2005年8月開演の激安コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

無 料

東京オペラシティランチタイムコンサート
アンサンブル・グリモ「親子で楽しむ弦楽四重奏の響き」
  日時:2005年 8月 2日(火) 12:30〜13:00
  場所:近江楽堂
  出演:福本牧、岡田知恵(ヴァイオリン) 中村紀代子(ヴィオラ) 佐藤万衣子(チェロ)
  曲目:ディズニー名曲集/ミッキーマウスマーチ、くまのプーさん、美女と野獣
     スタジオジブリ名曲集/いつも何度でも、となりのトトロ、ハウルの城 ほか
 入場料:無料(先着120名)
 問合せ:近江楽堂(03-5353-6937)

第26回 霧島国際音楽祭
アフタヌーン・コンサート
  日時:2005年 8月 2日(火) 14:00開演
  場所:いきいきセンターくりの郷(湧水町)
 入場料:無料
 問合せ:みやまコンセール(0995-78-8000)

東京都庭園美術館ミュージアムコンサート
  日時:2005年 8月 2日(火) 14:00開演
  場所:東京都庭園美術館
  出演:犬飼新之介(ピアノ)
 入場料:無料(要美術館入館料)
 問合せ:東京都庭園美術館(03-3443-0201)

愛・地球博/EXPO 2005 AICHI JAPAN - パートナーシップ事業
PMFブラス・アンサンブル・コンサート
  日時:2005年 8月 3日(水) 12:30開演
  場所:愛・地球博 長久手会場内 愛・地球広場
  出演:PMFオーケストラ・メンバー、PMF教授
  曲目:選曲中
 入場料:無料(愛・地球博入場料は別途必要)
 問合せ:PMF組織委員会(011-242-2211 FAX. 011-242-1687)

愛・地球博/EXPO 2005 AICHI JAPAN - パートナーシップ事業
PMFブラス公開リハーサル & アンサンブル・コンサート
  日時:2005年 8月 3日(水) 14:00開演
  場所:愛・地球博 長久手会場内 EXPOホール
  出演:PMFオーケストラ・メンバー、PMF教授 ほか
  曲目:選曲中
 入場料:無料(愛・地球博入場料は別途必要)
 問合せ:PMF組織委員会(011-242-2211 FAX. 011-242-1687)

愛・地球博/EXPO 2005 AICHI JAPAN - パートナーシップ事業
PMF青少年のための音楽会
  日時:2005年 8月 3日(水) 16:00開演
  場所:愛・地球博 長久手会場内 ロータリー館
  出演:PMFオーケストラメンバー ほか
  曲目:選曲中
 入場料:無料(愛・地球博入場料は別途必要)
 問合せ:PMF組織委員会(011-242-2211 FAX. 011-242-1687)

東京オペラシティランチタイムコンサート
ア・カペラ アンサンブル カペラッテ
  日時:2005年 8月 3日(水) 12:30〜13:00
  場所:近江楽堂
  出演:カペラッテ
  曲目:こどもらの声、われらに平和を
     今日こどもらの声を鳴り響かせよう
     椰子の実、子もり歌、ふるさと ほか
 入場料:無料(先着120名)
 問合せ:近江楽堂(03-5353-6937)

第26回 霧島国際音楽祭
ミュージアム・コンサート
  日時:2005年 8月 3日(水) 14:00開演
  場所:上野原縄文の森(国分市)
  出演:管楽アンサンブル・キリシマ
  曲目:ドボルザーク/セレナード ニ短調 ほか
 入場料:無料
 問合せ:みやまコンセール(0995-78-8000)

期待の音大生によるアフタヌーンコンサート vol.167
ヴァイオリン・ソロの華麗な世界
  日時:2005年 8月 4日(木) 12:00〜12:20
  場所:JTアートホールアフィニス
  出演:川又明日香(ヴァイオリン) 丹 千尋(ピアノ)
  曲目:フランク/ヴァイオリン・ソナタ イ長調
 入場料:無料(入退場自由)
 問合せ:JTアートホールアフィニス(03-5572-4945)

東京オペラシティランチタイムコンサート
高橋希&大宮臨太郎「クラシック名曲の調べをランチタイムに」
  日時:2005年 8月 5日(金) 14:00開演
  場所:東京オペラシティコンサートホール
  出演:大宮臨太郎(ヴァイオリン) 高橋希(ピアノ)
  曲目:エルガー/愛の挨拶
     ドヴォルザーク/ソナチネ
     ギロック/秋のスケッチ,公園であそぼう
     バッハ/無伴奏ヴァイオリンソナタ「パルティータ」NO.2より
     ショパン/幻想即興曲
     ピアソラ/鮫 ほか
 入場料:無料
 問合せ:東京オペラシティ商業テナント会(03-5353-0700)

期待の音大生によるアフタヌーンコンサート vol.167
ピアノ・ソロの輝く世界
  日時:2005年 8月 5日(金) 12:00〜12:20
  場所:JTアートホールアフィニス
  出演:外山啓介(ピアノ)
  曲目:ショパン/4つのマズルカ op.17
     ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調 op.22
 入場料:無料(入退場自由)
 問合せ:JTアートホールアフィニス(03-5572-4945)

長谷川ジュニア・オーケストラ 平和コンサート
  日時:2005年 8月 5日(金) 19:00開演
  場所:鳩ヶ谷ダブホール(鳩ヶ谷高速鉄道鳩ヶ谷駅2F)
  指揮:上條康夫
  曲目:ムソルグスキー/キエフの大きな門
     ビバルディ/4つのバイオリンのための協奏曲
     ランゲ/花の歌
     マスカーニ/カバレリア・ルスティカーナより
     ヨーゼフ・シュトラウス/かじやのポルカ
 入場料:無料
 問合せ:メールフォーム

子どもたちのための公開リハーサル
リンガリング・コンサート
  日時:2005年 8月 6日(土) 11:45開演
  場所:東京オペラシティコンサートホール
  出演:横山幸雄(ピアノ)
 管弦楽:ジャパン・チェンバー・オーケストラ
  曲目:ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第1番ハ長調 op.15
     ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 op.19
     ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番ハ短調 op.37
     ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番ト長調 op.58
     ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番変ホ長調《皇帝》op.73
 入場料:無料(要整理券、4歳から高校生まで。小学生までは保護者も同伴可能)
 問合せ:東京オペラシティ文化財団(03-5353-0770)

