2004年8月開演の激安コンサート一覧
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。
100円
 |  |  |
 |
日本大学カザルスホール ランチタイムコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月21日(土) 12:15開演
場所:日本大学カザルスホール
出演:水野均(オルガン)
入場料:100円以上(入場時に支払い、前売り・予約なし)
問合せ:ホール事務室(03-3294-1229)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第19回 ヨコゼ音楽祭
ふれあいコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月21日(土) 18:00開演
場所:横瀬町町民会館
出演:若林三千代(ソプラノ) 金務(バリトン) 高橋望(ピアノ)
横瀬町立横瀬中学校音楽部、横瀬コーラスサークル
曲目:寺島尚彦/さとうきび畑
ショパン/ノクターン遺作嬰ハ短調
レハール/オペラ「メリー・ウィドウ」より ほか
入場料:100円(全席自由)
問合せ:ヨコゼ音楽祭実行委員会事務局(0494-22-2267)
| |
 | |  |
300円
 |  |  |
 |
九電ふれあいコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 5日(木) 18:30開演
場所:岡垣サンリーアイ
独奏:池田開渡(ヴァイオリン)
管弦楽:九州交響楽団
指揮:佐藤功太郎
曲目:J.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲
ヴュータン/ファンタジア・アパッショナータ
ブリテン/青少年のための管弦楽入門
L.モーツァルト/おもちゃの交響曲
木村 弓/いつも何度でも
アラン・メンケン/「美女と野獣」ハイライトメドレー
リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲
入場料:300円(ふれあい募金付入場整理券)
問合せ:九州電力折尾営業所(093-691-3831)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
九電ふれあいコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 6日(金) 18:30開演
場所:西都市民会館
独奏:松鵜 更(ピアノ)
管弦楽:九州交響楽団
指揮:佐藤功太郎
曲目:J.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲
モーツァルト/ピアノ協奏曲第15番
ブリテン/青少年のための管弦楽入門
L.モーツァルト/おもちゃの交響曲
木村 弓/いつも何度でも
アラン・メンケン/「美女と野獣」ハイライトメドレー
リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲
入場料:300円(ふれあい募金付入場整理券)
問合せ:九州電力宮崎支店(0985-24-2140)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
夏休みオルガンわくわく大作戦 ワークショップ
パイプオルガンってなあに? |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 7日(土) 11:00および14:00開演
場所:横浜みなとみらいホール大ホール
出演:三浦はつみ(オルガン) 岩崎里衣(ナビゲーター)
入場料:ステージ券(小学校低学年先着100名)300円 参観券(客席)300円
問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター(045-682-2000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
九電ふれあいコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月10日(火) 18:30開演
場所:福江文化会館
独奏:吉川友貴(ソプラノ)
管弦楽:九州交響楽団
指揮:佐藤功太郎
曲目:J.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲
中田喜直/風の子供
ティリンディリ/春よ!
モーツァルト/大いなる魂と高貴な心
ロッシーニ/歌劇「結婚手形」“愛情は商品ではなく,結婚は愛情が大切なの”
ブリテン/青少年のための管弦楽入門
L.モーツァルト/おもちゃの交響曲
木村 弓/いつも何度でも
アラン・メンケン/「美女と野獣」ハイライトメドレー
リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲
入場料:300円(ふれあい募金付入場整理券)
問合せ:九州電力五島営業所(0959-72-2156)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
九電ふれあいコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月11日(水) 18:30開演
場所:そよ風ホール(田主丸町複合文化施設)
独奏:大家尚子(ピアノ)
管弦楽:九州交響楽団
指揮:佐藤功太郎
曲目:J.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲
リスト/ハンガリー幻想曲
ブリテン/青少年のための管弦楽入門
L.モーツァルト/おもちゃの交響曲
木村 弓/いつも何度でも
アラン・メンケン/「美女と野獣」ハイライトメドレー
リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲
入場料:300円(ふれあい募金付入場整理券)
問合せ:九州電力福岡支店(092-731-0127)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東京芸大生による木曜コンサート
《声楽》〜フランス近代歌曲の楽しみ〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月19日(木) 14:00開演
場所:旧東京音楽学校奏楽堂
お話:三林輝夫
出演:竹之内淳子、松井亜希、橋本美香、金見美佳 ほか
共演:海老裕子(ピアノ)
曲目:グノー/うつろな心
グノー/セレナード
ベルリオーズ/ヴィラネル
フォーレ/夢の後に ほか
入場料:(入館料)300円 小・中学生100円
問合せ:旧東京音楽学校奏楽堂(03-3824-1988)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
九電ふれあいコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月21日(水) 18:30開演
場所:伊万里市民センター
独奏:吉川友貴(ソプラノ)
管弦楽:九州交響楽団
指揮:佐藤功太郎
曲目:J.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲
中田喜直/風の子供
ティリンディリ/春よ!
