2003年9月開演の激安コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

1000円

レクチャー&コンサート2003 「世界音楽巡り」
第2回 ヴィオラの世界
  日時:2003年 9月 5日(金) 18:30開演
  場所:豊田市コンサートホール
  出演:林徹也(ヴィオラ) 林美智子(ピアノ)
  講師:松井昭彦
  曲目:J.S.バッハ/ヴィオラ・ダ・ガンバソナタより
     シューベルト/アルペジョーネ・ソナタ
     石井歓/ヴィオラソナタ ほか
 入場料:1000円 学生500円
 問合せ:豊田市コンサートホール(0565-35-8200)

エテルナトレーディング定期コンサート
〜洋琴 源氏物語 絵巻〜 第四帖「夕顔」
ピアノ語りと歌で綴る雅やかな情念の世界
  日時:2003年 9月 5日(金) 19:45開演
  場所:エテルナトレーディング
  出演:大島久美子(ソプラノ) 西山葵耀古(ピアノ、朗読)
  曲目:西山葵耀古/「あの夜の香りは」六条のアリア
     ラヴェル/オンディーヌ
     石井歓/亜麻色の髪の乙女 ほか
 入場料:1000円 学生500円
 問合せ:エテルナトレ−ディング(03-5283-0856)

横浜室内管弦楽団 第35回演奏会
〜創立25周年記念シリーズ〜
  日時:2003年 9月 6日(土) 18:00開演
  場所:神奈川県立音楽堂
  独奏:笠原勝二(コントラバス)
  指揮:笠原勝二、内山祥広
  曲目:ブルッフ/「コル・ニドライ」op.47
     ショスタコーヴィッチ/交響曲第9番変ホ長調 op.70
     ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」ハ短調 op.67
 入場料:1000円
 問合せ:メールフォーム

オムロン・パイプオルガン・コンサートシリーズ Vol.21
  日時:2003年 9月 6日(土) 11:00開演
  場所:京都コンサートホール大ホール
  出演:中山幾美子(パイプオルガン)
  曲目:J.S.バッハ/前奏曲とフーガ ニ短調 BWV539
     J.S.バッハ/「シュプラー・コラール」より「目覚めよ、と呼ぶ声あり」BWV645
     F.リスト/アルカデルトのアヴェ・マリア
     J.ロイプケ/オルガン・ソナタ ハ短調「詩篇94番」 ほか
 入場料:1000円 高校生以下500円(全席指定)
 問合せ:京都コンサートホール 075-711-3090

みつなか文化セミナー
華麗な音彩 雅楽への誘い
  日時:2003年 9月 6日(土) 14:00開演
  場所:川西市みつなかホール
  出演:宮田まゆみ(笙) 中村仁美(篳篥) 八木千暁(龍笛)
 入場料:1000円(飲物付)
 問合せ:川西市文化財団(072-740-1117)

パイプオルガン・レクチャーコンサート
北ドイツオルガン紀行 オルガンの巨星たち
  日時:2003年 9月 6日(土) 14:30開演
  場所:盛岡市民文化ホール小ホール
  出演:吉田 愛(オルガン) 頼田 麗(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
  曲目:D.ブクステフーデ/カンタータ「全地よ、主をたたえよ」 BuxWV64
     D.ブクステフーデ/パッサカリア ニ短調 BwxWV161
     D.ブクステフーデ/第1旋法のマニフィカト BuxWV203
     D.ブクステフーデ/フーガとシャコンヌ ハ長調 BuxWV137 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:盛岡市文化振興事業団(019-621-5151)

混声合唱団あるまじろ 第6回定期演奏会 “B”への誘い
  日時:2003年 9月 7日(日) 13:30開演
  場所:東京文化会館小ホール
  指揮:近藤幸徳
  曲目:バッハ/G線上のアリア
     ブラームス/子守唄、花につくり、眠りの精、ハンガリア行進曲
     ベートーヴェン/第九 第4楽章「合唱」
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:近藤さん(048-771-0410) 泉名さん(048-475-2026)

