2004年2月開演の激安コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

1000円

八景フィルハーモニー 第15回定期演奏会
  日時:2004年 2月 1日(日) 14:00開演
  場所:神奈川県立音楽堂
  指揮:グレブ・ニキティン
  曲目:ベートーベン/交響曲第7番
     John Williams/レイダースマーチ
     Frederick Loewe(John Whitney編)/マイフェアレディ
     Leonard Bernstein(W.J. Duthoit編)/ウエストサイドストーリー セレクション
     Richard Rodgers,Oscar Hammerstein II(R. Bennett編)/サウンドオブミュージック セレクション
 入場料:1000円 65歳以上500円(全席自由)
 問合せ:八景フィルハーモニー

板橋区演奏家協会ファミリー音楽会
シネマ・しねま・CINEMA
  日時:2004年 2月 1日(日) 15:00開演
  場所:板橋区立文化会館大ホール
  出演:天田清美(ソプラノ) 菅裕美(メゾソプラノ) 稲見浩之(テノール) 吉原友惠(フルート)
     宇田早苗(クラリネット) 有村純親(サクソフォン) 矢上純子(ホルン ) 金川マコト(トロンボーン)
     渡辺朋子(ヴァイオリン) 猪間道明(ピアノ) ほか
  曲目:蘇州夜曲
     『サウンド・オブ・ミュージック』より
     『ウエストサイド・ストーリー』より
     ロミオとジュリエット
     ニュー・シネマ・パラダイス ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:板橋区文化・国際交流財団(03-3554-2380)

小林かずみと仲間たち
愉快でおしゃれで元気の出るコンサート
  日時:2004年 2月 1日(日) 14:00開演
  場所:王寺町やわらぎ会館
  出演:小林かずみ(ピアノ) 小室弥須彦(ピアノ・作曲) 金井信之(クラリネット)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ K.545
     ショパン/ノクターン op.9-2
     ショパン/幻想即興曲op.66
     アニメ・ソング名曲集
     メモリーズオブユー、インザムード ほか
 入場料:1000円(当日1500円)
 問合せ:王寺町やわらぎ会館(0745-31-5555)

くにたち室内管弦楽団 第2回演奏会
  日時:2004年 2月 1日(日) 14:00開演
  場所:ルネ小平大ホール
  指揮:大井剛史
  曲目:プーランク/シンフォニエッタ
     マーラー/交響曲第4番
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:くにたち室内管弦楽団

ナゴヤディレクターズバンド スペシャルコンサート2004
〜星に願いを〜
  日時:2004年 2月 1日(日) 14:00開演
  場所:名古屋市民会館中ホール
  指揮:吉住典洋
  司会:沖村みちよ
  曲目:スター・パズル・マーチ
     星に願いを
     映画「E.T.」より
     組曲「宇宙戦艦ヤマト」
     組曲「惑星」より木星 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:岩切さん(052-803-6147)

横浜シンフォニックアンサンブル 第11回定期演奏会
  日時:2004年 2月 1日(日) 14:00開演
  場所:鎌倉芸術館 大ホール
  指揮:久志本 涼
  曲目:チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」
     プロコフィエフ/バレエ組曲「ロミオとジュリエット」より抜粋
 入場料:1000円
 問合せ:糸賀さん

Harmony of the Winds
〜設立記念コンサート〜
  日時:2004年 2月 1日(日) 14:00開演
  場所:国立オリンピック記念青少年総合センター大ホール
  指揮:近藤久敦
  曲目:飯島俊成/委嘱作品(本邦初演)
     J.ヴァン=デル=ロースト/コンサートマーチ マーキュリー
     F.リスト/ハンガリー狂詩曲第2番
     P.スパーク/オリエント急行
     J.ヒギンス編/ディズニー・アット・ザ・ムービー
     P.グレアム/ゲイルフォース
     A.リード編/グリーンスリーブス
     A.ボロディン/イーゴリー公より「ダッタン人の踊り」
 入場料:1000円
 問合せ:Harmony of the Winds