第26回 霧島国際音楽祭
若い音楽家たちのコンサート
  日時:2005年 8月 6日(土) 14:00開演
  場所:みやまコンセール
  出演:受講生
 入場料:無料
 問合せ:みやまコンセール(0995-78-8000)

金子浩三「全国巡礼コンサート鎮魂 '95」 第14弾
  日時:2005年 8月 6日(土) 14:30 17:30開演
  場所:アトリエ・ムジカ(代々木)
  出演:金子利香(ソプラノ) 金子浩三(ピアノ)
  曲目:フランシーヌの場合、原爆を許すまじ
     アクアアニマ、夕焼け,大鯰ざんぽう
     君を愛す、尼崎わらべうたより
 入場料:無料(カンパ制)
 問合せ:和氣さん(090-9688-3274)

オルガン・ミニ・コンサート ポジティフ・オルガンと仲間たち
夏休みスペシャル ぐるぐるまわる音楽?!
  日時:2005年 8月 6日(土) 14:00開演
  場所:さいたま芸術劇場 情報プラザ
  出演:大塚直哉(オルガン・お話) 桐山建志、野口千代光(バロック・ヴァイオリン)
  曲目:ケルル/チャッコーナ
     パッヘルベル/カノン
     夏の歌に基づく即興演奏 ほか
 入場料:無料
 問合せ:さいたま芸術劇場(048-858-5511)

ヘルシークラシカルピアノコンサート Vol. 66
選ばれし人々 バッハからシューベルトまで
  日時:2005年 8月 6日(土) 15:00開演
  場所:さやま総合クリニック・3Fピアノロビー
  出演:鈴木まりえ(ピアノ)
  曲目:バッハ/イタリア協奏曲
     ハイドン/ソナタ Hob.52
     モーツァルト/ソナタ K.310
     ベートーヴェン/32のヴァリエーション
     鈴木まりえ/親の心子知らず
 入場料:無料
 問合せ:さやま総合クリニック(04-2900-2700)

名古屋芸術大学音楽学部ピアノコース 特別演奏会 第2夜
第7回 ピアノサマーコンサート
  日時:2005年 8月 6日(土) 16:00開演
  場所:ザ・コンサートホール
  出演:学内で選抜された大学院生、在学生
 入場料:無料
 問合せ:名古屋芸術大学音楽学部演奏課(0568-24-5141)

被爆60年 平和巡礼HIROSHIMA 広島平和コンサート
  日時:2005年 8月 6日(土) 19:30開演
  場所:広島平和記念公園芝生広場
  出演:ミーシャ・マイスキー(チェロ) 五嶋龍(ヴァイオリン) 佐藤しのぶ(ソプラノ) 佐野成宏(テノール)
     キュウ・ウォン・ハン(バリトン) 槙原敬之(朗読) 平和巡礼合唱団、星野知子(司会) ほか
 管弦楽:広響 ワールド・ユース・オーケストラ
  指揮:佐渡裕
  曲目:ヘンデル/「リナルド」より
     山本秀/ひろしま平和の歌
     クライスラー/愛の喜び
     バーンスタイン/「キャンディード」より ほか
     ※雨天会場:広島国際会議場フェニックスホール
 入場料:無料(要申込み・7/19必着)
 問合せ:NHK広島放送局(082-504-5218)

鎌倉交響楽団 第39回室内楽演奏会
  日時:2005年 8月 6日(土) 14:00開演
  場所:鎌倉生涯学習センターホール(鎌倉駅東口2分、郵便局隣)
  曲目:ヘンデル/合奏協奏曲 No.6-4 イ短調 HWV322
     ベートーヴェン/弦楽三重奏曲 op.3 から
     ドヴォルザーク/管楽のためのセレナードニ短調より
     メンデルスゾーン/ピアノトリオ No.1 二短調 op.49より ほか
 入場料:無料(定員286席)
 問合せ:鎌倉交響楽団事務局 田中さん(0467-25-3512)

NPO法人メリーオーケストラ 第8回定期演奏会
  日時:2005年 8月 7日(日) 14:00開演
  場所:杜のホールはしもと
  指揮:野村謙介
  曲目:モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」より
     ジョン・ウィリアムズ/ジュラシックパーク
     ビーチボーイズ/ビーチボーイズメドレー
     ディズニー音楽/ディズニーメドレー
 入場料:無料(全席自由)
 問合せ:メリーオーケストラ

真夏の夜の噴水広場コンサート
トリオ・リベルタ ピアソラ・ナイト
  日時:2005年 8月 7日(日) 19:00開演
  場所:神奈川県民ホール正面噴水広場
  出演:石田泰尚(ヴァイオリン) 中岡太志(ピアノ) 松原孝政(サクソフォーン)
  曲目:ピアソラ/リベルタンゴ
     ピアソラ/アディオス・ノニーノ
     ピアソラ/デカリシモ
     ピアソラ/ブエノスアイレスの夏 ほか
 入場料:無料
 問合せ:神奈川芸術文化財団(045-633-3797)

富士山河口湖音楽祭2005
くつろぎランチタイム ミニコンサート
  日時:2005年 8月 7日(日) 12:15開演
  場所:山梨県民情報プラザ
  出演:シエナ・ウインド・オーケストラメンバーによる金管五重奏
  曲目:久石譲/宮崎駿アニメより ほか
 入場料:無料
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

富士山河口湖音楽祭2005
シエナ・ウインド・オーケストラメンバーによる金管五重奏
  日時:2005年 8月 7日(日) 16:00開演
  場所:山梨県立県民文化ホール
  出演:シエナ・ウインド・オーケストラメンバーによる金管五重奏
  曲目:V.エワルド/金管五重奏曲第一番 ほか
 入場料:無料
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

バッハアカデミー サマーコンサート 第21回定期演奏会
  日時:2005年 8月 7日(日) 11:30開演
  場所:川口リリアホール
  出演:バッハアカデミー講師・受講生
  曲目:J.S.バッハ/前奏曲とフーガ ニ長調
     デュリュフレ/アランの名前による前奏曲とフーガ ほか
 入場料:無料
 問合せ:バッハ協会管弦楽団・合唱団事務局(048-647-2601)

