2004年2月開演の激安コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

100円

オルガン・1ドルコンサート
  日時:2004年 2月25日(水) 12:10開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  出演:三浦はつみ(オルガン)、久保和範(バリトン)
  曲目:滝廉太郎/荒城の月
     山田耕筰/待ちぼうけ
     S.カルディルロ/カタリ・カタリ
     モーツアルト/「フィガロの結婚」より ほか
 入場料:100円もしくは1ドル
 問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター(045-682-2000)

200円

音楽療法ではつらつ健康に
文芸セミナリヨはつらつコンサート
  日時:2004年 2月19日(木) 14:00開演
  場所:文芸セミナリヨ
  出演:城奈緒美、野口裕子、春国正史、中山厚 ほか
  曲目:新雪、山の煙、椰子の実
     ゴンドラの唄、カチューシャの唄
 入場料:200円 70歳以上・障害者無料(要証明書)
 問合せ:(財)安土町文芸の郷振興事業団(0748-46-6507)

300円

東京芸大生による木曜コンサート
邦楽科
  日時:2004年 2月19日(木) 14:00開演
  場所:旧東京音楽学校奏楽堂
 入場料:300円(入館料)
 問合せ:旧東京音楽学校奏楽堂(03-3824-1988)

東京芸大生による
日曜特別コンサート
  日時:2004年 2月29日(日) 14:00開演
  場所:旧東京音楽学校奏楽堂
  出演:沢田千秋(ピアノ)
  曲目:J.S.バッハ/前奏曲ハ長調
     J.S.バッハ(W.ケンプ編)/主イエスキリスト、われ汝を呼ぶ、ラルゴ、主よ人の望みの喜びを
     ショパン/ピアノソナタ No.2 ロ短調
     グリーグ/ホルベルグ組曲
     ブラームス/三つの間奏曲
     ブラームス(沢田千秋編)/ハンガリア舞曲 No.11、No.14
     ブラームス/ハンガリア舞曲 No.4
 入場料:300円(入館料)
 問合せ:旧東京音楽学校奏楽堂(03-3824-1988)

400円

桶川市民吹奏楽団 第25回定期演奏会
  日時:2004年 2月29日(日) 13:30開演
  場所:響の森桶川市民ホール
  出演:下神竜哉(トランペット) 古田儀左ヱ門(司会・語り)
  指揮:近藤久敦
  曲目:片岡俊治/オンザマーチ(第25回定期演奏会記念作品)
     真島俊夫編/あの日聞いた歌
     M.アーノルド(瀬尾宗利編)/第六の幸福をもたらす宿
     R.シュトラウス〜L.v.ベートーベン(真島俊夫編)/ツァラストラかく語りき〜喜びの歌
     M.ラベル(真島俊夫編)/パヴァーヌ
     星出尚志/スタリー・ロード
     C.マンジョーネ(岩井なおひろ編)/サンチェスの子供たち
     久石譲(亀井光太郎編)/ウインドバンドストーリー『となりのトトロ』
 入場料:400円(当日500円)
 問合せ:桶川市民吹奏楽団

500円

オルガンフェスティヴァル オルガンデュオコンサート
  日時:2004年 2月 6日(金) 12:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
  出演:フアン・マリア・ペドレロ、ジャン=フィリップ・メルケール(オルガン)
  曲目:J.S.バッハ/協奏曲イ短調 BWV593
     L.ヴィエルヌ/ウェストミンスターの鐘 op.54 ほか
 入場料:500円(全席自由、オルガンフェスティバル3回連続券4500円)
 問合せ:Kitaraチケットセンター(011-520-1234)

宝塚市交響楽団 ベガ・バレンタインファミリーコンサート
  日時:2004年 2月 8日(日) 14:00開演
  場所:宝塚ベガ・ホール
  指揮:田中一嘉
  曲目:アンダーソン/トランペット吹きの休日
     アンダーソン/ワルツを踊るネコ
     J.シュトラウスII/ワルツ「美しく青きドナウ」
     J.シュトラウスII/ワルツ・ポルカ集 ほか
 入場料:500円 小学生250円
 問合せ:宝塚市文化振興財団(0797-85-8844)