モーツァルト/大いなる魂と高貴な心
ロッシーニ/歌劇「結婚手形」“愛情は商品ではなく,結婚は愛情が大切なの”
ブリテン/青少年のための管弦楽入門
L.モーツァルト/おもちゃの交響曲
木村 弓/いつも何度でも
アラン・メンケン/「美女と野獣」ハイライトメドレー
リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲
入場料:300円(ふれあい募金付入場整理券)
問合せ:九州電力伊万里営業所(0955-23-2194)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
九電ふれあいコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月25日(水) 18:30開演
場所:菱刈町農村環境改善センター
独奏:池田開渡(ヴァイオリン)
管弦楽:九州交響楽団
指揮:佐藤功太郎
曲目:J.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲
ヴュータン/ファンタジア・アパッショナータ
ブリテン/青少年のための管弦楽入門
L.モーツァルト/おもちゃの交響曲
木村 弓/いつも何度でも
アラン・メンケン/「美女と野獣」ハイライトメドレー
リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲
入場料:300円(ふれあい募金付入場整理券)
問合せ:九州電力鹿児島支店(099-253-1120)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東京芸大生による日曜特別コンサート
《古楽》 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月29日(日) 14:00開演
場所:旧東京音楽学校奏楽堂
出演:田中樹里、江田雅子(ソプラノ) 柴田真由美(アルト) 平山亜子(チェンバロ)
共演:東京芸大有志アンサンブル THE HARMONIC OESUTRUS
曲目:ベルゴレージ/スターバト・マーテル
テレマン/教会カンタータ59番「貧しき子供は大きな喜びを」
テレマン/教会カンタータ66番「ついに時は打たん」
バッハ/チェンバロ協奏曲
ヴィヴァルディ/モテット「まことの安らぎはこの世にはなく」RV630
入場料:(入館料)300円 小・中学生100円
問合せ:旧東京音楽学校奏楽堂(03-3824-1988)
| |
 | |  |
500円
 |  |  |
 |
横浜交響楽団 第576回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 14:00開演
場所:神奈川県立音楽堂
お話:西山琴恵
指揮:甲賀一宏
曲目:グローフェ/ミシシッピ組曲
久石譲/となりのトトロ(オーケストラ版)
J.ウィリアムズ/「ハリー・ポッター」組曲
入場料:500円
問合せ:横浜交響楽団事務局(045-824-3176)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
こどものための音楽絵本コンサート
子象のババールの冒険 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 2日(月) 11:00開演
場所:石川県立音楽堂交流ホール
曲目:ディズニーソング、童謡
プーランク/象のババール
入場料:500円(飲物付)
問合せ:石川県立音楽堂(076-232-8632)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
水曜リサイタル 稗島律子&石田静香 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 4日(水) 14:00開演
場所:石川県立音楽堂交流ホール
出演:稗島律子(ハープ) 石田静香(ピアノ)
曲目:ドビュッシー/「月の光」〜ベルガマスク組曲より
トーマス/ハープとピアノのためのグランド・デュエット ほか
入場料:500(飲物付)
問合せ:石川県立音楽堂(076-232-8632)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
夏休み・体験シンフォニーホール 「かわさきシンフォニー探偵団」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 6日(金) 11:00、15:00開演
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:近藤岳(オルガン) 田村緑(ピアノ)
内容:ホール探検(11:00・15:00)
パイプ・オルガンとピアノによるコンサート(12:00・16:00)
入場料:500円(各回、全席指定)
問合せ:ミューザ川崎・イープラス(03-5749-9984)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
夏休み・体験シンフォニーホール 「かわさきシンフォニー探偵団」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 7日(土) 11:00、15:00開演
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:近藤岳(オルガン) 田村緑(ピアノ)
曲目:ホール探検(11:00・15:00)
パイプ・オルガンとピアノによるコンサート(12:00・16:00)
入場料:500円(各回、全席指定)
問合せ:ミューザ川崎・イープラス(03-5749-9984)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
2004年 第9回 江藤俊哉ヴァイオリンコンクール
本 選 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 8日(日)
場所:ルネこだいら中ホール
出演:ジュニア・アーティスト部門、ヤング・アーティスト部門予選通過者
曲目:シュポーア/ヴァイオリン協奏曲第8番イ短調
ブルッフ/スコットランド幻想曲 op.46
入場料:500円(当日売りのみ)
問合せ:(財)小平市文化振興財団(042-345-5111)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