名古屋市民吹奏楽団 第7回定期演奏会
  日時:2003年 9月 7日(日) 13:30開演
  場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
  独奏:松岡和美(クラリネット)
  指揮:舘原豊、野村勤
  曲目:マルコム・アーノルド/4つのスコットランド舞曲
     モーツァルト/クラリネット協奏曲
     リムスキー・コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」
 入場料:1000円
 問合せ:名古屋市民吹奏楽団 田中さん(052-831-2551)

長久手フィルハーモニー管弦楽団 第4回定期演奏会
  日時:2003年 9月 7日(日) 15:00開演
  場所:愛知県長久手町文化の家森のホール
  指揮:草川幸雄
  曲目:シベリウス/交響曲第2番
     ベートーベン/交響曲第2番
     ウェーバー/魔弾の射手序曲
 入場料:1000円
 問合せ:長久手フィルハーモニー管弦楽団

アテフ・ハリム ヴァイオリンコンサート
  日時:2003年 9月 7日(日) 14:00開演
  場所:王寺町やわらぎ会館
  出演:アテフ・ハリム(ヴァイオリン) 潮田侑樹(ピアノ) 森明美(司会)
  曲目:ヴィターリ/シャコンヌ
     ブラームス/ソナタ第3番
     マスネ/タイスの瞑想曲
     ドヴォルザーク/ユモレスク
     岡野貞一/ふるさと
     山田耕筰/赤とんぼ
     クライスラー/プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ ほか
 入場料:1000円(当日1500円)
 問合せ:やわらぎ会館(0745-31-5555)

名古屋芸術大学ウィンドオーケストラ 第22回定期演奏会
  日時:2003年 9月12日(金) 18:30開演
  場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
  指揮:竹内雅一
  曲目:セレモニアル・マーチ
     尺八と吹奏楽のためのフィギュレーション
     セント・フローリアン・コラール
     バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲 他
 入場料:1000円
 問合せ:名古屋芸術大学音楽学部演奏課(0568-24-5141)

子どものためのプロムナード・コンサ−ト
川久保賜紀 ヴァイオリンのひびき
  日時:2003年 9月12日(金) 18:30開演
  場所:日立シビックセンター音楽ホール
  出演:川久保賜紀(ヴァイオリン) 江崎昌子(ピアノ)
  曲目:ガーシュイン/「ポーギーとベス」組曲 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:日立シビックセンター(0294-24-7711)

さざんかタウンミュージック 音の扉 Part.VI
秋ただよう フルートの魅力
  日時:2003年 9月13日(土) 14:00開演
  場所:さざんかホール小ホール(大和高田市)
  出演:岩本麻希子(フルート) 網野美友紀(ピアノ) アンサンブルCoto
  曲目:グルック/精霊の踊り
     モーツァルト/メヌエット
     ピアソラ/タンゴの歴史より
     ヴィラ=ロボス/ブラジル風バッハ第6番
     クリスチャンセン/タンゴ・ファンタジア
     ベンジャミン/ジャマイカのルンバ
     ナザレー/ブレジェイロ
     テュイレ/六重奏曲より ほか
 入場料:1000円(飲物付)
 問合せ:さざんかホール(0745-53-8200)

朝の光の音楽会
  日時:2003年 9月13日(土) 10:30開演
  場所:大阪市中央公会堂大集会室
  出演:野田清隆(ピアノ) 金子鈴太郎(チェロ) 沙羅の花アンサンブル(弦楽アンサンブル)
  曲目:ビバルディ/合奏協奏曲
     スカルラッティ/ソナタ ホ長調 L.23 ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:大阪ガスいきいき市民推進室(06-6205-4723)

