| 2004年4月開演の激安コンサート一覧コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。 100円
 
|  |  |  |  |  | オルガン・1ドルコンサート |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月28日(水) 12:10開演 場所:横浜みなとみらいホール大ホール
 出演:ダグラス・クリーブランド(オルガン)
 曲目:未定
 入場料:100円もしくは1$(当日支払い)
 問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター(045-682-2000)
 |  |  |  |  |  |  
 300円
|  |  |  |  |  | 与野吹奏楽団 第6回定期演奏会 |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月11日(日) 14:00開演 場所:彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
 曲目:A.ボイセンJr./アイ アム
 R.W.スミス/伝説のアイルランド
 ディズニー映画音楽特集
 R.W.スミス/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」 ほか
 入場料:300円
 問合せ:さぬかさん(090-3591-9658)
 |  |  |  |  |  |  
 
|  |  |  |  |  | 東京芸大生による 木曜コンサート ピアノ
 |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月15日(木) 14:00開演 場所:旧東京音楽学校奏楽堂
 出演:小松紀子、西尾杏子、竹内真紀、樋田多恵子、佐野隆哉(ピアノ)
 曲目:ベートーヴェン/ソナタ op27-1 変ホ長調
 プロコフィエフ/ソナタ第2番 op.14 ニ短調
 ブラームス/ピアノ小品 op.119
 リスト/『巡礼の年〜イタリア」より ダンテを読んで
 ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
 ラヴェル/ラ ヴァルス
 入場料:300円(入館料)
 問合せ:旧奏楽堂(03-3824-1988)
 |  |  |  |  |  |  
 500円
|  |  |  |  |  | 石橋あかり フルートコンサート Vol. 2 |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月 4日(日) 19:00開演 場所:伊勢崎市文化会館小ホール
 出演:石橋あかり、相場皓一(フルート)
 曲目:ヴィヴァルディ/2本のフルートのための協奏曲
 モーツァルト/フルート協奏曲ト長調
 ドップラー/リゴレット ファンタジー
 モーツァルト/フルート協奏曲ニ長調
 入場料:500円
 問合せ:伊勢崎市文化会館(0270-23-6070) 石橋あかりフルートコンサート実行委員会
 |  |  |  |  |  |  
 
|  |  |  |  |  | Kitaraオルガンスプリングコンサート |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月10日(土) 12:00開演 場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
 出演:ジャン=フィリップ・メルケール(オルガン)
 曲目:メンデルスゾーン/6つのオルガン・ソナタよりニ長調第5番 op.65-5
 ブラームス/11のコラール前奏曲「わが心の切なる叫び」 op.122-4
 ブラームス/「わが心の切なる願い」 op.122-10
 フランク/カンタービレ ロ長調 ほか
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:Kitaraチケットセンター(011-520-1234)
 |  |  |  |  |  |  
 
|  |  |  |  |  | 水曜リサイタル 鶴見彩 ピアノ
 |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月14日(水) 14:00開演 場所:石川県立音楽堂交流ホール
 出演:鶴見彩(ピアノ)
 曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331「トルコ行進曲付」
 ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 op.22
 ヒナステラ/ピアノ・ソナタ op.22
 入場料:500円(飲物付)
 問合せ:石川県立音楽堂(076-232-8632)
 |  |  |  |  |  |  
 
|  |  |  |  |  | 東久留米交響楽団 第13回定期演奏会 |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月18日(日) 14:00開演 場所:東久留米中央公民館
 独奏:塗矢真弥(ヴァイオリン)
 指揮:中西義忠
 曲目:ブラームス/大学祝典序曲
 ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番
 ブラームス/交響曲第4番
 入場料:500円
 問合せ:東久留米交響楽団 広報
 |  |  |  |  |  |  
 
