2004年5月開演の激安コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

1000円

群馬シティフィルハーモニーオーケストラ 第34回定期演奏会
  日時:2004年 5月 1日(土) 18:30開演
  場所:前橋市民文化会館大ホール
  独奏:呉智軟 (オ・ジヨン) (ヴァイオリン)
  指揮:佐藤寿一
  曲目:ブラームス/大学祝典序曲
     ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調
     ブラームス/交響曲第1番ハ短調
 入場料:1000円 高校生以下500円
 問合せ:群馬シティフィルハーモニーオーケストラ

第75回新人演奏会
  日時:2004年 5月 1日(土) 13:00および18:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:オーディション合格者
 入場料:1000円
 問合せ:横浜音楽協会事務局(045-434-1100)

第16回 A.リード音の輪コンサート
  日時:2004年 5月 1日(土) 18:00開演
  場所:ティアラこうとう(地下鉄住吉駅徒歩4分)
  独奏:高橋敦(トランペット) 中野 明(アルトサックス)
  演奏:音の輪ウィンド・シンフォニカ2004
  指揮:A.リード、伊藤 透
  曲目:A.リード/春のよろこび
     A.リード/二つのバガテル
     A.リード/シシリアーナ・ノトールノ
     A.リード/第2組曲
     A.リード/トランペット協奏曲
     A.リード/アルメニアンダンス パート1、パート2
 入場料:1000円(当日1500円)
 問合せ:API(044-888-3781、050-2200-3321)

文京白山フィルハーモニック 第13回定期演奏会
  日時:2004年 5月 2日(日) 14:00開演
  場所:ティアラこうとう大ホール
  指揮:川本統脩
  曲目:モーツァルト/「魔笛」序曲
     モーツァルト/交響曲第40番
     ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」
 入場料:1000円
 問合せ:臼田さん

日本パーカッションフェスティバル2004
第20回打楽器新人演奏会
  日時:2004年 5月 3日(月・祝) 17:00開演
  場所:国立オリンピック記念青少年総合センター大ホール
  出演:元田優香
 入場料:1000円
 問合せ:日本打楽器協会中部支部(052-861-0533)

シンフォニエッタ 21 第5回演奏会
  日時:2004年 5月 4日(火・休) 14:00開演
  場所:東京都庭園美術館 新館ホール
  独奏:戸澤哲夫(ヴァイオリン)
  曲目:モーツァルト/アダージョとフーガ ハ短調 K.546
     J.S.バッハ/ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調 BWV1042
     チャイコフスキー/弦楽セレナーデ op.48
 入場料:1000円
 問合せ:五十嵐さん

日本パーカッションフェスティバル2004
第20回打楽器新人演奏会
  日時:2004年 5月 4日(火・休) 17:00開演
  場所:国立オリンピック記念青少年総合センター大ホール
  出演:村田朋子
 入場料:1000円
 問合せ:日本打楽器協会中部支部(052-861-0533)

第74回新人演奏会
  日時:2004年 5月 4日(火・休) 11:00開演
  場所:東京文化会館大ホール
  出演:全国の大学・短大34校から選ばれた首席クラスの新卒生
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:読売新聞東京本社文化事業部(03-3561-6346)

第74回新人演奏会
  日時:2004年 5月 4日(火・休) 15:00開演
  場所:東京文化会館大ホール
  出演:全国の大学・短大34校から選ばれた首席クラスの新卒生
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:読売新聞東京本社文化事業部(03-3561-6346)

コール・やまて第10回演奏会
  日時:2004年 5月 5日(水・祝) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  共演:須永藤子(ピアノ)
  指揮:松崎陽治
  曲目:田三郎/「心の四季」より“風が”
     アンドレ・カプレ/三声のミサ曲
 入場料:1000円
 問合せ:コール・やまて 樋村さん(045-641-5975)

女声合唱団マドンナ「かきつばた」 第2回 夢・ファンタジックコンサート【1部】
  日時:2004年 5月 5日(水・祝) 12:00開演
  場所:ザ・コンサートホール
  共演:渡部真理(ピアノ) 山田和樹(編曲・ピアノ)
  指揮:松尾葉子
  曲目:アニメメドレー、小さな世界、鯉のぼり、茶つみ ほか
 入場料:1000円 小学生以下500円
 問合せ:OFFICEリラン(052-723-6220)

第74回新人演奏会
  日時:2004年 5月 5日(水・祝) 11:00開演
  場所:東京文化会館大ホール
  出演:全国の大学・短大34校から選ばれた首席クラスの新卒生
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:読売新聞東京本社文化事業部(03-3561-6346)

ラウラ・ミッコラ ピアノ・リサイタル
  日時:2004年 5月 7日(金) 19:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館小ホール
  出演:ラウラ・ミッコラ(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/ソナタ第26番「告別」
     ショパン/バラード第4番
     ショパン/ノクターン第5番・第8番
     リスト/スペイン狂詩曲
     ノルドグレン/小泉八雲の怪談によるバラード〜食人鬼 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)