横浜交響楽団 第572回定期演奏会
青少年のための音楽会 新春コンサート・ロシアの音楽
  日時:2004年 2月 8日(日) 14:00開演
  場所:神奈川県立音楽堂
  独奏:南條由起(ヴァイオリン)
  指揮:甲賀一宏
  曲目:イワーノフ/コーカサスの風景
     ハチャトゥリアン/ヴァイオリン協奏曲
     チャイコフスキー/交響曲第4番
 入場料:500円
 問合せ:横浜交響楽団事務局(045-824-3176)

九電 文化の森 コンサート
  日時:2004年 2月 9日(月) 18:30開演
  場所:北九州芸術劇場大ホール
  独奏:園田高弘(ピアノ)
 管弦楽:九州交響楽団
  指揮:大山平一郎
  曲目:ウェーバー/序曲「精霊の王」J.122 op.27
     ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 op.73「皇帝」
     ブラームス/交響曲第1番ハ短調 op.68
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:九州電力小倉営業所(093-531-1171) 九州電力北九州支店総務部広報グループ(093-533-8505)

九電 文化の森 コンサート
  日時:2004年 2月10日(火) 18:30開演
  場所:長崎ブリック大ホール
  独奏:園田高弘(ピアノ)
 管弦楽:九州交響楽団
  指揮:大山平一郎
  曲目:ウェーバー/序曲「精霊の王」J.122 op.27
     ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 op.73「皇帝」
     ブラームス/交響曲第1番ハ短調 op.68
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:九州電力長崎営業所(095-864-1800) 九州電力長崎支店広報グループ(095-864-1988)

いにしえの響きシリーズ・プレ講座
古楽の愉しみ
  日時:2004年 2月11日(水・祝) 14:00開演
  場所:りゅーとぴあスタジオA
  講師:鈴木雅明(オルガン)
 入場料:500円(往復葉書申込制・1/23消印有効・定員100名) 同シリーズ演奏会チケット所持者無料
 問合せ:りゅーとぴあ事業課(025-224-5521)

九電 文化の森 コンサート
  日時:2004年 2月12日(木) 18:30開演
  場所:大分県立総合文化センターグランシアタ
  独奏:園田高弘(ピアノ)
 管弦楽:九州交響楽団
  指揮:大山平一郎
  曲目:ウェーバー/序曲「精霊の王」J.122 op.27
     ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 op.73「皇帝」
     ブラームス/交響曲第1番ハ短調 op.68
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:九州電力大分支店広報グループ(097-536-4130) 九州電力大分営業所(097-536-4121)

金管五重奏と歌の魅力
親と子のコンサート
  日時:2004年 2月14日(土) 14:00開演
  場所:碧南市芸術文化ホールエメラルドホール
  出演:稲川榮一(チューバ) 志田雄啓(テノール) 松居洋輔、鳥山いづみ(トランペット)
     佐々木悠子(ホルン) 香川慎二(トロンボーン)
  曲目:ロジャース/ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より
     カルヴェール/組曲「モンテレジアン・ヒルズ」より
     プッチーニ/歌劇「トゥーランドット」より だれも寝てはならぬ
     アグスティン・ララ/グラナダ
     エルネスト・デ・クルティス/帰れソレントへ ほか
 入場料:500円(当日600円) 小中高生無料
 問合せ:碧南市芸術文化ホール(0566-48-3731)

マンドリン・オーケストラ
アンサンブル・マーレ 第20回定期演奏会
  日時:2004年 2月15日(日) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  独奏:村上雅英(ソプラノ)
  曲目:モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
     マスカーニ/歌劇「仮面」序曲
     大野 愛/海を渡る風(委嘱作品初演)
 入場料:500円(全席指定)
 問合せ:コンセール・プルミエ(0426-62-6203)

ハンドベル・チャリティーコンサート
  日時:2004年 2月15日(日) 14:00開演
  場所:サンハートホール
  曲目:バレエ組曲「パリジャン」
     「オズの魔法使い」より“虹の彼方に”
     パイナップル・ラグ ほか
 入場料:500円
 問合せ:片岡さん(0466-81-3279)

第2回 南山春フェスタ ハンドベルコンサート
  日時:2004年 2月15日(日) 14:00開演
  場所:ザ・コンサートホール
  出演:メリット・ベル・リンガーズ(ハンドベル)
  曲目:G線上のアリア
     主よ人の望みの喜びよ
     コンドルは飛んで行く
     ワルチング・マチルダ ほか
 入場料:500円
 問合せ:南山大学同窓会事務局(052-832-0772)

