・シンフォニエッタ・トウキョウ
  曲目:ミヒャエル・ハイドン/ノッテュルノ ヘ長調
     ヴァンハル/ヴァイオリン協奏曲ト長調
     ヴァンハル/ノッテュルノ ト長調
 入場料:無料
 問合せ:事務局(090-1262-8358)

第6回 別府アルゲリッチ音楽祭
大分県出身若手演奏家コンサート
  日時:2004年 5月 5日(水・祝) 18:00開演
  場所:別府ビーコンプラザ・国際会議室
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:委員会事務局0977-27-2299)

トヨタコミュニティコンサート
市響ジュニアオーケストラ 第29回定期演奏会
  日時:2004年 5月 5日(水・祝) 14:00開演
  場所:市川市文化会館大ホール
  指揮:山崎 滋
  曲目:マーラー/交響曲第1番「巨人」 ほか
 入場料:無料
 問合せ:市川交響楽団協会

川口市民オーケストラ 親子ファミリーコンサート
  日時:2004年 5月 5日(水・祝) 13:00開演
  場所:埼玉県県民活動総合センター小ホール
  指揮:久住純信
  曲目:ビゼー/アルルの女第1・2組曲より
     J.シュトラウスI/ラデツキー行進曲
     となりのトトロ、ふるさと ほか
 入場料:無料
 問合せ:県活センター活動支援担当(048-728-7116)

東京都庭園美術館ミュージアムコンサート
  日時:2004年 5月 6日(木) 14:00開演
  場所:東京都庭園美術館
  出演:水沼寿和(ピアノ) 奥寺久美子(ソプラノ)
  曲目:ファリャ/7つのスペイン民謡
     グラナドス/「スペイン舞曲集」より
     アルベニス/組曲「イベリア」より ほか
 入場料:無料(要入館料)
 問合せ:事務局(03-3766-2553)

ジュピター・トリオ グランプリ・コンサート
  日時:2004年 5月 6日(木) 19:00開演
  場所:STVホール(札幌)
  出演:アグリカ・アンジェロヴァ(ピアノ) ロバート・ウォーターズ(ヴァイオリン) ジユリアン・ハ−シュ(チェロ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ三重奏曲第6番
     ドヴォルザーク/ピアノ三重奏曲第4番「ドゥムキー」
     メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲第1番
 入場料:無料(葉書申込制・4/26必着)
 問合せ:STVラジオ営業推進部(011-272-8345)

桐朋学園 管楽アンサンブルの夕べ
  日時:2004年 5月 6日(木) 19:00開演
  場所:調布市文化会館たづくり・くすのきホール
  出演:桐朋学園学生
  曲目:A.クルグハルト/木管五重奏曲 op.79 第1,2楽章
     P.ヒンデミット/トランペットのためのソナタ変ホ長調第3楽章
     G.リゲティ/6つのバガテル
     A.ハンマーシュミット/讃歌
     D.L.ホルトン/6本のトランペットの為の組曲
     J.ロパルツ/変ロ短調の小品
     L.テュイレ/6重奏曲 op.6より第1楽章
     D.ウォルターズ/8本のトロンボーンのためのカンツォーン
     D.ウーバー/8本のトロンボーンのためのパースペクティブ
 入場料:無料
 問合せ:桐朋学園音楽部門演奏課(03-3307-4158)

ヴィジュアル・オルガンコンサート 第11回
  日時:2004年 5月 7日(金) 11:45開演
  場所:東京オペラシティ・コンサートホール
  出演:山裕子(オルガン)
  内容:舞台上のスクリーンで、普段見ることができない鍵盤やいろいろな操作の様子、
     足鍵盤の動きなども覧る。聴くだけでなく目で見ても楽しめる、お昼のオルガンコンサート
 入場料:無料
 問合せ:東京オペラシティ文化財団(03-5353-0770)

東海大学大学院芸術学研究科修了演奏会
楊 馨嵐 箏 リサイタル
  日時:2004年 5月 7日(金) 19:00開演
  場所:東京オペラシティ・リサイタルホール
  出演:楊 馨嵐(箏) 小泉博(フルート) ほか
  曲目:宮城道雄/瀬音
     八橋検校/六段
     沢井忠夫/石筍
     宮城道雄/春の海
     沢井忠夫/鳥のように ほか
 入場料:無料
 問合せ:東海大学教養学部芸術学科音楽学課程

テレコムセンターアトリウムコンサート 第127回
餘花に逢う
  日時:2004年 5月 7日(金) 12:05開演
  場所:テレコムセンター1Fアトリウム
  出演:新原輝美(フルート) ジュンコ イケダ(ピアノ)
  曲目:J.S.バッハ/ソナタ E-dur BWV1035
     シューマン/3つのロマンス op94
     ドボルザーク/ソナチネ op100
 入場料:無料
 問合せ:テレコムセンター(03-5500-0088)