同志社女子大学 音楽学科管弦楽団札幌演奏会
  日時:2003年 9月14日(日) 14:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
  出演:野村文子(打楽器)
 管弦楽:同志社女子大学音楽学科管弦楽団
  指揮:黒岩英臣
  曲目:ジョリヴェ/打楽器と管弦楽のための協奏曲
     チャイコフスキー/交響曲第6番ロ短調 op.74「悲愴」 ほか
 入場料:1000円 小・中・高500円
 問合せ:同志社女子大学音楽学科事務室(0774-65-8501)

葛飾区民合唱団 第17回定期演奏会
  日時:2003年 9月14日(日) 14:00開演
  場所:かつしかシンフォニーヒルズ
  指揮:外山浩爾 児玉貴子
  出演:藤井亜紀(ピアノ)
  曲目:小林秀雄/混声合唱とピアノのための組曲「空は屋根の上に」
     林光編/日本抒情歌曲集 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:かつしかシンフォニーヒルズ(03-5670-2233)

エルミン ハンドベルコンサート
  日時:2003年 9月14日(日) 14:00開演
  場所:青山音楽記念館(バロックザール)
  出演:エルミン・ハンドベル・クワイア
  曲目:アメイジング・グレイス
     ペイン/平和の賛歌
     ヘンデル/ハレルヤ
     ビゼー/歌劇「カルメン」序曲
 入場料:1000円
 問合せ:聖母学院中学高等学校 丹後さん(075-645-8103)

第14回としま区民芸術祭
豊島区管弦楽団演奏会
  日時:2003年 9月15日(月・祝) 14:00開演
  場所:東京芸術劇場大ホール
  指揮:山岡重信
  曲目:シューベルト/交響曲第8番ロ短調『未完成』D.759
     ストラヴィンスキー/舞踊組曲『火の鳥』(1919年)
     J.シュトラウスII/喜歌劇『こうもり』序曲
     ヴォルフ=フェラーリ/歌劇『聖母の宝石』間奏曲
     J.シュトラウスII/皇帝円舞曲 ほか
 入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:豊島区管弦楽団

尼崎市民交響楽団 第18回定期演奏会
  日時:2003年 9月15日(月・祝) 14:00開演
  場所:アルカイックホール
  指揮:辻 敏治
  曲目:ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
     モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」
     チャイコフスキー/交響曲第5番
 入場料:1000円
 問合せ:尼崎市民交響楽団事務局 西村さん(06-6417-2216)

至芸の名コンビ
嶺貞子&村井祐児
  日時:2003年 9月17日(水) 19:00開演
  場所:財部町きらめきセンター(鹿児島)
  出演:嶺貞子(ソプラノ) 村井祐児(クラリネット) 山田武彦(ピアノ)
  曲目:サン=サーンス/クラリネット・ソナタ op.167
     ミヨー/スカラムーシュ
     カントループ/バイレロ
     佐々木茂/クラリネットを吹く女 ほか
 入場料:1000円 中学生・高校生500円
 問合せ:願成寺さん(0986-72-0221)

第2回「宝の小箱」コンサート
  日時:2003年 9月18日(木) 19:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
 ピアノ:宮 怜子
  指揮:吉田孝古麿
  曲目:榊原まさとし/よこはま詩集
     ワーク/大きな古時計
 入場料:1000円
 問合せ:西井さん(045-362-1714)

青森市民交響楽団 第44回定期演奏会
  日時:2003年 9月20日(土) 19:00開演
  場所:青森市文化会館大ホール
  独奏:関山幸弘(トランペット)
  指揮:野村正憲
  曲目:ヘンデル/水上の音楽
     ハイドン/トランペット協奏曲
     ベートーヴェン/交響曲第7番
 入場料:1000円(当日1200円) 学生500円(当日600円)
 問合せ:青森市民交響楽団

札幌市民オーケストラ 第29回定期演奏会
  日時:2003年 9月20日(土) 18:30開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
  指揮:中山耕一
  曲目:ボロディン/交響詩「中央アジアの草原にて」
     ハイドン/交響曲 第45番 Hob.I-45「告別」
     チャイコフスキー/交響曲第6番ロ短調 op.74「悲愴」
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:岩崎さん(昼間、011-621-8088) 阿部(夜間、011-642-2165)