デュオ・ディレイルとゲストによるミニコンサート #3
  日時:2003年 2月21日(土) 14:00開演
  場所:鴨沂会館(京都御所東側荒神口)
 入場料:500円
 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

新冠町&昭和音楽大学 パートナーシップ・コンサート
  日時:2003年 2月21日(土) 18:30開演
  場所:北海道日高管内新冠レ・コード館町民ホール
  出演:新冠中学校ブラスバンド、軽音楽愛好会ブルーホース、レ・コード館楽器体験講座参加者
     中・高齢者音楽体験受講者、中高生ヴォイスアンサンブル講座受講者、合唱団 Vol、V・O・A
     福本信太郎(サクソフォーン) 石橋衣里(ピアノ) 金田泉(ソプラノ)
     昭和フレンドシップ・サクソフォーンカルテット
  曲目:ピアソラ/「ブエノスアイレスの四季」から
     モーツァルト/「フィガロの結婚」から「恋とはどんなものかしら」
     フランチェスコ・サルトーリ/「Time To Say Goodbye」 ほか
 入場料:500円
 問合せ:北海道新冠町レ・コード館(01464-5-7833) 昭和音楽大学(044-953-1230)

高津市民オーケストラ 第11回定期演奏会
  日時:2003年 2月22日(日) 14:00開演
  場所:エポックなかはら大ホール(JR南武線武蔵中原徒歩1分)
  独奏:加藤えりな(ヴァイオリン)
  指揮:末永隆一
  曲目:ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
     メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲
     ブラームス/交響曲第2番
 入場料:500円 学生・高校生以上300円 中学生以下100円
 問合せ:高津市民オーケストラ

愛知学院大学グリークラブ 第39回演奏会
  日時:2003年 2月22日(日) 18:30開演
  場所:ザ・コンサートホール
 ピアノ:北川美晃
  指揮:上山主税、位田勝、神田豊壽
  曲目:新実徳英/男声合唱作品集
     グリークラブアルバムより
     トスティ歌曲集より
     佐藤 眞/男声合唱のための組曲「旅」
 入場料:500円
 問合せ:福世さん(080-3078-3828)

東京ウインドハーモニーオーケストラ 第4回定期演奏会
  日時:2003年 2月22日(日) 14:00開演
  場所:練馬区立練馬文化センター大ホール(こぶしホール)
  独奏:関山幸弘(トランペット)
  指揮:宮下タカシ
  曲目:三日月に架かるヤコブのはしご
     北からの風よ
     オペラ座の怪人
     トランペット・ヴォランタリー
     ゴッドファーザー 愛のテーマ ほか
 入場料:500円
 問合せ:東京ウインドハーモニーオーケストラ

第18回洗足学園音楽大学 トロンボーン会定期演奏会
  日時:2004年 2月24日(火) 18:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  曲目:ビゼー/歌劇「カルメン」より
     ブルジョア/SCHERZO FUNEBRE
 入場料:500円
 問合せ:洗足学園音楽大学トロンボーン会 中川さん(090-4456-3746)

第7回リスト音楽院セミナーコンサートシリーズ受講生コンサート
  日時:2004年 2月25日(水) 14:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
  出演:奥芝響子(ピアノ) ほか
  曲目:ショパン/幻想曲ヘ短調 op.49 ほか
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:Kitaraチケットセンター(011-520-1234)

創価大学新世紀管弦楽団 第35回定期演奏会
  日時:2004年 2月28日(土) 17:00開演
  場所:かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール
  指揮:甲斐正雄
  曲目:ベートーヴェン/交響曲第五番「運命」
     スメタナ/連作交響詩「わが祖国」よりモルダウ
     ワーグナー/「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より前奏曲
 入場料:500円(当日700円)
 問合せ:創価大学学友会(0426-91-0806)

赤塚交響吹奏楽団 第3回定期演奏会
  日時:2004年 2月29日(日) 14:00開演
  場所:和光市民文化センターサンアゼリア大ホール
  曲目:A.リード/音楽祭のプレリュード
     チャイコフスキー/スラブ行進曲
     ワグナー/エルザ大聖堂への行進 ほか
 入場料:500円
 問合せ:赤塚交響吹奏楽団(03-3939-3020)