J-シティ・ミュゼリウムコンサート
ウイッシュフルコンサート 第10回
  日時:2004年 5月 7日(金) 12:15開演
  場所:神田神保町三井ビル・エントランス北ホール
  出演:吉見伊代(チェンバロ)
 入場料:無料
 問合せ:エムゼスト(03-5547-0720)

桐朋学園 管楽アンサンブルの夕べ
  日時:2004年 5月 7日(金) 19:00開演
  場所:調布市文化会館たづくり・くすのきホール
  出演:桐朋学園学生
  曲目:ヴィラロボス/ショロスの形式による5重奏曲
     ジャン・フランセ/恋人のとき
     B.クロル/8本のホルンの為のバラード op.73
     T.シャリエ/ソロ・ドゥ・コンクール
     A.ドヴォルジャーク/アメリカより
     F.プーランク/6重奏曲
 入場料:無料
 問合せ:桐朋学園音楽部門演奏課(03-3307-4158)

第232回 市民のためのオルガンコンサート
フレッシュコンサート
  日時:2004年 5月 8日(土) 14:00開演
  場所:宝塚ベガ・ホール
  出演:関西の音楽大学を卒業したばかりのオルガニストたち
 入場料:無料
 問合せ:宝塚ベガ・ホール(0797-84-6192)

Fireworks Brass Ensemble 第3回定期演奏会
  日時:2004年 5月 8日(土) 19:00開演
  場所:川口リリア音楽ホール
  曲目:プレムル/ディヴェルティメントより「5つの楽章」
     バルトーク/ルーマニア民族舞踊
     バルトーク/組曲 op.14
     ロジャース/「サウンドオブミュージック」より
 入場料:無料
 問合せ:Fireworks Brass Ensemble

日本大学生物資源科学部管弦楽団 第17回プロムナードコンサート
  日時:2004年 5月 9日(日) 14:30開演
  場所:鎌倉芸術館大ホール
  指揮:田代俊文
  曲目:ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
     チャイコフスキー/幻想序曲「ロメオとジュリエット」
     チャイコフスキー/バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋
 入場料:無料
 問合せ:宮澤さん

子どもたちのための公開リハーサル
リンガリング・コンサート
  日時:2004年 5月 9日(日) 11:45開演
  場所:東京オペラシティ・コンサートホール
  出演:東京アンサンブル
  指揮:服部譲二(ヴァイオリン)
 入場料:無料(4歳〜高校生が対象、要応募)
応募方法:往復ハガキで応募、同伴保護者数等詳細は、お申し込み方法を参照
 問合せ:東京オペラシティ文化財団(03-5353-0770)

佐々木絵里子 母の日ピアノコンサート
  日時:2004年 5月 9日(日) 14:00開演
  場所:恵比寿麦酒記念館
  出演:佐々木絵里子(ピアノ)
  曲目:チャイコフスキー/四季
     ラヴェル/道化師の朝の歌
     ショパン/「練習曲」より ほか
 入場料:無料
 問合せ:アンカー・マネジメント(03-5437-1235)

神戸・大阪・京都で活動する3団体による
クラリネットアンサンブル合同演奏会 第3回 三都物語
  日時:2004年 5月 9日(日) 14:00開演
  場所:クレオ大阪南
  出演:桜ウィンドアンサンブル、宇治クラリネットアンサンブル、神戸クラリネットクワイヤー
  曲目:ウーバー/パレード
     シューベルト/軍隊行進曲
     フレスコバルディ/リチェルカーレ
     ガーランド/イン・ザ・ムード
     メンケン/ア・ホール・ニュー・ワールド
     ウーバー/マスク ほか
 入場料:無料
 問合せ:森さん(078-881-5460) 木下さん(0729-52-4878) 奥村さん(075-581-0339)

第6回 別府アルゲリッチ音楽祭
子どものための無料コンサート
  日時:2004年 5月 9日(日) 15:00開演
  場所:別府ビーコンプラザ・国際会議室
  出演:未定
 入場料:無料(往復葉書申込制・3月末日消印有効)
 問合せ:委員会事務局(0977-27-2299)

日本医科大学・女子栄養大学ハルモニアオーケストラ 第19回スプリングコンサート
  日時:2004年 5月 9日(日) 14:00開演
  場所:練馬文化センター大ホール
  指揮:三ツ橋敬子
  曲目:ベートーベン/序曲「コリオラン」
     ビゼー/カルメン第1・2組曲より抜粋
     ベートーベン/交響曲第5番「運命」
 入場料:無料(全席自由)
 問合せ:代表 竹間さん

ミンクス室内オーケストラ 演奏会
  日時:2004年 5月 9日(日) 19:00開演
  場所:米子コンベンションセンター(ビッグシップ)小ホール
  独奏:星野智子(ピアノ)
  指揮:松岡 究
  曲目:ロッシーニ/「絹のはしご」序曲
     ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第2番
     モーツァルト/交響曲第40番(第2版)
 入場料:無料
 問合せ:古川さん