ローム ミュージック ファンデーション 音楽セミナーコンサート
  日時:2004年 5月 7日(金) 14:00開演
  場所:京都コンサートホール小ホール
  指揮:伊藤翔、鬼原良尚、陳琳、羽部真紀子、三ッ橋敬子
  講師:小澤征爾、湯浅勇治、三ッ石潤司
  独奏:三輪郁、小梶由理、大森洋子(ピアノ)
 管弦楽:小澤征爾音楽塾オーケストラ
  曲目:ベートーヴェン/交響曲第7番
     ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 op.104
     バルトーク/弦楽器・打楽器とチェレスタのための音楽
     プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」 ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:ローム ミュージック ファンデーション(075-311-7710)

ならチェンバーアンサンブル 第67回定期演奏会
  日時:2004年 5月 8日(土) 14:00開演
  場所:学園前ホール(奈良)
  曲目:ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」より
     ドヴォルザーク/森の静けさ
     ドヴォルザーク/ユモレスク
     ドヴォルザーク/ソナチネ op.100より
     ドヴォルザーク/ピアノ五重奏曲 op.81
     スメタナ/ピアノ三重奏曲 op.15より
 入場料:1000円
 問合せ:ならチェンバーアンサンブル(06-6762-2204)

朝の光のクラシック 2004第2回
大岡仁 ヴァイオリンリサイタル
  日時:2004年 5月 8日(土) 10:30開演
  場所:大阪市中央公会堂中集会室
  出演:大岡仁(バイオリン) 河地恵理子(ピアノ)
 入場料:1000円(全席自由席)
 問合せ:ハーベストコンサーツ(072-759-4533)

「ライラックの会」(犬養基金を支える市民の会) チャリティーコンサート
  日時:2004年 5月 8日(土) 18:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
  独奏:藤田道子、浅里慎也、駒ヶ嶺ゆかり(歌) 小笠原直子(ハープ)
     波多野和子(ヴァイオリン) 寺岡聡(オーボエ) 村上敦(ファゴット) 小島盛史(チェロ)
 管弦楽:札幌アルカディア室内管弦楽団
  指揮:坂井 繁
  曲目:日本のうた
     ハイドン/協奏交響曲
     スメタナ/高い城、モルダウ
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:かさはら楽器(011-221-5336)

混声合唱団BOSCO 第3回演奏会
  日時:2004年 5月 9日(日) 13:30開演
  場所:町田市民ホール
  指揮:鹿又透
  共演:碇理佐(ピアノ) 真崎佳代子(マリンバ)
  曲目:荻久保和明/季節へのまなざし
     團伊玖磨/筑後川 ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:混声合唱団BOSCO(044-988-1506)

四日市吹奏楽団 第25回定期演奏会
  日時:2004年 5月 9日(日) 14:00開演
  場所:四日市市文化会館第1ホール
  独奏:加藤明久(クラリネット)   指揮:若林可之、草川正憲、古市政典
  曲目:マーティン・エレビー/クラリネット協奏曲
     マルコム・アーノルド/第六の幸福をもたらす宿
     フランツ・レハール/喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション
     ドラゴンクエストパート4メドレー ほか
 入場料:1000円(1300円) 中・高生500円(700円) 小学生以下無料
 問合せ:生川さん(0593-85-2460)

エレーナ・クシュネローバ ピアノコンサート
  日時:2004年 5月14日(金) 19:00開演
  場所:とぎつカナリーホール
  出演:エレーナ・クシュネローバ(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/サリエリの歌劇「ファルスタッフ」の主題による10の変奏曲WoO.73
     グリンカ/ドニゼッティの歌劇「アンナ・ボレーナ」の主題による変奏曲
     チャイコフスキー/18の小品より
     ショパン/スケルツォ第1番
     ショパン/ソナタ第3番 ほか
 入場料:1000円(当日1200円) 高校生以下500円(当日700円)
 問合せ:とぎつカナリーホール(095-882-0003)

第9回 宮崎国際音楽祭 スペシャルプログラム
室内楽へのいざない1 〜気軽にクラシックを楽しもう〜
  日時:2004年 5月14日(金) 19:00開演
  場所:宮崎県立芸術劇場演劇ホール
  出演:徳永二男、漆原啓子、漆原朝子、大宮臨太郎(ヴァイオリン)
     川崎雅夫、篠崎友美(ヴィオラ) 上村昇、菊地知也(チェロ)
     加藤知子(ヴァイオリン) 古川展生(チェロ) 永島義男(コントラバス)
     高木綾子(フルート) 松崎裕(ホルン) 吉田将(ファゴット) ほか
  曲目:メンデルスゾーン/弦楽八重奏曲 op.20
     シュポア/大九重奏曲 op.31
 入場料:1000円
 問合せ:宮崎国際音楽祭事務局(0985-28-3210)

