コンサート情報

1999年7月開演の激安コンサート一覧

ここに掲載しました情報は、中村さん法林さんのほか 各コンサートのリンク先の方々の情報をもとにしています。皆様に感謝します。リンク先がないものは、独自の調査によります。お気づきの点があれば、お知らせください。

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。文字が白色のものは、情報源がWWWにはありません。

近頃は、ちょっと出かけるだけで、交通費が軽く2千円くらいかかってしまいますね。 と言うことは、2千円以下のコンサートなんて ただど〜ぜんだと思われませんか?

1000円

小林かずみ(ピアノ)&小林正夫(テノール)

  日時:1999年 7月 3日(土) 14:00開演
  場所:平群町中央公民館
  協奏:奈良チェンバー・ブラス・クインテット
  曲目:リスト/メフィスト・ワルツ
     シューマン/「詩人の恋」(全曲) ほか
 入場料:1000円
 問合せ:リピート(0745-45-2749)
名古屋ブルックナー管弦楽団 第5回演奏会

  日時:1999年 7月 4日(日) 15:00開演
  場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
  指揮:小松一彦
  曲目:ブルックナー/交響曲第4番「ロマンティック」
     モーツァルト/交響曲第39番
 入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:原田さん
世界の音楽レクチャーコンサート「韓国の音楽」

  日時:1999年 7月 4日(日) 14:00開演
  場所:アクトシティ浜松・研修交流センター21
  出演:草野妙子(民族音楽研究家)
 入場料:1000円 高校生以下 500円
 問合せ:アクトシティ音楽院(053-451-1150)
緑交響楽団 第23回定期演奏会

  日時:1999年 7月 4日(日) 14:00開演
  場所:ハーモニーホール座間大ホール
    (小田急線 相武台前駅下車 徒歩15分)
  指揮:大井 剛史 
  曲目:ベートーヴェン/『エグモント』序曲
     シベリウス/『カレリア』組曲
     チャイコフスキー/交響曲第6番『悲愴』
 入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:緑交響楽団
「地域住民のためのコンサート」〜石井 歓 レクチャーコンサート〜

  日時:1999年 7月 4日(日) 14:00開演
  場所:三瓶文化会館
  出演:石井 歓(お話、作曲家) 市川倫子(ソプラノ) 秋田和久(ピアノ) 三瓶・保内合同合唱団
  曲目:第1部合唱「歓びのうた」「遥かに」
     第2部お話石井 歓オペラ「女はすてき」
 入場料:1000円(全自由席) 小・中・高生500円
 問合せ:三瓶文化会館(0894-33-2470)
ダンスリールネサンス合奏団 ケルトの世界〜シェークスピアの時代

  日時:1999年 7月 6日(火) 19:00開演
  場所:ジーベックホール(神戸ポートアイランド) 
  出演:岡本一郎,坂本利文,中村洋彦,松井智恵,マリヴォンヌ
  曲目:
 入場料:1000円(当日 1500円)
 問合せ:ジーベックホール(078-303-5600)
アカデミー室内オーケストラ

  日時:1999年 7月 6日(火) 18:30開演
  場所:洗足学園・前田ホール
  曲目:モーツァルト/セレナータ・ノットゥルナ ニ長調
     レスピーギ/リュートのための古代舞曲とアリア ほか
 入場料:1000円
 問合せ:洗足学園大学演奏部(044-856-2981)
フェリス・コンサート Vol.19 真夏の饗宴

  日時:1999年 7月 9日(金) 19:00開演
  場所:フェリスホール
  出演:スヴェンベルガー教授(客演) 武久源造(オルガン) 松堂久美恵(ソプラノ) ほか
  曲目:スウェーデンの民族楽器のデモンストレーション
     ルネサンスのアンサンブル音楽
 入場料:1000円
 問合せ:フェリス女学院大学音楽学部演奏委員会室(045-681-5189)
国立音楽大学 第40回ブラスオルケスター定期

  日時:1999年 7月10日(土) 14:00開演
  場所:東京オペラシティコンサートホール
  指揮:中村ユリ 大阪泰久
  独奏:張勇(二胡)
  合唱:国立音楽大学合唱団
  曲目:ベルリオーズ/序曲「ローマの謝肉祭」,葬送と勝利の大交響曲op.15
     劉文金/二胡協奏曲「長城随想」 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:国立音楽大学演奏課(042-535-9535)
エルムの鐘交響楽団 第8回演奏会