BAGウィンドアンサンブル 第12回定期演奏会
  日時:2004年 5月 9日(日) 14:00開演
  場所:杜のホールはしもとル
  指揮:西村 友、柚季 純
  曲目:O.リード/メキシコ民謡による交響曲「メキシコの祭り」
     L.ドリーブ(小長谷宗一編)/バレエ組曲「コッペリア」より
     星出尚志編/ダンシンメガヒッツ
     L.アンダーソン/舞踏会の美女 ほか
 入場料:無料
 問合せ:問合せフォーム、大谷さん(042-759-3033)

ヒューマンぷらざ ランチタイムコンサート
  日時:2004年 5月11日(火) 12:10開演
  場所:ヒューマンぷらざ(港区立障害保健福祉センター)
  出演:戸田澤智子(ソプラノ) 山村秋児(バリトン) 橋場多恵子(ピアノ)
  曲目:親しみやすいクラシック曲
 入場料:無料
 問合せ:事務局(03-3766-2553)

東京オペラシティ ランチタイムコンサート
フルートとチェロの二重奏
  日時:2004年 5月11日(火) 12:30開演
  場所:東京オペラシティ3F近江楽堂
  出演:佐藤真由(フルート) 玉川克(チェロ)
  曲目:ヴィラ=ロボス/ジェットホイッスル
     J.Sバッハ/無伴奏チェロ組曲第1番より
     ベートーヴェン/クラリネットとファゴットのための3つの二重奏曲より ほか
 入場料:無料
 問合せ:松木アートオフィス(03-5353-6937)

桐朋学園 ピアノ専攻 Students' Concert (1)
  日時:2004年 5月12日(水) 18:30開演
  場所:調布市文化会館たづくり・くすのきホール
  出演:矢野智代、中嶋温子、須関裕子、白石祐子、倉澤杏菜、立川美香、塚田有香、深谷ますみ
  曲目:ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調「熱情」第1楽章
     ショパン/バラード第4番ヘ短調 op.52
     ショパン/舟歌 嬰ヘ長調 op.60
     フランク/前奏曲 コラールとフーガ
     ハイドン/アンダンテと変奏曲ヘ短調
     サンサーンス(リスト/ホロヴィッツ)/死の舞踏ト短調
     リスト/巡礼の年 第2年 イタリアの補遣 ヴェネツィアとナポリよりタランテラ
     リスト/ハンガリー狂詩曲第2番
     プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ第6番 op.82 第1楽章
 入場料:無料
 問合せ:桐朋学園音楽部門演奏課(03-3307-4158)

第3回 奏楽堂モーニング・コンサート
  日時:2004年 5月13日(木) 11:00開演
  場所:東京芸術大学奏楽堂
  独奏:城 綾乃(ピアノ) 遠藤真理(チェロ)
 管弦楽:芸大フィルハーモニア
  指揮:小田野宏之
  曲目:ガーシュウィン/へ調のピアノ協奏曲
     チャイコフスキー/ロココの主題による変奏曲
 入場料:無料
 問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター(03-5685-7700)

第18回道銀ライラックコンサート
  日時:2004年 5月13日(木) 18:30開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
  独奏:坂口聡(ファゴット)
 管弦楽:札幌交響楽団
  指揮:田中一嘉
  曲目:ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」 op.92
     モーツァルト/ファゴット協奏曲変ロ長調 K.191
 入場料:無料(要申込、全席自由)
 問合せ:(財)道銀文化財団(011-233-1029)

JTアフタヌーンコンサート Vol. 137
邦楽 〜長唄〜
  日時:2004年 5月14日(金) 12:20開演
  場所:JTアートホール アフィニス
  出演:河合佐季子、川東陽華、塙智恵、南谷舞、三原桃(三味線)
     高橋直子、安岡麻理子(唄) 佐久間眞理(笛) 島萌黄(太鼓) 宮本彩子(囃子)
  曲目:山田抄太郎/夜遊楽
     杵屋正邦/太鼓の曲
 入場料:無料(入退場自由)
 問合せ:アートホールアフィニス(03-5572-4945)

東京音楽大学学内オーディション合格者による
ソロ・室内楽定期演奏会
  日時:2004年 5月14日(金) 18:30開演
  場所:トッパンホール
  出演:佐藤尚子(フルート) 君塚広明(ファゴット) 松本千春、上沼純子(ソプラノ)
     中川直子、能沢摩耶(ヴァイオリン) 二戸麻衣子、谷口紗映子、武明日香(ピアノ)
     山口大輔、今井僚子(パーカッション) 小林健樹(作曲) 鈴木美緒、鴫原奈美(ソプラノ)
     鈴木孝彦(ピアノ) 本田麻衣(ヴァイオリン) 薄井信介(チェロ) 阿久津絵美(ピアノ)
 入場料:無料
 問合せ:東京音楽大学演奏課(03-3982-2496)