末永の森コンサート vol.1
九響の「我が家」へようこそ
  日時:2004年 5月14日(金) 19:00開演
  場所:末永文化センター末永ホール
  出演:豊嶋泰嗣、荒川友美子(バイオリン) 山下典道(ヴィオラ) 市 博成(チェロ) 深沢 功(コントラバス)
     津村 瑞(フルート) 徳山奈美(オーボエ) 西川陽子(クラリネット) 埜口浩之(ファゴット) 岡本秀樹(ホルン)
  曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲第67番ニ長調 op.64-5「ひばり」
     ビゼー(D.ワルター編)/木管五重奏局のための組曲「カルメン」
     ラインベルガー/九重奏曲変ホ長調 op.139
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:末永文化センター(092-821-3338)

中央フィルハーモニア管弦楽団 第47回定期演奏会
  日時:2004年 5月15日(土) 18:00開演
  場所:ティアラこうとう大ホール(都営新宿線・営団半蔵門線住吉駅徒歩4分)
  指揮:三河正典
  曲目:ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
     シューベルト/交響曲第7番「未完成」
     ドヴォルザーク/交響曲第5番ヘ長調
 入場料:1000円
 問合せ:中央フィル演奏会準備部

法政大学交響楽団 第111回定期演奏会
  日時:2004年 5月15日(土) 19:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール大ホール
  指揮:三ツ橋敬子
  曲目:ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」
     チャイコフスキー/バレエ組曲「眠りの森の美女」
     ベルリオーズ/ラコッツィー行進曲
 入場料:1000円
 問合せ:豊田さん

菅原邦楽研究室 定期公演 Vol.15
筝・尺八アンサンブル「FOO & 絲音」コンサート 〜長沢勝俊作品による〜
  日時:2004年 5月15日(土) 18:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
  出演:能智洋(打楽器) ほか
  曲目:子供のための組曲・飛騨による3つのバラード
     長沢勝俊/宵宮から本宮へ、筝四重奏曲、秋のうた
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:菅原邦楽研究室(011-531-5565)

アンドレイ・ビエロフ 塚本聖子 デュオ・リサイタル
  日時:2004年 5月15日(土) 19:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館小ホール
  出演:アンドレイ・ビエロフ(ヴァイオリン) 塚本聖子(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第25番
     ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」
     グリーグ/ヴァイオリン・ソナタ第3番
     ルトワフスキ/パルティータ
 入場料:1000円
 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)

蘭島閣ギャラリーコンサート
  日時:2004年 5月15日(土) 18:30開演
  場所:蘭島閣美術館
  出演:井川明彦(トランペット)
 入場料:1000円
 問合せ:蘭島文化振興財団(0823-65-2029)

エレーナ・クシュネローバ マスタークラス&ピアノコンサート
  日時:2004年 5月15日(土) 19:00開演
  場所:東彼杵町総合会館文化ホール
  出演:エレーナ・クシュネローバ(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/サリエリの歌劇「ファルスタッフ」の主題による10の変奏曲WoO.73
     グリンカ/ドニゼッティの歌劇「アンナ・ボレーナ」の主題による変奏曲
     チャイコフスキー/18の小品より
     ショパン/スケルツォ第1番
     ショパン:ソナタ第3番 ほか
     ※10:30〜マスタークラス有
 入場料:1000円 高校生以下500円(コンサート) 無料(マスタークラス)
 問合せ:東彼杵町教育委員会(0957-46-0114)

かぶとやま交響楽団 第30回記念定期演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:伊丹アイフォニックホール
  独奏:林 裕(チェロ)
  指揮:中村晃之
  曲目:モーツァルト/交響曲第32番ト長調 K.318
     レーガー/モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ イ長調 op.132
     ドヴォルザーク/チェロ協奏曲ロ短調 op.104
 入場料:1000円
 問合せ:高谷さん

プティ・ヴワ 第4回演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  曲目:萩原英彦/女声合唱のための四つの小品
 入場料:1000円(4月発売予定)
 問合せ:大塚さん(045-951-8427)

東京六大学混声合唱連盟 第46回定期演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 13:00開演
  場所:東京文化会館大ホール
  出演:早稲田大学混声合唱団、東京大学柏葉会合唱団、慶応義塾大学混声合唱団楽友会
     青山学院大学グリーンハーモニー合唱団、法政大学アカデミー合唱団、明治大学混声合唱団
  共演:服部真由子、横山歩(ピアノ)
  指揮:藤井宏樹、樋本英一、八尋和美、松下裕 ほか
  曲目:新実徳英/「常世から」より「南の島(パイヌスマ)」
     Samuel Barber/Agnus Dei
     Lorenzo Donati/GIOI〜per sei voci a cappella ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:東京六大学混声合唱連盟事務局(090-5857-2358)

千歳フィルハーモニーオーケストラ 第11回公演(10周年記念公演)
  日時:2004年 5月16日(日) 14:30開演
  場所:千歳市民文化センター大ホール
  独奏:中山耕一(フルート)
  指揮:畠山智英
  曲目:ワーグナー/「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
     シャミナード/オーケストラとフルートのためのコンチェルティーノ
     ユー/オーケストラとフルートのためのファンタジー
     ビゼー/「カルメン」組曲第1番
     ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調 op.92
 入場料:1000円 高校生以下800円
 問合せ:金澤さん、野村さん