ヒューマンぷらざ ランチタイムコンサート
  日時:2004年 8月 9日(火) 12:10開演
  場所:ヒューマンぷらざ(港区立障害保健福祉センター)
  出演:樋浦靖晃(ギター) 栗山ひろみ(ヴァイオリン)
  曲目:親しみやすいクラシック曲
 入場料:無料
 問合せ:事務局(03-3778-5424)

ランチタイム コンサート Vol.18
デュオ・ツインズ ロッシーニ讃
  日時:2004年 8月 9日(火) 12:15開演
  場所:トッパンホール
  出演:デュオ・ツインズ [ 西山健一(チェロ) 西山真二(コントラバス)]
  曲目:パウル‐ハインツ・ディートリヒ/ロンド・アラ・ロッシーニ
     ロッシーニ/チェロとコントラバスのための二重奏曲ニ長調
 入場料:無料(要整理券、全席自由)
 問合せ:トッパンホールチケットセンター(03-5840-2222)

東京オペラシティランチタイムコンサート
アンサンブル・グリモがお届けする夏の名曲コンサート
  日時:2005年 8月 9日(火) 12:30〜13:00
  場所:近江楽堂
  出演:芳賀夏子、山澤めぐみ(ヴァイオリン) 波田生(ヴィオラ) 下山田珠美(チェロ)
  曲目:ユーモレスク
     ボッケリーニのメヌエット ほか
 入場料:無料(先着120名)
 問合せ:近江楽堂(03-5353-6937)

ランチタイム・コンサート
  日時:2005年 8月 9日(火) 12:20および13:00開演
  場所:サラマンカホール
  出演:宇内千晴(オルガン)
 入場料:無料(全自由席)
 問合せ:サラマンカホール(058-277-1113)

被爆60年 平和巡礼NAGASAKI 母と子、未来への祈り
  日時:2005年 8月 9日(火) 19:30開演
  場所:浦上天主堂
  出演:ミーシャ・マイスキー(チェロ) 五嶋龍(ヴァイオリン) 佐藤しのぶ(ソプラノ) 佐野成宏(テノール)
     キュウ・ウォン・ハン(バリトン) 吉永小百合(朗読) 星野知子(司会) 平和巡礼合唱団 ほか
 管弦楽:広響 ワールド・ユース・オーケストラ
  指揮:佐渡裕
  曲目:ヘンデル/「リナルド」より
     ドヴォルザーク/わが母の教え給いし歌
     ブリテン/戦争レクイエム
     バーンスタイン/「キャンディード」より ほか
 入場料:無料(要申込み・7/8必着)
 問合せ:NHK長崎放送局(095-821-3124)

期待の音大生によるアフタヌーンコンサート vol.168
御巣鷹山の空にとどくヴァイオリンの調べ
  日時:2005年 8月10日(水) 12:20〜12:50
  場所:JTアートホールアフィニス
  出演:ダイアナ湯川(ヴァイオリン) 廣瀬宣行(ピアノ)
  曲目:マスネ/タイスの瞑想曲
     エルガー/愛の挨拶 ほか
 入場料:無料(入退場自由)
 問合せ:JTアートホールアフィニス(03-5572-4945)

音楽宅急便 おしゃべり好きなコンサート
  日時:2005年 8月11日(木) 15:00開演
  場所:山形県県民会館大ホール
  司会:加羽沢美濃(ピアノ・ナレーション)
 管弦楽:山形交響楽団
  指揮:飯森範親
  曲目:J.ウィリアムズ/映画「ハリー・ポッター」より
     平原綾香/映画「四日間の奇蹟」より
     メンデルスゾーン/真夏の夜の夢
     ビゼー/歌劇「カルメン」より
     三宅一徳/わがまま音楽世界旅行 ほか
 入場料:無料(要整理券・締切7/21)
 問合せ:音楽宅急便山形事務局(023-622-6161)

第143回 テレコムセンターアトリウムコンサート
  日時:2005年 8月12日(金) 12:05〜13:00
  場所:テレコムセンター 1F アトリウム
  出演:水村明子、西村有紀(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/2台ピアノソナタ ニ長調 K.488
     ラフマニノフ/組曲第2番 op.17
 入場料:無料
 問合せ:(株)東京テレポートセンター(03-5500-0055)

アンサンブル荒川 サマーコンサート(福祉コンサート)
  日時:2004年 8月13日(土) 13:30開演
  場所:ムーブホール(ムーブ町屋3F)
  独奏:鈴木明子(ピアノ) 専光秀紀(ヴァイオリン)
  指揮:鈴木 隆
  曲目:ガーシュイン/ラプソディー・イン・ブルー
     サラサーテ/チゴイネルワイゼン
     J.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲
     ドリーブ/舞踊音楽「コッペリア」より「前奏曲とマズルカ」
     ラベル/亡き王女のためのパバーヌ
     映画音楽「サウンドオブミュージック メドレー」 ほか
 入場料:無料
 問合せ:事務局 鈴木さん(03-3892-2264、080-5693-8120)

富士山河口湖音楽祭2005
オープニングコンサート
  日時:2005年 8月13日(土) 14:00開演
  場所:河口湖ステラシアター(野外音楽堂)
  出演:富士山河口湖音楽祭2005山梨県中学生特別バンド、敷島中学校吹奏楽部
     都留第中学校マーチングバンド、下吉田第二小学校金管バンド
  曲目:ツェラー/喜歌劇『小鳥売り」セクション
     古屋幸雄/マーチ「富士山」
     ドビュッシー/喜びの島
     F.スパーク/オリエントエキスプレス ほか
 入場料:無料
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

パイプオルガンレクチャーコンサート
  日時:2005年 8月13日(土) 14:00開演
  場所:習志野文化ホール
  出演:溝口秀実、飯島久美子(オルガン、お話)
  曲目:バッハ/前奏曲とフーガ イ短調
     ヴァルター/協奏曲ロ短調 ほか
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:習志野文化ホール(047-479-1212)

