2005年8月開演の激安コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

1000円

東京大学音楽部管弦楽団サマーコンサート2005 尼崎公演
  日時:2005年 8月 1日(月) 18:30開演
  場所:尼崎市総合文化センターアルカイックホール
  指揮:三石精一
  曲目:ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」 op.92
     モーツァルト/交響曲第35番二長調 k.385「ハフナー」
     ショスタコーヴィチ/交響曲第5番ニ短調 op.47
 入場料:1000円
 問合せ:東京外務

東京大学音楽部管弦楽団サマーコンサート2005 福山公演
  日時:2005年 8月 3日(水) 18:30開演
  場所:福山芸術文化ホールリーデンローズ大ホール
  指揮:三石精一
  曲目:ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」 op.92
     モーツァルト/交響曲第35番二長調 k.385「ハフナー」
     ショスタコーヴィチ/交響曲第5番ニ短調 op.47
 入場料:1000円
 問合せ:東京外務

東京大学音楽部管弦楽団サマーコンサート2005 大分公演
  日時:2005年 8月 4日(木) 18:30開演
  場所:大分県立総合文化センターグランシアタ
  指揮:三石精一
  曲目:ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」 op.92
     モーツァルト/交響曲第35番二長調 k.385「ハフナー」
     ショスタコーヴィチ/交響曲第5番ニ短調 op.47
 入場料:1000円
 問合せ:東京外務

2005年日本・EU (欧州連合) 市民交流年参加
日・独交流合同演奏会
  日時:2005年 8月 2日(木) 17:00開演
  場所:河口湖ステラシアター
  出演:ドイツ・マンハイム青少年交響楽団、洗足学園音楽大学フィルハーモニー
     洗足学園音楽大学ウィンドアンサンブル ほか
  指揮:増井信貴、ディートハルト・ラクサ
  曲目:J.シベリウス/交響詩「フィンランディア」 op.26
     J.ブラームス/ハンガリー舞曲集第5番、第6番 ほか
 入場料:1500円 学生1000円
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)

第50回全日本吹奏楽コンクール 北海道予選札幌地区大会
  日時:2005年 8月 4日(木) 10:30開演
  場所:札幌コンサートホール Kitara 大ホール
  出演:札幌地区吹奏楽連盟加盟の小・中・高校、大学、職場、一般の吹奏楽団
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:石若さん(090-9436-3530)

緑の音楽会
  日時:2005年 8月 5日(金) 18:00開演
  場所:軽井沢大賀ホール
  出演:ハマ音合唱団、一ノ蔵男声合唱団、借宿コーラス ほか
  指揮:辻志朗(ピアノ)
  曲目:落葉樹、緑の星に、晴れたらいいね、ふるさと ほか
 入場料:1000円 中学生以下無料(全席自由)
 問合せ:緑の音楽会実行委員会 石田さん(080-3398-2237)

第50回全日本吹奏楽コンクール 北海道予選札幌地区大会
  日時:2005年 8月 5日(金) 10:30開演
  場所:札幌コンサートホール Kitara 大ホール
  出演:札幌地区吹奏楽連盟加盟の小・中・高校、大学、職場、一般の吹奏楽団
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:石若さん(090-9436-3530)

夏休みオルガンわくわく大作戦
レクチャーコンサート「ルーシー誕生物語 〜パイプオルガンができるまで〜」
  日時:2005年 8月 6日(土) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  出演:三浦はつみ(オルガン) 岩崎里衣(おはなし)
 入場料:こども(小中学生)500円 高校生以上1000円
 問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター(045-682-2000)

中世女声アンサンブル ド・リーフデ 2005年 夏の演奏会
  日時:2005年 8月 6日(土) 18:00開演
  場所:同仁キリスト教会(護国寺)
  曲目:オブレヒト/ミサ「あらゆる良いものに満ち」
     オブレヒト/賛歌「めでたし 海の星」
     ギゼゲム/あらゆる良いものに満ち
     グレゴリオ聖歌 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:三木さん(045-845-3450)