八尾フィルハーモニー交響楽団 第27回定期演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:八尾市文化会館プリズムホール大ホール
  指揮:佐々木宏
  曲目:リスト/交響詩「前奏曲」
     ビゼー/「アルルの女」第1・2組曲
     チャイコフスキー/バレエ音楽「白鳥の湖」より
 入場料:1000円
 問合せ:菊地さん

北区民オーケストラ 第18回定期演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 14:30開演
  場所:北とぴあさくらホール
  指揮:山元富雄
  曲目:ベートーベン/レオノーレ序曲第3番
     ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
     ドヴォルザーク/交響曲第7番
 入場料:1000円
 問合せ:佐々木さん

フィルハーモニア・エテルナ 春季演奏会
  日時:2004年 05月16日(日) 13:00開演
  場所:石橋メモリアルホール(上野)
  独奏:伊木雅紀、鈴木俊哉、今井光洋、白川正人、大津毅
  曲目:ハイドン/トランペット協奏曲より第一楽章
     モーツァルト/管楽器のための協奏交響曲より第一楽章
     ベートーヴェン/交響曲第7番
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:加藤さん

東京都立大学管弦楽団 2004年スプリングコンサート
  日時:2004年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:パルテノン多摩大ホール
  独奏:本間正史(オーボエ)
  指揮:増井信貴
  曲目:ドヴォルザーク/「謝肉祭」序曲
     モーツァルト/オーボエ協奏曲
     ドヴォルザーク/交響曲第6番
 入場料:500円(全席自由)
 問合せ:東京都立大学管弦楽団

葛飾吹奏楽団 第27回定期演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:かつしかシンフォニーヒルズ
  独奏:外囿祥一郎(ユーフォニアム)
  指揮:津田雄二郎 ほか
  曲目:J.ヴァンデルロースト/カンタベリーコラール
     P.スパーク/ユーフォニアム・コンチェルト
     E.エルガー(A.リード編)/威風堂々第4番 ほか
 入場料:1000円(当日1200円)
 問合せ:シンフォニーヒルズ(03-5670-2222)

第15回くるめ新人演奏会
  日時:2004年 5月16日(日) 13:00開演
  場所:石橋文化センター文化ホール
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:久留米市市民文化振興室(0942-30-9224)

松戸シティフィルハーモニー管弦楽団 ファミリーコンサート
  日時:2004年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:森のホール21
  指揮:三原明人
  曲目:ハイドン/交響曲第100番「軍隊」
     外山雄三/管弦楽のためのラプソディ
     マスカーニ/カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲
     レスピーギ/交響詩「ローマの松」
 入場料:1000円(当日1200円)
 問合せ:平野さん(047-364-9767)

エレーナ・クシュネローバ ピアノコンサート
  日時:2004年 5月17日(月) 19:00開演
  場所:ふれあいかせだ「いにしへホール」
  出演:エレーナ・クシュネローバ(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/サリエリの歌劇「ファルスタッフ」の主題による10の変奏曲 WoO.73
     グリンカ/ドニゼッティの歌劇「アンナ・ボレーナ」の主題による変奏曲
     チャイコフスキー/18の小品より
     ショパン/スケルツォ第1番
     ショパン/ソナタ第3番 ほか
 入場料:1000円 学生500円
 問合せ:加世田市文化協会 田端さん(0993-52-7829)

昼どきクラシック ウィーン・スペシャル
  日時:2004年 5月18日(火) 12:10および14:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  出演:ウィーン・ゾリステン・トリオ&西山郁子(ピアノ)
  曲目:クライスラー/愛の悲しみ、愛の喜び
     ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
 入場料:1000円(12:10のみランチ付1500円、14:30のみティーセット付1500円、全席指定)
 問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター)

エアラスクラリネットクワイヤー特別演奏会
〜ワルター・ボイケンス教授を招聘して〜
  日時:2004年 5月19日(水) 19:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  独奏:堀川豊彦(クラリネット)
  指揮:ワルター・ボイケンス
  曲目:未定
 入場料:1000円(4月上旬発売予定)
 問合せ:鎌田さん(090-8254-1146)

セルゲイ・エーデルマン ピアノ・リサイタル
  日時:2004年 5月20日(木) 17:30開演
  場所:武蔵野音楽大学バッハザール
  出演:セルゲイ・エーデルマン(ピアノ)
  曲目:J.S.バッハ/イタリア風協奏曲 BWV971
     シューマン/幻想曲 op.17
     リスト/ソナタ ロ短調
 入場料:1000円
 問合せ:武蔵野音楽大学入間キャンパス演奏部(04-2932-3108)

第9回 宮崎国際音楽祭 スペシャルプログラム
室内楽へのいざない2 〜気軽にクラシックを楽しもう〜
  日時:2004年 5月20日(木) 19:00開演
  場所:宮崎県立芸術劇場演劇ホール
  出演:徳永二男、川田知子(ヴァイオリン) 篠崎友美、須田祥子(ヴィオラ) 古川展生、山本裕康(チェロ)
     加藤知子、漆原朝子(ヴァイオリン) 上村昇、菊地知也(チェロ) ほか
  曲目:シェーンベルク/浄夜 op.4
     ブラームス/弦楽六重奏曲第1番
 入場料:1000円
 問合せ:宮崎国際音楽祭事務局(0985-28-3210)