  日時:1999年 7月10日(土) 18:30開演
  場所:なかのゼロホール大ホール
  指揮:ロバート・ライカー
  曲目:ニールセン/序曲「ヘリオス」作品17
     ベルワルド/交響曲第3番 ハ長調「風変わりな交響曲」
     バルトーク/管弦楽のための協奏曲
 入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:上田さん
横浜管弦楽団 第30回定期演奏会

  日時:1999年 7月11日(日) 14:00開演
  場所:神奈川県立音楽堂
  指揮:原田重一
  曲目:ロッシーニ/歌劇「どろぼうかささぎ」序曲
     メンデルスゾーン/交響曲第4番イ長調「イタリア」
     スメタナ/連作交響詩「わが祖国」より「モルダウ」
     デュカス/交響詩「魔法使いの弟子」
 入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:横浜管弦楽団
ならチェンバーオーケストラ第50回定期演奏会

  日時:1999年 7月11日(日) 14:30開演
  場所:奈良市史跡文化センター 
  指揮:飯森範親
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
     モーツァルト/交響曲 第40番
     ベートーヴェン/交響曲 第3番「英雄」
 入場料:1000円
 問合せ:大阪コンサート協会(06-6762-2204)
川越混声合唱団 第3回定期演奏会

  日時:1999年 7月11日(日) 14:00開演
  場所:川越市市民会館
  指揮:内藤裕史
 管弦楽:アンムート室内管  
  独奏:羽山弘子(ソプラノ) 杉田美紀(アルト) 松永国和(テノール) 箕輪健(バス)
  曲目:モーツァルト/レクイエム ほか
 入場料:1000円
 問合せ:千木良(ちぎら)さん(0492-43-5235)
東京音楽大学 シンフォニック・ウインド・アンサンブル 特別演奏会

  日時:1999年 7月11日(日) 14:00開演
  場所:千葉県文化会館
  指揮:汐澤安彦
  独奏:村瀬秀美mb
  曲目:スパーク/ジュビリー序曲
     バッハ/トッカータとフーガ ニ短調
     伊福部昭/ラウダ・コンチェルタータ
     レスピーギ/交響詩「ローマの松」 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:アートミュージック(03-5982-7293)
墨田区交響楽団 第31回定期演奏会

  日時:1999年 7月11日(日) 14:30開演
  場所:曳舟文化センター
  指揮:大河内雅彦
  曲目:モーツァルト/「後宮からの誘拐」序曲
     ハイドン/交響曲第100番「軍隊」
     ベートーヴェン/交響曲第2番
 入場料:1000円(全席自由) 小・中学生500円
 問合せ:墨響
PMF青少年のための音楽会

  日時:1999年 7月13日(火) 18:00開演
  場所:札幌コンサートホール
  出演:札幌交響楽団、橋本邦彦(ピアノ)
  指揮:金 聖響
  曲目:レナード・バーンスタインの作品
     ミュージカル「オン・ザ・タウン」、ミサ、交響曲 第1番 「エレミヤ」
     ミュージカル「ファンシー・フリー」、 ミュージカル「キャンディード」
     ミュージカル「ウエスト・サイド物語」等から抜粋
 入場料:1000円(全席自由) 小・中学生500円
 問合せ:PMF組織委員会(011-520-2222)
PMF青少年のための音楽会

  日時:1999年 7月14日(水) 18:00開演
  場所:札幌コンサートホール
  出演:札幌交響楽団、橋本邦彦(ピアノ)
  指揮:金 聖響
  曲目:レナード・バーンスタインの作品
     ミュージカル「オン・ザ・タウン」、ミサ、交響曲 第1番 「エレミヤ」
     ミュージカル「ファンシー・フリー」、 ミュージカル「キャンディード」
     ミュージカル「ウエスト・サイド物語」等から抜粋
 入場料:1000円(全席自由) 小・中学生500円
 問合せ:PMF組織委員会(011-520-2222)
東京大学音楽部管弦楽団 99サマーコンサート

