2003年9月開演の無料コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

無 料

クロネコヤマト音楽宅急便
おしゃべり好きなコンサート
  日時:2003年 9月 2日(火) 18:30開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
  司会:早坂好恵
  出演:オーケストラ・ピックアップメンバー
 管弦楽:札響
  指揮:三石精一
  曲目:エルガー/行進曲「威風堂々第1番」
     アンダーソン/トランペット吹きの休日
     ヨ−ロッパ民謡/クラリネットポルカ/サン=サーンス/白鳥
     宮川彬良/アリとキリギリス
     デュカス/魔法使いの弟子
     レスピーギ/ローマの松
 入場料:無料(要整理券、応募方法)
 問合せ:HBCテレビ「音楽宅急便」係(011-232-5844)

泉 貴子 第1回博士課程研究公演
I DUE FOSCARI
  日時:2003年 9月 2日(火) 15:30開演
  場所:東京芸術大学奏楽堂(大学構内)
  出演:今尾 滋、志田雄啓、泉 貴子、川田知洋
 ピアノ:泉 博子
  指揮:小澤和也
  曲目:G.ヴェルディ/2人のフォスカリ−ハイライト
 入場料:無料
 問合せ:泉さん(03-3992-5238)

東京オペラシティ・ランチタイムコンサート
明治・大正のうた
  日時:2003年 9月 2日(火) 12:30開演
  場所:東京オペラシティ近江楽堂3F
  出演:井上由紀(ソプラノ) 相田南穂子(リードオルガン)
  曲目:青い目の人形、七つの子、カチューシャの唄、赤とんぼ、七里ヶ浜の哀歌
 入場料:無料
 問合せ:松木アートオフィス(03-5353-6937)

東京都庭園美術館 ミュージアム・コンサート
  日時:2003年 9月 3日(水) 14:00開演
  場所:東京都庭園美術館
  出演:齋藤純子、坂東邦宣(サクソフォーン) 藤井理恵(ピアノ)
  曲目:エルガー/愛の挨拶
     成田為三/浜辺の歌
     ピアソラ/リベルタンゴ ほか
 入場料:無料(要美術館入館料)
 問合せ:東京ミュージックアーツ 田野倉さん(070-6671-6873)

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院
日露交歓コンサート
  日時:2003年 9月 3日(水) 18:30開演
  場所:釧路市生涯学習センター
  出演:リョーバ・アンボルツマン、ナーナ・ヤーシヴィリ(ヴァイオリン) アンナ・グレチシュキナ(ソプラノ)
     アレック・ポリャンスキー(ピアノ) ドミトリー・カチェノーク(オーボエ)
  曲目:当日発表
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:日露交歓コンサート釧路地区事務局(0154-24-5005)

JTアフタヌーンコンサート Vol. 121
邦楽〜長唄〜
  日時:2003年 9月 4日(木) 12:20開演
  場所:JTアートホール アフィニス
  出演:福田眞規、斎藤尚子、竹内さくら(唄) 伊藤恭子、岸徳子、南谷舞(三味線)
     佐久間眞里(笛) 盧 慶順(小鼓) 宮越 雪(大鼓) 島 萌黄(太鼓)
  曲目:角兵衛
 入場料:無料(入退場自由)
 問合せ:アートホールアフィニス(03-5572-4945)

奏楽堂モーニングコンサート 第10回
  日時:2003年 9月 4日(木) 11:00開演
  場所:東京芸術大学奏楽堂(大学構内)
  出演:小野寺真(作曲) ほか
 管弦楽:東京芸術大学音楽学部管弦楽研究部
  指揮:小田野宏之
  曲目:小野寺真/「断章」II −オーケストラのための
     モーツァルト/歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」「ドン・ジョヴァンニ」「魔笛」より
 入場料:無料
 問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター(03-5685-7700)

大阪芸術大学 管・弦・打アンサンブル 第30回定期演奏会
  日時:2003年 9月 5日(金) 18:30開演
  場所:ドーンセンター
  曲目:ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲集「調和の霊感」より
     シュラー/金管楽器と打楽器のためのシンフォニー
     バード/オックスフォード伯爵のマーチ
     フラッケンポール/オンザ・ゴー ほか
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:大阪コンサート協会(06-6762-2204)

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院
日露交歓コンサート
  日時:2003年 9月 5日(金) 18:30開演
  場所:東北福祉大学音楽堂
  出演:リョーバ・アンボルツマン、ナーナ・ヤーシヴィリ(ヴァイオリン) アンナ・グレチシュキナ(ソプラノ)
     アレック・ポリャンスキー(ピアノ) ドミトリー・カチェノーク(オーボエ)
  曲目:当日発表
 入場料:無料
 問合せ:日露交歓コンサート仙台地区事務局(022-717-3317)

アンサンブルアカデミア 第13回定期演奏会
  日時:2003年 9月 6日(土) 18:00開演
  場所:国分寺市立いずみホール
  指揮:小堀浩之
  曲目:ヴィヴァルディ/調和の霊感 op.3-8
     モーツァルト/ディベルティメント K.137
     ホルスト/セントポール組曲
     ドボルザーク/弦楽セレナード ほか
 入場料:無料
 問合せ:矢谷さん

広島ターフェルオーケストラ 第3回オリジナルコンサート
  日時:2003年 9月 6日(土) 18:30開演開演
  場所:広島市東区民文化センター スタジオ
  指揮:山路進朗
  曲目:梶 幸一朗/金管五重奏のための変奏曲
     梶 幸一朗/組曲
     伊藤 秀明/轍×天の邪鬼(わだちかけるあまのじゃく)
     伊藤 秀明/博士と猫のひととき
     大魚 信頼/木管四重奏のためのフーガ
     楠元 寛史/真説・花咲じじい
 入場料:無料
 問合せ:さん