第4回《頌啓会》コンサート(東京)
  日時:2004年 5月21日(金) 13:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:同志社女子大学音楽学科卒業生
  曲目:未定
 入場料:1000円(3月中旬発売予定)
 問合せ:鈴木さん(03-5445-6787) 中村さん(0436-21-1813)

桐朋学園 声楽コンサート
  日時:2004年 5月21日(金) 19:00開演
  場所:調布市文化会館たづくり・くすのきホール
  出演:塚越由香里、毛利志音、山本堅太郎、天野芽久美、塩濱麻子、中川美和
  曲目:ブラームス/永遠の愛、五月の夜、メロディーのように
     中田喜直/春の歌、さくら横ちょう
     シューベルト/縦琴に白鳥の歌より「鳩の便り」
     フォーレ/ある一日の詩より「出会い」「永遠に」「別れ」
     シュトラウス/セレナーデ、秘密、わが心の王冠よ
     ドニゼッティ/オペラ「ランメールモールのルチア」より「あの方の優しいささやきが聞こえる」ほか
 入場料:1000円
 問合せ:桐朋学園音楽部門演奏課(03-3307-4158)

狛江フィルハーモニー管弦楽団 第14回定期演奏会
  日時:2004年 5月22日(土) 14:00開演
  場所:エコルマホール(小田急狛江駅前OX4階)
  独奏:渡邉辰紀(チェロ)
  指揮:吉田行地
  曲目:ドボルザーク/チェロ協奏曲ロ短調 op.104
     ドボルザーク/交響曲第9番ホ短調「新世界より」op.95
 入場料:1000円 中学生以下500円
 問合せ:狛江フィル

Les Alouettes 音楽会シリーズ vol.7
薫風の音楽会 〜My favorite〜
  日時:2004年 5月22日(土) 16:00開演
  場所:日本聖公会 奈良キリスト教会
  出演:石田瑞枝(ピアノ) 北村あゆ美(作曲・オルガン) 納庄麻里子(ヴァイオリン) 安邨尚美(ソプラノ)
  曲目:I.アルベニス/スペイン op.165
     R.シュトラウス/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ変ホ長調 op.18
     J.S.バッハ/プレリュードとフーガ変ホ長調 BWV552 ほか
 入場料:1000円(チケットレス、当日清算) 小学生以下無料
 問合せ:Les Alouettes

トヨタコミュニティコンサート
第18回福井交響楽団定期演奏会
  日時:2004年 5月22日(土) 19:00開演
  場所:ハーモニーホールふくい大ホール
  独奏:高橋かほる(ピアノ)
  指揮:堀 俊輔
  曲目:チャイコフスキー/スラブ行進曲
     グリーグ/ピアノ協奏曲
     チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」
 入場料:1000円 学生500円
 問合せ:福井交響楽団事務局(0776-27-6747)

トヨタコミュニティコンサート
センチュリー室内管弦楽団 第19回定期演奏会
  日時:2004年 5月22日(土) 18:30開演
  場所:豊田市コンサートホール
  独奏:永田真希(ヴァイオリン)
  指揮:吉住典洋
  曲目:チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲二長調 op.35
     ベートーヴェン/交響曲第2番二長調 op.36 ほか
 入場料:1000円 高校生以下500円
 問合せ:センチュリー室内管弦楽団

第17回女声コーラス 水緒の会コンサート
  日時:2004年 5月22日(土) 13:30開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
 ピアノ:山出睦子
  指揮:山口哲則
  曲目:大中恩/ぬり絵の幻想
     石井歓/母と子の子守歌
     小林秀雄/水と影 ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:楠本(011-665-7213)

京都・国際音楽学生フェスティバル
ジュリアード音楽院 & パリ国立高等音楽院
  日時:2004年 5月22日(土) 18:30開演
  場所:京都府民ホール・アルティ
  出演:ジュリアード音楽院、パリ国立高等音楽院
  曲目:コープランド/フルートとピアノのための二重奏曲
     フランセ/ディヴェルティスマン
     プーランク/六重奏曲 ほか
 入場料:1000円(22〜26日通し券3000円)
 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617) 京都府民ホール・アルティ(075-441-1414)

さざんかタウンミュージック “音の扉” PartVII
ソプラノと箏のひびき
  日時:2004年 5月22日(土) 14:00開演
  場所:さざんかホール小ホール
  出演:米田賀津子(ソプラノ) 菊寿満正美(箏) 青木恵子(ピアノ) 増田景子(フルート・賛助)
  曲目:ブラームス/ひばりの歌
     ショーソン/はちすずめ
     プッチーニ/歌劇「ボエーム」より
     宮城道雄/秋の流れ
     山田耕筰/からたちの花 ほか
 入場料:1000円(飲物付)
 問合せ:さざんかホール(0745-53-8200)