紫苑交響楽団 第4回定期演奏会
  日時:2004年 2月29日(日) 13:30開演
  場所:長岡京記念文化会館
  独奏:中橋健太郎左衛門(ピアノ)
  指揮:中橋健太郎左衛門
  曲目:ベートーベン/序曲「コリオラン」
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第27番
     ブラームス/交響曲第3番
 入場料:500円
 問合せ:山田さん

第2回 Showa Music Stage in 新百合
世界のうた
  日時:2004年 2月29日(日) 13:30開演
  場所:昭和音楽芸術学院 5Fラ・サーラ・スカラ(小田急線新百合ヶ丘駅北口徒歩1分)
  出演:藤田恵理(ソプラノ) 中村 靖(バリトン) 宮下真奈美(ピアノ)
  曲目:・オブラドルス/『スペイン古典歌曲集』より
     プーランク/歌曲集『偽りの婚約』より
     アーン/「クロリスへ」
     パーセル/「しばらくは音楽の調べで」「運命の時は足早にやってくる」
     ブリテン/「サリー・ガーデン」
     チャイコフスキー/「あこがれを知る者だけが」「舞踏会のあとで」 ほか
 入場料:500円 在学生・高校生以下無料(予約制・当日精算・全席自由・定員150名になりしだい締切)
 問合せ:昭和音楽大学生涯学習センター(044-953-1230)

700円

アプリコ・シンフォニー・オーケストラ 第5回定期演奏会
  日時:2004年 2月 1日(日) 14:00開演
  場所:大田区民ホールアプリコ大ホール
  独奏:菊地知也(チェロ)
  指揮:岡田 司
  曲目:ベルリオーズ/幻想交響曲
     ドヴォルザーク/チェロ協奏曲
 入場料:700円(当日1000円) 大田区在住・在勤・在学者無料
 問合せ:アプリコ・シンフォニー・オーケストラ

第38回 金城学院大学管弦楽団定期演奏会
  日時:2004年 2月28日(土) 18:30開演
  場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
  指揮:吉田年一
  曲目:チャイコフスキー/交響曲第5番
     ボロディン/交響曲第3番
     モーツァルト/歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」序曲KV588
 入場料:700円(当日800円)
 問合せ:古池さん

800円

足立吹奏楽団 第25回定期演奏会
  日時:2004年 2月 1日(日) 14:00開演
  場所:西新井文化ホールギャラクシティ
  合唱:足立区民合唱団(賛助) 和声会(賛助)
  指揮:増田和典 酒井達哉
  曲目:ワグナー/双頭の鷲の旗の下に
     ヘス/グローバル・ヴァリエーション
     グリーグ/劇音楽「ペール・ギュント」第1組曲
     チャイコフスキー/大序曲「1812年」(合唱付) ほか
 入場料:800円
 問合せ:ギャラクシティ(03-5242-8161)

第27回 東京都アンサンブルコンテスト
  日時:2004年 2月 1日(日) 10:00開演
  場所:府中の森芸術劇場どりーむホール
  出演:中学校・高校・大学・一般の各部門の予選通過団体
  曲目:※全日本大会の予選曲
 入場料:800円(当日1000円) 小中高600円(当日500円)(全席自由)
 問合せ:東京都吹奏楽連盟(090-2527-1080)

オーケストラ・リュミエール 第10回定期演奏会
  日時:2004年 2月11日(水・祝) 14:00開演
  場所:グリーンホール相模大野大ホール
  指揮:小林 幸人
  曲目:メンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟」
     リスト/交響詩第3番「前奏曲」
     ベートーベン/交響曲第6番「田園」
 入場料:800円 65歳以上無料(全席自由)
 問合せ:津田さん(0467-57-6595)

埼玉青少年交響楽団 第18回定期演奏会
  日時:2004年 2月29日(日) 14:00開演
  場所:彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
  独奏:堀正文(ヴァイオリン)
  指揮:米原豊
  曲目:ロッシーニ/歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲
     プロコフィエフ/ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調 op.19
 入場料:800円(当日1000円、全席自由)
 問合せ:埼玉青少年交響楽団(048-875-0644)