ここに掲載しました情報は、中村さん、法林さんのほか
各コンサートのリンク先の方々の情報をもとにしています。皆様に感謝しワす。リンク先がないものは、独自の調査によります。お気づきの点があれば、お知らせください。
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。文字が白色のものは、情報源がWWWにはありません。 |
近頃は、ちょっと出かけるだけで、交通費が軽く2千円くらいかかってしまいますね。 と言うことは、2千円以下のコンサートなんて ただど〜ぜんだと思われませんか? |
1000円 |
日時:2000年 4月 1日(土) 13:30開演 場所:すみだトリフォニ−ホ−ル大ホ−ル(錦糸町駅前) 出演:矢島愛子(ピアノ) 指揮:金子建志 曲目:ラベル/ピアノ協奏曲 マ−ラ−/交響曲第5番 入場料:1000円(全自由席) 問合せ:吉田さん |
日時:2000年 4月 1日(土) 18:30開演 場所:石橋メモリアルホール 指揮:迫 昭嘉(ピアノ独奏) 曲目:モーツァルト/交響曲第17番 ベートーベン/ピアノ協奏曲第2番 シューベルト/交響曲第5番 入場料:1000円 問合せ:和田さん |
日時:2000年 4月 2日(日) 14:30開演 場所:青山音楽記念館(京都) 出演:中川布実子(ソプラノ) 、波多野文子(ピアノ)、竹上正博(ギター) 曲目:トスティ/4月の夜に ほか 入場料:1000円 問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011) |
日時:2000年 4月 2日(日) 14:00開演 場所:日立シビックセンター 出演:佐々木真美、五十嵐恵美、宮下真奈美、鈴木真理子(ピアノ) 池田さく子(フルート) 青木皆子(ソプラノ) 河村幹子(ファゴット) 曲目:シューマン/ノヴェレッテop.21-8 ライネッケ/ソナタ「水の精」 中田喜直/たんぽぽ ロッシーニ/粉屋の娘が望むなら サン=サーンス/ソナタop.168 イベール/カリグナーヌ ほか 入場料:1000円 高校生以下500円 問合せ:日立シビックセンター(0294-24-7711) |
日時:2000年 4月 4日(火) 14:00開演 場所:バロックザール 協演:波多野文子(ピアノ) 竹上正博(ギター) 曲目:トスティ/4月 別宮貞男/さくら横丁 林光/歌物語「ほうすけのひよこ」 ほか 入場料:1000円 問合せ:バロックザール(075-393-0011) |
日時:2000年 4月 6日(木) 10:00開演 場所:釧路芸術館 出演:三舩優子(ピアノ) 曲目:ショパン/ポロネーズ「英雄」 ほか 入場料:1000円 問合せ:エルム多米楽器釧路支店(0154-23-4471) |
日時:2000年 4月 6日(木) 19:30開演 場所:武蔵野市民文化会館小ホール 曲目:ベートーヴェン/ソナタ第30番 シサスク/ピアノ曲集「銀河巡礼」(全曲) ペルト/パルティータ スメラ/1981年の小品 入場料:1000円 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011) |
日時:2000年 4月 7日(金) 19:00開演 場所:くにたち市民芸術小ホール 出演:岡村喬生(歌,お話) 和谷泰扶hc 伊藤康英(ピアノ) 曲目:大中恩/しぐれに寄する抒情 梁田貞/城ヶ島の雨 滝廉太郎=野平多美/荒城の月・変奏曲 トスティ/セレナータ ピアソラ/忘却オブリビオン 七沢公典/与作 アルゼンチンタンゴ/さらば草原よ ほか 入場料:1000円 問合せ:ミリオンコンサート協会(03-3501-5638) |
日時:2000年 4月 8日(土) 18:00開演 場所:エル・シアター 出演:中麻友、波部淑子、松川峰子、佐渡弥生、野出明江上(ピアノ) 岩見玲奈、西川奈央人(マリンバ) 大嶋奈央子、小林智子(ソプラノ) ほか 曲目:バッハ/半音階的幻想曲とフーガ ヴェルディ/「仮面舞踏会」より,「運命」より プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ第7番より ほか 入場料:1000円 問合せ:大阪音楽事務所(06-6361-4401) |
日時:2000年 4月 9日 場所:北とぴあ さくらホール 出演:大谷康子(ヴァイオリン) ほか 指揮:金森圭司 曲目:ブラームス/ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 ビゼー/カルメン組曲より抜粋 シューベルト/未完成 入場料:1000円 問合せ:山崎さん |