学習院輔仁会音楽部管弦楽団 第43回定期演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:新宿文化センター大ホール
  指揮:河地良智
  曲目:ムソルグスキー/「はげ山の一夜」
     チャイコフスキー/「眠れる森の美女」(抜粋)
     ドヴォルザーク/交響曲第8番
 入場料:1000円
 問合せ:寳田さん

横浜フィルハーモニー管弦楽団 第51回定期演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  指揮:小出雄聖
  曲目:ブラームス/悲劇的序曲
     バルトーク/舞踏組曲
     ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調
 入場料:1000円(当日座席指定引換12:00より、3月下旬発売予定)
 問合せ:事務局 小野さん(045-821-6768)

市民コンサートホール
アマデウス室内管弦楽団 第17回定期演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:郡山市民文化センター大ホール
 入場料:1000円 大学生以下500円
 問合せ:加藤さん(024-925-6155)

湘南室内アンサンブル 第4回定期演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:藤沢リラホール
  出演:美帆子・カンディンスカヤ、白井梨沙(ヴァイオリン) 神村淳子(フルート) 児玉康子(チェンバロ) ほか
  指揮:大野桂一郎
  曲目:ヴィヴァルディ/四季
     ヴィヴァルディ/フルート協奏曲第3番「ごしきひわ」 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:津山さん(03-5560-9761)

トヨタコミュニティコンサート
東京サロンオーケストラ 第32回定期演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:板橋文化会館
  曲目:ベルリオーズ/ローマの謝肉祭
     ビゼー/カルメン組曲 1、2
     ベートヴェン/交響曲第5番「運命」
 入場料:1000円 子供500円 インターネット割引800円
 問合せ:東京サロンオーケストラ

京都・国際音楽学生フェスティバル
ミラノ・ヴェルディ音楽院 & ベルリン芸術大学
  日時:2004年 5月23日(日) 15:00開演
  場所:京都府民ホール・アルティ
  出演:ミラノ・ヴェルディ音楽院、ベルリン芸術大学
  曲目:コレッリ/ヴァイオリン・ソナタop.5-12「ラ・フォリア」(アッバード版)
     ロンガリ/蜃気楼の閃光へ向かって…(学生委嘱・初演)
     シューマン/ミルテの花 op.25より
     ヴィヴァルディ/「四季」より
     メンデルスゾーン/6つのリートop.34より ほか
 入場料:1000円(22〜26日通し券3000円)
 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617) 京都府民ホール・アルティ(075-441-1414)

慶應義塾マンドリンクラブ 第172回定期演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:文京シビックホール大ホール
  指揮:久保光司、小穴雄一
  曲目:シュトラウスII(小穴雄一編)/喜歌劇「こうもり」序曲
     アマデイ/間奏曲「蛍の舞曲」
     レスピーギ(帰山栄治編)/リュートのための古代舞曲とアリア 第3組曲
     安藤真裕子/組曲「月ヲ想フ」(新作初演)
     チャイコフスキー(小穴雄一編)/祝典序曲「1812年」 op.49
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:慶應義塾マンドリンクラブ 大山さん(090-8240-0207)

横浜ルミナス・コール 第3回定期演奏会
  日時:2004年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:神奈川県立音楽堂(木のホール)
  伴奏:名取かほり(ピアノ) 佐々木順子(オルガン)
  指揮:小久保大輔、杉村俊哉、安井 勲、青木 聡
  曲目:コダーイ/無伴奏合唱曲集より
     グノー/Messe no.5 から
     メンデルスゾーン/神よ我が行く道を示したまえ
     高田三郎/混声合唱曲「わたしの願い」ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:横浜ルミナス・コール

京都・国際音楽学生フェスティバル
ウィーン国立音楽大学 & プラハ音楽院
  日時:2004年 5月24日(月) 18:30開演
  場所:京都府民ホール・アルティ
  出演:ウィーン国立音楽大学、プラハ音楽院
  曲目:シューベルト/弦楽三重奏曲第2番
     スメタナ/弦楽四重奏曲第2番
     モーツァルト/セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
     ドヴォルザーク/ユモレスク(編曲)
 入場料:1000円(22〜26日通し券3000円)
 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

京都・国際音楽学生フェスティバル
ショパン音楽院 & モスクワ音楽院
  日時:2004年 5月25日(火) 18:30開演
  場所:京都府民ホール・アルティ
  出演:ショパン音楽院、モスクワ音楽院
  曲目:ショパン/アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ(ピアノ編曲版)
     ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ第2番
     チャイコフスキー=ラフマニノフ/バレエ「眠りの森の美女」より(連弾)
     ショパン/ロンド op.73(2台ピアノ) ほか
 入場料:1000円(22〜26日通し券3000円)
 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

新交響吹奏楽団 第63回定期演奏会
  日時:2004年 5月26日(水) 19:00開演
  場所:なかのZEROホール
  指揮:白濱 順、松田浩則
  曲目:ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」
     ジェイガー/シンフォニア・ノビリッシマ
     保科洋/風紋(原典版)
     兼田敏/吹奏楽のためのパッサカリア
 入場料:1000円
 問合せ:星本さん(048-886-5484)