午後6時の音楽会 Vol.17
金沢フルートカルテット
  日時:2003年 9月 6日(土) 18:00開演開演
  場所:石川県立音楽堂交流ホール
  出演:金沢フルートカルテット
 入場料:無料
 問合せ:石川県立音楽堂チケットボックス(076-232-8632)

湘南バロック・アンサンブル サマーコンサート
水上の音楽とアリアの調べ
  日時:2003年 9月 7日(日) 15:00開演
  場所:カトリック厚木教会礼拝堂
  曲目:テレマン/組曲水上の音楽「ハンブルグの潮の満ち干」
     ヴィヴァルディ/調和の霊感 op.3-2
     ヴィヴァルディ/ファゴット協奏曲「夜」
     ペルゴレージ/フルート協奏曲
     J.S.バッハ/カンタータよりアリア/ミサ曲ロ短調よりアリア
     ヘンデル/メサイアより アリア
 入場料:無料
 問合せ:梶浦さん(0463-95-0921)

平成15年度浜松市アクトシティ音楽院 コミュニティコース
音楽アラカルト(4) オーケストラの楽しみ方
  日時:2003年 9月 7日(日) 14:00開演
  場所:アクトシティ浜松研修交流センター21音楽セミナー室
  講師:平野昭
 入場料:無料(要申込)
 問合せ:浜松市アクトシティ音楽院(053-451-1150)

第6回 Kitaraハートフルコンサート
  日時:2003年 9月 8日(月) 16:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
 入場料:無料(60歳以上の札幌市民優先で1800人を招待、付添は1名まで可)
 問合せ:札幌市社会福祉協議会 地域ケア係(011-612-6110)

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院
日露交歓コンサート
  日時:2003年 9月 8日(月) 19:00開演
  場所:サントリーホール大ホール
  出演:アレック・ポリャンスキー(ピアノ) エフゲーニー・クレパロフ(バラライカ)
     ピョートル・グルボーキー(バス) ほか
  曲目:当日発表
 入場料:無料(往復葉書申込制・先着順)
 問合せ:日露交歓コンサート東京地区事務局(03-3403-5871)

第384回 ほくでんファミリー・コンサート
  日時:2003年 9月 8日(月) 18:30開演
  場所:札幌市民会館
  独奏:上杉春雄(ピアノ)
 管弦楽:札響
  指揮:円光寺雅彦
  曲目:グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
     グリーグ/ピアノ協奏曲
     ドヴォルザーク/交響曲第8番
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:HBC北海道放送(011-232-5853)

東京オペラシティ・ランチタイムコンサート
声楽アンサンブル“ラピス”ヒーリングスキャット
  日時:2003年 9月 9日(火) 12:30開演
  場所:東京オペラシティ近江楽堂3F
  出演:佐藤すみれ、佐藤あやめ、佐藤なな、佐藤ルル
  曲目:G線上のアリア、ジュ・トゥ・ヴ、アヴェマリア、アルビノーニのアダージォ、ラデツキー行進曲
 入場料:無料
 問合せ:松木アートオフィス(03-5353-6937)

北部方面音楽隊 第8回室内楽演奏会
  日時:2003年 9月11日(木) 18:30開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
  出演:北部方面音楽隊
  曲目:小編成室内楽曲、アンサンブル、独奏曲 ほか
 入場料:無料(全席指定)
    (往復ハガキによる申込み、8/25(月)必着、1葉につき1名、応募多数の場合は抽選)
 問合せ:北部方面音楽隊演奏会係(011-581-3191 内線2550)

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院
日露交歓コンサート
  日時:2003年 9月11日(木) 18:30開演
  場所:しらかわホール(名古屋)
  出演:リョーバ・アンボルツマン、ナーナ・ヤーシヴィリ(ヴァイオリン) アンナ・グレチシュキナ(ソプラノ)
     アレック・ポリャンスキー(ピアノ) ドミトリー・カチェノーク(オーボエ)
  曲目:当日発表
 入場料:無料(要整理券・往復葉書申込制)
 問合せ:日露交歓コンサート愛知地区事務局052-339-2212

パイプオルガン ミニコンサート
  日時:2003年 9月11日(木) 12:30〜12:50
  場所:アクトシティ浜松中ホール
  出演:長谷川美保(オルガン)
  曲目:C.フランク/前奏曲、フーガと変奏曲
     J.L.クレプス/イタリア風ファンタジア ヘ長調
     Ch.M.ヴィドール/トッカータ(オルガン交響曲第5番より)
 入場料:無料
 問合せ:アクトシティ浜松運営財団(053-451-1114)

奏楽堂モーニングコンサート 第11回
  日時:2003年 9月11日(木) 11:00開演
  場所:東京芸術大学奏楽堂(大学構内)
  出演:齋藤麻衣子(作曲) 津田裕也(ピアノ)
 管弦楽:東京芸術大学音楽学部管弦楽研究部
  指揮:田中良和
  曲目:齋藤麻衣子/水芽
     ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番ハ短調 op.18
 入場料:無料
 問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター(03-5685-7700)