コーレ・ノールストガ オルガン・リサイタル
J.S.バッハの世界 −オール・バッハ・プログラム−
  日時:2003年 9月20日(土) 19:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館小ホール
  曲目:J.S.バッハ/トッカータとフーガ BWV538
     J.S.バッハ/幻想曲とフーガ BWV542
     J.S.バッハ/トリオ・ソナタ第5番
     J.S.バッハ/パッサカリア BWV582
     J.S.バッハ/シュープラー・コラール集より ほか
 入場料:1000
 問合せ:武蔵野市民文化会館0422-54-2011

洗足学園音楽大学 ダブルリードアンサンブル演奏会
  日時:2003年 9月20日(土) 14:00開演
  場所:洗足学園前田ホール
  指揮:虎谷迦悦
  曲目:ヘンデル/「水上の音楽」より
     モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
     安彦善博/新作初演
     ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲「アメリカ」 op.96 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:洗足学園音楽大学演奏支援センター(044-856-2981)

大阪音楽大学ミレニアムホール特別講座
〜第12回 レクチャー・コンサート〜
  日時:2003年 9月20日(土) 14:00開演
  場所:大阪音楽大学ミレニアムホール
 講座名:人間と音楽
 テーマ:「楽聖の絶筆集」
  講師:日下部吉 彦
  出演:西垣千賀子(ソプラノ) 馬場清孝(テノール) 小川哲生(クラリネット) 山岸孝教(チェロ)
     本吉優子、山根朋子(ヴァイオリン) 上野亮子(ヴィオラ) 小川裕子(ピアノ)
  曲目:R.シュトラウス/「4つの最後の歌」より 夕映えの中で
     シューベルト/「白鳥の歌」より 鳩の使い、影法師
     ブラームス/クラリネットソナタ第2番から第1楽章
     ショパン/チェロ・ソナタから第4楽章
     ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第16番から第4楽章
 受講料:1000円(要申込み)
 問合せ:エクステンション・センター特別講座係(06-6334-2131代、06-6334-2251ダイヤルイン)

第44回都民合唱コンクール
  日時:2003年 9月21日(日) 14:00開演
  場所:東京文化会館大ホール
  出演:都民合唱21団体
招待演奏:しなの会
  曲目:三善晃/木とともに 人とともに
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:東京文化会館事業課(03-3828-2111)

ニューシティオーケストラ 第44回定期演奏会
  日時:2003年 9月21日(日) 14:00開演
  場所:練馬文化センター大ホール
  指揮:鎌田由紀夫
  曲目:グラズノフ/祝典序曲
     エルガー/変奏曲「エニグマ」
     ブラームス/交響曲第3番
 入場料:1000円
 問合せ:大丸さん

東京電機大学OB管弦楽団 第13回定期演奏会
  日時:2003年 9月21日(日) 14:00開演
  場所:タワーホール船堀(江戸川区総合区民ホール)5F大ホール
  指揮:吉川武典
  曲目:シベリウス/交響曲第1番ホ短調 op.39
     リスト/交響詩「前奏曲」 S.97
     ハイドン/交響曲第104番ニ長調「ロンドン」Hob.I:104
 入場料:1000円
 問合せ:五十嵐さん

オーケストラ・ソノリテ 第5回定期演奏会
  日時:2003年 9月21日(日)14:00開演
  場所:神戸文化ホール中ホール
  指揮:蔵楽幸男
  曲目:リスト/交響詩「前奏曲」
     ビゼー/アルルの女 第2組曲
     ベートーヴェン/交響曲第3番変ホ長調 op.55「英雄」 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:オーケストラ・ソノリテ(06-6428-4719)