京都・国際音楽学生フェスティバル
シベリウス音楽院 & 京都市立芸術大学
  日時:2004年 5月26日(水) 18:30 開演
  場所:京都府民ホール・アルティ
  出演:シベリウス音楽院、京都市立芸術大学
  曲目:シベリウス/組曲 ホ長調
     三善晃編/「五つの日本民謡」,「唱歌の四季」より
     ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」より
     ワーグナー/歌劇「タンホイザー」より ほか
 入場料:1000円(22〜26日通し券3000円)
 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617) 京都府民ホール・アルティ(075-441-1414)

第15回せたがや歌の広場コンサート
  日時:2004年 5月28日(金) 19:00開演
  場所:砧区民会館
  出演:谷 篤、佐山真知子、谷 潤子(歌) 寺嶋陸也、林 光、寺嶋陸也(ピアノ) ほか
  合唱:世田谷区民合唱団、金川明裕(指揮)、橋爪真由子(ピアノ)
  曲目:池辺晋一郎/片恋
     斎藤高順/四月の雨
     林 光/井戸の水
     上田 昭/武蔵野 ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:世田谷区生活文化部文化国際男女共同参画課(03-5432-2125)

北海道交響楽団 第48回演奏会
  日時:2004年 5月29日(土) 18:30開演
  場所:札幌市民会館
  指揮:川越守
  曲目:ブラームス/悲劇的序曲
     モーツァルト/交響曲第41番ハ長調「ジュピター」
     ショスタコーヴィチ/交響曲第6番
 入場料:1000円 小中高700円
 問合せ:福士さん

宝塚市交響楽団 第37回定期演奏会
  日時:2004年 5月29日(土) 19:00開演
  場所:いたみホール
  指揮:齊藤一郎
  曲目:チャイコフスキー/交響曲第1番「冬の日の幻想」
     チャイコフスキー/交響曲第4番
 入場料:1000円
 問合せ:宝塚市交響楽団(0797-85-8844)

東海大学第四高等学校吹奏楽部 第27回定期演奏会
  日時:2004年 5月29日(土) 16:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
  独奏:中村均一(サクソフォーン)
  指揮:井田重芳
  曲目:飯島俊成/夢の花・・・幻の花・・・
     A.ピアソラ/オブリビオン
     田嶋勉/エアーズ
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:東海大学第四高等学校(011-571-5175)

第38回ジュニア・ピアノ・コンサート
  日時:2004年 5月29日(土) 17:30開演
  場所:札幌コンサートホールKitara小ホール
  出演:小学生から高校生まで18名
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:(株)エルムため楽器業務推進課(011-561-9191)

オルガン・レクチャー&コンサート '04
Vol. 1 オルガン・ズームイン 〜解説付オルガン入門コンサート〜
  日時:2004年 5月29日(土) 14:00開演
  場所:りゅーとぴあ
  出演:吉田愛(オルガン) 和田純子(お話)
 入場料:1000円
 問合せ:りゅーとぴあ(025-224-5521)

ルスティカーナ トロンボーン アンサンブル 第22回定期演奏会
  日時:2004年 5月29日(土) 14:00開演
  場所:江戸川区総合文化センター小ホール
  曲目:フランク/舞踏組曲 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:篠本さん

オムロン・パイプオルガン・コンサートシリーズ Vol. 23
  日時:2004年 5月29日(土) 11:00開演
  場所:京都コンサートホール大ホール
  出演:高橋聖子(パイプオルガン)
  曲目:J.S.バッハ/トッカータとフーガヘ長調 BWV540
     J.A.ギラン/マニフィカートのためのオルガン曲より第2旋法の組曲
     C.フランク/コラール第1番ホ長調
     C.サン=サーンス/3つの前奏曲とフーガより第2番
     J.アラン/3つの舞曲
     ヴィドール/オルガン交響曲第6番より第1楽章
 入場料:1000円 高校生以下500円(全席指定)
 問合せ:京都コンサートホール(075-711-2296)

アンサンブル横河 第6回定期演奏会
  日時:2004年 5月29日(土) 14:00開演
  場所:三鷹市芸術文化センター「風のホール」
  指揮:高橋俊之
  曲目:モーツァルト/交響曲第39番
     チャイコフスキー/交響曲第5番
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:三木さん(0422-52-5533)

茅ヶ崎交響楽団 第41回定期演奏会
  日時:2004年 5月30日(日) 14:00開演
  場所:茅ヶ崎市民文化会館大ホール
  指揮:岡田司
  曲目:ヴェルディ/「シチリア島の夕べの祈り」序曲
     ブラームス/交響曲第3番
     プロコフィエフ/「ロメオとジュリエット」組曲より
 入場料:1000円
 問合せ:濱田さん