オルガンフェスティヴァル オルガンレクチャーコンサート
  日時:2004年 2月 5日(木) 19:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
  出演:小林英之(オルガン) 馬淵久夫(お話)
  曲目:J.ラインベルガー/オルガン・ソナタ第17番ロ長調「幻想ソナタ」 op.181
     A.ギルマン/ソナタ第8番イ長調 op.91 ほか
 入場料:1000円 小中高生500円(全席指定、オルガンフェスティバル3回連続券4500円)
 問合せ:Kitaraチケットセンター(011-520-1234)

グループK コンサート “フランスの薫り”
  日時:2004年 2月 6日(金) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:グループK(ヴォカル)
  曲目:グノー/歌劇「ファウスト」より“宝石の歌”
     トマ/歌劇「ミニヨン」より“私はティターニャ”
 入場料:1000円
 問合せ:田口さん(03-3926-7667) 大坪さん(0468-76-2296)

女声合唱団 Loisir 第2回演奏会
  日時:2004年 2月 7日(土) 14:00開演
  場所:東京文化会館小ホール
 ピアノ:小松千陽
  指揮:鈴木静子
  曲目:福島雄二郎/離れ小島の女童唄
     田三郎/心の四季
     桑田佳祐/TSUNAMI
     AIKO/KABUTOMUSI
     木下牧子/幻影 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:加藤さん(090-3497-2816)

上野の森交響楽団 第52回定期演奏会
  日時:2004年 2月8日(日) 14:00開演
  場所:なかのZERO大ホール
  指揮:山元富雄
  曲目:ショスタコーヴィチ/交響曲第9番
     ボロディン/歌劇「イーゴリ公」より
     モーツァルト/交響曲第32番
 入場料:1000円
 問合せ:上野の森交響楽団

ぐんま地域ネットワーク事業2003
奥村 愛 ハートフル・コンサート
  日時:2004年 2月 8日(日) 14:00開演
  場所:大泉町文化むら
  出演:奥村愛(ヴァイオリン)
  曲目:エルガー/愛の挨拶
     マスカーニ/「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
     アイルランド民謡/ロンドンデリーの歌 ほか
 入場料:1000円 小・中・高生500円(全席自由)
 問合せ:大泉町文化むら(0276-63-7733)

こどものためのコンサートホール入門
ホールはともだち2 〜ようこそりゅーとぴあへ
  日時:2004年 2月 8日(日) 13:00開演
  場所:りゅーとぴあコンサートホール
  出演:和田純子(オルガン)
  内容:アトラクション/りゅーとぴあ・ツアーズ
     魅惑のコーラス・ステージ
     トキメキガッキ・タッチ
     オルガン・ディスカバリー
     星屑のステージ ほか
 入場料:1000円トリプルパスポート(3人)2000円
 問合せ:りゅーとぴあ(025-224-5521)

オーケストラ プロメテウス演奏会
  日時:2004年 2月 8日(日) 14:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館大ホール
  指揮:時任康文
  曲目:ホルスト/組曲「惑星」 op.32
     ドビュッシー/交響詩「海」(3つの交響的スケッチ)
 入場料:入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:オーケストラ プロメテウス

トヨタコミュニティコンサート
福島市民オーケストラ 第48回定期演奏会
  日時:2004年 2月 8日(日) 14:00開演
  場所:福島市音楽堂大ホール
  独奏:三國正樹(ピアノ)
  指揮:小野富士
  曲目:ブラームス/ピアノ協奏曲第1番ニ短調
     チャイコフスキー/交響曲第4番ヘ短調
 入場料:1000円 学生600円
 問合せ:福島県県中建設事務所 渡部さん(024-935-1465)

早春ファンファーレ!
KMA金管バンド
  日時:2004年 2月 8日(日) 17:30開演
  場所:紀尾井ホール
  出演:北川広明(チューバ)、クラリネット・オーケストラ、サックス・オーケストラ ほか
  曲目:George Bizet/A Carmen Fantasy
     Goff Richards/Country Scene
     Newton/Copriccio
 入場料:1000円
 問合せ:国立音楽院 新納さん(03-5431-8085)