  日時:1999年 7月16日(金) 19:00開演
  場所:新宿文化センター
  指揮:三石精一
  曲目:ベートーヴェン/「エグモント」序曲
     チャイコフスキー/幻想序曲「ロメオとジュリエット」
     シベリウス/交響曲第2番
 入場料:1000円
 問合せ:部室(03-3811-4042)
PMF青少年のための音楽会

  日時:1999年 7月16日(金) 17:00開演
  場所:札幌コンサートホール
  出演:札幌交響楽団、橋本邦彦(ピアノ)
  指揮:金 聖響
  曲目:レナード・バーンスタインの作品
     ミュージカル「オン・ザ・タウン」、ミサ、交響曲 第1番 「エレミヤ」
     ミュージカル「ファンシー・フリー」、 ミュージカル「キャンディード」
     ミュージカル「ウエスト・サイド物語」等から抜粋
 入場料:1000円(全席自由) 小・中学生500円
 問合せ:PMF組織委員会(011-520-2222)
フィオーレ管弦楽団 第四回定期演奏会

  日時:1999年 7月17日
  場所:習志野文化ホール(JR津田沼駅前)
  指揮:粕谷宏美
  曲目:ブラームス/交響曲第2番 Op73
     エルガー/弦楽セレナーデ Op20
     メンデルスゾーン/劇音楽「真夏の夜の夢」より 序曲 Op21
 入場料:1000円
 問合せ:溝口さん
ヨコハマ ザハール・ブロン ヴァイオリンセミナー 1999年度 第1期

  日時:1999年 7月17日(土) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール・リハーサル室
 聴講料:1回券1000円 12回券6000円
 問合せ:横浜みなとみらいホール(045-682-2000)
ハートフルコンサート

  日時:1999年 7月17日(土) 14:00開演
  場所:メイシアター
  出演:吹田市三曲協会(琴・三味線・尺八) 歌枕直美(ソプラノ) 善通寺龍神太鼓(和太鼓)
 入場料:1000円
 問合せ:メイシアター(06-6380-2221)
フライハイト交響楽団 第7回定期演奏会

  日時:1999年 7月17日(土) 18:30開演
  場所:すみだトリフォニーホール
  指揮:工藤俊幸
  曲目:ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調
     ベルリオーズ/幻想交響曲
 入場料:1000円(当日全席指定)
 問合せ:フライハイト交響楽団
ヨコハマ ザハール・ブロン ヴァイオリンセミナー 1999年度 第1期

  日時:1999年 7月18(日) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール・リハーサル室
 聴講料:1回券1000円 12回券6000円
 問合せ:横浜みなとみらいホール(045-682-2000)
PMF声楽アンサンブルによるバロック音楽演奏会

  日時:1999年 7月18(日) 12:00開演
  場所:札幌コンサートホール
  出演:PMFアカデミー・メンバー      
  指揮:ニコラス・マクギーガン
  曲目:ヘンデル/メサイア
     (独唱、合唱、オルガン、ハープシコード、トランペットのための編曲)
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:PMF組織委員会(011-520-2222)
ヨコハマ ザハール・ブロン ヴァイオリンセミナー 1999年度 第1期

  日時:1999年 7月19(月) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール・リハーサル室
 聴講料:1回券1000円 12回券6000円
 問合せ:横浜みなとみらいホール(045-682-2000)
高田馬場管絃楽団 第54回定期演奏会

  日時:1999年 7月20日(火・祝) 14:00開演
  場所:北とぴあ
  指揮:篠崎靖男
  曲目:シューベルト/交響曲第5番
     バルトーク/舞踏組曲
     ドヴォルザーク/交響曲第7番
 入場料:1000円
 問合せ:永田(045-574-0447)
アマチュア音楽祭 99

  日時:1999年 7月20日(火・祝) 14:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール小ホール
  出演:森文彦Br 新井千恵(ソプラノ)、SEM Trio
     アンサンブルT.I.T、アンサンブル・ジョナサン ほか
  曲目:シューベルト/「冬の旅」より
     メンデルスゾーン/ピアノ・トリオNo.1
     クロイツァー/クインテット ほか
 入場料:1000円
 問合せ:国際芸術連盟(03-3356-4033)
ヨコハマ ザハール・ブロン ヴァイオリンセミナー 1999年度 第1期