朝の光のクラシック シリーズ第10回
  日時:2005年 8月 6日(土) 10:30開演
  場所:大阪市中央公会堂大集会室
  独奏:サロメ・シャイデッガー(ピアノ)
  曲目:E.グリーグ/ピアノソナタ ホ短調 op.7
     クララ・シューマン/スケルツォ第2番ハ短調 op.14
     F.シューベルト/13の変奏曲(ヒュッテンブレンナーの主題による) D.576
     F.ショパン/24の前奏曲 op.28
 入場料:1000円(自由席)
 問合せ:ハーベストコンサーツ(072-759-4533)

第50回全日本吹奏楽コンクール 北海道予選札幌地区大会
  日時:2005年 8月 6日(土) 10:30開演
  場所:札幌コンサートホール Kitara 大ホール
  出演:札幌地区吹奏楽連盟加盟の小・中・高校、大学、職場、一般の吹奏楽団
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:石若さん(090-9436-3530)

横浜交響楽団 第584回定期演奏会
青少年のための音楽会
  日時:2005年 8月 7日(日) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  独奏:柳澤涼子(ソプラノ) 庄司祐美(アルト)
  合唱:横響合唱団
  指揮:甲賀一宏
  曲目:マーラー/交響曲第2番「復活」
 入場料:1000円(当日指定)
 問合せ:横浜交響楽団事務局(045-824-3176)

天理シティオ−ケストラ 第五回定期演奏会
  日時:2005年 8月 7日(日) 14:00開演
  場所:天理市民会館
  指揮:安野英之
  曲目:ベ−ト−ベン/交響曲第5番「運命」
     ブルックナ−/交響曲第4番「ロマンティック」
 入場料:1000円
 問合せ:柳下さん

混声合唱団あるまじろ 第7回定期演奏会
  日時:2005年 8月 7日(日) 13:30開演
  場所:東京文化会館小ホール
  共演:ブルーグラス、ツキーチコンソート
  曲目:フォスター名曲集
     スクリーンミュージック
     混声合唱曲「夜明け」(アメリカ大陸先住民の詩による) ほか
 入場料:1000円
 問合せ:混声合唱団あるまじろ 宮崎さん(048-733-3274)

奥村愛 親子で楽しむクラシック
ヴァイオリンってなぁーに?
  日時:2005年 8月 7日(日) 11:00開演
  場所:鎌倉芸術館集会室
  出演:奥村愛(ヴァイオリン) 江口玲(ピアノ)
  内容:楽器の仕組みや音の出し方などを説明しながら演奏
 入場料:1000円 こども500円
 問合せ:鎌倉芸術館チケットセンター(0467-48-4500)

アンサンブル・アイン・ライム 第18回定期演奏会
  日時:2005年 8月 7日(日) 14:00開演
  場所:調布市文化会館たづくり「くすのきホール」
  指揮:高橋俊之
  曲目:モーツァルト/歌劇「後宮からの逃走」序曲 K.384
     ハイドン/交響曲第100番ト長調「軍隊」
     ベートーヴェン/交響曲第4番変ロ長調 op.60
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:松島さん

横浜室内管弦楽団 第38回演奏会
  日時:2005年 8月 7日(日) 14:00開演
  場所:神奈川県立音楽堂
  独奏:塚田聡(ナチュラルホルン)
  指揮:笠原勝二
  曲目:シューベルト/「ロザムンデ」序曲
     モーツァルト/ホルン協奏曲第3番
     ビゼー/劇音楽「アルルの女」
 入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:白石さん(045-253-6352)