青山学院大学OB吹奏楽団 第10回演奏会
  日時:2004年 2月 8日(日) 14:00開演
  場所:大田区民ホール「アプリコ」大ホール
  指揮:齋藤 行
  曲目:A.ボロディン/歌劇「イーゴリ公」序曲
     P.I.チャイコフスキー/バレエ組曲「眠りの森の美女」
     G.ビゼー/「アルルの女」第二組曲
     J.S.バッハ/パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV.582
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:青山学院大学OB吹奏楽団

板橋区吹奏楽団 第17回ポピュラーコンサート
  日時:2004年 2月 8日(日) 15:30開演
  場所:板橋区立文化会館大ホール
  指揮:中村睦郎
  曲目:G.ロッシーニ/「セヴィリャの理髪師」序曲
     P.マスカーニ/「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
     G.ホルスト/吹奏楽の為の第一組曲
     高井達雄/鉄腕アトム
     A.L.Webber/ミュージカル「オペラ座の怪人」 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:板橋区文化・国際交流財団 (03-3579-2222)

キタオン感謝 WINTERコンサート
まなみーる DE クラシック
  日時:2004年 2月 9日(月) 18:30開演
  場所:岩見沢市民会館まなみーる
 管弦楽:札幌交響楽団
  指揮:新通英洋
  曲目:ビゼー/「カルメン組曲」より
     J.ウィリアムス/ハリー・ポッターより
     ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」
 入場料:1000円 中高生500円 小学生300円 ファミリー(大人1名、高校生まで2名)1200円
 問合せ:はまなすアート&ミュージック・プロダクション(0126-32-1571)

三井住友海上管弦楽団 第16回定期演奏会
  日時:2004年 2月11日(水・祝) 14:00開演
  場所:紀尾井ホール
  出演:野村紀子(ハープ) 小島元一(フルート)
  指揮:吉田育功
  曲目:ヨハン・シュトラウスII/喜歌劇「こうもり」序曲
     モーツァルト/フルートとハープのための協奏曲
     ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」
 入場料:1000円
 問合せ:三井住友海上管弦楽団事務局 山崎さん(03-3928-3210)

世界を巡る歌の旅 思い出の歌
  日時:2004年 2月11日(水・祝) 14:00開演
  場所:小松島市ミリカホール
  出演:岡村喬生(バス・バリトン) 松川 儒(ピアノ)
  曲目:荒城の月、鉾を収めて、浜千鳥
     オールドブラックジョー、スワニー
     ウィーン我が夢のまち
     魔王、カタリ、オーソーレミーオ ほか
 入場料:1000円(当日1500円)
 問合せ:小松島市ミリカホール(08853-2-3565)

ウイズ・フライデー・コンサート第71回
小粋なカルテットはいかが
  日時:2004年 2月13日(金) 19:00開演
  場所:野方区民ホール
  出演:大川内弘弦楽四重奏団(大川内弘、相原千興、徳澤姫代、徳澤青弦)
  曲目:モーツァルト/セレナード
     ドボルザーク/弦楽四重奏曲「アメリカ」
     ピアソラ/カフェ1930 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:野方区民ホール(03-3310-3861)

エフゲニー・ブラックマン ピアノ・リサイタル
  日時:2004年 2月14日(土) 19:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館小ホール
  出演:エフゲニー・ブラックマン(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ソナタ第14番
     モーツァルト/幻想曲 K.397
     モーツァルト/幻想曲 K.475
     モーツァルト/ロンド K.485
     ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」
 入場料:1000円(全席指定)
 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)

第40回北海道管楽器個人コンクール
第35回北海道アンサンブルコンクール
  日時:2004年 2月14日(土) 10:30開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:北海道吹奏楽連盟事務局(011-222-3441)

第四回芦屋芸術祭
芦屋フィルハーモニー管弦楽団 阪神・淡路大震災9周年記念定期演奏会
  日時:2004年 2月14日(土) 18:30開演
  場所:芦屋ルナホール
  指揮:金子正樹
  曲目:ベートーヴェン/交響曲第3番「英雄」
     フォーレ/レクイエム
 入場料:1000円 高校生以下500円(11:00開演の芸術祭全体通し券)
 問合せ:芦屋芸術村