洗足学園音楽大学 新任・昇格披露演奏会
  日時:2003年 9月12日(金) 19:00開演
  場所:洗足学園前田ホール
  出演:荻野松宣(作曲) 山田俊雄(バリトン) 岡崎香奈(ピアノ) 田中純子(ソプラノ) ほか
  曲目:荻野松宣/ホルン四重奏曲 組曲「岬の城」
     信時潔/歌曲集「沙羅」
     ブラームス/6つの小品 op.118より
     シューマン/ばらよ ばらよ
     團伊玖磨/歌劇「夕鶴」より ほか
 入場料:無料
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター(044-856-2981)

多摩木管アンサンブル 第21回定期演奏会
  日時:2003年 9月12日(金) 18:30開演
  場所:パルテノン多摩小ホール
  曲目:メンデルスゾーン/劇音楽「真夏の夜の夢」より抜粋
     ドヴォルザーク/管楽セレナード
     ブラームス/弦楽六重奏第1番より
 入場料:無料
 問合せ:たなかさん

第11回 ABCフレッシュ・ガラ
  日時:2003年 9月13日(土) 18:00開演
  場所:東京文化会館小ホール
  出演:坂田朋優、日下知奈(ピアノ) 甲斐摩耶(ヴァイオリン) 寺内智子(ソプラノ)
  曲目:ショパン/ポロネーズ ヘ短調 作品71-3(遺作)
     ショパン/幻想ポロネーズ 変イ長調 作品61
     ラヴェル/ハバネラ形式の小品
     ラヴェル/ヴァイオリン・ソナタ
     プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ 第6番 作品82
     ロッシーニ/フィレンツェの花売り娘
     ドニゼッティ/歌劇『ランメルモールのルチア』より“優しい声が・・・”
 入場料:無料(要入場整理券)
 問合せ:東京インターナショナルアーティスツ(03-5537-5115)

札幌西区オーケストラ 第17回定期演奏会
  日時:2003年 9月13日(土) 18:30開演
  場所:札幌コンサートホールKitara
  指揮:白石一弘
  曲目:ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調
     ムソルグスキー(ラヴェル編)/組曲「展覧会の絵」
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:replicaさん

第5回音友会邦楽演奏会
−筝・三絃・尺八のつどい−
  日時:2003年 9月13日(土) 12:30開演
  場所:愛知県芸術劇場小ホール
  出演:生田流みつ葉会、生田流加藤泰子筝三絃教室、生田流三つ音会
     山田流筝曲あか音会、琴古流尺八竹風会
  曲目:山桜、Rock段、惜春、華絃抄、赤壁の賦、花鳥風月
     吾妻獅子、高麗の春、楫枕、新浮船、北海民謡調、六段の調
 入場料:無料
 問合せ:音友会事務局 飯田さん(052-821-2018)

管楽器の響き Premier Concert
  日時:2003年 9月13日(土) 18:00開演
  場所:三浦市民ホール
  出演:高橋美奈子(ユーフォニアム) 小見山直人(ピアノ) 鈴木歩(クラリネット) 石橋なつか(ホルン)
     久野祐子(ピアノ) 谷孝祐(ホルン) 福本真理(ヴァイオリン) 石川菜緒(ピアノ) 上山範人(オーボエ)
     芹沢健一郎(ファゴット)
  曲目:モーツァルト/ピアノと管楽器のための五重奏曲 ほか
 入場料:無料
 問合せ:Wind Ensemble 鈴木さん(090-2445-9843)

第224回 市民のためのオルガンコンサート
  日時:2003年 9月13日(土) 14:00開演
  場所:宝塚ベガホール
  出演:大津寄多美子(オルガン)
 入場料:無料
 問合せ:宝塚ベガホール(0797-84-6192)

陸上自衛隊中央音楽隊 第58回定例演奏会
  日時:2003年 9月13日(土) 14:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール
  指揮:武田晃、志賀亨
  曲目:J.デ・メイ/交響曲第1番「指輪物語」
     R.W.スミス/月への12秒
     P.スパーク/オリエント急行
 入場料:無料(要申込み)
申込方法:往復はがき1枚につき抽選で1名、住所・氏名・年齢・電話番号を記入し
     178−8501
     東京都練馬区大泉学園町 陸上自衛隊中央音楽隊 GHP 係宛
 締切り:8月29日(金)必着
 問合せ:中央音楽隊演奏班(048-460-1711 内線4591)

ブラス・カスミッシモ 5th コンサート
  日時:2003年 9月13日(土) 18:00開演
  場所:横浜市磯子区公会堂ホール
  曲目:F.ティケリ/アメリカン・エレジー
     B.アッペルモント/ノアの箱舟
     P.スパーク/ダンス・ムーヴメンツ
     お楽しみ!ポップスステージ ほか
 入場料:無料
 問合せ:けんさん

プロムナードコンサート Vol.111
〜さまざまな音色を織りなすパイプオルガン〜
  日時:2003年 9月13日(土) 親子向 10:30開演、大人向 12:00開演
  場所:府中の森芸術劇場ウィーンホール
  出演:大井なつき(オルガン) 山手寿子(クラリネット)
  司会:堀江慶子
 入場料:無料(予約不要)
 問合せ:府中の森芸術劇場(042-335-6210)

19回 医療のうたごえ 全国祭典 in 愛知
  日時:2003年 9月13日(土) 13:00開演
  場所:熱田文化小劇場
  出演:祭典合唱団
  曲目:従軍看護婦の体験合唱組曲「聞かせて下さい 白衣の青春」ほか
 入場料:無料
 問合せ:つなごう命守る手合唱団 浦里さん(052-623-6036)
     愛知保険医協会 杉山さん(052-832-1345)

