2004年7月開演の激安コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

100円

日本大学カザルスホール ランチタイムコンサート
  日時:2004年 7月20日(火) 12:15開演
  場所:日本大学カザルスホール
  出演:今井奈緒子(オルガン)
  曲目:M.ヴェックマン/「来たれ聖霊、主なる神」
     J.P.スヴェーリンク/ヘクサコード・ファンタジア
     J.G.ヴァルター/タリエッティ氏によるコンチェルト
     J.S.バッハ/トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV564
 入場料:100円以上(入場時に支払い、前売り・予約なし)
 問合せ:ホール事務室(03-3294-1229)

夏休みオルガンわくわく大作戦
0歳からのオルガン・1ドルコンサート
  日時:2004年 7月23日(金) 11:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  出演:室住素子(オルガン)
  曲目:「ハリーポッターと賢者の石」より「ヘドウィグのテーマ」
 入場料:1ドルもしくは100円(当日支払い)
 問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター(045-682-2000)

夏休みオルガンわくわく大作戦
オルガン・1ドルコンサート 夏休みスペシャル
  日時:2004年 7月28日(水) 12:10開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  出演:三浦はつみ(オルガン)
  曲目:バッハ/主よ、人の望みの喜びよ ほか
 入場料:1ドルもしくは100円(当日支払い)
 問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター(045-682-2000)

夏休みオルガンコンサート
  日時:2004年 7月31日(土) 11:00開演
  場所:豊田市コンサートホール
  出演:永瀬真紀(オルガン) 波多野睦美(司会)
  曲目:J.C.F.バッハ/「キラキラ星」による変奏曲
     G.ボヴェ/赤とんぼ ほか
 入場料:100円(当日支払)
 問合せ:豊田市コンサートホール(0565-35-8200)

300円

九電ふれあいコンサート
  日時:2004年 7月28日(水) 18:30開演
  場所:豊後高田市中央公民館
  独奏:橋本りさ(フルート)
 管弦楽:九州交響楽団
  指揮:佐藤功太郎
  曲目:モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
     シュターミッツ/フルート協奏曲ト長調
     L.モーツァルト/おもちゃの交響曲
     木村 弓/いつも何度でも
     アラン・メンケン/「美女と野獣」ハイライトメドレー
     プロコフィエフ/音楽物語「ピーターと狼」
 入場料:300円(ふれあい募金付入場整理券)
 問合せ:九州電力大分支店(097-536-4130)

九電ふれあいコンサート
  日時:2004年 7月29日(木) 18:30開演
  場所:水俣市文化会館
  独奏:松鵜 更(ピアノ)
 管弦楽:九州交響楽団
  指揮:佐藤功太郎
  曲目:ブリテン/青少年のための管弦楽入門
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第15番
     L.モーツァルト/おもちゃの交響曲
     木村 弓/いつも何度でも
     アラン・メンケン/「美女と野獣」ハイライトメドレー
     リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲
 入場料:300円(ふれあい募金付入場整理券)
 問合せ:九州電力熊本支店(096-386-2200)

400円

岩手大学管弦楽団 サマーコンサート
  日時:2004年 7月 4日(日) 14:00開演
  場所:盛岡市民文化ホール
  指揮:鎌田由紀夫
  曲目:ベルリオーズ/劇的物語「ファウストの劫罰」より
     チャイコフスキー/幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
     パイレーツ・オブ・カリビアン
     ディズニー・マジック
     ビートルズ・メドレー
     サウンド・オブ・ミュージック
 入場料:400円
 問合せ:櫻庭さん(090-7797-5055)

Yose-naBe Concert
  日時:2004年 7月17日(土) 15:00開演
  場所:つくばカピオホール
  出演:音楽グループYose-naBe
  曲目:星に願いを、Heigh-Ho、Beauty and the Beast、Mickey Mouse March
     となりのトトロ、君をのせて、カントリーロード、さんぽ
 入場料:400円 中学生以下・障害者200円
 問合せ:Yose-naBe