神戸市民交響楽団 第54回定期演奏会
  日時:2003年 9月21日(日)14:00開演
  場所:神戸文化ホール大ホール
  独奏:安達昭宏(コントラバス)
  指揮:田中一嘉
  曲目:ハチャトリアン/ガイーヌ より
     クーセビツキー/コントラバス協奏曲
     バルトーク/管弦楽のための協奏曲
 入場料:1000円 小学生500円(全席自由席)
 問合せ:神戸市民交響楽団

早稲田室内管弦楽団 第7回演奏会
  日時:2003年 9月21日(日)14:00開演
  場所:三鷹市芸術文化センター風のホール
  曲目:ミヨー/フランス組曲 op.248b
     シャブリエ/田園組曲
     ビゼー/交響曲ハ長調
 入場料:入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:早稲田室内管弦楽団広報

サッポロシンフォニックバンド 第31回定期演奏会
  日時:2003年 9月21日(日) 18:00開演
  場所:札幌コンサートホールKitara大ホール
  指揮:鈴木栄一
  曲目:M.D.ファリャ/バレエ音楽「三角帽子」
     R.コルサコフ/「スペイン奇想曲」
     G.ホルスト/組曲「惑星」より「火星」 ほか
 入場料:1000円(当日1500円、全席自由) 小中高生600円(当日1000円、全席自由)
 問合せ:佐藤さん(011-765-2230)

オーケストラ“フィルハーモニカー” 相模原特別演奏会
  日時:2003年 9月21日(日) 14:00開演
  場所:杜のホールはしもと
  指揮:春山和雄、寺岡清高
  独奏:中村真希子(ヴァイオリン) 富樫麻里亜(ファゴット)
  曲目:モーツァルト/ファゴット協奏曲
     メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲
     ベートーヴェン/交響曲第1番
 入場料:1000円
 問合せ:由井さん(042-757-3398)

チェロアンサンブル ナカジマ
  日時:2003年 9月21日(日) 14:00開演
  場所:ウィルあいち(愛知県女性総合センター)
  曲目:J.S.バッハ/シャコンヌ
     フンク/組曲
     ヴィラ=ロボス/ブラジル風バッハ第1番
     クレンゲル/ヒュムヌス ほか
 入場料:1000円
 問合せ:音楽企画ドルチェ(052-221-1319)

東京楽友協会交響楽団 第75回定期演奏会
  日時:2003年 9月21日(日) 14:00開演
  場所:なかのZERO大ホール
  指揮:家田厚志
  曲目:エロール/歌劇「ザンパ」序曲
     ドビュッシー/「映像」から「イベリア」
     ベルリオーズ/幻想交響曲
 入場料:1000円
 問合せ:伊東さん

トヨタコミュニティコンサート
松戸シティフィルハーモニー管弦楽団 ファミリーコンサート
  日時:2003年 9月21日(日) 14:00開演
  場所:松戸市文化会館(森のホール21)大ホール
  指揮:松沼俊彦
  曲目:シベリウス/交響詩「フィンランディア」
     スメタナ/交響詩「モルダウ」
     リムスキー=コルサコフ/交響組曲「シェエラザード」
 入場料:1000円(当日1200円)
 問合せ:松戸シティフィルハーモニー管弦楽団 平野さん(047-364-9767)

第2回長久手オペラ声楽コンクール
受賞者記念演奏会
  日時:2003年 9月21日(日) 15:00開演
  場所:長久手町文化の家森のホール
  出演:松田奈緒美、谷口伸、橋本明希、二宮咲子、山内恵、小針絢子
 入場料:1000円(当日1300円) 学生500円(当日900円、全自由席)
 問合せ:長久手町文化の家(0561-61-3411)

Drei-O Philharmoniker 第9回定期演奏会
  日時:2003年 9月23日(火・祝) 14:30開演
  場所:なかのZERO大ホール
  指揮:田中良和
  曲目:モーツァルト/歌劇「ドン・ジョバンニ」序曲 K.527
     モーツァルト/交響曲第38番「プラハ」ニ長調 K.504
     ベートーベン/交響曲第6番「田園」ヘ長調 op.68
 入場料:1000円(Web招待状あり
 問合せ:Hasegawaさん