アニムス=クラールス室内管弦楽団・合唱団 第7回演奏会
  日時:2003年 9月14日(日) 19:00開演
  場所:三鷹市芸術文化センター風のホール
  指揮:三重野清顕
  曲目:W.F.バッハ/シンフォニア ニ短調
     J.F.ルベル/四大元素
     W.A.モーツァルト/荘厳ミサ曲ハ長調
 入場料:無料
 問合せ:三重野さん

第3回 ピアノ『夢』リサイタル
  日時:2003年 9月14日(日) 14:00開演
  場所:カノラホール(岡谷)
  出演:加羽沢美濃(ピアノ) アマチュアの応募者15名
 入場料:無料
 問合せ:カノラホール(0266-24-1300)

都民交響楽団 第96回定期演奏会
  日時:2003年 9月15日(月・祝) 14:00開演
  場所:東京文化会館大ホール
  指揮:末廣 誠
  曲目:ショスタコービッチ/組曲「黄金時代」
     ショスタコービッチ/交響曲第7番「レニングラード」
 入場料:無料(要申込み)
 問合せ:都民交響楽団

中央区ふれあい邦楽コンサート
  日時:2003年 9月15日(月・祝) 14:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
  出演:佐登美会
  曲目:六段の調べ
     岡康砧
     ソーラン節 ほか
 入場料:無料(全席自由、往復はがきによる申込み)
 問合せ:中央区役所地域振興課(011-231-2400 内線471)

第2回 仙台国際音楽コンクール開催記念
まちかどコンサート其の1 日本のうた
  日時:2003年 9月15日(月・祝) 13:00開演
  場所:仙台国際センター
  出演:渋谷由美子(ヴァイオリン) 渋谷るり子(ピアノ) 副島謙二(クラリネット) 仙台クラリネット合奏団
  司会:仙台白百合学園高等学校放送部
  曲目:浜辺のうた、からたちの花、この道、赤とんぼ、夏の思い出、やしの実、ふるさと ほか
 入場料:無料
 問合せ:仙台市市民文化事業団コンクール推進課(022-727-1872)

クロネコヤマトがお届けする音楽宅急便
おしゃべり好きなコンサート
  日時:2003年 9月15日(月・祝) 15:00開演
  場所:静岡市民文化会館
  司会:早坂好恵
 管弦楽:新日本フィル オーケストラ・ピックアップメンバー
  指揮:三石精一
  曲目:グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
     アンダーソン/「フィドル・ファドル」
     宮川彬良/アリとキリギリス
     久石譲/となりのトトロ
     ファリャ/バレエ「三角帽子」より ほか
 入場料:無料(要整理券・8/25消印有効)
 問合せ:静岡新聞社・SBS静岡放送企画部(054-281-9010)

鳥取県声楽オーディション
新しい才能の芽吹き 若き歌手たちの競演!
  日時:2003年 9月15日(月・祝) 15:00開演
  場所:鳥取県民文化会館梨花ホール
  出演:第1次選考を見事勝ち抜いた鳥取県出身・在住の声楽家達9名
  曲目:日本歌曲から世界の歌曲など
 入場料:無料
 問合せ:(財)鳥取県文化振興財団(0857-21-8700)

台東区上野の森ジュニア合唱団 ミニコンサート
  日時:2003年 9月15日(月・祝) 14:00開演
  場所:台東区生涯学習センター2F ミレニアムホール
  指揮:川上弥栄子
  曲目:お江戸日本橋、アルプスの少女ハイジ、さとうきび畑 ほか
 入場料:無料
 問合せ:台東区生涯学習センター(03-5246-5851)

クロネコヤマトがお届けする音楽宅急便
おしゃべり好きなコンサート
  日時:2003年 9月16日(火) 18:30開演
  場所:川口リリアホール
  司会:早坂好恵
 管弦楽:オーケストラ・ピックアップメンバー 新日本フィル
  指揮:三石精一
  曲目:グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
     アンダーソン/「フィドル・ファドル」
     宮川彬良/アリとキリギリス
     久石譲/となりのトトロ
     ファリャ/バレエ「三角帽子」より ほか
 入場料:無料(要入場整理券・申込締切8/26消印有効) 
 問合せ:テレビ埼玉「音楽宅急便」係(048-824-3136)

第385回 ほくでんファミリー・コンサート
  日時:2003年 9月16日(火) 18:30開演
  場所:富良野文化会館
  独奏:小菅優(ピアノ)
 管弦楽:札響
  指揮:下野竜也
  曲目:ベートーヴェン/「アテネの廃虚」序曲
     ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番
     ブラームス/交響曲第3番
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:HBC北海道放送(011-232-5853)

東京オペラシティ・ランチタイムコンサート
バロックからポップス リコーダーアンサンブル
  日時:2003年 9月16日(火) 12:30開演
  場所:東京オペラシティ近江楽堂3F
  出演:上坪京子、山口純子、中邑由美
  曲目:スコット・ジョプリン/エンター・ティナー
     ボーデン/アメリカ組曲より ほか
 入場料:無料
 問合せ:松木アートオフィス(03-5353-6937)

クロネコヤマトがお届けする音楽宅急便
おしゃべり好きなコンサート
  日時:2003年 9月17日(水) 18:30開演
  場所:りゅーとぴあ
  司会:早坂好恵
 管弦楽:新日本フィル
  指揮:三石精一
  曲目:グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
     アンダーソン/「フィドル・ファドル」
     宮川彬良/アリとキリギリス
     久石譲/となりのトトロ
     ファリャ/バレエ「三角帽子」より ほか
 入場料:無料(要整理券・8/27消印有効)
 問合せ:新潟放送「音楽宅急便」係(025-230-1518)

