2005年2月開演の激安コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

100円

ア−レントオルガン ランチタイムコンサート
  日時:2005年 2月15日(火) 12:15開演
  場所:日本大学カザルスホール
  出演:長谷川美保(オルガン)
 入場料:100円以上
 問合せ:日本大学カザルスホール(03-3294-1229)

オルガン・1ドルコンサート
  日時:2005年 2月23日(水) 12:10開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  出演:モニカ・メルツォーヴァ(オルガン)
 入場料:1ドルもしくは100円(当日支払い、先着2000名)
 問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター(045-682-2000)

500円

新国立劇場オペラトーク
おさん−心中天網島より−
  日時:2005年 2月 2日(日) 15:00開演
  場所:新国立劇場小劇場
  出演:畑中良輔、久保摩耶子、神田慶一、粟國淳
 入場料:500円(自由席)
 問合せ:新国立劇場ボックスオフィス(03-5352-9999)

東京芸術劇場 大ホールバックステージツアー
  日時:2005年 2月 5日(土) 14:00開演
  場所:東京芸術劇場大ホール
  内容:大ホールの裏側を見学する劇場ツアー
     世界最大級、回転するパイプオルガンを間近で見たり、楽屋・照明室・音響室なども案内
 入場料:500円(要事前申込)
 問合せ:東京芸術劇場営業課企画営業係(03-5391-2111)

7周年オルガンシリーズIV
Kitaraオルガンウィンターコンサート
  日時:2005年 2月 5日(土) 17:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
  出演:モニカ・メルツォーヴァ(オルガン) ノラ・シスモンティ(オーボエ)
  曲目:ボワモルティエ/トリオ・ソナタ op.3
     J.S.バッハ/カンタータ「片足は墓穴にありてわれは立つ」BWV156より
     J.S.バッハ/トリオ・ソナタ BWV526
     日本の曲のテーマによる即興演奏
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:Kitaraチケットセンター(011-520-1234)

札幌フィルハーモニー管弦楽団 第11回ファミリーコンサート
  日時:2005年 2月 5日(土) 18:30開演
  場所:札幌市生涯学習総合センター「ちえりあ」ホール
  お話:千葉ひろみ
  指揮:中田昌樹
  曲目:ニコライ/歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
     チャイコフスキー/バレエ音楽「白鳥の湖」より(お話つき) ほか
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:伊東さん(070-5601-6190)

ミューザ川崎シンフォニーホール ランチタイム・クラシックコンサート 第5回
昭和音楽大学 presents “St. ヴァレンタイン・スウィート・ソングス”
  日時:2005年 2月 9日(水) 12:10開演
  場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
  出演:松浦健(テノール) 納富景子、渡辺麻衣(ソプラノ) ほか
  曲目:プッチーニ/歌劇「ジャンニ・スキッキ」より
     バーンスタイン/「ウエストサイド・ストーリー」より
 入場料:500円
 問合せ:ミューザ川崎・イープラス(03-5749-9984)

ロビーコンサート
池本三太 & 釜崎禎 ピアノ・ジョイントコンサート
  日時:2005年 2月10日(木) 19:00開演
  場所:ラブリーホール大ホールホワイエ
  出演:池本三太、釜崎禎(ピアノ)
  曲目:J.S.バッハ=ブゾーニ/シャコンヌ
     ショパン/バラード第1番 ほか
 入場料:500円(当日600円、全席自由席)
 問合せ:ラブリーホール(0721-56-6100)

東京芸術大学教授 村井祐児と芸大生による
木管五重奏とピアノ ≪音楽いろいろ 笛のいろいろ≫
  日時:2005年 2月11日(金・祝) 14:00開演
  場所:碧南市芸術文化ホールエメラルドホール
  出演:村井祐児(クラリネット) 日高慧(オーボエ) 宮本梨絵(ホルン) 中田小弥香(ファゴット)
     梶川真歩(フルート) 原田恭子(ピアノ)
  曲目:フランセ/六重奏曲より「安らぎの時間」
     ホヴァネス/ディベルティメント
     中山良平/日本のメロディ
     ダンディ/メヌエット ほか
 入場料:500円(当日600円) 小中高生無料(要整理券)
 問合せ:碧南市芸術文化ホール(0566-48-3731)