カノラータ・オーケストラ 第4回定期演奏会
  日時:2005年 8月 7日(日) 14:00開演
  場所:カノラホール大ホール
  独奏:吉村美華子(ピアノ)
  指揮:柳澤寿男
  曲目:ベートーヴェン/「プロメテウスの創造物」序曲
     ドヴォルザーク/ピアノ協奏曲 op.33
     チャイコフスキー/交響曲第4番 ほか
 入場料:1000円 高校生以下500円
 問合せ:カノラホール(0266-24-1300)

ウインドミルオーケストラ 第31回定期演奏会
  日時:2005年 8月 7日(日) 14:00開演
  場所:習志野文化ホール
  指揮:現田茂夫
  曲目:プロコフィエフ/「ロメオとジュリエット」より
     ショスタコーヴィチ/交響曲第5番
 入場料:1000円
 問合せ:杉目さん

第50回全日本吹奏楽コンクール 北海道予選札幌地区大会
  日時:2005年 8月 7日(日) 10:30開演
  場所:札幌コンサートホール Kitara 大ホール
  出演:札幌地区吹奏楽連盟加盟の小・中・高校、大学、職場、一般の吹奏楽団
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:石若さん(090-9436-3530)

札幌西高等学校管弦楽団 第36回定期演奏会
  日時:2005年 8月 9日(火) 18:00開演
  場所:札幌コンサートホール Kitara 大ホール
 管弦楽:札幌西高等学校管弦楽団
  指揮:高橋利夫
  曲目:ドヴォルザーク/交響曲第8番ト長調
     チャイコフキー/組曲「くるみ割り人形」より ほか
 入場料:1000円 学生500円(全席自由)
 問合せ:高橋さん(011-611-4401)

ヴォーカルコンサート 〜モーツァルトはいかが?〜
  日時:2005年 8月10日(水) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:安部洋子(ソプラノ) 平木郁子(メゾソプラノ) ほか
  曲目:モーツァルト/アレルヤ K.553
     モーツァルト/すみれ K.476 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:篠崎さん(045-337-1523)

シリーズ・トーク
愛知からのオペラ創造
第2回 言語から舞台表現へ
  日時:2005年 8月10日(水) 19:00開演
  場所:愛知県芸術劇場小ホール
  出演:岩田達宗(オペラ演出)
 入場料:1000円(要申込み、8/1消印有効)
 問合せ:愛知県文化振興事業団(052-971-5609)

室内楽の愉しみ
  日時:2005年 8月10日(水) 19:00開演
  場所:いたみホール中ホール
  出演:出口かよ子(フルート) 松本剛(オーボエ) 三瀬麻起子(ヴァイオリン) 三谷彩佳(ヴィオラ) 曽田健(チェロ)
  曲目:J.C.バッハ/五重奏曲ト長調 op.11-2
     W.A.モーツァルト/フルート四重奏曲イ長調 K.298 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:出口さん(090-7730-4093)

ピアノの詩人 ショパン〜心の旅〜 (全6回) 第3回 情熱の華
  日時:2005年 8月11日(木) 19:00開演
  場所:石川県立音楽堂交流ホール
  出演:徳力清香、吉村絵里(ピアノ) OEKメンバー
  曲目:ショパン/12の練習曲 op.10-12「革命」、10-5「黒鍵」
     ショパン/4つのマズルカ op.24
     ショパン/スケルツォ第2番
     ショパン/ピアノ三重奏曲 op.8
 入場料:1000円 小中高生500円
 問合せ:石川県立音楽堂(076-232-8632)

19世紀のブゾーニ 第2回
  日時:2005年 8月13日(土) 14:00開演
  場所:石川県立音楽堂交流ホール
  出演:金澤攝(ピアノ)
  曲目:ブゾーニ/村の祭日 op.9
     ブゾーニ/夜の舞曲 op.13
     ブゾーニ/農夫と田舎者たちの行進曲 op.32
     ブゾーニ/6つの練習曲 op.6 ほか
 入場料:1000円(自由席)
 問合せ:石川県音楽文化振興事業団(076-232-8111)