JTアフタヌーンコンサート Vol. 122
ピアノ、クラリネットとヴィオラによる三重奏
  日時:2003年 9月17日(水) 12:20開演
  場所:JTアートホール アフィニス
  出演:野口彰子(ピアノ) 近藤千花子(クラリネット) 渡邊千春(ヴィオラ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ、クラリネットとヴィオラのための三重奏曲変ホ長調 K.498 ほか
 入場料:無料(入退場自由)
 問合せ:アートホールアフィニス(03-5572-4945)

アジア音楽祭 in 東京 芸大21
シンポジウム −音楽のアイデンティティ−
  日時:2003年 9月18日(木) 10:00開演
  場所:東京芸術大学5-109講義室
  出演:周文中、R.サントス、D.ユハス、野田暉行
  司会:長木誠司
  曲目:基調講演、シンポジウム
 入場料:無料
 問合せ:アジア音楽祭in東京事務局(03-5474-1853) 東京芸術大学演奏芸術センター(03-5685-7700)

アジア音楽祭 in 東京 芸大21
21世紀を担う作曲家たち−アジアの音楽大学生の作品を集めて−
  日時:2003年 9月18日(木) 15:30開演
  場所:東京芸術大学第6ホール
  出演:東京芸術大学・大学院生有志
  曲目:アリザダー/憂鬱な幻影
     キム/鳩
     ジェンダル/六重奏曲(以上日本初演)
     森下周子/ルス(初演) ほか
 入場料:無料
 問合せ:アジア音楽祭in東京事務局(03-5474-1853) 東京芸術大学演奏芸術センター(03-5685-7700)

第19回 クラシックファンのためのコンサート
黒瀬紀久子 ピアノ リサイタル
  日時:2003年 9月18日(木) 19:00開演
  場所:イシハラホール・リハーサルルーム
  出演:黒瀬紀久子(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/ソナタ第14番嬰ハ短調 op.27-2「月光」
     ベートーヴェン/ソナタ第31番変イ長調 op.110
     ショパン/バラード第1番
 入場料:無料
 問合せ:事務局(06-6203-7104)

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院
日露交歓コンサート
  日時:2003年 9月18日(木) 19:00開演
  場所:浦添市民会館
  出演:リョーバ・アンボルツマン、ナーナ・ヤーシヴィリ(ヴァイオリン) アンナ・グレチシュキナ(ソプラノ)
     アレック・ポリャンスキー(ピアノ) ドミトリー・カチェノーク(オーボエ)
  曲目:当日発表
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:日露交歓コンサート沖縄地区事務局(098-862-2431)

江戸開府400年記念事業
ランチタイム・パイプオルガンコンサート Vol.28
  日時:2003年 9月18日(木) 12:15開演
  場所:東京芸術劇場大ホール
  出演:平井靖子(オルガン) 青木洋也(カウンター・テナー)
  曲目:G.コレット/「第8旋法のミサ」より<キリエ、グロリア、オフェルトワール> ほか
 入場料:無料
 問合せ:東京芸術劇場(03-5391-2111)

慶應義塾大学カデンツァ・フィルハーモニー 第18回定期演奏会
  日時:2003年 9月19日(金) 18:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  曲目:スメタナ/ピアノ三重奏曲より第3楽章
     メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲第1番より第1楽章
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:渡辺さん(090-8051-3560)

パイプオルガン・プロムナード・コンサート Vol.222
〜横浜・山下公園前で聴く、お昼休みの気軽なコンサート〜
  日時:2003年 9月19日(金) 12:20開演
  場所:神奈川県民ホール小ホール
  出演:山口玲子(オルガン)
  曲目:未定
 入場料:無料
 問合せ:神奈川県民ホール事業課(045-633-3728)

北星学園女子高等学校音楽科 第33回定期演奏会
  日時:2003年 9月19日(金) 18:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
  出演:北星学園女子高等学校音楽科在校生
  曲目:生徒自身の編曲による合奏「くるみ割り人形」より
     生徒自身の編曲と指揮による合唱「カノン」 ほか
 入場料:無料(要整理券、全席自由)
 問合せ:北星学園女子高等学校 音楽科(011-561-7153)

アジア音楽祭2003 in 東京
カントリーレポート−アジア作曲家連盟各支部の活動状況の報告−
  日時:2003年 9月19日(金) 9:30開演
  場所:文京シビック会議室
 入場料:無料(要電話予約)
 問合せ:アジア音楽祭in東京事務局(03-5474-1853)

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院
日露交歓コンサート
  日時:2003年 9月19日(金) 19:00開演
  場所:佐敷町文化センター
  出演:リョーバ・アンボルツマン、ナーナ・ヤーシヴィリ(ヴァイオリン) アンナ・グレチシュキナ(ソプラノ)
     アレック・ポリャンスキー(ピアノ) ドミトリー・カチェノーク(オーボエ)
  曲目:当日発表
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:日露交歓コンサート沖縄地区事務局(098-862-2431)

東京オペラシティ・ランチタイムコンサート
真園ありす「楽しくポップスを」
  日時:2003年 9月19日(金) 11:45開演
  場所:東京オペラシティ コンサートホール3F
  出演:真園ありす(ソプラノ) 伊藤潮(ベース) 中邑由美(ピアノ)
  曲目:星に願いを、Close to you ほか
 入場料:無料
 問合せ:東京オペラシティ商業テナント会(03-5353-0700)