水星交響楽団 第32回定期演奏会
  日時:2004年 2月14日(土) 19:00開演
  場所:文京シビックホール
  独奏:坂口翼(ヴィオラ)
  指揮:齊藤栄一
  曲目:ベートーヴェン/エグモント序曲
     ウォルトン/ヴィオラ協奏曲
     マーラー/交響曲第1番
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:水星交響楽団広告宣伝係

管絃樂團 "響" 第7回演奏会
  日時:2004年 2月15日(日) 14:00開演(13:30開場)
  場所:大田区民プラザ大ホール
  指揮:石川真也
  曲目:J.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲
     ベートーヴェン/交響曲第1番 ハ長調
     シューマン/交響曲第1番変ロ長調 「春」
 入場料:1000円(「ホームページを見ました」と言えば無料)
 問合せ:管絃樂團 "響"

岐阜チェンバーアンサンブル 第29回定期演奏会
  日時:2004年 2月15日(日) 14:00開演
  場所:メルサホール
  指揮:水山宗己
  曲目:モーツァルト/ディベルティメント K.136
     ヘンデル/合奏協奏曲 op.6-1
     スーク/弦楽のためのセレナーデ
 入場料:1000円
 問合せ:岐阜チェンバーアンサンブル

オーケストラ・エレティール 第29回定期演奏会
  日時:2004年 2月15日(日) 14:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール
  指揮:神宮 章
  曲目:チャイコフスキー/大序曲「1812年」
     チャイコフスキー/バレエ「白鳥の湖」より抜粋
     ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」
 入場料:1000円
 問合せ:manager@eltl.org

北海道農民管弦楽団 第10回演奏会 函館公演
  日時:2004年 2月15日(日) 14:00開演
  場所:函館市民会館大ホール
  指揮:牧野時夫
  曲目:ボロディン/中央アジアの草原にて
     牧野時夫/弦楽セレナーデ「カムイ・ユカル」
     チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」
 入場料:1000円 中学生500円 小学生以下無料
 問合せ:牧野さん

お茶の水OBオーケストラ 第16回演奏会
  日時:2004年 2月15日(日) 14:00開演
  場所:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
  指揮:今井治人
  曲目:ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」
     ドビュッシー/「海」 3つの交響的素描
     シャブリエ/狂詩曲「スペイン」
 入場料:1000円
 問合せ:室田さん

第40回北海道管楽器個人コンクール
第35回北海道アンサンブルコンクール
  日時:2004年 2月15日(日) 10:30開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:北海道吹奏楽連盟事務局(011-222-3441)

フィルハーモニア福岡 第7回定期演奏会
  日時:2004年 2月15日(日) 14:00開演
  場所:アクロス福岡福岡シンフォニーホール
  指揮:延原武春
  曲目:ベートーベン/交響曲第6番ヘ長調「田園」 ほか
 入場料:1000円(自由席)
 問合せ:横山さん(090-8418-0506)

マッキーのおしゃべりサロン
オペレッタへの誘い
  日時:2004年 2月19日(木) 14:00開演
  場所:川西市みつなかホール
  出演:福永修子(ソプラノ) 岡元優子(ピアノ) 井原広樹(特別ゲスト・演出家)
  指揮:牧村邦彦(お話)
 入場料:1000円(飲物付)
 問合せ:川西市文化財団(072-740-1117)

聖徳大学学園創立70周年記念 学園合同吹奏楽フェスティバル
  日時:2004年 2月21日(土) 14:00開演
  場所:サントリーホール大ホール
  出演:聖徳大学吹奏楽研究会、聖徳大学附属小学校ブラスバンドクラブ
     聖徳大学附属中学・高等学校吹奏楽部、聖徳大学附属聖徳中学・高等学校吹奏楽部
  指揮:山本真、進藤初男、井後基博、檜貝道郎
  曲目:ショスタコーヴィチ/祝典序曲 op.96
     檜貝道郎/グロリア!
     ラヴェル/「マ・メール・ロワ」から
     リード/アレルヤ
     エルガー/行進曲『威風堂々』
 入場料:1000円(指定席)
 問合せ:聖徳大学(047-365-1111)