サクソフォン四重奏団ストライク 納涼コンサート in 坂東
  日時:2005年 8月13日(土) 15:00開演
  場所:坂東市民音楽ホールベルフォーレリハーサル室
  曲目:鶴見幸代、山上玲、本田祐也、メンバーオリジナル作品、クラシックの名曲 ほか
 入場料:1000円 高校生以下800円(飲物付)
 問合せ:サクソフォン四重奏団ストライク、鶴見さん(090-6127-6281)

アンサンブル・オレイユ 第11回演奏会
  日時:2005年 8月13日(土) 15:00開演
  場所:東京オペラシティリサイタルホール
  独奏:益田正洋(ギター)
  指揮:北爪道夫
  曲目:G.F.マリピエロ/ヴィヴァルディアーナ
     ミヨー/「ブラジルの郷愁」より(抜粋)
     ヴィラ=ロボス/ギター協奏曲
     ヴィラ=ロボス/ブラジル風バッハ第2番
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:藤井さん(03-5245-9072)

オーケストラ・ディマンシュ 第22回演奏会
  日時:2005年 8月14日(日) 14:00開演
  場所:ティアラこうとう大ホール
  指揮:金山隆夫
  曲目:O.レスピーギ/小管弦楽のための組曲 『鳥』
     G.マーラー/交響曲第1番ニ長調 『巨人』
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:オーケストラ・ディマンシュ

第4回 合唱の祭典 上野の森コーラスパーク
  日時:2005年 8月14日(日) 12:00、14:30、17:00開演
  場所:東京文化会館小ホール
  講師:萩野仁志(耳鼻咽喉科医師) 鈴木あずさ(ピアノ) 瀬山詠子
  出演:東京トルヴェール、合唱団まるめろ(合唱) 鈴木真理子(ピアノ)
  内容:12:00〜14:00 発声生理のためのレクチャー
     14:30〜16:30 伴奏ピアニストのためのレクチャー
     17:00〜19:00 日本語と歌(合唱)のためのレクチャー
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:東京文化会館事業企画課(03-3828-2111)

第4回 合唱の祭典 上野の森コーラスパーク
  日時:2005年 8月14日(日) 14:00開演
  場所:東京文化会館大ホール
  司会:竹下景子
  曲目:三善 晃/木とともに人とともに ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:東京文化会館事業企画課(03-3828-2111)

西高OBオーケストラ 第21回演奏会
  日時:2005年 8月14日(日) 13:30開演
  場所:札幌コンサートホール kitara 大ホール
  独唱:高橋雅子(ソプラノ) 富田とき子(アルト) 本間亮三(テノール) 宮前暢明(バリトン)
  合唱:西高メモリアル合唱団
  指揮:小林 亘、直江宣之
  曲目:二中校歌・西高校歌
     シベリウス/交響詩「フィンランディア」op.26 堀内敬三訳詞合唱付き
     グリーグ/弦楽合奏曲「二つの悲しい旋律」op.34より「過ぎにし春」
     ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調 op.125 「合唱付き」
 入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:管理者

マルティナショナルブラスアンサンブル 第8回演奏会
  日時:2005年 8月14日(日) 15:00開演
  場所:幸田町民会館さくらホール
 ゲスト:外囿祥一郎(ユーフォニアム)
  曲目:アンドリュー・ロイド・ウェッバー/オペラ座の怪人 ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:平内さん(090-4165-2662)

富士山河口湖音楽祭2005
奥村愛による「ClassicCafe」 親子で楽しむミニ音楽会
  日時:2005年 8月18日(木) 11:00開演
  場所:河口湖円形ホール
  出演:奥村愛(ヴァイオリン) 青木京子(ピアノ)
  曲目:アンダーソン/プリンク・プランク・プランク
     アンダーソン/フィドル=ファドル ほか
 入場料:1000円 高校生以下500円
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