富士山河口湖音楽祭2005
藤原真理チェロ ミニコンサート
  日時:2005年 8月14日(日) 11:00開演
  場所:河口湖美術館
  出演:藤原真理(チェロ)
  曲目:エルガー/愛の挨拶
     フォーレ/シシリアーノ、夢のあとに、子守歌、ノクターン
     サン=サーンス/白鳥
     J.S.バッハ/無伴奏組曲第1番「前奏曲」、第4番「前奏曲」
     マルチェッロ・バッハ/アダージョ
     ラフマニノフ/ロマンスとスケルツォ
 入場料:無料(要河口湖美術館入場料)
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

弦楽合奏団Fの集い 第3回Fコンサート
  日時:2005年 8月14日(日) 14:00開演
  場所:磯子区民文化センター杉田劇場
  曲目:ニールセン/弦楽のための小組曲
     バッハ/マタイ受難曲よりアリア「神よ、憐れみたまえ」
     フックス/クラリネット五重奏曲
     ブラームス/弦楽四重奏第3番より第1楽章
     メンデルスゾーン/弦楽四重奏第6番 ほか
 入場料:無料(全席自由)
 問合せ:弦楽合奏団Fの集い

リトルストリングス・アトリウムコンサート
アンサンブルの楽しみパートII
  日時:2005年 8月14日(日) 11:30および13:00開演
  場所:日立シビックセンター1階アトリウム
  出演:高信真由美(フルート) 谷口和子(ヴァイオリン) 横山慎奈美(ピアノ)
  曲目:愛の挨拶
     ホフマンの舟歌
     シチリアーナ
     浜辺のうた
     涙そうそう ほか
 入場料:無料
 問合せ:日立シビックセンター音楽ホール担当(0294-24-7755)

富士山河口湖音楽祭2005
森の音楽会
  日時:2005年 8月15日(月) 11:00開演
  場所:総合公園芝生広場(河口湖ステラシアター南側)
  出演:池上英樹(マリンバ、パーカッション)
  内容:ゴミ、木切れや木の葉集め(芝生広場周辺を予定)
     コラージュ制作
     ボディーパーカッション練習
     全員で発表予定(※別途19日夜フレンドシップコンサートでの発表)
 入場料:無料(要申し込み)
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

富士山河口湖音楽祭2005
池上英樹 マリンバミニライブ
  日時:2005年 8月15日(月) 19:00開演
  場所:河口湖ショッピングセンターBELL
  出演:池上英樹、森晴子、高山みふゆ(マリンバ)
  曲目:サウンド・オブ・ミュージック
     ウィリアムテル序曲
     天国と地獄 ほか
 入場料:無料
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

東京都庭園美術館ミュージアムコンサート
  日時:2005年 8月16日(火) 14:00開演
  場所:東京都庭園美術館
  出演:駒井ゆり子(ソプラノ)
  曲目:フランス近代歌曲 ほか
 入場料:無料(要美術館入館料)
 問合せ:東京都庭園美術館(03-3443-0201)

アリエッタ室内管弦楽団 第1回演奏会
  日時:2005年 8月17日(水) 13:30開演
  場所:四谷区民ホール
  独奏:近田朋之(ヴァイオリン)
  指揮:川原章公
  曲目:ベートーベン/交響曲第7番
     モーツアルト/ヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」
     ブラームス/大学祝典序曲
 入場料:無料
 問合せ:funk_punk_trumpet@hotmail.co.jp

富士山河口湖音楽祭2005
フレンドシップコンサート Vol.1
  日時:2005年 8月17日(水) 14:00開演
  場所:河口湖ステラシアター(野外音楽堂)
  出演:関東学院六浦中学高等学校吹奏楽部、聖光学院中学高等学校吹奏楽部
     横浜市立桜丘高等学校吹奏楽部、県立大宮光陵高等学校吹奏楽部 ほか
 入場料:無料
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

富士山河口湖音楽祭2005
シエナ・ウインド・オーケストラ メンバーによるミニコンサート
  日時:2005年 8月17日(水) 15:20開演
  場所:河口湖南中学校
  出演:シエナ・ウインド・オーケストラ メンバー
  曲目:金管五重奏曲、木管五重奏曲
 入場料:無料
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

富士山河口湖音楽祭2005
シエナ・ウインド・オーケストラ メンバーによる木管五重奏
  日時:2005年 8月17日(水) 19:00開演
  場所:河口湖ショッピングセンターBELL 1Fセントラルコート
  出演:シエナ・ウインド・オーケストラ メンバー
  曲目:ドヴォルザーク/ユーモレスク
     ロジャース/サウンド・オブ・ミュージック より ほか
 入場料:無料
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

練馬区役所アトリウムミニコンサート
  日時:2005年 8月17日(水) 12:15〜12:45
  場所:東京都練馬区役所本庁舎アトリウム
  出演:竹内 愛(ヴァイオリン) 大伏啓太(ピアノ)
  曲目:パガニーニ/奇想曲 op.1より 第22番ヘ長調
     ブラームス/ヴァイオリンソナタ第2番イ長調 op.100より ほか
 入場料:無料
 問合せ:練馬区地域振興課(03-5984-1480)

富士山河口湖音楽祭2005
シエナ・ウインド・オーケストラ メンバーによる金管五重奏
  日時:2005年 8月18日(木) 17:00開演
  場所:河口湖ショッピングセンターBELL 1Fセントラルコート
  出演:シエナ・ウインド・オーケストラ メンバー
  曲目:久石譲/宮崎駿アニメより ほか
 入場料:無料
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

富士山河口湖音楽祭2005
気軽にミニコンサート ―富士急行線の車窓から眺める景色と共に―
  日時:2005年 8月19日(金)
  場所:富士急行線電車「富士山河口湖音楽祭特別バンド号」車内
     前半:
     <上り電車>12:12河口湖駅発 13:15大月駅着
     <下り電車>13:35大月駅発 14:28河口湖駅着
     後半:
     <上り電車>14:46河口湖駅発 15:41大月駅着
     <下り電車>15:51大月駅発 16:41河口湖着
  出演:富士山河口湖音楽祭山梨県中学生特別バンド木管アンサンブルメンバー
  曲目:当日発表
 入場料:無料(要電車運賃)
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

富士山河口湖音楽祭2005
河口湖遊覧船上 ミニコンサート ―湖上でくつろぎの音楽を―
  日時:2005年 8月19日(金) 12:20および13:00開演
  場所:河口湖遊覧船「アンソレイユ」号 船上
  出演:富士山河口湖音楽祭山梨県中学生特別バンド金管アンサンブルメンバー
  曲目:当日発表
 入場料:無料(要遊覧船乗船料)
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