  日時:1999年 7月20日(火・祝) 9:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール・リハーサル室
 聴講料:1回券1000円 12回券6000円
 問合せ:横浜みなとみらいホール(045-682-2000)
東京フルトヴェングラー研究会管弦楽団 第5回定期演奏会

  日時:1999年 7月20日(火・祝) 14:00開演
  場所:なかのZEROホール
  指揮:野口 剛夫
  曲目:ヴァーグナー/「ローエングリン」〜第1幕への前奏曲
     ヴァーグナー/「トリスタンとイゾルデ」〜前奏曲と「愛の死」
     ブルックナー/交響曲第3番(野口剛夫版)
 入場料:1000円
 問合せ:大矢さん
ヨコハマ ザハール・ブロン ヴァイオリンセミナー 1999年度 第1期

  日時:1999年 7月21(水) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール・リハーサル室
 聴講料:1回券1000円 12回券6000円
 問合せ:横浜みなとみらいホール(045-682-2000)
PMFアカデミー・アンサンブル演奏会

  日時:1999年 7月21日(水) 18:00開演
  場所:札幌市手稲区民センター
  出演:PMFアカデミー・メンバ−
  曲目:モーツァルト/ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 K.493 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:札幌市手稲区役所(011-681-2400内254)
ヨコハマ ザハール・ブロン ヴァイオリンセミナー 1999年度 第1期

  日時:1999年 7月22(木) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール・リハーサル室
 聴講料:1回券1000円 12回券6000円
 問合せ:横浜みなとみらいホール(045-682-2000)
ヨコハマ ザハール・ブロン ヴァイオリンセミナー 1999年度 第1期

  日時:1999年 7月23(金) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール・リハーサル室
 聴講料:1回券1000円 12回券6000円
 問合せ:横浜みなとみらいホール(045-682-2000)
ドルチェ弦楽合奏団 第21回定期演奏会

  日時:1999年 7月24日(土) 18:45開演
  場所:電気文化会館 ザコンサートホール(名古屋・伏見) 
  指揮:水山宗己(客演)
  曲目:スーク/弦楽セレナーデ 
     芥川也寸志/弦楽のための三楽章 「トリプティーク」 
     ヴィヴァルディ/「調和のための幻想」から作品3-8,3-11
 入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:中村さん
東京大学音楽部管弦楽団 99サマーコンサート

  日時:1999年 7月25日(日) 14:00開演
  場所:つくばノバホール
  指揮:三石精一
  曲目:ベートーヴェン/「エグモント」序曲
     チャイコフスキー/幻想序曲「ロメオとジュリエット」
     シベリウス/交響曲第2番
 入場料:1000円(全席自由) 高校生以下800円
 問合せ:部室(03-3811-4042)
PMF声楽アンサンブルによるバロック音楽演奏会

  日時:1999年 7月25(日) 12:00開演
  場所:札幌コンサートホール
  出演:PMFアカデミー・メンバー      
  指揮:ニコラス・マクギーガン
  曲目:愛と戦争にまつわる作品 
     (モンテヴェルディ、ラモー、バッハ、パーセルの作品から)
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:PMF組織委員会(011-520-2222)
宝塚ベガ音楽コンクール 第11回 本選

  日時:1999年 7月27日(火) 10:00開演
  場所:宝塚ベガホール
 <ピアノ部門> 第1次予選:6/4〜5  第2次予選:6/6
 <木管部門>  第1次予選:6/11〜12 第2次予選:6/13
 入場料:1000円
 問合せ:宝塚市文化振興財団(0797-85-8844)
上野の森交響楽団 第44回定期演奏会

  日時:1999年 7月31日(土) 18:30開演
  場所:なかのZERO 大ホール(JR中央線・営団東西線中野駅徒歩8分)
  独奏:藤本舎里(バイオリン)
  指揮:山元富雄(東京都交響楽団)
  曲目:J.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲
     シベリウス/バイオリン協奏曲 op.47
     ブラームス作曲=シェーンベルク編曲/ピアノ四重奏曲第1番op.25(オーケストラ版)
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:上野の森交響楽団
     このページには、入場料を500円への優待について書かれています。
ホームページへ  コンサート情報へ  コンサート情報索引