富士山河口湖音楽祭2005
吹奏楽国内トップチームによる野外コンサート
  日時:2005年 8月18日(木) 14:00開演
  場所:河口湖ステラシアター(野外音楽堂)
  出演:東海大高輪台高等学校吹奏楽部、埼玉栄高等学校吹奏楽部、習志野高等学校吹奏楽部
  曲目:ヤン ヴァン デル ロースト/マーチ「アルセナール」
     ヨハン・シュトラウス/喜歌劇「こうもり」序曲
     ステージマーチングショー ほか
 入場料:1000円 高校生以下800円
 問合せ:富士山河口湖音楽祭実行委員会(0555-72-5588)

アートホールクラシック 2005
15人の新進演奏家によるコンサート
  日時:2005年 8月19日(金) 19:00開演
  場所:金沢市アートホール
  出演:中山知子、北林多香子、玉瀬澪、本多春奈、大野真理子、杉谷怜子(ピアノ)
     藤田ルミ子、泉嵜和恵(ソプラノ) 原田香織(メゾソプラノ) 中谷元(バリトン) 三林素美(オーボエ)
     荒井結子(チェロ) 小野井恵梨(フルート) 真田沙織(ホルン) 古坂絵里加(ヴァイオリン)
  曲目:ライネッケ/オーボエ・ホルン・ピアノのための三重奏曲
     シューベルト/流れの上で ほか
 入場料:1000円
 問合せ:金沢市アートホール(076-224-1660)

豊田市ジュニアオーケストラ 第8回定期演奏会
  日時:2005年 8月20日(土) 15:00開演
  場所:豊田市コンサートホール
  独奏:若林顕(ピアノ)
  指揮:尾高忠明
  曲目:ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第1番ハ長調 op.15
     ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調 op.67「運命」
 入場料:1000円 学生500円(全自由席)
 問合せ:豊田市コンサートホール 太田さん(0565-35-8200)

千葉フィルハーモニー管弦楽団 結成20周年記念 第17回サマーコンサート
  日時:2005年 8月20日(土) 18:00開演
  場所:習志野文化ホール
  指揮:金子建志
  曲目:ワーグナー/歌劇「タンホイザー」序曲とバッカナール(パリ版)
     マーラー/交響曲第10番(全5楽章版、クック版に準拠)
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:千葉フィルハーモニー管弦楽団

札幌市役所声友会合唱団 創立50周年記念演奏会
  日時:2005年 8月20日(土) 18:30開演
  場所:札幌コンサートホール Kitara 大ホール
 管弦楽:札幌シンフォニエッタ
  指揮:本多優之、則竹正人 ほか
  曲目:モーツァルト/レクイエム(バイヤー版)
     新実徳英/混声合唱とピアノのための花に寄せて
     声友会思い出の名曲集 ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:泊口さん(090-1525-8796)

西澤真理子 ピアノ・リサイタル
  日時:2005年 8月21日(日) 14:00開演
  場所:上田市文化センター
  出演:西澤真理子(ピアノ)
  曲目:チャイコフスキー/四季
     ラフマニノフ/悲歌
     プロコフィエフ/ソナタ第6番「戦争ソナタ」
 入場料:1000円
 問合せ:コーラスこぶし 杉山さん(0268-35-2192)

フレッシュコンサート スーパー和楽器 LIVE
  日時:2005年 8月21日(日) 15:00開演
  場所:アルカスSASEBO中ホール
  出演:藤原道山(尺八) 井関一博(琴・三味線) 丸田美紀(琴・十七弦) 山崎奈央(琴)
  曲目:竹田の子守唄、空、夢のつづき ほか
 入場料:1000円 学生500円(全席指定)
 問合せ:アルカスSASEBO (0956-42-1111)