500円

フェイスフィルハーモニー管弦楽団 第20回定期演奏会
  日時:2004年 7月 3日(土) 14:00開演
  場所:めぐろパーシモンホール大ホール
  独奏:宮下綾子(ヴァイオリン)
  指揮:羽部真紀子
  曲目:モーツアルト/魔笛序曲
     チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲
     ブラームス/交響曲第2番
 入場料:500円
 問合せ:石川さん

白金フィルフルートアンサンブル 第5回演奏会
  日時:2004年 7月 4日(日) 14:00開演
  場所:ASPIA(京王新線幡ヶ谷駅徒歩1分)
  独奏:岡本 謙
  曲目:森山直太郎/さくら
     スガシカオ/夜空ノムコウ
     ヴィヴァルディ/ピッコロ協奏曲イ短調
     ロレンツォ/シンフォニエッタ ほか
 入場料:500円
 問合せ:小谷さん

ザルツブルク・モーツァルト・セレナーデ・アンサンブル
  日時:2004年 7月 6日(火) 19:00開演
  場所:サンポートホール高松
  解説:岡田寛
  曲目:ハイドン/ホルン、ヴィオラ、チェロのためのディヴェルティメント ニ長調
     バッハ=モーツァルト/アダージョとフーガより
     モーツァルト/ホルン五重奏曲 K.407
     モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
     L.モーツァルト/アルペンホルンと弦楽のための協奏曲変ホ長調
 入場料:500円
 問合せ:高松コンサート協会(087-833-9510)

ランチタイム・コンサート
クレア・カレッジ合唱団
  日時:2004年 7月 8日(木) 12:15開演
  場所:石川県立音楽堂コンサートホール
  出演:クレア・カレッジ合唱団
  曲目:未定
 入場料:500円(ドリンク付)
 問合せ:石川県立音楽堂チケットボックス(076-232-8632)

Erba ハンドベル コンサート
  日時:2004年 7月10日(土) 14:00開演
  場所:栄区民文化センターリリスホール
  指揮:小林わか枝
  曲目:G線上のアリア
     レインンボウ・コネクション
     ファンタジー ほか
 入場料:500円(当日600円、全自由席)
 問合せ:Erba

少年少女合唱団交流コンサート
  日時:2004年 7月11日(日) 14:00開演
  場所:ミリカローデン那珂川文化ホール
  出演:那珂川町少年少女合唱団、春日市少年少女合唱団、ちくしの少年少女合唱団
  曲目:We are the world
     気球に乗ってどこまでも
     森が優しくほほえめば
 入場料:500円(当日800円、全自由席)
 問合せ:ミリカローデン那珂川

水曜リサイタル 田島睦子 ピアノ
  日時:2004年 7月14日(水) 14:00開演
  場所:石川県立音楽堂交流ホール
  出演:田島睦子(ピアノ)
  曲目:シューベルト=リスト/アヴェ・マリア
     J.S.バッハ=リスト/オルガンの為の幻想曲とフーガ BWV542
     ショパン/ソナタ第3番
 入場料:500円
 問合せ:石川県立音楽堂(076-232-8632)

三重大学管弦楽団 Summer Concert 2004
  日時:2004年 7月18日(日) 14:30開演
  場所:三重県文化会館大ホール
  指揮:兼重直文、田畑依子
  曲目:ロッシーニ/セビリアの理髪師 序曲
     ビゼー/カルメン第一・二組曲より抜粋
     ベートーベン/交響曲第5番「運命」
 入場料:500円(全自由席)
 問合せ:山本さん(090-7911-8331)

アンサンブルリベルテ吹奏楽団 パーカッションアンサンブルコンサート
  日時:2004年 7月19日(月・祝) 13:30開演
  場所:川口総合文化センター“リリア” 音楽ホール
 ゲスト:福本信太郎(サクソフォーン)
  曲目:西原大樹/3×3
     小長谷宗一/PAL
     Tom Gauger/Portico
     Christopher Rouse/KU - KA - ILIMOKU
     櫛田てつ之扶/イントロダクション アンド ダンス No.1
     三木 稔/マリンバ スピリチュアル
     Nigel Westlake/Malachite Glass
     G.Bizet,R.Shchedrin(S.Kimura編)/『カルメン』組曲 ほか
 入場料:500円(当日700円、全自由席)
 問合せ:アンサンブルリベルテ吹奏楽団

