2006年3月開演の激安コンサート一覧
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。
1000円
 |  |  |
 |
ロビーコンサートシリーズ2006
源氏万記子 ショパン物語〜愛の軌跡〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 1日(水) 19:00開演
場所:ラブリーホール大ホールホワイエ
出演:源氏万記子(ピアノ) 仙波房子(チェロ) 楠永陽子(ソプラノ)
曲目:ショパン/英雄ポロネーズ
ショパン/チェロソナタより第1楽章 ほか
入場料:1000円(当日1200円、全席自由)
問合せ:ラブリーホール(0721-56-6100)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
1000YENコンサート 〜ドイツロマンの夕べ〜
鵜木日土実 ピアノリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 3日(金) 19:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
曲目: シューマン/アラベスク op.18
シューマン/クライスレリアーナ op.16
ブラームス/3つの間奏曲集 op.117
ブラームス/パガニーニの主題による変奏曲 op.35 第I・II集
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:ソレイユ音楽事務所(03-3863-5552)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ロビーコンサートシリーズ2006
サクソフォン・タイムズ サックス de 五人囃子 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 3日(金) 19:00開演
場所:ラブリーホール大ホールホワイエ
出演:黒川正治、岡部祐加子(ソプラノサックス) 晴山大作(アルトサックス)
加納星子(テナーサックス) 吉岡一郎(バリトンサックス) 岡部桂永子(ピアノ)
曲目:黒川正治 編/ジブリがいっぱい
チックコリア/スペイン ほか
入場料:1000円(当日1200円、全席自由)
問合せ:ラブリーホール(0721-56-6100)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
Ensemble Kleinstwagen 1st Concert |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 3日(金) 19:00開演
場所:かなっくホール
出演:湯浅朋子(フルート) 小野智子(オーボエ) 小川奈緒(クラリネット) ほか
曲目:モーツァルト/ピアノ五重奏曲
フランセ/四重奏曲
テュイレ/六重奏曲 ほか
入場料:1000円
問合せ:湯浅さん(045-401-2294)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
アンサンブル“風” 第4回コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 4日(土) 14:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
出演:大塚恵子(リコーダー) ほか
曲目:フォリア、ウォーロック/「キャプリオル組曲」より
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:林さん(045-771-8734)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
サウリ・ティーリカイネン バリトン・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 4日(土) 19:00開演
場所:武蔵野市民文化会館小ホール
出演:サウリ・ティーリカイネン(バリトン) 斎藤雅広(ピアノ)
曲目:ヴェルディ/歌劇「椿姫」より
モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より
ヴォルフ/イタリア歌曲集より ほか
入場料:1000円(全席指定)
問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
わいわいコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 4日(土) 10:30開演
場所:新宿文化センター大ホール
出演:アンサンブル・ディヴェルターズ
曲目:モーツァルト/ディベルティメント
ディズニーメドレー
四重唱によるオペラアリア ほか
入場料:1000円 4歳〜小学生500円(全席指定)
問合せ:新宿文化センター(03-3350-1141)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
鎌倉交響楽団 第4回ファミリーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 4日(土) 14:00開演開演
場所:鎌倉芸術館大ホール
指揮:角 岳史(司会)
曲目:モーツアルト/交響曲第41番「ジュピター」
ヨゼフ・シュトラウス/ワルツ「天体の音楽」
J.ウィリアムス/映画「スターウォーズ」 組曲
入場料:1000円(全自由席)
問合せ:鎌倉交響楽団事務局 田中さん(0467-25-3512)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
響けマリンバ にこにこCharityこんさぁと I部 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 4日(土) 14:00
場所:ルネこだいら中ホール
出演:親子でリズムを楽しむ会アレグロ、ケア音楽実践ドルツェの会、マリンバを楽しむ会
入場料:1000円 小中学生500円(全席自由)