夏休みオルガンわくわく大作戦 ワークショップ
パイプオルガンを弾いてみよう!初級編 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 8日(日) 13:00〜16:00(1グループ30分〜40分)開演
場所:横浜みなとみらいホール大ホール
入場料:500円(ピアノが弾ける小学4〜6年生約20人、保護者は参加者1人につき1名まで見学可)
はがき(7月10日(土)必着)による申込み抽選
問合せ:横浜みなとみらいホール「オルガン」係(045-682-2020)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
夏休み・体験シンフォニーホール 「かわさきシンフォニー探偵団」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 8日(日) 11:00、15:00開演
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:近藤岳(オルガン) 田村緑(ピアノ)
曲目:ホール探検(11:00・15:00)
パイプ・オルガンとピアノによるコンサート(12:00・16:00)
入場料:500円(各回、全席指定)
問合せ:ミューザ川崎・イープラス(03-5749-9984)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第3回 ふじよしだ音楽祭 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 8日(日) 14:00開演
場所:富士五湖文化センター
出演:泉ゆりの(ピアノ)
入場料:500円
問合せ:ふじよしだ音楽祭(0555-22-3579)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
An die music 〜夏の音楽会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月14日(土) 19:00開演
場所:フィリアホール
曲目:ベートーヴェン/ピアノソナタ第14番「月光」
デュファイ/クラリネット三重奏曲 ほか
入場料:500円
問合せ:An die music制作係(042-724-4077)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
親子のためのわいわい!クラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月17日(火) 11:00開演
場所:石川県立音楽堂コンサートホール
出演:片桐聖子(オルガン) 珠洲実業高校マーチングバンド
入場料:500円(ドリンク付)
問合せ:石川県立音楽堂チケットボックス(076-232-8632)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
親子のためのわいわい!クラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月17日(火) 14:00開演
場所:石川県立音楽堂コンサートホール
出演:片桐聖子(オルガン) 珠洲実業高校マーチングバンド
入場料:500円(ドリンク付)
問合せ:石川県立音楽堂チケットボックス(076-232-8632)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
新国立劇場オペラトーク
カヴァレリア・ルスティカーナ、道化師 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月19日(木) 18:30開演
場所:新国立劇場小劇場
出演:ジュゼッペ・ジャコミーニ(トーマス・ノヴォラツスキーの予定変更)
阪哲朗、グリシャ・アサガロフ
入場料:500円(自由席)
問合せ:新国立劇場ボックスオフィス(03-5352-9999)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
1081回トヨタコミュニティコンサート
山陰フィルジュニアオーケストラ 第17回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月22日(日) 14:00開演
場所:松江市総合文化センタープラバホール
指揮:笹崎榮一
曲目:J.Sバッハ/「アンナ・マクダレーナ・バッハの音楽帳」より抜粋
アーサー・プライアー/口笛吹きと小犬
ストラヴィンスキー/「プルチネッラ」組曲
ベートーヴェン/交響曲第8番 ヘ長調
入場料:500円
問合せ:赤木さん(0852-26-0447)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
サンパルオーケストラ 定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月22日(日) 15:00開演
場所:サンパルホールぬまくま
指揮:柳井弘文
曲目:チャイコフスキー/バレエ組曲「白鳥の湖」より
ベートーベン/交響曲第1番第2、3楽章
パッヘルベル/カノン
アンダーソン/アンダーソンメドレー
木村弓/いつも何度でも
入場料:500円
問合せ:サンパルホールぬまくま(084-987-1866)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ミューザ川崎シンフォニーホール プレ・ランチタイム・クラシックコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月24日(火) 12:10開演
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:近藤岳(オルガン)
曲目:J.S.バッハ/トッカータとフーガニ短調 BWV565
C.ドビュッシー(近藤岳編)/月の光
J.レノン(近藤岳編)/イマジン
F.リスト/BACHの名による前奏曲とフーガ ほか
入場料:500円(7枚綴り回数券3000円)
問合せ:ミューザ川崎・イープラス(03-5749-9984)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第34回ドコモコンサート
トリオ・マクシミリアン 特別演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月24日(火) 14:00開演