|  |  |  |  |  | コンソルティウム・アザータ 第1回演奏会 |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月18日(日) 13:00開演 場所:上野学園エオリアンホール
 曲目:ベートーヴェン/交響曲第1番(管楽11重奏版)
 ベートーヴェン/交響曲第7番(管楽9重奏版)
 入場料:500円
 問合せ:岡村さん
 |  |  |  |  |  |  
 
|  |  |  |  |  | 混声合唱団コール044 第11回定期演奏会 |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月18日(日) 14:45開演 場所:フィリアホール(東急田園都市線青葉台駅下車東急本館5F)
 ピアノ:末平由香
 指揮:藤丸崇浩、門馬啓一
 曲目:ヴィクトリア(Tomas Luis de Victoria)作品より
 お楽しみステージ〜ある合唱好きの半生〜
 坪能克裕/コーラスファンタジー(混声合唱)「アジアよ」
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:杉村さん
 |  |  |  |  |  |  
 
 
|  |  |  |  |  | 第27回 りべるて サロンコンサート |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月24日(土) 19:00開演 場所:グッティハウス はたの(座間)
 出演:本田武久(テノール) 山田剛史(ピアノ)
 曲目:アーン/恋されるひと
 プーランク/愛の小径
 阿部尚広/夢見たものは…
 日本歌曲 ほか
 入場料:500円
 問合せ:りべるて響会 清水さん(046-232-6053)
 |  |  |  |  |  |  
 
 
 600円
 
 700円
|  |  |  |  |  | 豊中市民管弦楽団 第30回定期演奏会 |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月18日(日) 14:00開演 場所:いずみホール
 指揮:谷野里香
 曲目:L.v.ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調 op.67
 J.シベリウス/交響曲第7番 op.105
 D.ショスタコーヴィチ/祝典序曲 op.96
 入場料:700円(当日800円、全席当日指定)
 問合せ:mailto:toyonakaoke@yahoo.co.jp">豊中市民管弦楽団
 |  |  |  |  |  |  
 
|  |  |  |  |  | 第25回市民バンドフェスティバル in Sapporo |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月29日(木) 15:30開演 場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
 出演:札幌市民バンド連絡協議会加盟7団体
 曲目:サンサーンス/交響曲第3番ハ短調「オルガン付き」より
 A.リード/「アレルヤ・ラウダムス・テ」 ほか
 入場料:700円(当日1000円、全席自由)
 問合せ:伊藤さん(011-862-5238、090-9085-8442)
 |  |  |  |  |  |  
 800円
 
|  |  |  |  |  | 多摩ウィンドフィルハーモニーオーケストラ 第11回定期演奏会 |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月11日(日) 14:00開演 場所:パルテノン多摩大ホール
 曲目:W.バーグスマ/March With Trumpets
 Timothy Mahr/ENDURANCE
 伊藤康英/吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」
 G.ビゼー/アルルの女第2組曲
 L.H.ベルリオーズ/幻想交響曲 op.14より
 入場料:800円
 問合せ:守屋さん
 |  |  |  |  |  |  
 
|  |  |  |  |  | 燦〜フレッシュコンサート〜 |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月29日(木・祝) 18:30開演 場所:吹田メイシアター中ホール
 内容:ピアノ、チェロ、独唱
 入場料:800円
 問合せ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)
 |  |  |  |  |  |  
 900円〜
|  |  |  |  |  | 樋口あゆ子 ピアノとトークでめぐるショパンの恋愛ドラマ |  |  |  |  |  |  |  | 日時:2004年 4月10日(土) 14:30開演 場所:アミューホール(清瀬)
 出演:樋口あゆ子(ピアノ)
 曲目:ショパン/幻想即興曲
 ショパン/小犬のワルツ
 ショパン/革命
 ショパン/別れの曲
 ショパン/スケルツォ第2番
 ショパン/バラード第4番
 ショパン/英雄ポロネーズ ほか
 入場料:999円
 問合せ:清瀬音楽鑑賞倶楽部(0424-91-4850、090-6115-9332)
 |  |  |  |  |  |  
 |