オーケストラ・フィルジッヒ 第1回演奏会
  日時:2004年 2月21日(土) 17:30開演
  場所:福島市音楽堂
  指揮:高橋裕之
  曲目:ベートーヴェン/交響曲第5番
     ブラームス/ハンガリー舞曲より
     ワーグナー/「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
 入場料:1000円
 問合せ:事務局・鈴木さん

OB交響楽団 第157回定期演奏会
  日時:2004年 2月21日(土) 18:30開演
  場所:なかのZERO大ホール
  指揮:田代詞生
  曲目:ワーグナー/歌劇「さまよえるオランダ人」序曲
     プロコフィエフ/組曲「ロメオとジュリエット」より抜粋
     ブラームス/交響曲第4番ホ短調
 入場料:1000円
 問合せ:渡辺さん

オルガン・レクチャー・コンサート
パイプオルガンを知ろう
〜オルガン作りのよもやま話〜
  日時:2004年 2月21日(土) 14:00開演
  場所:豊田市コンサートホール
  出演:辻 宏(お話) 椎名雄一郎(オルガン)
  曲目:J.S.バッハ/コラール前奏曲「いと高きところに神の栄光あれ」
     C.フランク/コラール第1番 ほか
 入場料:1000円 学生500円
 問合せ:豊田市コンサートホール(0565-35-8200)

戸塚区民オーケストラ 第16回定期演奏会
  日時:2004年 2月21日(土) 18:30開演
  場所:鎌倉芸術館大ホール
  指揮:井崎正浩
  曲目:サン・サーンス/交響詩「死の舞踏」
     ストラビンスキー/組曲「火の鳥」(1919年版)
     ドヴォルザーク/交響曲第8番
 入場料:1000円
 問合せ:吉野さん

オムロン パイプオルガン コンサートシリーズ Vol.22
  日時:2004年 2月21日(土) 11:00開演
  場所:京都コンサートホール
  出演:三浦はつみ(オルガン)
  曲目:J.S.バッハ/トッカータとフーガBWV565
     バルバートル/ロマンス
     オルブライト/スィート・シクスティーンズ
     近藤岳/「キラキラ星」による変奏曲 ほか
 入場料:1000円 高校生以下500円
 問合せ:京都コンサートホール(075-711-3090)

トヨタコミュニティコンサート
山陰フィルハーモニー管弦楽団 第31回定期演奏会
  日時:2004年 2月22日(日) 14:00開演
  場所:松江市総合文化センタープラバホール
  出演:米山麻美(オルガン)
  指揮:金 洪才
  曲目:ヴェルディ/歌劇「運命の力」序曲
     ドビュッシー(アンリ・ビュッセル編)/小組曲
     サン=サーンス/交響曲第3番ハ短調「オルガン付」
 入場料:1000円(当日1200円) 高校生以下500円(当日600円)
 問合せ:ホームページ担当 大前さん、事務局 赤木さん(0852-26-0447)

オーケストラ・アンサンブル・フォルツァ 第8回定期演奏会
  日時:2004年 2月22日(日) 14:00開演
  場所:森之宮ピロティ-ホール
  指揮:今西正和
  曲目:ボロディン/歌劇「イーゴリ公」より序曲
     マーラー/交響曲第1番ニ長調「巨人」
 入場料:1000円(全席自由、無料招待券あり)
 問合せ:西澤さん

オーケストラ“フィルハーモニカー” 第17回定期演奏会
  日時:2004年 2月22日(日) 14:00開演
  場所:なかのZEROホール
  独奏:東誠三(ピアノ)
  指揮:岩村力
  曲目:メンデルスゾーン/交響曲第3番「スコットランド」
     グリーグ/ピアノ協奏曲イ短調
     チャイコフスキー/幻想序曲「ロミオとジュリエット」
 入場料:1000円(無料招待券あり)
 問合せ:由井さん(042-757-3398)