ほりほりオーケストラ 第1回定期演奏会
  日時:2005年 2月11日(金・祝) 17:30開演
  場所:朝霞市民会館大ホール
  指揮:岡田友弘
  曲目:メンデルスゾーン/「真夏の夜の夢」序曲
     モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
     ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:ほりほりオーケストラ

ランチタイム・コンサート
  日時:2005年 2月12日(土) 12:15開演
  場所:石川県立音楽堂コンサートホール
 入場料:500円(飲物付)
 問合せ:石川県立音楽堂(076-232-8632)

長大OB管弦楽団 第2回演奏会
  日時:2005年 2月12日(土) 14:00開演
  場所:とぎつカナリーホール
  指揮:福田 隆
  曲目:ワーグナー/歌劇 「リエンツィ」序曲
     ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲 op.56a
     ブラームス/交響曲第1番 op.68
 入場料:500円
 問合せ:管理人

八景フィルハーモニー管弦楽団 第17回定期演奏会
  日時:2005年 2月12日(土) 14:00開演
  場所:鎌倉芸術館
  指揮:小林恵子
  曲目:フランク/交響曲ニ短調
     シベリウス/交響曲第6番ニ短調
     ワーグナー/エルザの大聖堂への行列
 入場料:500円(当日1000円)
 問合せ:八景フィルハーモニー管弦楽団

マンドリンオーケストラ "アンサンブル・マーレ" 第21回定期演奏会
  日時:2005年 2月13日(日) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:古畑由美子(ピアノ) 五百川伸子(フルート)
  指揮:石川尚樹
  曲目:モーツァルト/フルート四重奏曲第1番 ニ長調 K.285
     千住明/ピアノ協奏曲「宿命」第1楽章
 入場料:500円(全席指定)
 問合せ:コンセール・プルミエ(0426-62-6203)

東邦音楽大学 第12回トランペットアンサンブル定期演奏会
  日時:2005年 2月18日(金) 18:30開演
  場所:蕨市民会館
  曲目:プレトリウス=水口透/テレプシコーレ舞曲集より
     ホートン/6本のトランペットの為の組曲
     ラヴェル=水口透/ボレロ
     レスピーギ=宇田川不二夫/シバの女王ベルキス ほか
 入場料:500円
 問合せ:久保さん(090-5345-8261)

立命館大学交響楽団 2004年度冬季特別演奏会
  日時:2005年 2月20日(日) 14:00開演
  場所:京都府長岡京記念文化会館
  指揮:中橋健太郎左衛門
  曲目:V.S.カリンニコフ/交響曲第1番ト短調
     E.エルガー/行進曲「威風堂々」第1番 ほか
 入場料:500円 大学生以下300円
 問合せ:立命館大学交響楽団(075-465-8263)

九電 文化の森 コンサート
  日時:2005年 2月21日(月) 18:30開演
  場所:アクロス福岡シンフォニーホール
  独奏:野田ヒロ子(ソプラノ) 平尾憲嗣(テノール)
 管弦楽:九州交響楽団
  指揮:竹本泰蔵
  曲目:ヨハン・シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲
     マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
     プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」より
     ヨハン・シュトラウス/ワルツ「春の声」 ほか
 入場料:500円(入場整理券、全席自由)
 問合せ:九州電力福岡支店(092-761-6381)

第8回リスト音楽院セミナー
受講生コンサート
  日時:2005年 2月22日(火) 16:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
  出演:草 冬香(ピアノ) 第8回リスト音楽院セミナー優秀受講生
  曲目:ショパン/ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 op.35 ほか
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:Kitaraチケットセンター(011-520-1234)

洗足学園音楽大学トロンボーン会 第20回定期演奏会
  日時:2005年 2月23日(水) 18:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  曲目:プッチーニ(伊藤康英 編)/歌劇「トゥーランドット」より
     バーバー/アダージョ
     ロス/トロンボーンクワルテット
     伊藤康英委嘱作品 ほか
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:山下さん(090-3328-4743)

洗足学園音楽大学ホルン会 第24回定期演奏会
  日時:2005年 2月24日(木) 18:30開演
  場所:フィリアホール
  曲目:ベートーヴェン/エグモント序曲
     ベルリオーズ/ローマの謝肉祭 ほか
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:洗足学園音楽大学ホルン会 加瀬さん(090-7706-8316)