尼崎市吹奏楽連盟 第123回定期演奏会
  日時:2004年 7月19日(月・祝) 10:30開演
  場所:アルカイックホール
 入場料:500円
 問合せ:アルカイックホール事業係(06-6487-0810)

音泉室内合奏団 第13回演奏会八ヶ岳公演
  日時:2004年 7月25日(日) 14:00開演
  場所:長野県富士見町花場「花場の小さな音楽舎」
  曲目:シューベルト/ピアノ五重奏「ます」
     ベートーベン/ピアノ五重奏 op.16 ほか
 入場料:500円
 問合せ:音泉室内合奏団

親子のためのチェロコンサート
  日時:2004年 7月26日(月) 14:00開演
  場所:大阪歴史博物館4F講堂
  出演:ベルンハルト・直樹・へーデンボルグ(チェロ) 吉澤京子(ピアノ)
  曲目:黛敏郎/チェロ独奏のためのBUNNRAKU(文楽)
     サン・サーンス/白鳥
     クライスラー/愛の悲しみ ほか
 入場料:500円 入館(半券所有)者無料
 問合せ:平井さん

2004年 第9回 江藤俊哉ヴァイオリンコンクール
第2次予選 ジュニア・アーティスト部門
  日時:2004年 7月31日(土)
  場所:ルネこだいら中ホール
  曲目:モーツァルト/ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調 K.261
     サラサーテ/バスク奇想曲 op.24
 入場料:500円(当日売りのみ)
 問合せ:(財)小平市文化振興財団(042-345-5111)

夏休み特別企画 パイプオルガン もの知り博士
  日時:2004年 7月31日(土) 10:00、14:00開演、2回公演
  場所:京都コンサートホール
  出演:高橋聖子(オルガン・お話)
  司会:今城和久
 入場料:500円
 問合せ:京都コンサートホール(075-711-2296)

700円

佐倉フィルハーモニー管弦楽団20周年記念 第40回定期演奏会
  日時:2004年 7月25日(日) 14:00開演
  場所:佐倉市民音楽ホール(京成本線うすい駅徒歩4分)
  独奏:村上満志(コントラバス)
  指揮:三原明人
  曲目:バルトーク/管弦楽のための協奏曲 Sz.116
     クーゼヴィツキー/コントラバス協奏曲
     レスピーギ/リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲
     コープランド/市民のためのファンファーレ(記念ファンファーレ)
 入場料:700円(全席自由)
 問合せ:佐倉市民音楽ホール(043-461-6221)

800円

静岡大学管弦楽団 第71回定期演奏会
  日時:2004年 7月 3日(土) 18:00開演
  場所:グランシップ中ホール「大地」
  指揮:河原哲也
  曲目:ベートーヴェン/「エグモント」序曲 op.84
     ドリーブ/バレエ音楽「コッペリア」より抜粋
     シューベルト/交響曲第8番ハ長調 D.944「ザ・グレイト」
 入場料:800円
 問合せ:静岡大学管弦楽団

名曲を楽しむランチタイム 昼どきクラシック
  日時:2004年 7月 7日(水) 12:10開演
  場所:横浜みなとみらいホール
  出演:横浜バロック室内合奏団
  曲目:バッハ/「管弦楽組曲第3番」より
     パッヘルベル/カノン
     ヴィヴァルディ/合奏協奏曲 op.3より ほか
 入場料:800円(全席指定、ランチ券500円)
 問合せ:横浜みなとみらいホール(045-682-2000)

浦安シティオーケストラ 第28回定期演奏会
  日時:2004年 7月11日(日) 14:00開演
  場所:浦安市文化会館大ホール
  指揮:角 岳史
  曲目:チャイコフスキー/バレー音楽『白鳥の湖』より抜粋
     フォーレ(ラボー編)/『ドリー』
     ロッシーニ/歌劇『セヴィリアの理髪師』序曲
 入場料:800円(当日1000円)
 問合せ:丹下さん

