コンサート情報

2000年2月開演の激安コンサート一覧

ここに掲載しました情報は、中村さん法林さんのほか 各コンサートのリンク先の方々の情報をもとにしています。皆様に感謝しワす。リンク先がないものは、独自の調査によります。お気づきの点があれば、お知らせください。

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。文字が白色のものは、情報源がWWWにはありません。

近頃は、ちょっと出かけるだけで、交通費が軽く2千円くらいかかってしまいますね。 と言うことは、2千円以下のコンサートなんて ただど〜ぜんだと思われませんか?


1000円

ヴィオロン・コンサート・シリーズ No.3 チェロ音楽に親しむ

  日時:2000年 2月4日(金) 19:30開演
  場所:阿佐ヶ谷/喫茶・ヴィオロン
  出演:嶋田拓夫(ヴァイオリン) 峯尾百合(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/ソナタ第1番
     ショパン/序奏と華麗なるポロネーズ ほか
 入場料:1000円
 問合せ:ヴィオロン(03-3336-6414)
バレンタインコンサート

  日時:2000年 2月 5日(土) 19:00開演
  場所:ブラームスホール
  出演:山脇幸千代、長高美智子(ピアノ) 村上奈美(フルート)
     堤みどり、古川千恵美(ソプラノ)
  曲目:ショパン/バラード第1番
     ボルヌ/カルメン幻想曲
     グノー/歌劇「ファウスト」より 宝石の歌 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:(有)ブラームスプランニング(077-553-1699)
第15回オーケストラフェスティバル

  日時:2000年 2月 5日(土) 19:00開演
  場所:東京文化会館大ホール
  演奏団体と曲目:
   新交響楽団(指揮:福田精致)
     チャイロフスキー/イタリア奇想曲
   OB交響楽団(指揮:遠藤政孝)
     モーツァルト/交響曲第38番
   上野の森交響楽団(指揮:小林幸人)
     ドボルザーク/「新世界より」 
 入場料:1000円 シルバー[65歳以上]・学生各割引900円 
 問合せ:東京文化会館(03-3828-2111)
横浜管弦楽団 第31回定期演奏会

  日時:2000年 2月 5日(土) 18:30開演
  場所:神奈川県立音楽堂
 ゲスト:遠藤優子(ソプラノ)
  指揮:原田重一
  曲目:モーツァルト/「フィガロの結婚」序曲
     ペルゴレージ/奥様女中より「私の怒ん坊さん」
     ヘンデル/セルセより「なつかしい木陰」(オンブラ・マイフ)
     モーツァルト/フィガロの結婚より「愛の神よ救いたまえ」
     ヴェルディ/「椿姫」序曲
     ロッシーニ/「セビリアの理髪師」序曲
     ロッシーニ/「今の歌声は」
     プッチーニ/トスカより「歌に生き、愛に生き」
     ドヴォルザーク/交響曲第8番
 入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:横浜管弦楽団
オーケストラ・エレティール 第21回定期演奏会

  日時:2000年 2月 6日(日) 14:00開演
  場所:ティアラこうとう大ホール(都営新宿線住吉駅下車徒歩5分)
  独唱:佐々木典子
  指揮:新通英洋
  曲目:ブラームス/交響曲第3番 
     R.シュトラウス/4つの最後の歌 
     ウォルトン/「ヘンリー5世」組曲 
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:manager@eltl.tama.or.jp
八景フィルハーモニー管弦楽団 第7回定期演奏会

  日時:2000年 2月 6日(日) 14:00開演
  場所:鎌倉芸術館大ホール
  指揮:瀧澤 寛
  曲目:ブラームス/ハンガリー舞曲1番・5番
     シューベルト/交響曲第8番「未完成」
     ベートーヴェン/交響曲第1番
 入場料:1000円
 問合せ:坂口さん
神戸市民交響楽団 第47回定期演奏会

  日時:2000年 2月 6日(日) 14:00開演
  場所:神戸文化ホール大ホール
  指揮:藤田謹也(団員)
  曲目:H.ハーティ/ヘンデルの水上の音楽による管弦楽組曲
     G.ビゼー/「アルルの女」第1組曲、「アルルの女」第2組曲(ギロー編曲)より抜粋
     M.ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編曲)
 入場料:1000円
 問合せ:神戸市民交響楽団事務局
第15回オーケストラフェスティバル