交野シティ・フィルハーモニック 第7回定期演奏会
  日時:2005年 8月21日(日) 14:00開演
  場所:門真ルミエールホール
  独奏:北口大輔(チェロ)
  指揮:木村俊明
  曲目:グリンカ/歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲
     ドヴォルザーク/チェロ協奏曲
     シューマン/交響曲第3番『ライン』
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:交野シティ・フィルハーモニック

第3回 東京音楽コンクール本選
金管、木管部門
  日時:2005年 8月22日(月) 13:15、17:30開演
  場所:東京文化会館小ホール
  出演:第2次予選合格者各部門5名
  曲目:13:15〜 金管部門課題曲および自由曲
     17:30〜 木管部門課題曲および自由曲
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:東京文化会館事業企画課(03-3828-2111)

2005 サイトウ・キネン・フェスティバル松本
若い人のための〈サイトウ・キネン室内楽勉強会〉
  日時:2005年 8月23日(火) 18:30開演
  場所:松本市あがたの森文化会館講堂
  出演:サイトウ・キネン・オーケストラメンバーから指導を受けた若い音楽家
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:サイトウ・キネン・フェスティバル松本実行委員会(0263-39-0001)

コンセール・アミ サマーコンサート
  日時:2005年 8月23日(火) 12:30開演
  場所:ザ・コンサートホール
  出演:藤原康子、石原佳代子 ほか
  曲目:メシアン/みどりごイエスにそそぐ20のまなざし
     ショパン/バラード第4番
     ベートーヴェン/ソナタ第8番 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:中西さん(052-382-9933)

サロンコンサート イン ギンザ
〜若手ピアニストによるオールショパンプログラムコンサート〜
  日時:2005年 8月23日(火) 16:00開演
  場所:ヤマハ銀座店 2Fコンサートサロン
  出演:上野優子、川村文雄、菅野雅紀(ピアノ)
  曲目:ショパン/ソナタ第3番 op.58
     ショパン/3つのマズルカ op.56
     ショパン/幻想ポロネーズ op.61 ほか
 入場料:1000円 高校生以下800円(全席自由)
 問合せ:ヤマハサロンコンサート受付専用電話(03-5414-2966)

2005 サイトウ・キネン・フェスティバル松本
若い人のための〈サイトウ・キネン室内楽勉強会〉
  日時:2005年 8月24日(水) 18:30開演
  場所:松本市あがたの森文化会館講堂
  出演:サイトウ・キネン・オーケストラメンバーから指導を受けた若い音楽家
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:サイトウ・キネン・フェスティバル松本実行委員会(0263-39-0001)

第3回 東京音楽コンクール本選
弦楽部門
  日時:2005年 8月25日(木) 10:00開演
  場所:東京文化会館小ホール
  出演:第2次予選合格者5名
  曲目:課題曲および自由曲
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:東京文化会館事業企画課(03-3828-2111)

第13回ヤングアーチストピアノコンクール 本選
  日時:2005年 8月25日(木) 10:30開演
  場所:東京オペラシティ リサイタルホール
  出演:予選通過者
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:ヤングアーチストピアノコンクール事務局(03-3930-0255)

サロンコンサート イン ギンザ
〜若手ピアニストによるオールショパンプログラムコンサート〜
  日時:2005年 8月25日(木) 16:00開演
  場所:ヤマハ銀座店 2Fコンサートサロン
  出演:寺井 梓、宮本玲奈、安部可菜子(ピアノ)
  曲目:ショパン/ワルツ第5番 op.42
     ショパン/幻想曲へ短調 op.49
     ショパン/スケルツォ第4番 op.54 ほか
 入場料:1000円 高校生以下800円(全席自由)
 問合せ:ヤマハサロンコンサート受付専用電話(03-5414-2966)

第3回 東京音楽コンクール本選
声楽部門
  日時:2005年 8月26日(金) 13:15開演
  場所:東京文化会館小ホール
  出演:第2次予選合格者5名
  曲目:課題曲および自由曲
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:東京文化会館事業企画課(03-3828-2111)