富士山河口湖音楽祭2005
くつろぎ ミニコンサート
  日時:2005年 8月19日(金) 13:00開演
  場所:河口湖中原淳一美術館
  出演:富士山河口湖音楽祭山梨県中学生特別バンド木管アンサンブルメンバー
  曲目:当日発表
 入場料:無料
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

富士山河口湖音楽祭2005
ハイランドお祭り広場 ミニコンサート
  日時:2005年 8月19日(金) 13:00開演
  場所:富士急ハイランド内お祭り広場
  出演:富士山河口湖音楽祭山梨県中学生特別バンド金管アンサンブルメンバー
  曲目:当日発表
 入場料:無料(要富士急ハイランド入園料)
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

富士山河口湖音楽祭2005
よりみち ミニコンサート vol.4
  日時:2005年 8月19日(金) 15:30開演
  場所:河口湖ショッピングセンターBELL 1Fセントラルコート
  出演:富士山河口湖音楽祭山梨県中学生特別バンド金管アンサンブルメンバー
  曲目:当日発表
 入場料:無料
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

富士山河口湖音楽祭2005
くつろぎ ミニコンサート
  日時:2005年 8月19日(金) 15:30開演
  場所:河口湖美術館
  出演:富士山河口湖音楽祭山梨県中学生特別バンド木管アンサンブルメンバー
  曲目:当日発表
 入場料:無料(要河口湖美術館入場料)
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

富士山河口湖音楽祭2005
気軽にミニコンサート
  日時:2005年 8月19日(金) 15:30開演
  場所:山梨県立富士ビジターセンター
  出演:富士山河口湖音楽祭山梨県中学生特別バンド金管アンサンブルメンバー
  曲目:当日発表
 入場料:無料(要河口湖美術館入場料)
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

富士山河口湖音楽祭2005
フレンドシップコンサート Vol.2
  日時:2005年 8月19日(金) 19:00開演
  場所:河口湖ステラシアター(野外音楽堂)
  出演:山梨県中学生特別バンド、YUTAKA高校生スーパーバンド
     楽器クリニック参加メンバーによる特別バンド、森の音楽会参加メンバー ほか
  曲目:ツェラー/喜歌劇「小鳥売り」
     ホルスト/第一組曲
     杉浦邦弘/ど演歌エキスプレス
     山の音楽家 ほか
 入場料:無料
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

SUMMER CONCERT in みなとみらい
  日時:2005年 8月20日(土) 12:10開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:アマチュア演奏家の皆さん
  曲目:バロック・ショパン等のピアノ曲やアンサンブル曲多数
 入場料:無料
 問合せ:Adagio (090-8462-2850)

第10回 JILA 音楽コンクール 本選
管楽器、弦楽器、打楽器、室内楽各部門
  日時:2005年 8月20日(土) 10:00開演
  場所:東京文化会館小ホール
  出演:2次予選通過者
 入場料:無料
 問合せ:国際芸術連盟 JILA音楽コンクール係(03-3356-4033 FAX.03-3356-5780)

めいおん演奏会XXII<岐阜演奏会>
  日時:2005年 8月20日(土) 18:30開演
  場所:メルサホール
  独奏:牧 葉子(ピアノ) 廉めぐみ(ヴァイオリン)
 管弦楽:めいおん室内オーケストラ
  指揮:堀江幹雄
  曲目:堀江幹雄/弦楽オーケストラのためのプレリュードとアリア
     ヴィヴァルディ/「四季」より
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第9番「ジュノム」 K.271
     グリーグ/組曲「ホルベアの時代より」 op.40
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:名古屋音楽大学演奏部(052-411-1593)

第10回 JILA 音楽コンクール 本選
ピアノ、声楽両部門
  日時:2005年 8月21日(日) 10:00開演
  場所:東京文化会館小ホール
  出演:2次予選通過者
 入場料:無料
 問合せ:国際芸術連盟 JILA音楽コンクール係(03-3356-4033 FAX.03-3356-5780)

JTシチズンシップ・イベント 第16回
子どものための環境パントマイム&廃品打楽器ライブ
  日時:2005年 8月21日(日) 16:30開演
  場所:JTアートホールアフィニス
  出演:パント末吉(パントマイム) Ticobo (廃品打楽器)
  内容:パントマイムで伝える「エコロジーコント」
     廃品打楽器によるライブパフォーマンス ほか
 入場料:無料(要応募、8/10締切り)
 問合せ:JTアートホールアフィニス(03-5572-4945)

くにたち室内管弦楽団 第3回演奏会
  日時:2005年 8月21日(日) 14:00開演
  場所:一橋大学兼松講堂(JR中央線国立駅南口徒歩6分)
  指揮:大井剛史
  曲目:ワーグナー/ジークフリート牧歌
     ストラヴィンスキー/バレエ音楽「プルチネルラ」組曲
     メンデルスゾーン/交響曲第4番「イタリア」
 入場料:無料
 問合せ:深澤さん

札幌交響楽団野外音楽会 ホクレングリーンコンサート
  日時:2005年 8月21日(日) 14:00開演
  場所:岩見沢野外音楽堂キタオン
     ※雨天時の会場:岩見沢文化センター
  指揮:末廣誠
  曲目:ブラームス/ハンガリー舞曲第5番、第6番
     ドヴォルザーク/スラヴ舞曲 op.46-8、72-8
     バルトーク/ルーマニア民族舞曲
     ボロディン/ダッタン人の踊り
     アンダーソン/トランペット吹きの休日
     アンダーソン/舞踏会の美女 ほか
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:はまなすアート&ミュージックプロダクション(0126-32-1571)

めいおん演奏会XXIII<名古屋演奏会>
  日時:2005年 8月21日(日) 13:30開演
  場所:しらかわホール
  独奏:富澤真未子(ピアノ) 水谷朋子(ソプラノ)
 管弦楽:めいおん室内オーケストラ
  指揮:堀江幹雄
  曲目:堀江幹雄/弦楽オーケストラのためのプレリュードとアリア
     モーツァルト/モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第9番「ジュノム」
     グリーグ/組曲「ホルベアの時代より」
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:名古屋音楽大学演奏部052-411-1593)