  日時:2000年 2月 6日(日) 14:00開演
  場所:東京文化会館大ホール
  演奏団体と曲目:
   東京楽友協会交響楽団(指揮:家田厚志)
     ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
     ラヴェル/ボレロ
   都民交響楽団 (指揮:末廣 誠)
     マーラー/交響曲第10番 嬰へ短調 Adagio
   新日本交響楽団(指揮:小久保大輔)
     ウェーバー/魔弾の射手序曲
   オーケストラフィルハーモニカー(指揮:荒谷俊治)
     ムソルグスキー〜ラヴェル/展覧会の絵
 入場料:1000円 シルバー[65歳以上]・学生各割引900円 
 問合せ:東京文化会館(03-3828-2111)
堺フィルハーモニー交響楽団 スプリングコンサート

  日時:2000年 2月 6日(日) 14:00開演
  場所:ソフィア・堺ホール(泉北高速鉄道「深井」駅下車徒歩12分)
  司会:黒谷昌子
  指揮:藏野雅彦
  曲目:ブラームス/大学祝典序曲 Op.80
     ビゼー/「カルメン」組曲[抜粋]
     ベートーヴェン/交響曲 第7番 イ長調 Op.92
 入場料:1000円 各割引500円(全席自由席・当日は各500円増)
     割引対象は小学生、65歳以上、障害者の方およびその介護者
 問合せ:財団法人堺市文化振興財団(0722-52-3993)
第3回アカペラ・アンサンブル・フェスティバル
さあ、みんなで楽しく歌いましょう!

  日時:2000年 2月 6日(日) 15:00開演
  場所:宮崎県立芸術劇場演劇ホール
 ゲスト:デューク・エイセス
    【出場グループ】
混声合唱:コール・アニメ(長崎市)、ふぞろいの<EST>(津市)
     宮崎カントール・バッハ(宮崎市)、ゆうやけ合唱団(福岡市)
     Pale Orange(西都市)、RRYSM(佐世保市)
女性合唱:ポインセチア(筑後市)、emu(宮崎市)、The Plough(宮崎市)
男性合唱:カウンティ・バーズ(宮崎市)、宮崎メンネル・コール(宮崎市)
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:宮崎県立芸術劇場チケットセンター(0985-28-7766)
東京電力管弦楽団 第1回演奏会

  日時:2000年 2月11日(金・祝) 13:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール
  指揮:山田和樹
  曲目:J.シュトラウスII/喜歌劇「こうもり」序曲
     シューベルト/交響曲第7番 ロ短調 D.759「未完成」
     ドヴォルザーク/交響曲第9番 ホ短調 Op.95「新世界より」
 入場料:1000円(当日座席指定)
 問合せ:岩田さん(044-366-1204) 
東京楽友協会交響楽団 第68回定期演奏会

  日時:2000年 2月11日(金・祝) 14:30開演
  場所:ティアラ江東 
  独奏:斎藤雅広(ピアノ)
  指揮:家田厚志
  曲目:チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番
     ラヴェル/ラ・ヴァルス
     ドビュッシー/牧神の午後への前奏曲
     ラヴェル/ボレロ 
 入場料:1000円(全席自由) 先着50組招待、詳細はこちら
淡交フィルハーモニー管弦楽団 第30回演奏会

  日時:2000年 2月11日(金・祝) 14:30開演
  場所:江戸川区総合区民ホール大ホール(都営新宿線 船堀駅下車 徒歩1分)
  指揮:鈴木行一(音楽監督)
  独奏:阿部直子(ピアノ)
  曲目:シューマン/交響曲第3番 変ホ長調 Op.97 「ライン」
     モーツアルト/ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466
     ベートーヴェン/歌劇「フィデリオ」序曲 Op.72b
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:淡交フィルハーモニー管弦楽団
ミュージカル 「(株)プチドリーム」

  日時:2000年 2月11日(金・祝) 17:30開演
  場所:江戸川区総合区民ホール・小ホール(都営新宿線船堀駅徒歩1分)
  内容:勤務地も待遇も書かれていない、ただ「夢をあたえる」という言葉だけ、、、
     物語はそんな小さな求人広告から始まります。
     オリジナル脚本・音楽のミュージカルを生演奏で、、、
 入場料:1000円
 問合せ:歌劇団クレアトール
フライハイト交響楽団第8回定期演奏会