獨協大学管弦楽団 第20回スプリングコンサート
  日時:2004年 5月15日(土) 18:30開演
  場所:サンシティ越谷市民ホール大ホール
  指揮:西脇秀治、山田結希
  曲目:ボロディン/交響詩「中央アジアの草原にて」
     チャイコフスキー/バレエ組曲「眠りの森の美女」 op.66a
     ボロディン/交響曲第2番ロ短調
 入場料:無料
 問合せ:獨協大学管弦楽団

音楽アラカルト 第2回
バレエの楽しみ
松山バレエ団「ドン・キホーテ」
  日時:2004年 5月15日(土) 14:00開演
  場所:アクトシティ浜松研修交流センター
  講師:河合尚市(ジュニアオーケストラ音楽監督)
  内容:6/6(日)の松山バレエ団「ドン・キホーテ」公演の出演者、演目のみどころなどについて解説
 入場料:無料(要電話予約、3/20(土)10:00〜)
 問合せ:アクトシティ音楽院(053-451-1150)

ジュピター・トリオ グランプリ・コンサート
  日時:2004年 5月15日(土) 18:30開演
  場所:熊本テルサ「テルサホール」
  出演:ジュピター・トリオ(ピアノ三重奏)
  曲目:モーツァルト/ピアノ三重奏曲第6番
     ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲第1番
     ドヴォルザーク/ピアノ三重奏曲第4番「ドゥムキー」
 入場料:無料(葉書申込制)
 問合せ:KTTエンタープライズ(096-363-6655)

日本ヨハン・シュトラウス協会管弦楽団 第26回演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 13:30開演
  場所:江戸川区総合区民ホール(タワーホール船堀)
  指揮:草野保雄、武田 彰
  曲目:ヨハン・シュトラウスI/ラデッキー行進曲
     ヨハン・シュトラウスII/ワルツ「春の声」op.410
     ヨーゼフ・シュトラウス/ポルカ「休暇旅行で」
     ヨハン・シュトラウスII/ポルカ・フランセーズ「愛の使者」op.317
     ヨハン・シュトラウスII/ワルツ「千夜一夜」op.346
     ヨハン・シュトラウスI/ワルツ「ローレライの調べ」op.154
     ヨハン・シュトラウスII/「二度のポルカ」op.258(日本初演)
     ヨハン・シュトラウスII/ワルツ「ドナウの乙女」op.427(日本初演)
     ヨハン・シュトラウスII/ポルカ・マズルカ「しんきろう」op.330
     ヨハン・シュトラウスII/ワルツ「北海の絵」op.390(日本初演)
 入場料:無料
 問合せ:日本ヨハン・シュトラウス協会管弦楽団 武田さん(03-3922-0045)

アンサンブル・ヴィオ神戸 第4回定期演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:新長田勤労市民センター別館ピフレホール
  独奏:玉置久雄(バイオリン)
  指揮:佐伯浩二
  曲目:モーツアルト/バイオリン協奏曲第3番
     モーツアルト/交響曲第40番
     ブリテン/シンプルシンフォニー
 入場料:無料
 問合せ:アンサンブル・ヴィオ神戸

府中スターオーケストラ 第1回定期演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:ルミエール府中あすかホール
  指揮:木村哲郎、杉村征年
  曲目:ビゼー/アルルの女第ニ組曲ファランドール
     ドボルザーク/新世界より第四楽章
     ビゼー/美しいペルトの娘よりメヌエット
     メンデルスゾーン/バイオリン協奏曲より第1楽章 ほか
 入場料:無料
 問合せ:大塚さん

長岡京市民管弦楽団 第12回演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:京都府長岡京記念文化会館
  指揮:山本貴嗣
  曲目:スヴィリドフ/組曲「スノー・ストーム」抜粋
     プロコフィエフ/組曲「ロミオとジュリエット」抜粋
     カリンニコフ/交響曲第1番ト短調
 入場料:無料
 問合せ:長岡京市民管弦楽団

アンサンブル マイルストーン 第2回演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:狛江エコルマホール
  指揮:今井治人
  曲目:ハイドン/交響曲第104番「ロンドン」
     ブラームス/交響曲第3番変ホ長調
 入場料:無料
 問合せ:山中さん

さがみはらフィルハーモニー管弦楽団 第10回定期演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:グリーンホール相模大野
  独奏:山本英助(トランペット)
  指揮:上野正博
  曲目:モーツァルト/歌劇《魔笛》序曲
     ハイドン/トランペット協奏曲
     ベートーヴェン/交響曲第6番《田園》
 入場料:無料(自由席)
 問合せ:さがみはらフィルハーモニー管弦楽団