国立音楽大学 第101回オーケストラ定期演奏会
  日時:2004年 7月11日(日) 16:00開演
  場所:国立音楽大学講堂
  独奏:阿部麿(ホルン)
  指揮:高関健
  曲目:ムソルグスキー/交響詩「禿山の一夜」
     R.シュトラウス/ホルン協奏曲第1番 ほか
     ※15:30〜パイプオルガン・ミニコンサート有
 入場料:800円
 問合せ:国立音楽大学演奏部事務室(042-535-9535)

オーケストラ・リュミエール 第11回定期演奏会
  日時:2004年 7月19日(月・祝) 14:00開演
  場所:杜のホールはしもと大ホール
  指揮:小林幸人
  曲目:R.シューマン/交響曲第3番「ライン」
     W.A.モーツァルト/交響曲第31番「パリ」
     G.ロッシーニ/歌劇「セビリアの理髪師」序曲
 入場料:800円 65歳以上無料(全席自由)
 問合せ:津田さん(0467-57-6595)

修道スクールバンド サマー コンサート2004
  日時:2004年 7月19日(月・祝) 18:00開演
  場所:広島厚生年金会館
 入場料:800円
 問合せ:修道中・高等学校音楽室(082-241-8380)

京響 みんなのコンサート
ファンタジーの世界
  日時:2004年 7月31日(土) 14:30開演
  場所:右京ふれあい文化会館
  独奏:五味敬子(チェロ)
  指揮:鈴木織衛(お話)
  曲目:チャイコフスキー/バレエ音楽「眠りの森の美女」より
     アンダーソン/ブルータンゴ
     ドヴォルザーク/チェロ協奏曲ロ短調より
     フンパーディンク/歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
     J.ウィリアムズ/「ハリーポッターと賢者の石」組曲より ほか
 入場料:800円
 問合せ:右京ふれあい文化会館(075-822-3349)

900円

SENZOKU夏の音楽祭2004 前夜祭コンサート
洗足学園音楽大学ベーシックオーケストラ
  日時:2004年 7月 8日(木) 19:00開演
  場所:洗足学園前田ホール
  指揮:川本統脩、吉田行地
  曲目:スッペ/軽騎兵序曲
     グノー/ファウスト舞踏組曲
     ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

SENZOKU夏の音楽祭2004
洗足学園音楽大学サクソフォーンオーケストラ
  日時:2004年 7月 9日(金) 15:00開演
  場所:洗足学園音楽大学講堂
  指揮:岩本伸一
  曲目:グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
     ファリャ/バレエ音楽「三角帽子」より
     ラヴェル/ラ・ヴァルス ほか
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

SENZOKU夏の音楽祭2004
Music Design Live Summer
  日時:2004年 7月 9日(金) 17:00開演
  場所:洗足学園音楽大学Aリハーサル室
  出演:音楽音響デザインコース2年生を中心とした学生多数
  曲目:松尾祐孝と米本実の電気音楽トークショー
     学生制作オリジナルステージ ほか
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

SENZOKU夏の音楽祭2004
DO JAZZ! SENZOKU
  日時:2004年 7月 9日(金) 19:00開演
  場所:洗足学園前田ホール
  司会:中村誠一、デイナ・ハンチャード
  曲目:教授・講師陣によるアンサンブル
     選抜学生によるビッグバンド
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

SENZOKU夏の音楽祭2004
洗足学園音楽大学シンフォニック・ウィンド・オーケストラ
  日時:2004年 7月10日(土) 11:00開演
  場所:洗足学園前田ホール
  独奏:伊藤寛隆(クラリネット)
  指揮:吉田行地、三輪純生、渡部亨
  曲目:レスピーギ/バレエ組曲「シバの女王ベルキス」
     ウェーバー/クラリネット・コンチェルティーノ op.26
     シュミット/デュオニュソスの祭 op.62-1 ほか
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