  日時:2000年 2月12日(土) 18:00開演
  場所:東京オペラシティ コンサートホール
  指揮:森口真司
  曲目:J.シュトラウスU/「こうもり」より序曲
     シューマン/交響曲第3番変ホ長調op.97「ライン」
     ヒンデミット/交響曲「画家マティス」
 入場料:1000円(全指定)
 問合せ:ヤングアーチスト協会(03-3930-0255)
ヤングアーチスト ピアノリサイタル

  日時:2000年 2月12日(土) 18:30開演
  場所:東京オペラシティリサイタルホール
  出演:鈴木雅、横井利英子(ピアノ) ほか
  曲目:ショパン/スケルツォ第2番変ロ長調op.31 ほか
 入場料:1000円 当日1500円
 問合せ:ヤングアーチスト協会(03-3930-0255)
パリ国際グランドアマチュアピアノコンクール入賞者によるジョイント・リサイタル

  日時:2000年 2月12日(土) 17:00開演
  場所:府中の森芸術劇場
  出演:佐藤立樹(ピアノ) 谷口博章(ピアノ)
  曲目:シューベルト/さすらい人幻想
     ショパン/「12のエチュード集」op.10より、「12のエチュード集」op.25より
          バラード第3番、ノクターン第13番
     シューマン/幻想曲op.17より
     フォーレ/ノクターン第4番 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:佐藤さん(03-3449-3440)
コンサートシリーズ「音楽への扉」 テーマコンサート・メロディII

  日時:2000年 2月12日(土) 14:00開演
  場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
  出演:橋場めぐみ(ピアノ)
  曲目:メンデルスゾーン/無言歌集より
     シューベルト=リスト/糸を紡ぐグレートヒェン,セレナード,ます
     ショパン/3つの夜想曲op.9,即興曲第2番
     グラナドス/「ゴイェスカス−恋するマホたち」より ほか
 入場料:1000円グループ券\3600 
 問合せ:愛知県文化振興事業団(052-971-5609)
ミュージカル 「(株)プチドリーム」

  日時:2000年 2月12日(土) 13:00および17:30開演
  場所:江戸川区総合区民ホール・小ホール(都営新宿線船堀駅徒歩1分)
  内容:勤務地も待遇も書かれていない、ただ「夢をあたえる」という言葉だけ、、、
     物語はそんな小さな求人広告から始まります。
     オリジナル脚本・音楽のミュージカルを生演奏で、、、
 入場料:1000円
 問合せ:歌劇団クレアトール
オルケスタ・デ・ラ・テキーラ ファーストコンサート

  日時:2000年 2月12日(土) 14:00開演
  場所:練馬文化センター小ホール
  指揮:上原 宏
  曲目:ブラームス/交響曲第三番ヘ長調
     カリンニコフ/交響曲第一番ト短調
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:大堀さん
レ・パショネ・ドゥ・ムジーク 第2回定期演奏会

  日時:2000年 2月19日(土) 19:00開演
  場所:彩の国さいたま芸術劇場・音楽ホール
  曲目:K.A.ニールセン/木管五重奏曲
     W.A.モーツァルト/クラリネット五重奏曲イ長調 K.581
     W.A.モーツァルト/セレナーデ第12番ハ短調 K.388「ナハトムジーク」
     C.グノー/小交響曲変ロ長調
 入場料:1000円(学生無料)
 問合せ:東海林さん
世界の音楽 レクチャーコンサート〜クラリネットの歴史

  日時:2000年 2月19日(土) 14:00開演
  場所:アクトシティ浜松・研修交流センター21
  出演:伝田高広(話・クラリネット) 伝田絵里(ピアノ)
     町田真左志、湯本正芳(クラリネット)
  曲目:テレマン/2本のシャリュモーのための序曲より
     ハイドン/四季より
     モーツァルト/ソナチネ
     フンメル/3本のクラリネットのための三重奏
     リーマン/無伴奏クラリネットのためのモザイク ほか
 入場料:1000円 高校生以下500円
 問合せ:アクトシティ音楽院(053-451-1150)
KOBE フレッシュ・コンサート 第25回

  日時:2000年 2月19日(土) 14:00開演
  場所:神戸市産業振興センター
  出演:鄭里花(ソプラノ) 高橋真由子(作曲・ピアノ) ほか
  お話:福本健
  曲目:マスカーニ/アヴェ・マリア
     カタラーニ/帰れ、ふるさとの家へ
     高橋真由子/Duo for Violin and Viola、星野富弘の詩による歌
     プッチーニ/歌劇「蝶々夫人」より ほか
 入場料:1000円
 問合せ:神戸コンサート協会(078-583-1180)
揚原祥子ピアノリサイタル