合奏団“京浜東北線の世界” 2003年演奏会
  日時:2003年 9月20日(土) 14:00開演
  場所:みなとみらい小ホール
  指揮:岩本弦
  曲目:モーツァルト/交響曲第25番
     ワーグナー/ジークフリート牧歌
 入場料:無料(申し込み方法)
 問合せ:井上さん

アジア音楽祭2003 in 東京
エレクトロ・アコスティック・コンサート
  日時:2003年 9月20日(土) 11:00開演
  場所:日本科学未来館みらいCANホール
  曲目:大村久美子/二重の輪郭
     ジュステル/第三の火
     オリヴェイラ/時の流れの中で(以上日本初演) ほか
 入場料:無料(要電話予約先着150名)
 問合せ:アジア音楽祭in東京事務局(03-5474-1853)

千葉大・京都大 ジョイントコンサート
  日時:2003年 9月20日(土) 17:30開演
  場所:千葉県文化会館
  出演:千葉大学マンドリンクラブ、京都大学マンドリンオーケストラ
  曲目:C.D.Ratta/英雄葬送曲
     久石譲(鳫大樹編)/Summer
     G.Manente(中野二郎編)/華燭の祭典
     藤掛廣幸/星空のコンチェルト ほか
 入場料:無料
 問合せ:千葉大学マンドリンクラブ

青山フィルハーモニーOB・OGオーケストラ 第14回定期演奏会
  日時:2003年 9月21日(日) 14:00開演
  場所:めぐろパーシモンホール
  曲目:J.ストラウス/「こうもり」序曲
     スメタナ/わが祖国より「ブラニーク」
     チャイコフスキー/交響曲第5番
 入場料:無料
 問合せ:青フィル広報係

歌曲とオペラアリアを楽しむ会
  日時:2003年 9月21日(日) 13:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:グルッポ・アマリッリ
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:鈴木さん(045-844-8471)

財団法人北海道公立学校教職員互助会 芸術文化事業
ふれあい・コンサート 札響
  日時:2003年 9月21日(日) 15:00開演
  場所:北檜山町民会館
  指揮:鈴木織衛(お話)
  曲目:アンダーソン/フィドルファドル
     J.シュトラウス/ラデツキー行進曲
     J.ウィリアムズ/「ハリー・ポッター」組曲より
     ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」 ほか
 入場料:無料
 問合せ:北檜山町教育委員会(01378-4-5111)

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院
日露交歓コンサート
  日時:2003年 9月22日(月) 18:30開演
  場所:京都コンサートホール
  出演:リョーバ・アンボルツマン、ナーナ・ヤーシヴィリ(ヴァイオリン) アンナ・グレチシュキナ(ソプラノ)
     アレック・ポリャンスキー(ピアノ) ドミトリー・カチェノーク(オーボエ)
  曲目:当日発表
 入場料:無料(要整理券・往復葉書申込制・先着順)
 問合せ:日露交歓コンサート京都地区事務局(075-751-0617)

NTT DATA CONCERT OF CONCERTS Opus8
  日時:2003年 9月22日(月) 19:00開演
  場所:サントリーホール大ホール
 管弦楽:ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニー・オーケストラ
  指揮:アレクサンダー・ブリガー
  曲目:H.ベルリオーズ/序曲「ローマの謝肉祭」
     C.ドビュッシー/交響詩「海」-管弦楽による3つの交響的素描
     G.マーラー/交響曲 第一番 ニ長調「巨人」
 入場料:無料(公募抽選
 問合せ:メイコーポレーション(03-3584-1951)

フォーラムオーケストラ 2003定期演奏会
  日時:2003年 9月23日(火・祝) 14:00開演
  場所:京都コンサートホール小ホール
  指揮:安村好弘
  曲目:ドリーブ/バレエ音楽「コッペリア」より抜粋
     シューベルト/交響曲第7番「未完成」ロ短調 D.759
     ブラームス/交響曲第2番ニ長調 op.73
 入場料:無料
 問合せ:フォーラムオーケストラ

チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院
日露交歓コンサート
  日時:2003年 9月23日(火・祝) 15:00開演
  場所:和歌山県民文化会館
  出演:リョーバ・アンボルツマン、ナーナ・ヤーシヴィリ(ヴァイオリン) アンナ・グレチシュキナ(ソプラノ)
     アレック・ポリャンスキー(ピアノ) ドミトリー・カチェノーク(オーボエ)
  曲目:当日発表
 入場料:無料(要整理券・1枚2名まで・当日座席交換)
 問合せ:日露交歓コンサート和歌山地区事務局(073-436-1331)

深谷美穂子 ヴァイオリン・リサイタル
  日時:2003年 9月23日(火・祝) 14:00開演
  場所:ザ・コンサートホール
  出演:深谷美穂子、近澤侑司(ヴァイオリン) 大竹貴子(ヴィオラ) 伊藤岳雄(チェロ) 臼井文代(ピアノ)
  曲目:ブラームス/ソナタ第3番
     クライスラー/レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース
     ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」 ほか
 入場料:無料
 問合せ:深谷さん(090-9182-9073)

第4回茶金演奏会
  日時:2003年 9月23日(火・祝) 14:00開演
  場所:木のアトリウム(ウッディランド東京内)
  出演:お茶の水金管アンサンブル
  曲目:ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」より
     モーツァルト/レクイエム
     J.ウィリアムス/スターウォーズのテーマ ほか
 入場料:無料
 問合せ:渡辺さん