ぐんま地域ネットワーク事業2003
奥村 愛 ハートフル・コンサート
  日時:2004年 2月22日(日) 14:00開演
  場所:笠懸野文化ホール
  出演:奥村愛(ヴァイオリン)
  曲目:エルガー/愛の挨拶
     マスカーニ/「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
     アイルランド民謡/ロンドンデリーの歌 ほか
 入場料:1000円 小・中・高生500円(全席自由)
 問合せ:笠懸野文化ホール(0277-77-1212)

第12回西宮市新人演奏会
萌える音楽家たち
  日時:2004年 2月22日(日) 14:00開演
  場所:フレンテホール
  出演:増永智子(ピアノ) 井川 愛(クラリネット) 中川正崇(テノール) 松本有理(ヴィオラ) 加藤英雄(ピアノ) ほか
  曲目:シマノフスキ/仮面劇 op.34 より
     ブラームス/クラリネット・ソナタ第1番 ヘ短調 op.120-1
     ロッシーニ/誓い
     ドニゼッティ/オペラ『愛の妙薬』より "ひそかなる涙"
     マスカーニ/月
     スクリャービン/ピアノ・ソナタ第4番 op.30
     スクリャービン/ピアノ・ソナタ第5番 op.53 ほか
 入場料:1000円(当日1200円)
 問合せ:(財)西宮市文化振興財団(0798-33-3111)

ジョナサン・ギッラード ピアノ・リサイタル
  日時:2004年 2月23日(月) 19:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館小ホール
  出演:ジョナサン・ギッラード(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/ソナタ第8番「悲愴」
     ショパン/4つの即興曲
     シューベルト/4つの即興曲D.899,さすらい人幻想曲
 入場料:1000円(全席指定)
 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)

第7回 リスト音楽院セミナー
特別公開レッスン
  日時:2004年 2月23日(月) 10:00開演
  場所:札幌大谷短期大学大谷記念ホール
  講師:イシュトヴァーン・ラントシュ(ピアノ)
  内容:リストのピアノ作品をテーマにしたレクチャーとピアノの公開レッスン
 入場料:1000円 小中高生500円
 問合せ:札幌コンサートホールKitaraチケットセンター(011-520-1234)

洗足大学音楽大学・大学院
第7回室内楽コンサート 披露演奏会
  日時:2004年 2月27日(金) 19:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:弦・管・打・ピアノ(室内楽オーディション合格による)
 入場料:1000円
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター(044-856-2981)

ウェストフィールド管弦楽団 第16回定期演奏会
  日時:2004年 2月28日(土) 19:00開演
  場所:大田区民ホール アプリコ 大ホール
  指揮:今井 治人
  曲目:ニールセン/序曲「ヘリオス」
     シベリウス/交響曲第3番ハ長調
     ブラームス/交響曲第4番ホ短調
 入場料:1000円
 問合せ:ウェストフィールド管弦楽団

習志野シティ・フィル・ハーモニック 第37回定期演奏会
  日時:2004年 2月29日(日) 14:00開演
  場所:習志野文化ホール
  指揮:小室昌広
  曲目:ブラームス/交響曲第1番
     スッペ/序曲「詩人と農夫」
     シュトラウス/春の声 ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:さん

おなかの赤ちゃんとともにゆったりとしたひとときを・・・
マタニティコンサート
  日時:2004年 2月29日(日) 14:00開演
  場所:府中の森芸術劇場ウィーンホール
  出演:米山浩子(パイプオルガン) 小曽根みほ(クラリネット) 矢島床子(お話)
  曲目:ブラームス/子守唄
     J.S.バッハ/主よ人の望みの喜びよ ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:チケットふちゅう(042-333-9999)

札幌ブラスバンド 第16回定期演奏会
  日時:2004年 2月29日(日) 18:30開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
  独奏:小田桐寛之(トロンボーン)
  指揮:米田浩哉
  曲目:ギリングハム/管楽器と打楽器のための交響曲「黙示録による幻影」
     ラングフォード/トロンボーンのためのラプソディー ほか
 入場料:1000円(当日1200円) 中学生以下無料(要整理券、全席自由)
 問合せ:伊藤さん(011-862-5238)