  日時:2000年 2月20日(日) 15:00開演
  場所:旭川大雪クリスタルホール
  曲目:モーツァルト/ピアノソナタKv331
     ショパン/エチュードop25-1、ノクターンop27-2 ほか
 入場料:1000円 ハートフル500円(当日各500円高)
 問合せ:旭川大雪クリスタルホール(0166-69-2000)
アンサンブル・ベルデ 第22回コンサート

  日時:2000年 2月20日(日) 14:00開演
  場所:つくば・ノバホール
  独奏:米元えり(ピアノ)
  曲目:エルガー/弦楽の為のセレナーデ ニ短調 Op.20
     モーツアルト/ピアノ協奏曲 No.20 ニ短調 K.466
     ショスタコヴィッチ=バルシャイ編/室内交響曲 Op.110a
 入場料:1000円(飲物付)
 問合せ:ytomono@mub.biglobe.ne.jp
トヨタコミュニティコンサート
福島市民オーケストラ 第44回定期演奏会

  日時:2000年 2月20日(日) 14:00開演
  場所:福島県文化センター 大ホール 
 ゲスト:小野富士(ヴィオラ)
  指揮:田代詞生
  曲目:ワーグナー/歌劇「タンホイザー」序曲
     バルトーク/ビオラコンチェルト Sz.120
     ブラームス/交響曲第4番 Op.98 
 入場料:1000円 学生600円
 問合せ:総合マネージャー・八島宏一さん(024-584-2637)
Seitoku Organ Sistersによる「Fresh Sounds in Organ」

  日時:2000年 2月20日(日) 14:00開演
  場所:聖徳大学 奏楽堂
  出演:岩井孝信、聖徳大学卒業生
  曲目:グロフェ/組曲「グランドキャニオン」より
     フランス民謡/3匹のいたずらネズミ
     アンダーソン/ルロイ・アンダーソン メドレー
     ガーシュイン/ラプソディー・イン・ブルー ほか
 入場料:1000円 
 問合せ:聖徳大学 音楽研究センター事務局(047-365-1111)
大阪芸術大学音楽教育学科 打楽器アンサンブル

  日時:2000年 2月23日(水) 18:00開演
  場所:大阪国際交流センター大ホール
 バレエ:大阪芸大 芸術学科舞踊コース
  振付:横井 茂
  曲目:ベルリオーズ/幻想交響曲より
     ストラヴィンスキー/春の祭典 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:大阪コンサート協会(06-6762-2204)
〜春を待つ〜 フレッシュコンサート

  日時:2000年 2月26日(土)
  場所:ブラームスホール
  出演:児玉晃美、谷口優子、津田敦子(ピアノ)
     田中裕子(ソプラノ)
  曲目:ドビュッシー/「版画」
     リスト/水の上を歩くパウラの聖フランチェスコ
     プッチーニ/オペラ「ラ・ボエーム」より 私の名はミミ ほか
 入場料:1000円
 問合せ:(有)ブラームスプランニング(077-553-1699)
上野の森交響楽団第45回定期演奏会

  日時:2000年 2月26日(土) 18:00開演
  場所:かつしかシンフォニーヒルズ モーツアルトホール 
     (京成電鉄・青砥駅徒歩7分)
  指揮:小林幸人 
  曲目:ドボルザーク/シンフォニック・バリエーション
     シューマン/ピアノ協奏曲(ピアノ独奏:内木優子) 
     ドボルザーク/交響曲第9番「新世界より」 
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:dt11370@ns.kogakuin.ac.jp
山陰フィルハーモニー管弦楽団 第27回定期演奏会

  日時:2000年 2月27日(日) 14:00開演
  場所:松江市総合文化センタープラバホール
  指揮:今岡正治
  曲目:チャイコフスキー/交響曲第4番
     ショスタコービッチ/祝典序曲
     河添達也/「パラタクシス」(創立25周年委嘱作品)
 入場料:1000円(当日1200円) 高校生以下500円(当日600円)
 問合せ:大前さん
春一番 クラリネット&コントラバス

  日時:2000年 2月27日(日) 15:00開演
  場所:岩間市民プラザ(天王町)
  出演:荒井伸一(クラリネット) ほか
 入場料:1000円
 問合せ:岩間市民プラザ(045-337-0011)
ホームページへ  コンサート情報へ  コンサート情報索引