SENZOKU夏の音楽祭2004
洗足学園音楽大学フルートオーケストラ
  日時:2004年 7月10日(土) 13:00開演
  場所:洗足学園音楽大学講堂
  独奏:平田耕治(バンドネオン)
  指揮:内田秀夫 小林茂
  曲目:ドヴォルザーク/スラヴ舞曲集第2集
     モーツァルト/セレナードより
     ピアソラ/カリエンテ ほか
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

SENZOKU夏の音楽祭2004
電子オルガン第11回定期演奏会
  日時:2004年 7月10日(土) 15:00開演
  場所:洗足学園中学高校講堂
  出演:オーディション選抜学生
  指揮:川本統脩
  曲目:ホルスト/組曲「惑星」より ほか
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

SENZOKU夏の音楽祭2004
Vocal Concert in SENZOKU 〜21世紀の新しい星
  日時:2004年 7月10日(土) 17:00開演
  場所:洗足学園音楽大学講堂
  出演:学内オーディション選抜学生
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

SENZOKU夏の音楽祭2004
洗足学園音楽大学フィルハーモニック・ウィンド・オーケストラ
アルフレッド・リード特別演奏会
  日時:2004年 7月10日(土) 19:00開演
  場所:洗足学園前田ホール
  指揮:アルフレッド・リード
  曲目:リード/エル・カミノ・レアル
     リード/第3交響曲
     リード/十二夜(新作) ほか
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

SENZOKU夏の音楽祭2004
洗足学園音楽大学シンフォニック・ブラスカペレ 名曲コンサート
  日時:2004年 7月11日(日) 11:00開演
  場所:洗足学園前田ホール
  指揮:大木孝雄
  曲目:J.S.バッハ/トッカータとフーガ BWV565
     ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」
     ワーグナー/歌劇「ローエングリーン」より ほか
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

SENZOKU夏の音楽祭2004
ピアノコンチェルトの夕べ
  日時:2004年 7月11日(日) 13:00開演
  場所:洗足学園音楽大学講堂
  独奏:学内オーディション選抜学生
 管弦楽:電子オルガンコース学生
  指揮:川本統脩
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第26番「戴冠式」
     ショパン/ピアノ協奏曲第1番・第2番
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

SENZOKU夏の音楽祭2004
風の歌、光のささやき、オルガンの彩なす世界
〜響き合う音の友人たちとともに〜
  日時:2004年 7月11日(日) 15:00開演
  場所:洗足学園前田ホール
  出演:荻野由美子(オルガン) 山本英助(トランペット) 洗足学園音楽大学副科混声合唱団 ほか
  曲目:J.S.バッハ/トッカータとフーガ BWV565
     モーツァルト/アヴェ ヴェルム コルプス
     ラフマニノフ/ヴォカリーズ ほか
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

SENZOKU夏の音楽祭2004
TASTE OF PERCUSSION 〜打楽器の味わい〜
  日時:2004年 7月11日(日) 17:00開演
  場所:洗足学園音楽大学中学高校講堂
  出演:洗足学園音楽大学打楽器アンサンブル
  指揮:岡田知之
  曲目:中国伝統曲/老虎磨牙
     伊藤康英/バリ島からの幻想'84
     ファース/ENCORE IN JAZZ
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

SENZOKU夏の音楽祭2004
洗足学園音楽大学アカデミー室内オーケストラ 第21回演奏会
  日時:2004年 7月11日(日) 19:00開演
  場所:洗足学園前田ホール
  独奏:小林裕(オーボエ) 杉山敦子(ハープ)
  指揮:海野義雄(ヴァイオリン)
  曲目:コレッリ/サラバンド、ジーグとバディネリ
     J.S.バッハ/オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 BWV1060
     ドヴォルザーク/弦楽セレナード op.22 ほか
 入場料:900円(7/8〜11通し券、当日1000円)
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

999円

ウーロン亭ちゃ太郎 オペラ落語の世界
  日時:2004年 7月17日(土) 14:00開演
  場所:大泉町文化むら・大ホール棟和室
  出演:ウーロン亭ちゃ太郎
  曲目:マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
     バッハ/マタイ受難曲より
 入場料:999円
 問合せ:長ケ部さん(0276-63-2451)