問合せ:ルネこだいら(042-346-9000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ブロカートフィルハーモニー管弦楽団 第18回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 5日(日) 14:00開演
場所:かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール
独奏:菅原恵子(ファゴット)
指揮:吉川武典
曲目:ボロディン/歌劇「イーゴリ公」序曲
パウエル/ファゴット協奏曲
ブラームス/交響曲第4番
入場料:1000円
問合せ:小川さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
戸塚区民オーケストラ 第18回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 5日(日) 14:00開演
場所:鎌倉芸術館大ホール
独奏:藤井亜紀(ピアノ)
指揮:井崎正浩
曲目:ボロディン/中央アジアの草原にて
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番
チャイコフスキー/交響曲第4番
入場料:1000円
問合せ:戸塚区民オーケストラ
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第17回 小さな音楽会
〜ヴァイオリンとクラシックアコーディオンのコラボレーション〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 5日(日) 14:00開演
場所:川口市民会館
出演:佐原敦子(ヴァイオリン) 原田恭子(ピアノ) デイヴィッド・ファーマー(クラシック・アコーディオン)
澤 和樹(ヴァイオリン&トーク)
曲目:モーツァルト/ヴァイオリンソナタ ヘ長調 K.376
ビゼー=ワックスマン/カルメンファンタジー
アルビノーリ/オルガンと弦楽のためのアダージョ
ピアソラ/リベル・タンゴ
バルトーク/2つのヴァイオリンのための44のデュオより
ショスタコーヴィチ/2つのヴァイオリンとピアノのための3つの舞曲
クープラン/第6組曲より
デルベンコ/トッカータ
入場料:1000円
問合せ:川口市民会館(048-251-9543 月曜日・祝日の翌日休館)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
北野生涯教育振興会創立30周年記念
歌劇「ヤマタノオロチ」(世界初演) |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 5日(日) 14:00開演
場所:めぐろパーシモンホール大ホール
出演:宮本益光、黒木純、大貫裕子、宮崎晶子、志田雄啓、関奈美 ほか
合唱:アンサンブルコア・オロチ
管弦楽:シンフォニエッタ・オロチ
指揮:加藤昌則
曲目:目黒区民による歌
加藤昌則/歌劇「ヤマタノオロチ」(世界初演・演奏会形式)
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:めぐろパーシモンホール(03-5701-2904)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
山形県県民芸術祭記念演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 5日(日) 15:00開演
場所:高畠町文化ホール
独奏:三舩優子(ピアノ)
管弦楽:山形交響楽団
指揮:工藤俊幸
曲目:スメタナ/交響詩「モルダウ」
ワーグナー/歌劇「タンホイザー」序曲
モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番 ほか
入場料:1000円 学割有
問合せ:高畠町文化ホール(0238-52-4489)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ふれあいガラ・コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 5日(日) 14:00開演
場所:サラマンカホール
出演:久米隆司(ピアノ) 村井康子(ソプラノ) 石原佳世(ピアノ) 合唱団MIWO ほか
曲目:モーツァルト/幻想曲ニ短調
ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ビクトリア/「レクイエム」より ほか
入場料:1000円(全自由席、飲物付)
問合せ:サラマンカホール(058-277-1110)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
習志野シティフィルハーモニック 第41回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 5日(日) 14:00開演
場所:習志野文化ホール
指揮:小室昌広
曲目:ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」
モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」
モーツァルト/歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」序曲
※13:30〜ロビーコンサート有
入場料:1000円
問合せ:五十嵐さん(047-475-2673)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
オンディーヌ室内管弦楽団 第31回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 5日(日) 14:00開演
場所:フィリアホール
曲目:チャイコフスキー/交響曲第1番「冬の日の幻想」
モーツァルト/ピアノ協奏曲第27番 ほか