吹田市交響楽団 サマーコンサート2005
  日時:2005年 8月21日(日) 14:00開演
  場所:吹田市文化会館メイシアター大ホール
  指揮:米山 信、新谷 武
  曲目:バーンスタイン/「キャンディード」序曲
     アンダーソン/ブルータンゴ
     ドヴォルザーク/スラブ舞曲第10番
     ビゼー/組曲「アルルの女」より「ファランドール」
     ラヴェル/ラ・ヴァルス ほか
 入場料:無料
 問合せ:村岡さん

さきらアトリウムコンサート
  日時:2005年 8月21日(日) 15:00〜16:00
  場所:栗東芸術文化会館さきら
  出演:生駒かすみ(ヴィオラ) 中島慎子(ヴァイオリン)
  曲目:マルティヌー/3つのマドリガル
     ペンデレツキー/カデンツァ
     モーツァルト/デュオ K.424 ロ長調
 入場料:無料
 問合せ:栗東芸術文化会館さきら(077-551-1455)

東京オペラシティランチタイムコンサート
愛する人の肖像・後期バロックの器楽音楽
  日時:2005年 8月23日(火) 12:30〜13:00
  場所:近江楽堂
  出演:辺保陽一(リコーダー) 櫻田享(リュート) 諸久島譲(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
  曲目:F.クープラン/コンセール第9番“Ritrattodell'amore”
     A.コレルリ/ソナタ ハ長調 op.5-10 ほか
 入場料:無料(先着120名)
 問合せ:近江楽堂(03-5353-6937)

音楽宅急便 おしゃべり好きなコンサート
  日時:2005年 8月23日(火) 18:30開演
  場所:サントリーホール大ホール
  司会:宮崎美子
  独奏:徳永二男、漆原朝子(ヴァイオリン) 中川英二郎(トロンボーン) ペッカー(パーカッション)
 管弦楽:新日本フィル
  指揮:三石精一、飯森範親
  曲目:エルガー/行進曲「威風堂々」第1番
     デュコフ編/ハッピー・バースデー・ヴァリエーション
     宮川彬良/オーケストラものしり事典
     三宅一徳/わがまま音楽世界旅行
     チャイコフスキー/祝典序曲「1812年」 ほか
 入場料:無料(要整理券・締切8/2)
 問合せ:音楽宅急便東京事務局(03-3264-0244)

パイプオルガン・プロムナードコンサート
夕涼みコンサート
  日時:2005年 8月23日(火) 17:00開演
  場所:宮崎県立芸術劇場アイザックスターンホール
  出演:大塚直哉(オルガン) ほか
 入場料:無料
 問合せ:宮崎県立芸術劇場(0985-28-7766 0985-28-3210)

チャリティ 第1回天山ピアノマラソン
みんな違ってみんないい
  日時:2005年 8月24日(水) 13:00開演
  場所:かなっくホール
  出演:藤岡宣男(カウンターテナー) 千葉真康(ギター) 野中耕多(ディジュルドゥー) ほか
 入場料:無料
 問合せ:オフィスTW2 (045-323-1981)

第141回 みやまえロビーコンサート
竹本ひろみ ハワイアン・ライブ
  日時:2005年 8月24日(水) 12:10〜12:50
  場所:川崎市宮前区役所2階ロビー
  出演:竹本ひろみ(ヴォーカル) 稲垣雅紀(キーボード) 友常正巳(ギター) カロケ・メレメレ・フラスタジオ(ダンス)
  曲目:アロハ・オエ ほか
 入場料:無料
 問合せ:みやまえ音楽事業推進委員会(044-856-3133)

サントリーサマーフェスティバル 2005
サントリーホール国際作曲委嘱シリーズ No.29

作曲家は語る
  日時:2005年 8月25日(木) 19:00開演
  場所:サントリーホール小ホール
  出演:グロボカール、シャリーノ(作曲)
  内容:新作の初演を前に作曲家が自身の音楽、新作について語る
 聴講料:無料
 問合せ:東京コンサーツ【作曲家は語る】係(03-3226-9755 Fax.03-3226-9882)

2005 いしかわミュージックアカデミー フェローシップコンサート
  日時:2005年 8月25日(木) 19:00開演
  場所:石川県立音楽堂コンサートホール
  出演:坂口昌優、チェンチェン・リー、ミンジョン・ス(ヴァイオリン) ほか
  曲目:ヴィエニャフスキー/創作主題による華麗なる変奏曲
     ヴュータン/情熱的幻想曲
     ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調「雨の歌」
 聴講料:無料(要整理券)
 問合せ:いしかわミュージックアカデミー実行委員会(076-225-1372)

ホテルオークラ東京 ロビーコンサート25
音楽で綴る世界一周の旅
  日時:2005年 8月25日(木) 18:00開演
  場所:ホテルオークラ東京本館5階メインロビー
  出演:崔 宗宝(バリトン) 神田 将(エレクトーン)
 入場料:無料
 問合せ:ホテルオークラ東京営業企画課(03-3505-6110)

東京オペラシティランチタイムコンサート
ヴィジュアル・オルガンコンサート第26回
  日時:2005年 8月26日(金) 11:45開演
  場所:東京オペラシティコンサートホール
  出演:川越聡子(オルガン)
  曲目:M.ヴェックマン/第12旋法のトッカータ ハ長調
     J.S.バッハ/フーガ ト短調(小フーガ) BWV578
     J.L.クレープス/クラヴィア練習曲集 より 「いと高きにある神にのみ栄光あれ」
     R.シューマン/BACHの名による6つのフーガ op.60 より 第2番
     J.S.バッハ/パッサカリア ハ短調 BWV582
 入場料:無料
 問合せ:東京オペラシティ文化財団(03-5353-0770)

第15回 横浜地区
グレンツェンピアノコンクール予選
  日時:2005年 8月26日(金) 10:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
 入場料:無料
 問合せ:グレンツェンピアノ研究会(0995-22-4158)

第17回アフィニス夏の音楽祭
ランチタイムコンサート
  日時:2005年 8月26日(金) 12:20〜12:50
  場所:JTアートホールアフィニス
  出演:『第17回 アフィニス夏の音楽祭』の豪華メンバー
  曲目:未定
 入場料:無料
 問合せ:アフィニス文化財団(03-5532-1424)