第9回 宮崎国際音楽祭 スペシャルプログラム
トップメンバーによるブラス&パーカッションアンサンブル 野外コンサート
  日時:2004年 5月16日(日) 13:00開演
  場所:川南町ふるさと総合文化公園ふれあい広場(雨天時川南町文化ホール)
  出演:高橋 敦、津堅直弘(トランペット) 松ア 裕(ホルン) 栗田雅勝(トロンボーン) 荻野 晋(テューバ) ほか
  曲目:未定
 入場料:無料
 問合せ:宮崎国際音楽祭事務局(0985-28-3210)

Soul Sonority 第二回定期演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:練馬文化センター大ホール
  独奏:細川護之(アルト・サクソフォーン)
  指揮:五十嵐学     
  曲目:M.エレビー/ベネチアンスペル
     J.ウェブ(五十嵐学編)M.エレビー/Share My Yoke
     R.グリエール/青銅の騎士
     O.リード/メキシコの祭 ほか
 入場料:無料
 問合せ:Soul Sonority

深谷市民吹奏楽団スプリングコンサート2004
  日時:2004年 5月16日(日) 13:30開演
  場所:深谷市民文化会館大ホール
  指揮:佐藤 忠
  曲目:アルルの女
     春の猟犬
     アヴェマリア
     ライオンキング
     カヴァレリア・ルスティカーナ ほか
 入場料:無料(チケット不要)
 問合せ:小澤さん(090-9308-9472)

初心者のための楽団カーニバル2001混声合唱団 第1回定期演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 13:30開演
  場所:北区赤羽会館講堂
  曲目:J.S.バッハ/カンタータ147番より終曲のコラール「主よ人の望みよ喜びよ」
     村井邦彦/翼をください
     R.シューマン/流浪の民
     槇原敬之/世界に一つだけの花
     桑田佳祐/TSUNAMI
 入場料:無料(チケット不要)
 問合せ:大場さん(090-6049-3561)

合奏集団「不協和音」 第50回定期演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 18:00開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センター
  指揮:鈴木隆弘、木村雅彦
  曲目:ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」
     ドヴォルザーク/「伝説」 op.59より1〜5番
 入場料:無料
 問合せ:大口さん

立教大学文学部ドイツ文学科公開レクチャーコンサート
ヴァイオリンとフォルテピアノによるドイツロマン派の響き
  日時:2004年 5月18日(火) 19:15開演
  場所:立教大学池袋キャンパス第1食堂
  出演:桐山建志(ヴァイオリン) 小倉貴久子(フォルテピアノ) 星野宏美(お話)
  曲目:メンデルスゾーン/ソナタ ヘ長調
     シューベルト/ソナタ イ長調
     ベートーヴェン/ソナタ イ短調
 入場料:無料
 問合せ:メヌエット・デア・フリューゲル(048-688-4921) 立教大学人文科学系事務室(03-3985-2517)

東京オペラシティ ランチタイムコンサート
フルートファンタジー〜薫風によせて〜
  日時:2004年 5月18日(火) 12:00開演
  場所:東京オペラシティ3F近江楽堂
  出演:紫園香由(フルート)
  曲目:武満徹/ボイス
     ビゼー(ボルス編)/カルメンファンタジー
     フォーレ/ソナタ ほか
 入場料:無料
 問合せ:東京オペラシティ商業テナント会(03-5353-0700)

李広宏 心の歌コンサート
− 日本と中国の心の架け橋を −
  日時:2004年 5月19日(水) 16:30開演
  場所:甲南女子学園芦原講堂(甲南女子大学内)
  共演:辻紅子(ピアノ)
  曲目:夏の思い出、月の砂漠、さくら貝のうた
     翼をください、長江のうた、蘇州夜曲、故郷 ほか
 入場料:無料(往復葉書申込制・5/6必着)
 問合せ:甲南女子大学総務課 李広宏コンサート係(078-431-0391)

第4回 奏楽堂モーニング・コンサート
  日時:2004年 5月20日(木) 11:00開演
  場所:東京芸術大学奏楽堂
  独奏:門脇大樹(チェロ)
 管弦楽:芸大フィルハーモニア
  指揮:三河正典
  曲目:渋谷由香/フラット グライド
     ドヴォルザーク/チェロ協奏曲ロ短調 op.104
 入場料:無料
 問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター(03-5685-7700)

第27回 クラシックファンのためのコンサート
中野慶理 ピアノリサイタル
  日時:2004年 5月20日(木) 19:00開演
  場所:イシハラホール5Fリハーサルルーム
  共演:中野慶理(ピアノ)
  曲目:リスト/オーベルマンの谷
     スクリャービン/ソナタ第3番 ほか
 入場料:無料
 問合せ:事務局(06-6203-7104)