藤沢ジュニアオーケストラ 第21回定期演奏会
  日時:2003年 9月23日(火・祝) 14:00開演
  場所:藤沢市民会館
  指揮:岩村力
  曲目:ヴィヴァルディ/コンチェルトグロッソ op.3-8
     モーツァルト/交響曲第35番「ハフナー」
     ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」
 入場料:1000円
 問合せ:村岡さん(0466-26-7459)

エウテルペ楽奏団 第5回定期演奏会
  日時:2003年 9月23日(火・祝) 13:30開演
  場所:ルネこだいら(小平市民文化会館)大ホール
  独奏:外山 愛(ソプラノ)
  指揮:橘 直貴
  曲目:W.A.モーツァルト/交響曲第40番ト短調 K.550
     R.グリエール/コロラトゥーラ・ソプラノと管弦楽のための協奏曲 op.82
     L.v.ベートーヴェン/交響曲第4番変ロ長調 op.60
 入場料:1000円
 問合せ:エウテルペ楽奏団

豊島区吹奏楽団 第28回定期演奏会
  日時:2003年 9月23日(火・祝) 14:00開演
  場所:東京芸術劇場大ホール
  指揮:西村 友
  曲目:鈴木英史/ファンファーレ "S-E-A"
     久石 譲/HANA-BI
     J.ホロヴィッツ/蒼き波の上のバッカス
     F.V.スッペ/喜歌劇「「詩人と農夫」序曲
     S.V.ラフマニノフ/交響的舞曲 op.45
 入場料:1000円
 問合せ:としまコミュニティチケットセンター(03-3590-5321)

北海道交響楽団 第47回演奏会
  日時:2003年 9月23日(火・祝) 14:00開演
  場所:札幌市民会館
  独奏:畑中一映(ピアノ)
  指揮:川越守
  曲目:ヴェルディ/歌劇「ナブッコ」序曲
     シューマン/ピアノ協奏曲イ短調 op.54
     ベートーヴェン/交響曲第8番ヘ長調 op.93
 入場料:1000円(全席自由) 小中高700円
 問合せ:福士さん

第1回 水いろの風コンサート
フルートは唄う
  日時:2003年 9月24日(水) 15:00開演
  場所:長浜ホール(能見台/幸浦)
  出演:斎藤和志(フルート) 七沢清貴(ヴァイオリン) 西脇千花(ピアノ)
  曲目:ドップラー/ハンガリー田園幻想曲
     モリコーネ/ニュー・シネマ・パラダイス
     フォーレ/ファンタジー ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:長浜ホール(045-782-7371)

名古屋音楽大学ピアノ協奏曲の夕べ
Concert-Concertoシリーズ6
  日時:2003年 9月26日(金) 18:30開演
  場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
  指揮:黒岩英臣
  曲目:ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番
     グリーグ/ピアノ協奏曲イ短調
     ショパン/ピアノ協奏曲第2番
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:名古屋音楽大学演奏部(052-411-1593)

品川クラシック音楽協会10周年記念公演
第15回クラシックファンタジー
「オペラセレクション」〜バロックから現代まで〜
  日時:2003年 9月27日(土) 13:30開演
  場所:きゅりあん小ホール(JR、東急大井町駅)
  出演:奥寺久美子、鈴木美也子、村上藤予(ソプラノ) 塩澤直美(アルト) 松村謙司(テノール)
     占部かをる、大石啓、唐澤かほる、水沼寿和(ピアノ)
     西谷淳子(フルート) 熊田貴子(ヴァイオリン) 三浦みゆき(アコーディオン)
  曲目:モーツァルト/オペラ「フィガロの結婚」より“序曲”
     ヘンデル/オペラ「セルセ」より“ラルゴ(オンブラマイフ)”
     ドニゼッティ/オペラ「愛の妙薬」より 二重唱“そよ風にきけば”
     ヴェルディ/オペラ「ナブッコ」より “行け、思いよ、金色の翼に乗って”
     ヴェルディ/オペラ「椿姫」より “乾杯の歌”
     プッチーニ/オペラ「蝶々夫人」より “ある晴れた日に”
     ガーシュイン/オペラ「ポギーとベス」より “サマータイム” ほか
 入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:品川クラシック音楽協会 ファンタジー担当 原さん(03-3450-7029)