場所:板野町文化の館 さくらホール
出演:パーヴェル・ギリロフ(ピアノ) 清水高師(ヴァイオリン) ヤン・スン-ウォン(チェロ)
曲目:ショパン/ノクターン嬰ハ短調(遺作)
サン=サーンス/白鳥
バッハ/シャコンヌ ニ短調 BWV.1004
ラフマニノフ/ヴォカリーズ
ブラームス/ハンガリー舞曲第1番
サラサーテ/サパテアード
メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲第1番ニ短調 op.49
入場料:500円(全席自由)
問合せ:板野町文化の館(088-672-5888) 高松コンサート協会(087-833-9510)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
1082回トヨタコミュニティコンサート
船橋ジュニアオーケストラ 第24回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28日(土) 14:00開演
場所:船橋市民文化ホール
指揮:江上孝則
曲目:アンダーソン/シンコペーティッドクロック
アンダーソン/ワルツイング・キャット
アンダーソン/プリンク、プランク、プランク
ブラームス/大学祝典序曲 ハ短調
ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調
入場料:500円
問合せ:佐藤さん(047-450-8853)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
弥生の里音楽祭 ファイナルコンサート
第一部 ジュニア・コンチェルト |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月29日(日) 11:00開演
場所:春日市ふれあい文化センタースプリングホール
独奏:今井慶士郎(ピアノ) 南 紫音(ヴァイオリン)
管弦楽:春日交響楽団
入場料:500円 高校生以下無料
問合せ:春日市ふれあい文化センター事業課(092-501-1723)
| |
 | |  |
700円
 |  |  |
 |
北海道大学交響楽団・京都大学交響楽団ジョイントコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月12日(木) 17:30開演
場所:札幌市教育文化会館大ホール
指揮:川越守、小山徹也
曲目:ベートーベン/「コリオラン」序曲
ビゼー/組曲「カルメン」より抜粋
フランク/交響曲二短調
R.ワーグナー/歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲
入場料:700円(全席自由)
問合せ:北海道大学交響楽団(011-747-3136)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
サマーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月18日(水) 19:00開演
場所:大井町産業文化センターホール(東上線ふじみ野駅西口徒歩4分)
出演:古田土明歌(フルート) 與口理恵(ピアノ)
曲目:ドビュッシー/シリンクス
ベーム/シューベルトの主題によるファンタジー op.21
プーランク/ソナタ ほか
入場料:700円(当日900円、全自由席)
問合せ:古田土さん(049-262-7360、090-1549-5576) 産業文化センター(049-269-4811)
| |
 | |  |
800円
 |  |  |
 |
京響 みんなのコンサート
ファンタジーの世界 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 14:30開演
場所:北文化会館
独奏:五味敬子(チェロ)
管弦楽:京都市交響楽団
指揮:鈴木織衛(お話)
曲目:チャイコフスキー/バレエ音楽「眠りの森の美女」より
アンダーソン/ブルータンゴ
ドヴォルザーク/チェロ協奏曲ロ短調より
フンパーディンク/歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
J.ウィリアムズ/「ハリーポッターと賢者の石」組曲より ほか
入場料:800円
問合せ:京都市交響楽団(075-222-0331)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
歌おう、踊ろう ヘンゼルとグレーテル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 11:30、15:00開演
場所:宝塚ソリオソール
出演:伊藤敬子(演出) 西村薫(ヘンゼル) 高橋桂(グレーテル) 牧野庸子(魔女)
井上隆平(ヴァイオリン) 木村政雄(チェロ) 木ノ脇道元(フルート)
上田希(クラリネット) 水無瀬一成(ホルン) 白石准(ピアノ)
曲目:フンパーディンク/歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より
※プレコンサート有
入場料:800円(当日1000円) 中学生以下500円(当日600円、全席自由)
問合せ:宝塚市文化振興財団(0797-85-8844)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ガリマティアス・ムジクム 第25回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 1日(日) 14:00開演
場所:北とぴあ さくらホール
独奏:丹沢絵美(ヴァイオリン)
指揮:広井 隆
曲目:ブラームス/悲劇的序曲
シベリウス/ヴァイオリン協奏曲
ベートーベン/交響曲第7番
入場料:800円 中学生以下無料(全席自由)
問合せ:山岸さん(042-587-2980)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
平成16年度 名古屋市 子どものための巡回劇場
名フィルがやってきた |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 4日(水) 11:00、14:00開演
場所:港文化小劇場
指揮:竹本泰蔵
曲目:イエッセル/おもちゃの兵隊の行進
アンダーソン/サンドペーパー・バレエ
アンダーソン/ブルー・タンゴ
ケテルビー/バンク・ホリデー