東京芸術劇場ランチタイム・パイプオルガンコンサート vol.31
  日時:2004年 5月20日(木) 12:15開演
  場所:東京芸術劇場大ホール
  出演:ジャン=フィリップ・メルケール(オルガン)
  曲目:ジャン・ティトゥルーズ/「来たれ、創り主なる聖霊よ」
     J.S.バッハ/トリオ・ソナタ第4番ホ短調 BWV528
 入場料:無料(出入り自由)
 問合せ:東京芸術劇場(03-5391-2111)

NTT東日本東京吹奏楽団 第37回定期演奏会
  日時:2004年 5月21日(金) 19:00開演
  場所:東京芸術劇場大ホール
  独奏:須川展也(サクソフォン)
  指揮:山田昌弘
  曲目:天野正道/交響組曲第2番「GR」より
     高橋伸哉/写楽
     H.トマジ(仲田守 編)/サクソフォン協奏曲
     A.ララ(森田一浩編)/グラナダ ほか
 入場料:無料(事前申込み制)
 問合せ:NTT東日本東京吹奏楽団

アンサンブル荒川 第3回子供のための音楽会
  日時:2004年 5月22日(土) 13:30開演
  場所:荒川区立第七峡田小学校体育館
  曲目:「ドラゴンクエスト」」序曲
     カバレリア・ルスティカーナ
     ドラエモン
     ペルシャの市場にて ほか
 入場料:無料(小さな子供も入場可)
 問合せ:音楽ボランティア「アンサンブル荒川」事務局 鈴木さん(03-3892-2264, 携帯080-3434-2276)

東芝府中吹奏楽団 第34回定期演奏会
  日時:2004年 5月22日(土) 18:00開演
  場所:府中の森芸術劇場どりーむホール
  指揮:小林恵子
  曲目:スパーク/コンサート・プレリュード
     福田洋介/吹奏楽のための「風之舞」
     ギリングハム/ウイズ ハート アンド ヴォイス
     ボロディン/歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り ほか
 入場料:無料(チケット不要)
 問合せ:東芝府中吹奏楽団事務局(070-6662-1260)

第32回北陸学生マンドリン合同演奏会
  日時:2004年 5月22日(土) 18:00開演
  場所:富山市芸術文化ホール・オーバードホール
  出演:富山大学、富山医科薬科大学、金沢大学
  曲目:鈴木静一/日月潭の晩歌
     ラヴェル/亡き皇女の為のパヴァーヌ
     アネッリ/シンフォニア・ロマンティカ ほか
 入場料:無料
 問合せ:info2004@csc.jp

第8回 龍角散ビルコンサート
  日時:2004年 5月22日(土) 15:30開演
  場所:龍角散ビル1Fエントランスフロア
  独奏:藤井隆太(フルート)
  演奏:龍角散ヤトロン室内管弦楽団、アンサンブル・バロック
  指揮:中馬脩
  曲目:コレッリ/合奏協奏曲第1番ニ長調 op.6-1
     テレマン/ダルムシュタット・コンチェルト
     モーツァルト/後宮からの逃走序曲
     ゲッツェ/弦楽のためのセレナーデ第2番ハ長調
     ドンジョン/ナイチンゲール
 入場料:無料
 問合せ:田岡さん(03-3866-1179)

武蔵野市民交響楽団 第60回管弦楽定期演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館(ARTE)大ホール
  指揮:棚田和彦
  曲目:R.ワーグナー/楽劇『ニュールンベルクのマイスタージンガー』第一幕への前奏曲
     F.メンデルスゾーン/劇付随音楽『真夏の夜の夢』より
     J.ブラームス/交響曲第三番ヘ長調 op.90
 入場料:無料(全席自由)
 問合せ:武蔵野市民交響楽団

羽村フィルハーモニー管弦楽団 第13回定期演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:福生市民会館大ホール
  指揮:米津俊広
  曲目:ベートーヴェン/「コリオラン」序曲
     ベートーヴェン/交響曲1番
     メンデルスゾーン/交響曲3番「スコットランド」
 入場料:無料
 問合せ:棚田さん

BTMフィルハーモニー管弦楽団 第8回定期演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:紀尾井ホール
  独奏:新倉 瞳(チェロ)
  指揮:岡田 司
  曲目:メンデルスゾーン/フィンガルの洞窟
     ドボルジャーク/チェロ協奏曲
     ブラームス/交響曲第3番
 入場料:無料
 問合せ:渡部さん(090-1792-2908)

多摩アンサンブル・バッハ演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:南大沢文化会館主ホール(京王相模原線南大沢駅下車)
  曲目:J.S.バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第3番
     J.S.バッハ/「音楽の捧げもの」から六声のリチェレカーレ
     J.S.バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第4番
     J.S.バッハ/2つのヴァイオリンのための協奏曲
     J.S.バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第5番
 入場料:無料
 問合せ:渡辺さん