トヨタコミュニティコンサート in EXPO
  日時:2005年 8月26日(金) 18:30開演
  場所:オアシス21 イベントスペース「銀河の広場」
  出演:辰巳琢郎(ナレーション)
 管弦楽:JAO愛知オーケストラ
  指揮:宮松重紀
  曲目:エルガー/行進曲「威風堂々」
     久石譲/交響組曲「となりのトトロ」(ナレーション付)
     シベリウス/交響詩「フィンランディア」
     バーンスタイン/キャンディード序曲
     三枝成彰/機動戦士ガンダムより ほか
 入場料:無料(要申込、締切り8/15)
 問合せ:TCC EXPO事務局(0120-6721-99)

第5回 (創立20周年) 品川コール・ママン演奏会
  日時:2005年 8月27日(土) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  独奏:稲本まき子(メゾソプラノ)
  指揮:末吉利行
  曲目:木下牧子/愛する歌
     シューマン/女の愛と生涯 ほか
 入場料:無料
 問合せ:石本さん(03-3741-2061)

千葉ニュータウンフィルハーモニー・オーケストラ
サマーコンサート 親子で楽しむオーケストラ #3
  日時:2005年 8月27日(土) 17:00開演
  場所:白井市桜台センター2階レクレーションホール
  指揮:須藤信也
  曲目:モーツアルト/「フィガロの結婚」序曲
     シュトラウスII/シャンパンポルカ
     シュトラウスII/美しく青きドナウ
     アンダーソン/ペニーホイッスルソング
     アンダーソン/サンドペーパーバレエ ほか
 入場料:無料
 問合せ:平石さん

向こう三軒両どなり あなたの隣の音楽家
すみだ区民音楽デー
AZUMA吹奏楽団 トリフォニーコンサート
  日時:2005年 8月27日(土) 16:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール大ホール
  指揮:峯村秀昭、豊崎 努
  曲目:スパーク/ジュビリー序曲
     スッペ/喜歌劇≪詩人と農夫≫序曲 ほか
 入場料:無料
 問合せ:AZUMA吹奏楽団

向こう三軒両どなり あなたの隣の音楽家
すみだ区民音楽デー
イースト・キャッスル 演奏会
  日時:2005年 8月27日(土) 18:30開演
  場所:すみだトリフォニーホール小ホール
  出演:イースト・キャッスル(トロンボーン・アンサンブル)
  曲目:ガーシュウィン/ポートレイト ほか
 入場料:無料
 問合せ:松本さん(03-3635-0434)

レクチャーコンサートplus #7
果たしてバルトークはむずかしいか
第1章 バルトークはどこから来たのか
  日時:2005年 8月27日(土) 15:00開演
  場所:晴海トリトンスクエアオフィスタワーX棟5階
  出演:田崎瑞博(お話) 古典四重奏団
 入場料:無料
 問合せ:TANチケットデスク(03-3532-5702)

バッカスマンドリーノ マンドリンコンサートXV
  日時:2005年 8月27日(土) 17:30開演
  場所:タワーホール船堀大ホール(都営新宿線「船堀駅」駅前)
  曲目:加賀城浩光/プロムナードI
     鈴木静一/失われた都
     桝川大輔編/NHK大河ドラマテーマ曲特集
     ボロディン(小穴雄一編)/歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」
 入場料:無料
 問合せ:大村さん(070-5014-7262)

ゆりがおか児童合唱団 第29回定期
  日時:2005年 8月27日(土) 16:00開演
  場所:川崎市麻生文化センター大ホール
  共演:高橋悠治、和田良枝(ピアノ) 西陽子(琴) コール・リーリエ(合唱)
  指揮:山田榮子
  曲目:J.S.バッハ/Wir eilen mit schwachen
     林光/「世界のなぞなぞ」より
     柴田南雄/秋来ぬと
     高橋悠治/シアターピース「ふしぎの国から」(委嘱・初演) ほか
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:ゆりがおか児童合唱団事務局(044-953-2696)

オルガン・サマーデイズ 2005
オルガンコンサート
  日時:2005年 8月27日(土) 14:00開演
  場所:りゅーとぴあ
  出演:和田純子og
  曲目:J.S.バッハ/トッカータとフーガ
     杉本竜一/ビリーブ ほか
 入場料:無料
 問合せ:りゅーとぴあ事業課「オルガン・サマーデイズ係」025-224-7000)

アンサンブルアカデミア 第15回定期演奏会
  日時:2005年 8月27日(土) 18:00開演
  場所:国分寺市立いずみホール
  指揮:小堀浩之
  曲目:シューベルト/マーラー編曲/死と乙女(弦楽合奏版)
     モーツァルト/ディベルティメント K.136
     ヴィヴァルディ/調和の霊感 op.3-1
 入場料:無料
 問合せ:矢谷さん

洗足学園音楽大学 第33回 同窓会コンサート
  日時:2005年 8月27日(土) 18:00開演
  場所:札幌コンサートホール Kitara 小ホール
  出演:桜井浩子(ピアノ) ほか
 入場料:無料
 問合せ:山田さん(011-748-4151)

第21回 ピアノコンクール全国大会
  日時:2005年 8月27日(土) 11:00開演
  場所:ザ・フェニックスホール
  出演:ソロ部門、デュオ部門
  曲目:未定
 入場料:無料
 問合せ:日本音楽指導者協会(06-6160-5811)

第52回 きた・アート21プラザ ロビーコンサート
KOTOひき隊りゅうず
  日時:2005年 8月27日(土) 12:15〜12:45
  場所:北見芸術文化ホール音楽ホール前ロビー
  出演:KOTOひき隊りゅうず
  曲目:涙そうそう
     禁じられた遊び
     Sarahさら=過ぎ行く時= ほか
 入場料:無料
 問合せ:北見芸術文化ホール(0157-31-0909)

第135回 DoCoMoコンサート
  日時:2005年 8月27日(土) 14:00および16:00開演
  場所:六本木ヒルズ内けやき坂コンプレックス地下1階
  出演:MIKI(二胡) 鮑 捷(琵琶) 汪 成(揚琴)
  曲目:劉天華/良宵
     喜納昌吉/花
     翁 清渓/月亮代表我的心
     楊 恵林、許 講徳/喜唱豊収
     J.S.バッハ/主よ人の望みの喜びよ ほか
 入場料:無料
 問合せ:DoCoMoコンサート事務局(0120-173-531)