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:オンディーヌ室内管弦楽団(045-962-0765)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
武蔵野音楽大学打楽器専攻学生有志による打楽器アンサンブル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 6日(月) 18:30開演
場所:川口リリアホール音楽ホール
出演:武蔵野音楽大学打楽器専攻学生有志
曲目:Zelenka=中谷孝哉/ソナタV(マリンバ&ヴィヴラフォン版)
大澤徹訓/Quintett for percussion ensamble(委嘱) ほか
入場料:1000円
問合せ:鈴木さん(090-4202-1686) 野尻さん(090-8045-8605)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第8回 洗足学園音楽大学 クラリネットオーケストラ演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 7日(火) 19:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
指揮:海鉾正毅
曲目:ベートーヴェン/ソナタ第8番「悲愴」
ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:洗足学園音楽大学クラリネット研究室 大山さん(090-6136-3750)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第5回 歌とピアノによる 渚の街のふたりコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 8日(水) 14:30開演
場所:逗子文化プラザホールさざなみホール
出演:谷口玲子(ソプラノ) 中野恵子(ピアノ)
曲目:日本古謡/さくらさくら
チャイコフスキー/「四季」より
サティ/ジムノペディ ほか
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:谷口さん(046-871-5979)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
2006年ファミリー音楽会 わかれ そして旅立ち |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月10日(金) 18:30開演
場所:板橋区文化会館
出演:神野明(ピアノ)吉川英子 水島恵美(ソプラノ) 稲見浩之(テノール) 石崎菜々(ハープ) 吉原友惠(フルート)
宇田早苗(クラリネット) 金井宏光(サキソフォン) 金川マコト(トロンボーン) ファミリー合唱隊 ほか
指揮:成田徹
曲目:三百六十五歩のマーチ
歓喜の歌
翼をください
いい日旅立ち ほか
入場料:1000円(当日1500円、全席自由)
問合せ:板橋区演奏家協会(090-4834-1223)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第11回 浜松国際ピアノアカデミー
レクチャーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月10日(金) 19:00開演
場所:アクトシティ浜松音楽工房ホール
出演:セシル・ウセー(ピアノ)
曲目:ラヴェル/夜のガスパール
入場料:1000円 学生500円 通し券有(3/10〜12)
問合せ:アクトシティ音楽院(053-456-4121)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第11回 浜松国際ピアノアカデミー
レクチャーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月11日(土) 19:00開演
場所:アクトシティ浜松音楽工房ホール
出演:ステファノ・フィウッツィ(ピアノ)
曲目:「ロッシーニとピアノ」
入場料:1000円 学生500円 通し券有(3/10〜12)
問合せ:アクトシティ音楽院(053-456-4121)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
福岡教育大学管弦楽団 第36回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月11日(土) 18:30開演
場所:アクロス福岡シンフォニーホール
指揮:井崎正浩
曲目:ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調
ハチャトゥリアン/組曲「仮面舞踏会」
ワーグナー/歌劇「リエンツィ」序曲
入場料:1000円
問合せ:岡田さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
江戸川フィルハーモニーオーケストラ 第7回スプリングコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月12日(日) 13:30開演
場所:江戸川区総合文化センター
独奏:武澤佳絵、森川郁子(ソプラノ) 折原千枝子(フルート) 高城恵真(ピアノ)
指揮:江上孝則
曲目:プッチーニ/歌劇「蝶々夫人」より
モーツァルト/フルート協奏曲第1番より
リスト/ピアノ協奏曲第1番より
シベリウス/組曲「カレリア」 ほか
入場料:1000円
問合せ:江戸川区教育委員会学習・スポーツ振興課(03-5662-1628)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
鎌倉の音楽家によるコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月12日(日) 14:00開演
場所:鎌倉芸術館
出演:栗林朋子(メゾソプラノ) 佐藤友紀(トランペット) 泉ゆりの(ピアノ) 佐藤ななえ(ソプラノ)
大宮理人(チェロ) 鈴木隆太郎(ピアノ) 城戸かれん(ヴァイオリン)
曲目:ドニゼッティ/歌劇「ランメルモールのルチア」より