芸大生による邦楽フレッシュコンサート
  日時:2003年 9月27日(土) 14:00開演
  場所:台東区生涯学習センターミレニアムホール
  出演:東京芸術大学音楽学部邦楽科、区立桜橋中学校吹奏楽部
  曲目:杵屋勝五郎/「小鍛冶」
     増渕任一朗/「春宵」
     杵屋三郎助/「末広狩」
     蓑田弘大/「十種の邦楽器による協奏曲〜上野Ver〜」 ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:台東区芸術文化財団(03-5828-7591)

オーケストラ・エレティール 第28回定期演奏会
  日時:2003年 9月28日(日) 14:00開演
  場所:ティアラこうとう 大ホール
  指揮:新田ユリ
  曲目:ロッシーニ/「ウィリアム・テル」序曲
     ショスタコービッチ/交響曲第9番
     バルトーク/管弦楽のための協奏曲
 入場料:1000円
 問合せ:オーケストラ・エレティール

アモルファス合奏団 第22回定期演奏会
  日時:2003年 9月28日(日) 14:00開演
  場所:東京オペラシティリサイタルホール
  独奏:下羽南(オーボエ)
  指揮:横山俊充
  曲目:パーセル/ブリテン編
     パーセル /シャコンヌ ほか
 入場料:1000円(全席自由)
 問合せ:田中さん(04-7133-8107)

トヨタコミュニティコンサート
福井室内管弦楽団 第14回定期演奏会
  日時:2003年 9月28日(日) 14:00開演
  場所:ハートピア春江ハートピアホール大ホール
 ゲスト:藤田敏江、斉藤知美(フルート)
  指揮:清水八洲男
  曲目:チマローザ/2本のフルートのための協奏曲ト長調
     ロッシーニ/歌劇「ブルスキーノ氏」序曲
     モーツァルト/交響曲第39番変ホ長調
     ヨハン・シュトラウスII/円舞曲「美しく青きドナウに」
 入場料:1000円
 問合せ:山本さん(0776-82-2902)

渋谷交響楽団 第35回定期演奏会
  日時:2003年 9月28日(日) 14:00開演
  場所:調布グリーンホール
  指揮:藤崎 凡
  曲目:ブルックナー/交響曲第4番「ロマンティック」
     フォーレ/組曲「ドリー」
     ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
 入場料:1000円
 問合せ:大渕さん

キルシェ カンマー ゾリステン 第二回演奏会
〜クラリネットで奏でるアンサンブル II〜
  日時:2003年 9月28日(日) 17:30開演
  場所:同仁キリスト教会(護国寺)
  出演:石井孝明、大木三枝子、金川信江、坂本和彦、鈴木章代
     鈴木団、高田利英、樋口麻子、藤田純子 ほか
  曲目:バルトーク/ルーマニア民族舞曲 ほか
 入場料:1000円
 問合せ:キルシェ カンマー ゾリステン 石井さん(090-1763-3180)

西東京フィルハーモニーオーケストラ 第5回定期演奏会
  日時:2003年 9月28日(日) 14:00開演
  場所:保谷こもれびホール メインホール
  独奏:新倉 瞳(チェロ)
  指揮:永峰大輔
  曲目:スメタナ/交響詩「わが祖国」より“モルダウ”
     ドヴォルザーク/チェロ協奏曲ロ短調 op.104
     ショスタコーヴィチ/交響曲第5番ニ短調 op.47
 入場料:1000円(全自由席)
 問合せ:吉崎さん