開成町町制50周年記念事業
アサヒビールロビーコンサート in かいせい
  日時:2005年 8月27日(土) 17:00開演
  場所:開成水辺スポーツ公園野球場特設ステージ
  出演:摩耶、あんみ通【安仲由佳(津軽三味線) 金田一公美(唄・津軽三味線)】 はたけやま裕(パーカッション)
 入場料:無料
 問合せ:アサヒビール神奈川工場(0465-72-3810)

向こう三軒両どなり あなたの隣の音楽家
すみだ区民音楽デー
墨田シルバーアンサンブル 墨田区音楽祭演奏会
  日時:2005年 8月28日(日) 11:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール大ホール
  指揮:山本信行
  曲目:モーツアルト/アイネクライネナハトムジーク
     パッフェルベル/パッフェルベルのカノン
     アルジェロ/エーゲ海の真珠 ほか
 入場料:無料
 問合せ:益田さん

向こう三軒両どなり あなたの隣の音楽家
すみだ区民音楽デー
墨田区合唱連盟 演奏会
  日時:2005年 8月28日(日) 14:30開演
  場所:すみだトリフォニーホール大ホール
  独奏:柳元幸子(ソプラノ) 木下泰子(アルト) 布施雅也(テノール) 村山 岳(バス)
  合唱:すみだ少年少女合唱団、懐かしの男声合唱曲 ほか
 ピアノ:荒井滋美、徳富香恵
 管弦楽:上野浅草室内管弦楽団
  指揮:甲田 潤、小濱 明、堀野浩史、清水 昭
  曲目:モーツァルト/戴冠ミサ ほか
 入場料:無料
 問合せ:坂倉さん(03-3622-3962)

アフタヌーン・コンサート
  日時:2005年 8月28日(日) 14:00開演
  場所:めぐろパーシモンホール
  出演:臼木あい(ソプラノ) 高野二郎(テノール) 上野由恵(フルート) ほか
  曲目:ヴェルディ/歌劇「椿姫」より
     ドップラー/ハンガリー田園幻想曲 ほか
 入場料:無料
 問合せ:めぐろパーシモンホール(03-5701-2904)

シェーレ・ウインド・アンサンブル 4th 吹奏楽によるコンサート
  日時:2005年 8月28日(日) 14:00開演
  場所:逗子文化プラザホールなぎさホール
  曲目:パイレーツ・オブ・カリビアン
     アラジン ほか
 入場料:無料
 問合せ:シェーレ・ウインド・アンサンブル ませさん(046-871-1173 夜間)

第8回 若き獅子たちのジュニア音楽コンクール 本選<ピアノ・管弦部門>
  日時:2005年 8月28日(日) 10:00開演
  場所:神戸市産業振興センター3階ホール
  内容:公開演奏会と講評
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:神戸コンサート協会(078-805-6351)

岩間リコーダー・フェスティバル
  日時:2005年 8月28日(日) 13:00開演
  場所:横浜市岩間市民プラザホール
  司会:吉澤実(リコーダー)
 入場料:無料(参加・鑑賞とも、ただし、参加は事前申込制、7/31締切)
 問合せ:横浜市岩間市民プラザ(045-337-0011)

リトルジャックオーケストラ 第2回定期演奏会
  日時:2005年 8月28日(日) 13:30開演
  場所:パルテノン多摩大ホール
  指揮:志村健一
  曲目:植松伸夫/ファイナルファンタジー4メドレー
     植松伸夫/ファイナルファンタジー9より
     植松伸夫/ファイナルファンタジーバトルメドレー
     すぎやまこういち/交響組曲『ドラゴンクエスト5』天空の花嫁
 入場料:無料(全席自由)
 問合せ:リトルジャックオーケストラ

美坂寿子と田中宏一の室内楽三昧
  日時:2005年 8月28日(日) 13:30開演
  場所:ザ・フェニックスホール
  出演:美坂寿子(ヴァイオリン) 田中宏一(チェロ) 田中亮子(ピアノ)
     小田三重子(ヴァイオリン) 原田久美子(ヴィオラ)
  曲目:ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調「大公」)
     シューマン/ピアノ四重奏曲)
     ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲第12番へ長調「アメリカ」
 入場料:無料(全席自由)
 問合せ:田中さん(0798-53-4392)

アトリウムコンサート
アンサンブルの楽しみパートIII
  日時:2005年 8月28日(日) 11:30および13:00開演
  場所:日立シビックセンター1階アトリウム
  出演:高信真由美、鈴木ゆみ(フルート) 戸来和子(ピアノ)
  曲目:ミッキーマウスマーチ
     フォーレ/シチリアーノ
     グリーンスリーブス
     ドップラー/アンダンテ ほか
 入場料:無料
 問合せ:日立シビックセンター音楽ホール担当(0294-24-7755)

横浜国立大学管弦楽団 木管セクション定期演奏会
  日時:2005年 8月28日(日) 14:00開演
  場所:神奈川県立地球市民かながわプラザプラザホール(JR根岸線「本郷台」駅改札左手)
  曲目:ミヨー/ルネ王の暖炉
     フォルカシュ/セレナーデ
     チャイコフスキー/「くるみ割り人形」より
 入場料:無料
 問合せ:田島さん

瀬谷から‘ブラスの風IV’
  日時:2005年 8月29日(月) 13:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  出演:瀬谷区内中高生、 浅尾直子(オルガン)
  曲目:サン=サーンス/交響曲第3番「オルガン付き」より終楽章 ほか
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:瀬谷区役所地域振興課(045-367-5695)

期待の音大生によるアフタヌーンコンサート vol.169
女性四人の素敵なユーフォ & テューバ
  日時:2005年 8月31日(水) 12:00〜12:20
  場所:JTアートホールアフィニス
  出演:内田真美、坂上知佳子(ユーフォニアム) 寺山香澄、西村早織(テューバ)
  曲目:フラッケンポール/ポップ・スイート
     J.S.バッハ/G線上のアリア ほか
 入場料:無料(入退場自由)
 問合せ:JTアートホールアフィニス(03-5572-4945)