バルトーク/ピアノ・ソナタ
R.シュトラウス/私の心の冠よ ほか
入場料:1000円(全席指定)
問合せ:鎌倉芸術館(0467-48-4500)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
フレッシュアーティスト ティータイムコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月12日(日) 14:00開演
場所:栃木県総合文化センター
出演:プラージュ・カルテット、ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミー留学生 ほか
曲目:バレエ・ガラ・コンサート ほか
入場料:1000円 高校生以下無料 (茶菓子・飲物付)
問合せ:とちぎ生涯学習文化財団(028-643-1010)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
京都ジュニアオーケストラ デビューコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月12日(日) 14:00開演
場所:京都コンサートホール
指揮:大友直人
曲目:エルガー/行進曲「威風堂々」第1番
シベリウス/交響詩「フィンランディア」
チャイコフスキー/交響曲第5番
入場料:1000円 22歳以下500円
問合せ:京都コンサートホール(075-711-3090)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第11回 浜松国際ピアノアカデミー
レクチャーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月12日(日) 19:00開演
場所:アクトシティ浜松音楽工房ホール
出演:リソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ)
曲目:「モーツァルト、ベートーヴェン、ブラームスの作品」(リサイタル形式)
入場料:1000円 学生500円 通し券有(3/10〜12)
問合せ:アクトシティ音楽院(053-456-4121)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
おいもにうむ楽座 ぼりゅーむつう |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月14日(火) 19:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
出演:三浦光、平塚聡(ユーフォニウム) ほか
曲目:チャイコフスキー/バレエ音楽「白鳥の湖」
グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミラ」 ほか
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:三浦さん(044-9751-1382)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
洗足学園音楽大学 大学院アンサンブルコンサート in サントリーホール |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月14日(火) 19:00開演
場所:サントリーホール小ホール
出演:洗足学園音楽大学大学院音楽研究科生
曲目:ヴィヴァルディ=J.S.バッハ(小林仁 編)/2台4手のためのピアノ協奏曲イ短調
ブラームス/新・愛の歌 op.65
ケージ/コンストラクション第3
モーツァルト/セレナード第10番変ロ長調「大組曲」K.361
ショスタコーヴィチ/室内交響曲 op.110a
入場料:1000円
問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
桐朋学園作曲科教員による
ファカルティコンサート 第2回 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月17日(金) 18:30開演
場所:津田ホール
出演:菊地秀夫(クラリネット) 中江暁子(オーボエ) 永井由比(フルート) 朝吹元(チェロ) ほか
指揮:鷹羽弘晃、石島正博、安良岡章夫
曲目:正門憲也/弦楽のための舟歌 (初演)
佐藤公一郎/Koo(空) II
三瀬和朗/エスプリ デ ボワ (初演) ほか
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課(03-3307-4158)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
香取智子 オルガン・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月17日(金) 19:00開演
場所:秋田県総合生活文化会館アトリオン音楽ホール
出演:香取智子(オルガン)
曲目:フランク/大オルガンのための6つの小品より ほか
入場料:1000円
問合せ:アトリオン音楽ホール(018-836-7803)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
フランシス・ヤコブ オルガン・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月18日(土) 19:00開演
場所:武蔵野市民文化会館小ホール
出演:フランシス・ヤコブ(オルガン)
曲目:J.S.バッハ/クラヴィア練習曲集第3巻
入場料:1000円(全席指定)
問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
公共ホール音楽活性化事業
メゾソプラノ&クラシカルアコーディオン コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月18日(土) 15:00開演
場所:めぐろパーシモンホール小ホール
出演:家奈津子(メゾソプラノ) デイビッド・ファーマー(クラシカルアコーディオン) 石井里乃(ピアノ)