第13回ヤングアーチストピアノコンクール 本選
  日時:2005年 8月26日(金) 10:30開演
  場所:東京オペラシティ リサイタルホール
  出演:予選通過者
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:ヤングアーチストピアノコンクール事務局(03-3930-0255)

第3回 東京音楽コンクール本選
ピアノ部門
  日時:2005年 8月27日(土) 13:15開演
  場所:東京文化会館小ホール
  出演:第2次予選合格者5名
  曲目:課題曲および自由曲
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:東京文化会館事業企画課(03-3828-2111)

東海吹奏楽コンクール 中学校A編成の部前半
  日時:2005年 8月27日(土) 10:00開演
  場所:名古屋国際会議場センチュリーホール
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:東海吹奏楽連盟(052-221-0306)

東海吹奏楽コンクール 中学校A編成の部後半
  日時:2005年 8月27日(土) 14:00開演
  場所:名古屋国際会議場センチュリーホール
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:東海吹奏楽連盟(052-221-0306)

FUKUSHIMA吹奏楽フェスタ2005
  日時:2005年 8月27日(土) 18:30開演
  場所:福島県文化センター大ホール
  出演:創価グロリア吹奏楽団
  共演:福島県小高町立小高中学校吹奏楽部
  曲目:オペラ座の怪人
     紺碧の波濤 ほか
 入場料:1000円(全席指定)
 問合せ:ふくしま吹奏楽フェスタ実行委員会(090-3364-7947)

ティータイムはまかぜコンサート Vol.1 美しい日本のうた
  日時:2005年 8月27日(土) 14:00開演
  場所:神奈川県民ホール小ホール
  出演:平野忠彦(バリトン) 甲山紀子(ピアノ)
  合唱:赤い靴ジュニアコーラス
  曲目:荒城の月,初恋,鉾をおさめて,夏は来ぬ,われは海の子,村祭,夏の思い出
     服部公一/いたちと秋,お尻をぶつよ
     林光/「島こども歌1」沖縄童歌 ほか
 入場料:1000円 学生800円(飲物付)
 問合せ:神奈川県民ホール事業課(045-633-3685)

第13回ヤングアーチストピアノコンクール 本選
  日時:2005年 8月26日(金) 10:30開演
  場所:東京オペラシティ リサイタルホール
  出演:予選通過者
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:ヤングアーチストピアノコンクール事務局(03-3930-0255)

ニューウェーブピアノコンサート Vol. 7 第1部
  日時:2005年 8月27日(土) 11:30開演
  場所:ヤマハ銀座店 2Fコンサートサロン
  出演:中山裕加里、阿部慎太郎、櫻田靖子、栄 愛、平林裕子、小平美弥子、山本深雪、佐藤有美子(ピアノ)
  曲目:ブラームス/6つの小品
     スクリャービン/エチュード op.42-4
     ベートーヴェン/ピアノソナタ No.4
     バッハ/平均律クラヴィア曲集から
     フランク・マルタン/8つのプレリュード
     チェルニー/性格的で華麗な序曲 op.54
     ショパン/ポロネーズ No.7 op.61「幻想ポロネーズ」 ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:ヤマハ銀座店ピアノ係(03-3572-3132)

ニューウェーブピアノコンサート Vol. 7 第2部
  日時:2005年 8月27日(土) 16:00開演
  場所:ヤマハ銀座店 2Fコンサートサロン
  出演:伊藤晴美、小山佳美、浜野千佳子、金澤由美子、工藤真希子、吉田真理、尾見林太郎(ピアノ)
  曲目:バッハ/半音階的幻想曲とフーガBWV.903
     ショパン/エチュード op.25-1、op.25-12
     バッハ/平均律クラヴィア曲集から
     ショパン/バラード No.4 op.52
     ラヴェル/「鏡」より道化師の朝の歌
     グラナドス/演奏会用アレグロ
     バッハ(ブゾーニ編)/シャコンヌ ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:ヤマハ銀座店ピアノ係(03-3572-3132)