J.シュトラウスII/シャンペン・ポルカ
レハール/喜歌劇「メリー・ウィドウ」より
ロジャース/「サウンド・オブ・ミュージック」セレクション ほか
入場料:各回800円 中学生以下500円
問合せ:名フィル(052-339-5666) 名古屋市文化振興事業団(052-249-9387)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
平成16年度 名古屋市 子どものための巡回劇場
名フィルがやってきた |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 5日(木) 11:00、14:00開演
場所:天白文化小劇場
指揮:竹本泰蔵
曲目:イエッセル/おもちゃの兵隊の行進
アンダーソン/サンドペーパー・バレエ
アンダーソン/ブルー・タンゴ
ケテルビー/バンク・ホリデー
J.シュトラウスII/シャンペン・ポルカ
レハール/喜歌劇「メリー・ウィドウ」より
ロジャース/「サウンド・オブ・ミュージック」セレクション ほか
入場料:各回800円 中学生以下500円
問合せ:名フィル(052-339-5666) 名古屋市文化振興事業団(052-249-9387)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東京学芸大学管弦楽演奏研究団体 オストリア |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月 7日(土) 17:00開演
場所:ルネこだいら大ホール
指揮:井崎正浩
曲目:ベートーヴェン/交響曲第4番「英雄」
ウェーバー/歌劇「オベロン」序曲
シューベルト/交響曲第8番「未完成」
入場料:800円(当日1000円、全席自由)
問合せ:村松さん(042-326-4519)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
コンサートアート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月18日(水) 19:00開演
場所:三鷹市芸術文化センター風のホール
出演:佐々木駿(トランペット) 岡本知也(ピアノ・エレクトーン) 加藤史崇(ピアノ) ほか
曲目:ショパン/ノクターン、マズルカ、バラード
ドビュッシー/「ベルガマスク組曲」より
J.ウィリアムズ/オリンピック・ファンファーレ
アンダーソン/トランペット吹きの休日
加藤史崇/理の兵 ほか
入場料:800円(当日1000円、全席自由)
問合せ:岡本さん(090-4547-5675)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東海学生オーケストラ連盟 第23回合同演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月20日(金) 18:30開演
場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
指揮:山下一史
曲目:ブラームス/悲劇的序曲
マーラー/交響曲第6番「悲劇的」
入場料:800円(当日1000円)
問合せ:伊佐さん(090-9195-7602)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
京響 みんなのコンサート
元気が出るクラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月21日(土) 14:30開演
場所:府民ホールアルティ
出演:松村安恵(ナレーション)
指揮:竹本泰蔵
曲目:シフリン/ミッション・インポッシブル
アンダーソン/シンコペイティッド・クロック
ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
J.シュトラウスII/エジプト行進曲
L.モーツァルト/「おもちゃの交響曲」より
ハイマン/ポップス・ホウ・ダウン ほか
入場料:800円
問合せ:京都市交響楽団(075-222-0331)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
京響 みんなのコンサート
元気が出るクラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月22日(日) 14:30開演
場所:西文化会館ウエスティ
出演:松村安恵(ナレーション)
指揮:竹本泰蔵
曲目:シフリン/ミッション・インポッシブル
アンダーソン/シンコペイティッド・クロック
ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
J.シュトラウスII/エジプト行進曲
L.モーツァルト/「おもちゃの交響曲」より
ハイマン/ポップス・ホウ・ダウン ほか
入場料:800円
問合せ:京都市交響楽団(075-222-0331)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
コンサートアーツ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月23日(月) 18:30開演
場所:岩手県民会館中ホール
出演:佐々木駿(トランペット) 岡本知也(ピアノ・エレクトーン) 加藤史崇(ピアノ)
久保和憲(チューバ( 藤森潤(エレクトーン) Sayu(ドラムス)
曲目:ショパン/ノクターン、マズルカ、バラード
ドビュッシー/ベルガマスクより
J.ウィリアムズ/オリンピック・ファンファーレ
アーノルド/高貴な葡萄酒をたたえてより
加藤史崇/理の兵 ほか
入場料:800円(当日1000円)
問合せ:コンサートアーツ2004実行委員会 佐々木さん(019-623-3457)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
名古屋市子どものための巡回劇場
ハローオーケストラ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月27日(金) 11:00開演
場所:名古屋市守山文化小劇場
出演:森やよい(ソプラノ)
管弦楽:セントラル愛知交響楽団
指揮:吉住典洋
入場料:高校生以上800円 3歳〜中学生500円
問合せ:セントラル愛知交響楽団(052-682-2876)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