日時:2000年 4月 9日(日) 14:00開演 場所:カザルスホール 指揮:マルグリット・フランス 曲目:J.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲 モーツァルト/交響曲第38番「プラハ」 シューマン/交響曲第1番「春」 入場料:1000円 問合せ:田村さん |
日時:2000年 4月 9日(日) 14:00開演 場所:ザ・フェニックスホール 出演:大阪音楽大学大学院1・2年次生 曲目:大阪音楽大学大学院作曲研究室学生による作品発表 ブリテン/双子座変奏曲 op.73 ほか 入場料:1000円(全自由) 問合せ:大阪音楽大学OCMセンター(06-6334-2242) |
日時:2000年 4月 9日(日) 14:00開演 場所:東京文化会館小ホール 曲目:コープランド/アパラチアの春(オリジナル13楽器版) ホルスト/セント・ポール組曲 プロコフィエフ(大滝雄久編曲)/もうひとりのピーターと狼 サン=サーンス/動物の謝肉祭 入場料:1000円(全席自由) 問合せ:chacha@ka2.so-net.ne.jp |
日時:2000年 4月13日(木) 18:30開演 場所:練馬文化センター小ホール 協演:鎌田広(クラリネット) 曲目:glantor/Urspurng Westlake/Marachite Glass 入場料:1000円 問合せ:太崎さん(090-4096-6743) |
日時:2000年 4月16日(日) 14:00開演 場所:文京シビックホール 指揮:佐藤功太郎 独奏:佐竹由美(ソプラノ) 小川明子(アルト) 田中誠(テノール) 末吉利行(バリトン) 曲目:ベートーヴェン/序曲「献堂式」,交響曲第9番「合唱付」 入場料:1000円 問合せ:文京シビックホール(03-5803-1111) |
日時:2000年 4月16日(日) 14:00開演 場所:東京文化会館 指揮:田中一嘉 曲目:フランク/交響曲ニ短調 R.シュトラウス/交響詩「死と浄化」 ヴェルディ/運命の力 入場料:1000円 問合せ:本間さん(090-8454-5252) |
日時:2000年 4月16日(日) 14:30開演 場所:北とぴあ 独奏:百合道子(ソプラノ) 山下牧子(アルト) 内藤裕史(テノール) 星野淳(バス) 堀越夕子(ピアノ) 管弦楽:札響東京ニューシティ管 指揮:内藤彰 曲目:春の小川,背くらべ,海,たきび モーツァルト/レクイエム(ドゥルース版) ほか 入場料:1000円 問合せ:北区文化振興財団(03-5390-1222) |
日時:2000年 4月19日(水) 18:30開演 場所:いずみホール 出演:1999年度卒業生より 曲目:未定 入場料:1000円 問合せ:神戸女学院大学(0798-51-8550) |
日時:2000年 4月21日(金) 19:30開演 場所:阿佐ヶ谷/喫茶「ヴィオロン」 出演:横溝礼(ヴァイオリン) 岩撫晶子(ピアノ) 曲目:ドヴォルザーク/4つのロマンティックな小品 ブロッホ/ニーグン(バール・シェム第2番) ほか 入場料:1000円 問合せ:ヴィオロン(03-3336-6414) |
日時:2000年 4月22日(土) 14:00開演 場所:武蔵野市民文化会館小ホール 曲目:バッハ/フランス風序曲BWV831 パーセル/第3組曲 クープラン/第2組曲 ラモー/クラヴサン曲集(第2組曲) フロベルガー/トッカータ第5番,組曲第1番 入場料:1000円 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011) |
日時:2000年 4月23日(日) 15:00開演 場所:札幌コンサートホール <バッハの世界〜イタリアとバッハ> 出演:馬淵久夫(話) イヴ・ラファルグ(オルガン) 曲目:バッハ=ヴィヴァルディ/協奏曲BWV.593 バッハ/前奏曲とフーガBWV.539 ほか 入場料:1000円 問合せ:札幌コンサートホール(011-520-1234) |
オルガンとオーボエの夜 日時:2000年 4月25日(火) 19:30開演 場所:武蔵野市民文化会館小ホール 曲目:バッハ/オーボエとオルガンのための協奏曲BWV1055,協奏曲BWV593 メンデルスゾーン/ソナタ第6番 テレマン/オーボエとオルガンのための組曲第6番 デュプレ/古いノエルによる変奏曲 ほか 入場料:1000円 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011) |
日時:2000年 4月25日(火) 17:00開演 場所:いずみホール <ピアノ・管打楽器の部> 入場料:1000円 問合せ:産経新聞社事業局(06-6343-3623) |
日時:2000年 4月26日(水) 17:00開演 場所:いずみホール <声楽の部> 入場料:1000円 問合せ:産経新聞社事業局(06-6343-3623) |
ホームページへ コンサート情報へ コンサート情報索引へ |