青山学院管弦楽団 第84回定期演奏会
  日時:2004年 5月30日(日) 14:00開演
  場所:昭和女子大学人見記念講堂
  指揮:清水宏之
  曲目:ドボルザーク/交響曲第8番
     リムスキー・コルサコフ/「ロシアの復活祭」序曲
     J・シュトラウス/「こうもり」序曲
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:長谷川さん

ピアチェーレ室内合奏団 第5回演奏会
  日時:2004年 5月30日(日) 14:00開演
  場所:タワーホール船堀(江東区総合区民ホール)小ホール
  曲目:ベートーヴェン/フルート、ヴァイオリン、ヴィオラの為のセレナード ニ長調 op.25
     イグナツ・ラハナー/ヴァイオリン、ヴィオラ、ピアノの為のトリオ ハ長調 op.103
     リムスキー=コルサコフ/ピアノと管楽の為の五重奏曲変ロ長調(1876年)
 入場料:1000円
 問合せ:佐々木さん

奈良交響楽団 第45回定期演奏会
  日時:2004年 5月30日(日) 13:30開演
  場所:奈良県文化会館国際ホール
  独奏:福富博文(ヴァイオリン)
  指揮:牧村邦彦
  曲目:シベリウス/ヴァイオリン協奏曲二短調 op.47
     ショスタコーヴィチ/交響曲第5番二短調 op.47
 入場料:1000円
 問合せ:奈良交響楽団

新日本交響楽団 第72回定期演奏会
  日時:2004年 5月30日(日) 14:00開演
  場所:かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホール
  指揮:高橋誠也
  曲目:ベートーヴェン/フィデリオ序曲
     モーツァルト/交響曲第31番ニ長調 K.297「パリ」
     ブラームス/交響曲第4番ホ短調 op.98
 入場料:1000円
 問合せ:新日本交響楽団事務局

コンポージアム2004
2004年度武満徹作曲賞本選演奏会
  日時:2004年 5月30日(日) 17:00開演
  場所:東京オペラシティコンサートホール
 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
  指揮:飯森範親
 審査員:マグヌス・リンドベルイ
  曲目:マリウス・バラナウスカス(リトアニア)/トーキング
     ナローン・プランチャルーン(タイ)/フェノメノン
     徐 淳正 ソー・スンジョン(韓国)/幽玄
     植田 彰(日本)/フォーカル・ディスタンス II
     ポール・スタンホープ(オーストラリア)/ヴォーン・ウィリアムズの主題による幻想曲
 入場料:1000円
 問合せ:東京オペラシティチケットセンター(03-5353-9999)

八幡市民オーケストラ 第23回定期演奏会
  日時:2004年 5月30日(日) 14:00開演
  場所:八幡市文化センター大ホール
  独奏:斉藤 浩(ティンバロン)
  指揮:森口真司
  曲目:ブラームス/交響曲第1番
     コダーイ/組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
     バルトーク/「ハンガリアン・スケッチ」
 入場料:1000円(当日1200円)
 問合せ:八幡市民オーケストラ

ジョイントコンサート
セントトーマス大学吹奏楽団&金沢大学吹奏楽団
  日時:2004年 5月30日(日) 17:00開演
  場所:石川県立音楽堂コンサートホール
  出演:セントトーマス大学吹奏楽団、金沢大学吹奏楽団
  曲目:全日本吹奏楽コンクール課題曲 ほか
 入場料:高校生以上1000円 中学生以下500円
 問合せ:石川県立音楽堂チケットボックス(076-232-8632)

舘野泉 ピアノ・リサイタル
  日時:2004年 5月30日(日) 14:00開演
  場所:小海町音楽堂ヤルヴィホール
  出演:舘野泉(ピアノ)
 入場料:1000円
 問合せ:小海町教育委員会(0267-92-4391)

多摩混声合唱団創立30周年記念第14回定期演奏会
  日時:2004年 5月30日(日) 14:00開演
  場所:府中の森芸術劇場ウィーンホール
  独唱:森岡紘子(ソプラノ) 西川あや子(アルト) 石 倚浩(テノール) 小田川哲也(バス)
  器楽:長岡聡季、廣瀬麻名(ヴァイオリン) 夏秋 彩(チェロ) 鷲宮美幸(ピアノ、オルガン)
  曲目:高嶋みどり/混声合唱組曲『遙かな時の彼方へと』
     源田俊一郎、飯沼信義編/世界のホームソングメドレー
     W.A.モーツァルト/ミサ・ブレヴィス ヘ長調 K.192
     W.A.モーツァルト/レジナ・チェリ ハ長調 K.276 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:先原さん

桐朋学園 声楽コンサート
  日時:2004年 5月31日(月) 19:00開演
  場所:調布市文化会館たづくり・くすのきホール
  出演:桐朋学園学生
  曲目:カザルス/東方の三賢人
     バーバー/弦楽のためのアダージョ
     レスピーギ/リュートの為の古風な舞曲とアリア
     ヴィラーロボス/ブラジル風バッハ第1番
     ポッパー/演奏会用ポロネーズ
     ワーグナー/トリスタンとイゾルデより前奏曲
 入場料:1000円
 問合せ:桐朋学園音楽部門演奏課(03-3307-4158)