ICU Classic Ensemble 第1回演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:ルミエール府中(京王線府中駅より徒歩7分)
  指揮:後藤悠仁
  曲目:ベートーベン/交響曲第5番「運命」
     ハイドン/交響曲第104番「ロンドン」
 入場料:無料
 問合せ:鳥海さん

松戸市民吹奏楽団 第22回定期演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:松戸森のホール21
  指揮:尾崎武志、剣持修
  曲目:B.ウィーラン/リバーダンス
     P.スパーク/祝典のための音楽
     ヨハンデ・メイ/交響曲第1番「指輪物語」より第1楽章
     L.H.ベルリオーズ/幻想交響曲より第5楽章 ほか
 入場料:無料
 問合せ:松戸市民吹奏楽団

ソニー吹奏楽団 春のコンサート 2004
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:品川区立総合区民会館きゅりあん
  司会:田中久美子(歌)
  指揮:川本統脩
  曲目:エアーズ(本年度吹奏楽コンクール課題曲)
     ディズニー・メドレーII
     グレンミラー・メドレー
     みんなで歌おうコーナー ほか
 入場料:無料
 問合せ:ソニー吹奏楽団

荒川吹奏楽団 第12回定期演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:日暮里サニーホール
  指揮:巻島俊明
  曲目:J.バーンズ/詩的間奏曲
     J.カルデロン/ファンタンゴ
     黛 敏郎/映画「天地創造」より ほか
 入場料:無料
 問合せ:荒川吹奏楽団

東急ワールドミュージックスペシャル in Bunkamura
アルゼンチンタンゴ 2004
  日時:2004年 5月25日(火) 19:00開演
  場所:Bunkamuraオーチャードホール
  出演:オルケスタ・ノクトゥルナ・デ・ブエノスアイレス&コルポラシオン・タンゴ
     小松亮太&オルケスタ・ティピカ
     ホルヘ・クンボ
 入場料:無料(要招待券、応募方法)
 問合せ:東急トークセンター(03-3477-0109)

WBGアトリウムコンサート
菅有実子 メゾソプラノリサイタル
  日時:2004年 5月25日(火) 12:15開演
  場所:ワールドビジネスガーデンIFアトリウム
  出演:菅有実子(メゾソプラノ) ほか
 入場料:無料
 問合せ:三井不動産ビルマネジメントWBGオフィス(043-297-3105)

東京オペラシティ ランチタイムコンサート
17世紀フランス宮廷歌曲集〜Cruel Amour〜
  日時:2004年 5月25日(火) 12:30開演
  場所:東京オペラシティ3F近江楽堂
  出演:原雅巳(ソプラノ) 永田斉子(リュート)
  曲目:ポエセ/行ってしまうよあの美しい瞳の人が
     ランベール/あなたのつれないあしらいに
     カミュ/愛よ、残酷な愛よ ほか
 入場料:無料
 問合せ:松木アートオフィス(03-5353-6937)

コンポージアム2004
フィルム&トーク
  日時:2004年 5月26日(水) 18:30開演
  場所:東京オペラシティ・リサイタルホール
  出演:マグヌス・リンドベルイ、白石美雪(トーク)
  上映:ドキュメンタリー「Magnus Lindberg: Music Matters」
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:東京オペラシティ文化財団(03-5353-0770)

東急ワールドミュージックスペシャル in Bunkamura
アルゼンチンタンゴ 2004
  日時:2004年 5月26日(水) 19:00開演
  場所:Bunkamuraオーチャードホール
  出演:オルケスタ・ノクトゥルナ・デ・ブエノスアイレス&コルポラシオン・タンゴ
     小松亮太&オルケスタ・ティピカ
     ホルヘ・クンボ
 入場料:無料(要招待券、応募方法)
 問合せ:東急トークセンター(03-3477-0109)

KOSMA 音楽の集い
  日時:2004年 5月27日(木) 19:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール小ホール
  出演:瀬川召子、神鈴子、 鈴木あや子、松本直子、本谷和美、奥山道子(ソプラノ) 田中和秋(テノール)
  曲目:フォーレ/五月
     多忠亮/宵待草
     小林秀雄/落葉松
     滝廉太郎/花
     マスカーニ/アヴェ・マリア
     プッチーニ/歌劇「マノン・レスコー」より
     プッチーニ/歌劇「トゥーラッドット」より
     ジョルダーノ/歌劇「アンドレア・シェニエ」より ほか
 入場料:無料
 問合せ:KOSMA音楽愛好会(078-646-9001)

虎の門交響楽団 第71回定期演奏会
  日時:2004年 5月28日(金) 19:00開演
  場所:ティアラこうとう大ホール
  独奏:斉藤敦子
  指揮:田部井剛
  曲目:ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
     ダンディ/交響曲第1番「フランス山人の歌による交響曲」
     フランク/交響曲ニ短調
 入場料:無料
 問合せ:澤田さん