フィルハーモニアスプレンディダ 名曲によるファミリーコンサート
  日時:2004年 2月29日(日) 14:00開演
  場所:かつしかシンフォニーヒルズモーツアルトホール
  指揮:小林幸人
  曲目:ヴェルディ/歌劇「アイーダ」より 凱旋行進曲
     アンダーソン/タイプライター,ワルツィング・キャット,そりすべり
     ボロディン/歌劇「イーゴリ公」よりだったん人の踊り
     ワーグナー/楽劇「ワルキューレ」よりワルキューレの騎行
     ウェーバー(ベルリオーズ編)/舞踏への勧誘 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:事務局

オーケストラ・ソノリテ 第6回定期演奏会
  日時:2004年 2月29日(日) 14:00開演
  場所:神戸文化ホール中ホール
  指揮:指揮:守山俊吾
  曲目:ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
     シューベルト/ロザムンデ
     ブラームス/交響曲第4番 E-moll op.98
 入場料:1000円
 問合せ:菊地さん

トヨタコミュニティコンサート
佐賀交響楽団 第27回定期演奏会
  日時:2004年 2月29日(日) 14:00開演
  場所:佐賀市文化会館大ホール
  語り:熊倉一雄
  指揮:籾山和明
  曲目:チャイコフスキー/交響曲第5番ホ短調
     ファリャ/バレエ組曲「三角帽子」より
 入場料:1000円 高校生以下500円
 問合せ:岡さん(090-5283-3666)

ハルモニア・シェーンフェルト チェンバロ・レクチャー・コンサート
  日時:2004年 2月29日(日) 14:00開演
  場所:君津市民文化ホール大ホール
  独奏:東大輔(フルート) 黒渕直純(ブロックフレーテ) 山口範子(チェンバロ)
     有働比呂美、マルグリット・フランス(ヴァイオリン)
  指揮:マルグリット・フランス、野村満男
  曲目:J.S.バッハ/ブランデンブルク協奏曲第5番第1楽章
     G.Ph.テレマン/フルートとブロックフレーテのための協奏曲第4楽章
     W.A.モーツァルト/クラヴィーア協奏曲 K.246《リュッツオウ》第1楽章
     F.クライスラー/美しきロスマリン、ウィーン小行進曲
     C.ジョビン/ワン・ノート・サンバ ほか
 入場料:1000円(当日1300円)
 問合せ:君津市民文化ホール(0439-55-3300)

第38回KOBEフレッシュコンサート
  日時:2004年 2月29日(日) 14:00開演
  場所:舞子ビラ神戸・あじさいホール
  出演:山田裕子(ピアノ) 内野裕樹(作曲) ほか
  曲目:リスト/バラード第2番
     プロコフィエフ/トッカータ op.11
     内野裕樹/歌曲「とても遠いところにわたしはいる」
     ベートーヴェン/ソナタ第23番「情熱」op.57 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:神戸市民文化振興財団(078-351-3597)

エウテルペ楽奏団 第6回定期演奏会
  日時:2004年 2月29日(日) 13:30開演
  場所:第一生命ホール(晴海アイランドトリトンスクエア)
  指揮:橘 直貴
  曲目:ビゼー/交響曲第1番ハ長調
     イベール/室内管弦楽のためのディベルティメント
     ベート−ヴェン/交響曲第5番ハ短調 op.67
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:鈴木さん

アマテュール室内管弦楽団 第15回演奏会
  日時:2004年 2月29日(日) 14:00開演
  場所:ザ・コンサートホール
  語り:玉井杏奈
  曲目:プロコフィエフ/交響曲第1番「古典交響曲」op.25
     プロコフィエフ/交響的物語「ピーターと狼」op.67
     ハイドン/交響曲第104番「ロンドン」ニ長調 Hob. I / 104
 入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:アマテュール広報担当

尚美学園大学新・音楽集団『匠』第4回定期演奏会
  日時:2004年 2月29日(日) 18:00開演
  場所:四谷区民ホール
  指揮:辻 秀幸、橋谷田智史
  曲目:Jean Mouton/Missa "Alma Redemptoris Mater" より
     荻久保和明/IN TERRA PAX
     1年生による創作ステージ「The Beatles」 ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:ササキさん(090-5594-1025)