アンサンブルSENDAI #4
仙台から生まれる室内楽の響き
  日時:2003年 9月23日(火・祝) 18:00開演
  場所:仙台市青年文化センターコンサートホール
  曲目:Paul Creston/SONATA for Saxophone and Piano op19
     Richard Strauss/Alphorn op.15 No3
     F.クロンマー/2本のクラリネットのための協奏曲
     Andy Pape/Marrrrimba Rrrrrock
     A.FLEGIER/TRIO pour Hautbois,Clarinette et Basson
     Richard Gipson/R.D.H.より1、2楽章
     Damase/Quatour pour Flute,Hautbois,Clarinette et Piano
     PEETERS,Flor/Suite for Four Trombones
     Ewald/Quintet
     ブルッフ/8つの小品より
     F.ドップラー/アメリカ小二重奏曲
     クレンゲル/賛歌
 入場料:無料
 問合せ:大森さん(070-5471-3108)

NTT DATA CONCERT OF CONCERTS Opus8
  日時:2003年 9月23日(火・祝) 17:00開演
  場所:サントリーホール大ホール
 管弦楽:ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニー・オーケストラ
  指揮:アレクサンダー・ブリガー
  曲目:H.ベルリオーズ/序曲「ローマの謝肉祭」
     C.ドビュッシー/交響詩「海」-管弦楽による3つの交響的素描
     G.マーラー/交響曲 第一番 ニ長調「巨人」
 入場料:無料(公募抽選
 問合せ:メイコーポレーション(03-3584-1951)

MU楽団 シンポジウム
新ウィーン楽派とその周辺
  日時:2003年 9月23日(火・祝) 13:00開演
  場所:伊丹アイフォニック小ホール
  講師:青木加苗、松浦伸吾、清水慶彦、太田真紀、植田浩徳
 ゲスト:川島素晴
  出演:石原祐介(バリトン) 植田浩徳(ピアノ)
  曲目:アルノルト・シェーンベルク/2つの歌曲 op.1
 入場料:無料
 問合せ:MU楽団

第17回 秋桜の会 合唱の集い
  日時:2003年 9月24日(水) 13:30開演
  場所:ザ・コンサートホール(名古屋)
  出演:女声合唱団いちょうの会、コール・シルヴィア、津島女声合唱団
     藤が丘中日文化センター声楽アンサンブル、稲沢さざんか合唱団
     アンサンブル「ゆり」、女声コーラス「茜」
  曲目:石井歓/木曽三川讃歌より
     ラヨシュ/お母さんへ
     新実徳英/いでそよ人を
     A.スカルラッティ/陽はすでにガンジス河から昇り
     三善晃/三つの抒情より
     モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
     Lai/男と女 ほか
 入場料:無料
 問合せ:秋桜の会 村山さん(0562-98-8012)

ARK HILLS ライブミュージックコンサート
保坂由佳JDNA
  日時:2003年 9月25日(木) 12:00〜13:00
  場所:アーク・カラヤン広場(テレビ朝日の前)
  出演:保坂由佳(箏、作曲) 仁戸田江美子(Key、エレクトロニックオルガン) 永田理乃(ヴァイオリン)
  曲目:保坂由佳/オリジナル曲
     八木節、リベルタンゴ ほか
 入場料:無料(荒天中止の場合もあり)
 問合せ:森ビル(株)PM統括本部 店舗営業グループ(03-6406-6663)

見て、聴いて、楽しめる、お昼のひととき
第4回 ヴィジュアル・オルガンコンサート
  日時:2003年 9月26日(金) 11:45
  場所:東京オペラシティコンサートホール
  出演:高橋博子(オルガン)
  曲目:ヴィドール/交響曲第10番《ロマーネ》op.73より 第1楽章「モデラート」
     サン=サーンス/即興曲 op.154-4
     ジュアン・アラン/フリギア旋法によるバラード AWV8
     ヴィエルヌ/子守唄 op.31-19
     ヴィドール/交響曲第10番《ロマーネ》op.73より 第4楽章「フィナーレ」
     ヴィドール/交響曲第5番 op42-1より 第5楽章「トッカータ」
 入場料:無料
 問合せ:東京オペラシティ文化財団(03-5353-0770)

第76回アサヒビールロビーコンサート
御喜美江たんぽぽ畑シリーズ<秋風はたんぽぽ畑をわたる>
  日時:2003年 9月26日(金) 18:45
  場所:アサヒビール本部ビル1階ロビー(東京都墨田区吾妻橋1-23-1)
  出演:御喜美江(アコーディオン) グシェゴシュ・ストパ(アコーディオン) 野村誠(鍵盤ハーモニカ) ほか
 入場料:無料(要申込み)
 問合せ:アサヒビールロビーコンサート事務局

連続講座「ベートーヴェン演奏を考える2003」
お話と演奏 ピアノ三重奏《大公トリオ》
  日時:2003年 9月26日(金) 16:30
  場所:国立音楽大学講堂小ホール
  出演:土田英三郎(お話) 今井顕(ピアノ) 小森谷巧(ヴァイオリン) 藤森亮一チェロ)
  お話:ベートーヴェンのピアノトリオ
  演奏:ピアノ・トリオOp.97《大公》
 入場料:無料(要申込み)
 問合せ:国立音楽大学音楽研究所〈ベートーヴェン研究部門〉(042-535-9709)

栃木県交響楽団 特別演奏会
  日時:2003年 9月27日(土) 18:30開演
  場所:今市市文化会館
  独奏:小野和歌子(メゾソプラノ) 宮田大(チェロ)
  指揮:早川正昭
  曲目:ベルリオーズ/序曲「ローマの謝肉祭」、歌曲「夏の夜」より
     マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
     ロッシーニ/歌劇「セビリヤの理髪師」より
     ビゼー/歌劇「カルメン」より
     チャイコフスキー/ロココ風の主題による変奏曲 op.33
     ボロディン/歌劇「イーゴリ公」より
 入場料:無料(往復葉書申込制)
 問合せ:今市市文化会館(0288-22-6213)