FUKUSHIMA吹奏楽フェスタ2005
  日時:2005年 8月28日(日) 13:00開演
  場所:福島県文化センター大ホール
  出演:創価グロリア吹奏楽団
  共演:福島県福島市立野田小学校吹奏楽部
  曲目:オペラ座の怪人
     紺碧の波濤 ほか
 入場料:1000円(全席指定)
 問合せ:ふくしま吹奏楽フェスタ実行委員会(090-3364-7947)

FUKUSHIMA吹奏楽フェスタ2005
  日時:2005年 8月28日(日) 17:00開演
  場所:福島県文化センター大ホール
  出演:創価グロリア吹奏楽団
  共演:福島県一般団体
  曲目:オペラ座の怪人
     紺碧の波濤 ほか
 入場料:1000円(全席指定)
 問合せ:ふくしま吹奏楽フェスタ実行委員会(090-3364-7947)

東海吹奏楽コンクール 高校A編成の部前半
  日時:2005年 8月28日(日) 10:00開演
  場所:名古屋国際会議場センチュリーホール
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:東海吹奏楽連盟(052-221-0306)

東海吹奏楽コンクール 高校A編成の部後半
  日時:2005年 8月28日(日) 14:00開演
  場所:名古屋国際会議場センチュリーホール
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:東海吹奏楽連盟(052-221-0306)

第1回 アマチュア・クラシック・コンクール「ジラの門」 本選
  日時:2005年 8月28日(日) 13:30開演
  場所:台東区ミレニアムホール
  出演:一次通過者及びゲスト
  曲目:プーランク/4手のためのピアノ・ソナタ
     ヴィラ=ロボス/ブラジル風バッハ第1番 ほか
 入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:国際芸術連盟(03-3356-4140)

習志野シティフィルハーモニック 第40回定期演奏会
  日時:2005年 8月28日(日) 14:00開演
  場所:習志野文化ホール
  指揮:小室昌広
  曲目:ムソルグスキー/交響詩「禿山の一夜」
     ラヴェル/組曲「クープランの墓」
     チャイコフスキー/「くるみ割り人形」抜粋
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:五十嵐さん(047-475-2673)

オーケストラ・ソノリテ 第9回定期演奏会
  日時:2005年 8月28日(日) 14:00開演
  場所:いたみホール
  指揮:井村誠貴
  曲目:ドヴォルザーク/交響曲第7番ニ短調
     シューベルト/交響曲第8番ロ短調「未完成」
     ウェーバー/オベロン序曲
 入場料:1000円(50組100名様無料招待、申込みは下記問合せ先)
 問合せ:オーケストラ・ソノリテ事務局

サロンコンサート イン ギンザ
〜若手ピアニストによるオールショパンプログラムコンサート〜
  日時:2005年 8月29日(月) 16:00開演
  場所:ヤマハ銀座店 2Fコンサートサロン
  出演:古川まりこ、結城奈央(ピアノ)
  曲目:ショパン/マズルカ op.59
     ショパン/スケルツォ第1番 op.20 ほか
 入場料:1000円 高校生以下800円(全席自由)
 問合せ:ヤマハサロンコンサート受付専用電話(03-5414-2966)

サロンコンサート イン ギンザ
〜若手ピアニストによるオールショパンプログラムコンサート〜
  日時:2005年 8月30日(火) 16:00開演
  場所:ヤマハ銀座店 2Fコンサートサロン
  出演:倉澤杏菜、佐野隆哉、萩原麻未(ピアノ)
  曲目:ショパン/エチュード op.10-1、25-5
     ショパン/4つのマズルカ op.24
     ショパン/ワルツ変イ長調 op.42 ほか
 入場料:1000円 高校生以下800円(全席自由)
 問合せ:ヤマハサロンコンサート受付専用電話(03-5414-2966)