JTアフタヌーンコンサート Vol. 138
ヴァイオリン・ソロ
  日時:2004年 5月28日(金) 12:20開演
  場所:JTアートホール アフィニス
  出演:中川直子(ヴァイオリン) 柳瀬直子(ピアノ)
  曲目:パガニーニ/24のカプリ−ス op.1より ほか
 入場料:無料(入退場自由)
 問合せ:アートホールアフィニス(03-5572-4945)

東京都庭園美術館ミュージアムコンサート
  日時:2004年 5月28日(金) 14:00開演
  場所:東京都庭園美術館
  出演:田野倉雅秋(ヴァイオリン) 大石啓(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第3番
     イザイ/悲劇的な詩 op.12
     クライスラー/小品集
 入場料:無料(要入館料)
 問合せ:事務局(03-3766-2553)

パイプオルガン・プロムナード・コンサート Vol.230
  日時:2004年 5月28日(金) 12:20開演
  場所:神奈川県民ホール小ホール
  出演:橋本晶子(オルガン)
 入場料:無料
 問合せ:神奈川県民ホール(045-633-3728)

コンポージアム2004
チェロ & クラリネット 公開マスタークラス
  日時:2004年 5月29日(土) 14:00開演
  場所:東京オペラシティ・リサイタルホール
  講師:アンッシ・カルットゥネン(チェロ) カリ・クリーク(クラリネット)
  出演:多井智紀、北口大輔(チェロ) 筒井祥夫、芳賀史徳(クラリネット)
  曲目:リンドベルイ/ストローク
     デュティユー/ザッヒャーの名による3つのストローフェ
     ドナトーニ/クレール
     リンドベルイ/蒸気船ビル二世号
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:東京オペラシティ文化財団(03-5353-0770)

ギュンターフィルハーモニー管弦楽団 第27回ウィーンの音楽を楽しむ会
  日時:2004年 5月29日(土) 18:00開演
  場所:こまばエミナース
  独奏:重原孝臣(ピアノ)
  指揮:石井義明
  曲目:ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
     ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番
     ベートーヴェン/交響曲第2番
 入場料:無料
 問合せ:持丸さん

午後6時の音楽会 Vol.24
アールグレイ
  日時:2004年 5月29日(土) 18:00開演
  場所:石川県立音楽堂交流ホール
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:石川県立音楽堂チケットボックス(076-232-8632)

第7回安堵町ファミリーコンサート
元気いっぱい 父の日に捧げる

ヒーローたちのコンサート
  日時:2004年 5月29日(土) 14:00開演
  場所:トーク安堵カルチャーセンター
  出演:小林かずみ(ピアノ) 小室弥須彦(ピアノ・作曲) 金井信之(クラリネット)
     近藤浩志(チェロ) 小林正夫(テノール)
  曲目:ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲 op.11より
     ビートルズ/ヘイジュード
     ジョプリン/ラグタイム ダンス ほか
 入場料:無料
 問合せ:安堵町教育委員会(0743-57-2033)

ピアノ開き リレーコンサート 特別コンサート
サンポートホール高松開館記念事業
  日時:2004年 5月29日(土) 13:00開演
  場所:サンポートホール高松
  出演:デュエットゥ(木内佳苗、大嶋有加里・ピアノ・デュオ) ほか
  曲目:ホルスト/惑星
     ラヴェル/ボレロ
     ピアソラ=デュエットゥ/リベルタンゴ ほか
     ※9:30〜19:00リレーコンサート内特別演奏会
 入場料:無料
 問合せ:サンポートホール高松(087-825-5000)

アンサンブル・コンソルテ 第1回演奏会
  日時:2004年 5月29日(土) 14:00開演
  場所:練馬文化センター小ホール
  指揮:大河内雅彦
  曲目:ベートーヴェン/交響曲第7番
     ハイドン/交響曲第96番「驚愕」
     モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
 入場料:無料
 問合せ:徳永さん

ムジカ・パストラーレ カジュアル・コンサート2004 初夏
  日時:2004年 5月30日(日) 15:00開演
  場所:都筑区都筑公会堂
  指揮:堺 武弥
  曲目:シュトラウス/ワルツ「春の声」
     シュトラウス/トリッチ・トラッチ・ポルカ
     ビゼー/カルメン組曲より抜粋
     久石 譲/オーケストラ・ストーリーズ「となりのトトロ」組曲
 入場料:無料
 問合せ:石井さん

くにたち市民オーケストラ 第26回ファミリーコンサート
  日時:2004年 5月30日(日) 14:00開演
  場所:パルテノン多摩大ホール
  指揮:稲垣征夫
  曲目:ムソルグスキー/交響詩「はげ山の一夜」
     ボロディン/歌劇「イーゴリ公」より「だったん人の踊り」
     チャイコフスキー/バレエ音楽「白鳥の湖」(全曲版)より抜粋
 入場料:無料
 問合せ:真鍋さん