曲目:サン=サーンス/歌劇「サムソンとデリラ」より “あなたの声に心開かれて”
梶 俊男/Kasumitatsu ほか
入場料:1000円(全自由席)
問合せ:めぐろパーシモンホール(03-5701-2913)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
蘭島閣ギャラリーコンサート 島田祐子 & 三浦高広 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月18日(土) 18:30開演
場所:蘭島閣美術館1階ホール
出演:島田祐子(ソプラノ) 三浦高広(ピアノ)
入場料:1000円 高校生以下無料 (含絵画鑑賞料)
問合せ:蘭島文化振興財団(0823-65-2029)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ニューシティオーケストラ 第49回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月19日(日) 14:00開演
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
指揮:鎌田由紀夫
曲目:ベートーヴェン/「エグモント」序曲
マーラー/交響曲第5番
入場料:1000円 中学生以下無料(全当日座席指定)
問合せ:神谷さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
創立90周年記念研究公演「関西吹奏楽150年」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月19日(日) 15:00開演
場所:NHK大阪ホール
出演:大阪音楽大学創立90周年記念吹奏楽団、大阪音楽大学クラリネットオーケストラ ほか
曲目:瀬戸口藤吉/軍艦行進曲
D.エリントン/キャラバン
J.P.スーザ/士官候補生
Ph.スパーク/オリエント急行 ほか
入場料:1000円(自由席)
問合せ:大阪音楽大学チケットOCM (06-6334-2242)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
及川浩治 ピアノ・リサイタル 愛の夢<デビュー10周年記念> |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月19日(日) 15:00開演
場所:和田山ジュピターホール
出演:及川浩治(ピアノ)
曲目:ショパン/ポロネーズ第6番「英雄」
リスト/ラ・カンパネラ
リスト/愛の夢第3番
ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女
ラフマニノフ/ソナタ第2番 ほか
入場料:1000円(当日1300円) 高校生以下500円(当日800円)
問合せ:和田山ジュピターホール(0796-72-1000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
舞コンサート 王由紀 & 尾吉真人ジョイントコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月19日(日) 14:00開演
場所:舞子ビラ神戸あじさいホール
共演:王由紀(ソプラノ) 尾吉真人、小林春菜(ピアノ)
曲目:ドヴォルザーク/ジプシーの歌
ヴェルディ/ああ悲しみの聖母様
ロッシーニ/誘い
モーツァルト/ロンドK.485
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第14番「月光」 ほか
入場料:1000円
問合せ:神戸コンサート協会(078-805-6351)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第3回 つばさの会コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月19日(日) 14:00開演
場所:可児市文化創造センター小劇場「虹のホール」
内容:ヴァイオリン・チェンバロ・オンドマルトノ・ピアノによる演奏会
400年前に完成した楽器と20世紀に完成した楽器の競演
入場料:1000円
問合せ:千藤さん(0574-65-7905)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
カフェ・コンチェルト 美しき和の響き |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月21日(火・祝) 14:00開演
場所:ラブリーホール大ホール
出演:琴尺八アンサンブル・キスケ【島田響湖、株本勝恵(琴) 西澄江(十七絃) 山原啓山(尺八)】
曲目:春の海
少年時代
オリーブの首飾り
ヘイ・ジュード」ほか
入場料:ケーキセット付1000円 ケーキセットなし800円(当日1000円、全席自由)
問合せ:ラブリーホール(0721-56-6100)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東京管弦楽倶楽部 第22回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月21日(火・祝) 14:00開演
場所:上野学園石橋メモリアルホール
指揮:迫昭嘉(ピアノ)
曲目:ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第1番
ベートーヴェン/交響曲第7番
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:林さん(03-3722-1620 21:00〜23:00)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
平成17年度 大阪芸術大学卒業演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月21日(火・祝) 11:00開演
場所:大阪厚生年金会館芸術ホール
出演:大阪芸術大学学生
入場料:1000円