ホルンの響合奏団 第6回演奏会
  日時:2003年 9月27日(土) 18:30開演
  場所:文京シビック小ホール
  曲目:グリーグ/ホルベルク組曲
     James Horner /タイタニックファンタジー ほか
 入場料:無料
 問合せ:ホルンの響合奏団

横浜市立大学管弦楽団 アンサンブルコンサート
  日時:2003年 9月27日(土) 14:00開演
  場所:金沢公会堂
  曲目:木管5重奏曲、弦楽4重奏曲 など
 入場料:無料
 問合せ:横浜市立大学管弦楽団(045-788-6454)

新潟メモリアルオーケストラ 第13回定期演奏会
  日時:2003年 9月28日(日) 14:00開演
  場所:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館コンサートホール
  指揮:山岡重信
  曲目:ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」
     ワーグナー/楽劇「ワルキューレ」より「ワルキューレの騎行」
     ワーグナー/楽劇「神々の黄昏」より「ジークフリートの葬送行進曲」
 入場料:無料
 問合せ:事務局 鈴木さん

同志社東京アンサンブル 第3回定期演奏会
  日時:2003年 9月28日(日) 14:00開演
  場所:四谷区民ホール
  指揮:松村秀明
  曲目:ベートーヴェン/交響曲第7番
     モーツアルト/「フィガロの結婚」序曲
     モーツアルト/6つのドイツ舞曲 K.600
 入場料:無料
 問合せ:幹事長 成定さん

歌曲とオペラアリアを楽しむ会
  日時:2003年 9月28日(日) 13:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:グルッポ・アマリッリ
 入場料:無料(要整理券)
 問合せ:鈴木さん(045-844-8471)

栃木県交響楽団 特別演奏会
  日時:2003年 9月28日(日) 14:00開演
  場所:塩原町文化会館
  独奏:小野和歌子(メゾソプラノ) 宮田大(チェロ)
  指揮:早川正昭
  曲目:ベルリオーズ/序曲「ローマの謝肉祭」、歌曲「夏の夜」より
     マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
     ロッシーニ/歌劇「セビリヤの理髪師」より
     ビゼー/歌劇「カルメン」より
     チャイコフスキー/ロココ風の主題による変奏曲 op.33
     ボロディン/歌劇「イーゴリ公」より
 入場料:無料(往復葉書申込制)
 問合せ:塩原町文化会館(0287-32-3812)

第7回「京都の秋 音楽祭」
開会記念コンサート
  日時:2003年 9月28日(日) 14:00開演
  場所:京都コンサートホール大ホール
  独奏:滝千春(ヴァイオリン) 原田恵(オルガン)
 管弦楽:京都市交響楽団
  指揮:大友直人
  曲目:チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲ニ長調
     ドヴォルザーク/交響曲第8番ト長調 ほか
 入場料:無料(事前申込制)
 問合せ:京都コンサートホール(075-711-3090)

ひばりヶ丘少年少女合唱団 定期演奏会・2003
  日時:2003年 9月28日(日) 17:00開演
  場所:西東京市民会館
  独唱:小栗純一
  指揮:羽場會時
  曲目:合唱組曲「日記のうた」
     歌とダンスのメリーポピンズより
 入場料:無料(先着順)
 問合せ:ひばりヶ丘少年少女合唱団(0424-73-9795)

ラ・ヴィタミーナ 3rd コンサート
  日時:2003年 9月28日(日) 13:30開演
  場所:きゅりあん1階小ホール
 ゲスト:札幌室内ギター合奏団
  曲目:M.de.ファリャ/スペイン舞曲第1番
     A.ピアソラ/リベルタンゴ
     A.ピアソラ/アディオス・ノニーノ
     J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番より ほか
 入場料:無料
 問合せ:ラ・ヴィタミーナ

第39回府中市民芸術文化祭 クラシック演奏会
  日時:2003年 9月28日(日) 14:30開演
  場所:府中の森芸術劇場どりーむホール
 管弦楽:府中市民交響楽団
  指揮:森口真司
  曲目:ヴェルディ/歌劇「運命の力」序曲
     グリーグ/「ペール=ギュント」第1・2組曲
     ドヴォルザーク/交響曲第9番ホ短調 Op.95 「新世界より」
 入場料:無料
 問合せ:ハーモニージャパン(03-3409-3345)

SENZOKU マスターズ・コンサート
君島広昭 テノール・リサイタル
〜延原正生の新作歌曲を歌う〜
  日時:2003年 9月30日(火) 19:00開演
  場所:洗足学園前田ホール
  出演:西川麻里子(ピアノ)
  曲目:延原正生/歌曲集「死の淵より」抜粋、ピアノのための「三つの夢の記憶」
     延原正生/歌曲集「三つの恋の物語」
 入場料:無料
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター(044-856-2981)

東京オペラシティ・ランチタイムコンサート
カペラッテ「アカペラ 天上のひびき」
  日時:2003年 9月30日(火) 12:30開演
  場所:東京オペラシティ近江楽堂3F
  出演:針ヶ谷伸子、古川知子、田中理恵子(ア・カペラアンサンブルグループ)
  曲目:アメージンググレース、スカボローフェア
 入場料:無料
 問合せ:松木アートオフィス(03-5353-6937)