名曲を楽しむランチタイム
第40回昼どきクラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28日(土) 12:30および15:00開演
場所:横浜みなとみらいホール大ホール
出演:山田英津子(ソプラノ) 稲垣俊也(バスバリトン) 尾花輝代允と仲間たち、昼どき合唱団
曲目:シューマン/流浪の民
團 伊玖磨/花の街、日本歌曲
入場料:800円(全席指定) ランチ券500円
問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター(045-682-2000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
名古屋市子どものための巡回劇場
ハローオーケストラ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28日(土) 11:00開演
場所:瑞穂区役所講堂
出演:森やよい(ソプラノ)
管弦楽:セントラル愛知交響楽団
指揮:吉住典洋
入場料:高校生以上800円 3歳〜中学生500円
問合せ:セントラル愛知交響楽団(052-682-2876)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
名古屋市子どものための巡回劇場
ハローオーケストラ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28日(土) 14:00開演
場所:瑞穂区役所講堂
出演:森やよい(ソプラノ)
管弦楽:セントラル愛知交響楽団
指揮:吉住典洋
入場料:高校生以上800円 3歳〜中学生500円
問合せ:セントラル愛知交響楽団(052-682-2876)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
埼玉交響楽団 夏の親子コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月29日(日) 14:00開演
場所:熊谷文化創造館さくらめいと
指揮:久住純信
独奏:萩原みか(ソプラノ)
曲目:ペールギュント ほか
入場料:800円 ペア1500円 障害のある方500円
問合せ:(財)熊谷市文化振興財団(048-532-9090)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
青少年のための体験クラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月30日(月) 15:00開演
場所:ザ・シンフォニーホール
出演:大阪フィルハーモニー交響楽団、大阪市内の中学生
指揮:田中一嘉
曲目:.ロッシーニ/歌劇「ウィリアム・テル」序曲よりスイス軍の行進
リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲
ビゼー/「カルメン」第1幕への序奏「闘牛士」
ヴェルディ/歌劇「アイーダ」凱旋行進曲
J.シュトラウスT世/ラデツキー行進曲 ほか
入場料:800円(全席指定)
問合せ:大阪フィルチケットセンター(06-6656-4890)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
青少年のための体験クラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月31日(火) 15:00開演
場所:ザ・シンフォニーホール
出演:大阪フィルハーモニー交響楽団、大阪市内の中学生
指揮:田中一嘉
曲目:.ロッシーニ/歌劇「ウィリアム・テル」序曲よりスイス軍の行進
リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲
ビゼー/「カルメン」第1幕への序奏「闘牛士」
ヴェルディ/歌劇「アイーダ」凱旋行進曲
J.シュトラウスT世/ラデツキー行進曲 ほか
入場料:800円(全席指定)
問合せ:大阪フィルチケットセンター(06-6656-4890)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
北九州市ジュニアオーケストラ 第22回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月31日(火) 19:00開演
場所:九州厚生年金会館ウェルシティ小倉
指揮:関谷弘志
入場料:800円(全席自由)
問合せ:北九州市立大手町練習場(093-583-5282)
| |
 | |  |
900円
950円
990円
 |  |  |
 |
東海吹奏楽コンクール 中学校A編成の部前半 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28日(土) 10:00開演
場所:アクトシティ浜松大ホール
入場料:999円 小中学生800円
問合せ:東海吹奏楽連盟(052-221-0306)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東海吹奏楽コンクール 中学校A編成の部後半 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月28日(土) 14:00開演
場所:アクトシティ浜松大ホール
入場料:999円 小中学生800円
問合せ:東海吹奏楽連盟(052-221-0306)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東海吹奏楽コンクール 高校A編成の部前半 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月29日(日) 10:00開演
場所:アクトシティ浜松 大ホール
入場料:999円 小中学生800円
問合せ:東海吹奏楽連盟(052-221-0306)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東海吹奏楽コンクール 高校A編成の部後半 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 8月29日(日) 14:00開演
場所:アクトシティ浜松大ホール
入場料:999円 小中学生800円
問合せ:東海吹奏楽連盟(052-221-0306)
| |
 | |  |
|