問合せ:大阪コンサート協会(06-6762-2204)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大阪芸術大学 大学院修士課程 第8回修士作品演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月21日(火・祝) 16:30開演
場所:大阪厚生年金会館芸術ホール
出演:大阪芸術大学大学院修士課程学生
入場料:1000円
問合せ:大阪コンサート協会(06-6762-2204)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
デビュー!クラシック 置賜の若手演奏家によるコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月21日(火・祝) 16:00開演
場所:置賜文化ホール
出演:橋本佐紀子、佐藤慈成、稲村洋之、小林加代子、三條実鈴、皆川あゆみ(ピアノ) 安部睦美(ソプラノ)
曲目:ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ドニゼッティ/歌劇「連隊の娘」より ほか
入場料:1000円 学生500円
問合せ:置賜文化ホール(0238-26-2666)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
豊田市ジュニアオーケストラ特別演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月25日(土) 15:00開演
場所:豊田市コンサートホール
指揮:大関博明
曲目:グリーグ/ホルベルク組曲 op.40
ベートーヴェン/交響曲第2番ニ長調 op.36
入場料:1000円 学生500円(全自由席)
問合せ:豊田市コンサートホール(0565-35-8200)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第14回北日本医科学生オーケストラフェスティバル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月25日(土) 14:00開演
場所:大田区民ホール「アプリコ」
指揮:鈴木織衛
曲目:ストラビンスキー/バレエ音楽「火の鳥」(1910年版)
ドヴォルザーク/「スラブ舞曲」より
ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」
入場料:1000円
問合せ:北オケ
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
横須賀芸術劇場合唱団少年少女合唱隊ステージIX スプリング・コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月25日(土) 15:00開演
場所:よこすか芸術劇場
共演:渕上千里(ピアノ)
指揮:武田雅博
曲目:大熊崇子/あそぶ神々
横山潤子/満月の夜の猫の歌(以上初演)
久石譲/となりのトトロ
久石譲/もののけ姫 ほか
入場料:1000円
問合せ:よこすか芸術劇場(046-823-9999)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
シリーズ午前の音楽会 第36回
クラリネットの魅力 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月26日(日) 11:10開演
場所:横浜市岩間市民プラザホール
出演:七澤清貴(ヴァイオリン) 重松希巳江(クラリネット) 松岡美絵(ピアノ)
曲目:ミヨー/ヴァイオリンとクラリネットのための組曲
プーランク/ソナタ
「ハウルの動く城」より ほか
入場料:1000円(全席指定)
問合せ:横浜市岩間市民プラザ(045-337-0011)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
千葉県少年少女オーケストラ第10回定期演奏会
オーケストラ結成10周年・財団設立20周年記念 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月26日(日) 14:00開演
場所:千葉県文化会館
独奏:澤畑恵美(ソプラノ) 竹本節子(メゾソプラノ) 田中誠(テノール) 福島明也(バリトン)
合唱:神奈川フィル合唱団
指揮:現田茂夫
曲目:ベートーヴェン/「エグモント」序曲
ベートーヴェン/交響曲第9番「合唱付」
入場料:1000円
問合せ:千葉県文化振興財団(043-222-0077)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
高橋多佳子 ピアノコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月26日(日) 15:00開演
場所:コスモアイル羽咋
出演:高橋多佳子(ピアノ)
曲目:ショパン/ポロネーズ第6番「英雄」
リスト/ラ・カンパネラ
ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」 ほか
入場料:1000円(当日1200円) 高校生以下500円(当日600円)
問合せ:コスモアイル羽咋(0767-22-9888)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
フッペル平和祈念 第11回鳥栖ピアノコンクール 受賞記念コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月26日(日) 14:00開演
場所:福岡シンフォニーホール
出演:田上景大、平川純子(ピアノ) ほか
共演:福岡室内合奏団
曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第23番
シマノフスキ/変奏曲 op.3 ほか
入場料:1000円(当日1200円、全席自由)
問合せ:鳥栖市民文化会館(0942-85-3645) アクロス福岡(092-725-9112)
| |
 | |  |
|