フィルハーモニカ・イン・ヴァルト 第1回演奏会
  日時:2005年 2月27日(日) 14:00開演
  場所:調布グリーンホール
  独奏:坪光由紀(ピアノ)
  指揮:岡田 真
  曲目:ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第1番ハ長調 op.15
     チャイコフスキー/交響曲第1番ト短調「冬の日の幻想」
 入場料:500円
 問合せ:羽賀さん

高津市民オーケストラ 第12回定期演奏会
  日時:2005年 2月27日(日) 14:00開演
  場所:エポックなかはら大ホール(JR武蔵中原駅前)
  独奏:川村文雄(ピアノ)
  指揮:末永隆一
  曲目:ラフマニノフ /ピアノ協奏曲第2番
     ベートーベン/交響曲第3番「英雄」
     モーツァルト/歌劇「後宮からの逃走」序曲
 入場料:500円
 問合せ:高津市民オーケストラ

桑名吹奏楽団 第5回 Pops Concert
  日時:2005年 2月27日(日) 13:30開演
  場所:桑名市民会館ホール
  指揮:藤永博幸
  曲目:リトル・マーメイド・メドレー ほか
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:桑名吹奏楽団事務局(090-3838-9870)

3才からのプチコンサート
  日時:2005年 2月27日(日) 14:00開演
  場所:石川県立音楽堂交流ホール
  出演:江原千絵vn 木下由香p
  曲目:冬にちなんだクラシック名曲特集
 入場料:500円(飲物付)
 問合せ:石川県立音楽堂076-232-8632)

700円

宝塚市交響楽団 ベガ・バレンタインファミリーコンサート
  日時:2005年 2月13日(日) 14:00および17:00開演
  場所:宝塚ベガ・ホール
  共演:三浦紘朗(語り)
  指揮:藏野雅彦
  曲目:ビゼー/歌劇「カルメン」より
     モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジークより
     ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」より
     プロコフィエフ/交響的物語「ピーターと狼」
     エルガー/威風堂々第1番 ほか
     ※14:00〜のみ小学生以下入場可
 入場料:700円(当日800円) 小学生以下350円(当日400円) 親子1000円(当日1100円)
 問合せ:宝塚市文化振興財団(0797-85-8844)

武蔵野市民交響楽団 第69回吹奏楽定期演奏会
  日時:2005年 2月27日(日) 14:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館大ホール
  指揮:上原 宏
  曲目:C.T.スミス/独立賛歌による変奏曲
     J.ブラームス/2つのコラール・プレリュード
     J.B.チャンス/朝鮮民謡の主題による変奏曲
     P.グレインジャー/リンカーンシャーの花束
     P.グラハム/ハリソンの夢
     F.ティケリ/ブルーシェイズ
     S.メリロ/「ウエイト・オブ・ザ・ワールド」より第3楽章“未来の記憶”
 入場料:700円(チケットプレゼントあり、全席自由)
 問合せ:武蔵野市民交響楽団

800円

マジカルエスカルゴ 第6回定期演奏会
  日時:2005年 2月 4日(金) 18:30開演
  場所:川口リリアホール
  出演:東邦音楽大学ホルンアンサンブル
  指揮:澤敦、岡本充代
  曲目:名曲アラカルト(学生によるアレンジ)
     ベルリオーズ/ローマの謝肉祭 ほか
 入場料:800円(当日999円、全席自由)
 問合せ:菊地さん(090-4889-8115)

リトルジャックオーケストラ 特別演奏会
  日時:2005年 2月 6日(日) 14:00開演
  場所:サンパール荒川大ホール
  独奏:関山幸弘(トランペット)
  指揮:志村健一
  曲目:ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲
     ハイドン/トランペット協奏曲変ホ長調 Hob.VIIe-1
     グラズノフ/交響曲第5番変ロ長調 op.55
 入場料:800円
 問合せ:リトルジャックオーケストラ

足立吹奏楽団 第26回定期演奏会
  日時:2005年 2月 6日(日) 14:00開演
  場所:ギャラクシティ西新井文化ホール
  指揮:増田和典、酒井達哉
  曲目:シュランメル/ウィーンはいつもウィーン
     酒井達哉/アニバーサリー・マーチ(初演)
     ホルスト=マクアリスター/組曲「惑星」より(リード改訂)
     チャイコフスキー=ウインターボトム/イタリア奇想曲 ほか
 入場料:800円 高校生以下500円(全席自由)
 問合せ:ギャラクシティ(03-5242-8161)

愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部 第40回定期演奏会
  日時:2005年 2月 6日(日) 14:00開演
  場所:名古屋国際会議場センチュリーホール
 入場料:800円(当日1000円、全席自由)
 問合せ:愛知工業大学名電高等学校(052-721-0311)

Harmony of the Winds 第二回定期演奏会
  日時:2005年 2月 6日(日) 14:00開演
  場所:国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール
  指揮:近藤久敦
  曲目:M.P.ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」
     B.アッペルモント/ガリバー旅行記
     A.リード/第二組曲
     F.レハール/「メリー・ウィドウ」より "ヴィリアの歌"
     C.T.スミス/フェスティヴァル・ヴァリエーション
 入場料:800円 学生500円 小中学生、60歳以上無料
 問合せ:Harmony of the Winds

長久手フィルハーモニー管弦楽団 第6回定期演奏会
  日時:2005年 2月13日(日) 14:30開演
  場所:長久手町文化の家森のホール
  指揮:寺島康朗
  曲目:チャイコフスキー/交響曲第6番ロ短調「悲愴」
     モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」
     ベートーベン/歌劇「フィデリオ」序曲
 入場料:800円(当日1000円)
 問合せ:佐藤さん(0561-61-1527)

ロビーコンサート
森内美佳子「歌の扉」
  日時:2005年 2月18日(金) 19:00開演
  場所:ラブリーホール大ホールホワイエ
  出演:森内美佳子(ソプラノ) 厚地えり奈(ピアノ)
  曲目:ラフマニノフ/ここはすばらしい
     リーヴァイ/「エリザベート」より ほか
 入場料:800円(当日1000円、全席自由席)
 問合せ:ラブリーホール(0721-56-6100)

オーケストラ・リュミエール 第12回定期演奏会
  日時:2005年 2月27日(日) 14:00開演
  場所:グリーンホール相模大野大ホール
  独奏:菊地加納(ピアノ)
  指揮:小林幸人
  曲目:ラフマニノフ/交響曲第2番
     ショパン/ピアノ協奏曲第1番ホ短調
     シベリウス/交響詩「フィンランディア」
 入場料:800円(全席自由)
 問合せ:津田さん(0467-57-6595)

第4回 MFL管弦楽団定期演奏会
  日時:2005年 2月27日(日) 14:00開演
  場所:三鷹市芸術文化センター風のホール
  指揮:宮野谷義傑
  曲目:スメタナ/「我が祖国」より抜粋
     ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」
 入場料:800円(当日1000円、全席自由)
 問合せ:MFL事務局 宮野谷さん(090-1708-2504)

900円

武蔵野音楽大学ユーフォニアム・テューバ専攻生有志による
アンサンブル・コンサート
  日時:2005年 2月10日(木) 18:30開演
  場所:川口リリア音楽ホール
  共演:大房美穂(ユーフォニアム) 佐藤潔、八尾健介(テューバ)
  曲目:ヘンデル=侘美秀俊/「王宮の花火の音楽」より
     伊藤康英/ユーフォニアム・パフェ〜4本のユーフォニアムのための組曲 ほか
 入場料:900円
 問合せ:小池さん(080-5465-4769)

湘南弦楽合奏団 第38回演奏会
  日時:2005年 2月20日(日) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  独奏:高木 聡(ヴァイオリン)
  指揮:三河正典
  曲目:モーツアルト/交響曲第17番ト長調 K.129
     モーツアルト/ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219
     レスピーギ/リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲
     ルーセル/弦楽のためのシンフォニエッタ op.52
 入場料:900円
 問合せ:湘南弦楽合奏団

999円

武蔵野音楽大学 第25回 トロンボーンアンサンブルの夕べ
  日時:2005年 2月25日(金) 18:30開演
  場所:川口リリアホール
  出演:武蔵野音楽大学トロンボーン専攻学生3・4年生有志
  曲目:J.S.バッハ/ブランデンブルク協奏曲第3番
     ケッツァー/5つの即興曲
     ホルスト/組曲「惑星」より ほか
 入場料:999円
 問合せ:中村さん(080-5491-3647)