2006年12月開演の激安コンサート一覧
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。
1000円
 |  |  |
 |
東京芸術大学学生オーケストラ定期(芸大定期第322回) |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 1日(金) 19:00開演
場所:東京芸術大学奏楽堂
指揮:小林研一郎
曲目:コダーイ/ガランタ舞曲
ベルリオーズ/幻想交響曲
入場料:1000円
問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター(050-5525-2300)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大阪音楽大学 第49回定期定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 1日(金) 19:00開演
場所:ザ・シンフォニーホール
独奏:松田昌恵、荒田祐子(ソプラノ) 林誠(テノール)
合唱:大阪音楽大学合唱団
管弦楽:大阪音楽大学管弦楽団
指揮:小田野宏之
曲目:シューベルト/「ロザムンデ」序曲
メンデルスゾーン/交響曲カンタータ「賛歌」(交響曲第2番) ほか
入場料:1000円
問合せ:大阪音楽大学チケットOCM (06-6334-2242)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
りんごの木(合唱)コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 1日(金) 18:30開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
ピアノ:土居かほる
指揮:高野秀峰
曲目:オルバーン/ミサ曲第6番
鈴木輝昭/イーハトーヴ組曲
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:林さん(045-989-2306)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
九大フィルハーモニーオーケストラ 第177回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 1日(金) 19:00開演
場所:アクロス福岡シンフォニーホール
指揮:末廣 誠
曲目:ベートーヴェン/「エグモント」序曲
リスト/交響詩「前奏曲」
ブラームス/交響曲第2番
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:大井さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
桐朋学園大学 第25回パーカッションの夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 1日(金) 18:30開演
場所:調布市文化会館たづくりくすのきホール
出演:桐朋学園大学打楽器専攻生
曲目:安倍圭子/WAVE Impressions II
南聡/彩色計画VII
ピアソラ/リベルタンゴ ほか
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課(03-3307-4158)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ひびき混声合唱団 第11回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 2日(土) 18:30開演
場所:東京オペラシティリサイタルホール
ピアノ:古川佳園
指揮:片野秀俊
曲目:松下 耕/混声合唱のための ア・カペラエチュードより
高田三郎/混声合唱組曲 心の四季 ほか
入場料:1000円(当日1500円、全席自由)
問合せ:釜我さん(04-2925-0907)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
洗足学園音楽大学ブリティッシュ ブラス 第24回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 2日(土) 15:00開演
場所:洗足学園音楽大学前田ホール
指揮:山本武雄、古田賢司、露木薫、福田昌範、原進
曲目:E.ボール/ブラスバンドのためのシンフォニエッタ
P.スパーク/スリップ ストリーム
P.I.チャイコフスキー(D.ライト編)/大序曲 1812年 ほか
入場料:1000円
問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
合唱団エトワール 第六回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 2日(土) 15:00開演
場所:調布市グリーンホール
共演:関春絵(ピアノ)
指揮:湊晋吾
曲目:モーツァルト/ミサ・ブレヴィス K.192
高田三郎/水のいのち
信長貴富編/宮崎駿アニメ映画音楽集 ほか
入場料:1000円
問合せ:山村さん(03-3300-9306)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第4回 若きヴィルトォーゾコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 2日(土) 14:00開演
場所:アクトシティ浜松音楽工房ホール
出演:鈴木健太(ピアノ) 蓼沼雅紀(サクソフォン) 新井達也(トロンボーン) 田辺晃一(ピアノ) ほか
曲目:ショパン/バラード第4番,練習曲op.10-8
ベダール/ファンタジー
マルチェロ/ソナタ ハ長調 ほか
入場料:1000円 学生500円(全席自由)
問合せ:浜松市文化振興財団(053-451-1114)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
内灘砂丘フェスティバル 2006 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 2日(土) 15:00開演
場所:内灘町文化会館
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
共演:内灘中学校吹奏楽部
指揮:ジャン=ルイ・フロレスティエ
曲目:ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」
西村朗/ラプソディ石川 ほか
※講演「ふるさとの海」(講師:高田宏)あり
入場料:1500円 中学生以下1000円
問合せ:内灘砂丘フェスティバル(076-286-6716)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
小田原フィルハーモニー交響楽団 第94回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 3日(日) 14:00開演
場所:小田原市民会館
指揮:三河正典
曲目:モーツァルト/序曲「フィガロの結婚」
チャイコフスキー/白鳥の湖より抜粋
ショスタコービッチ/交響曲第10番
入場料:1000円
問合せ:まゆげさん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
葛飾フィルハーモニー管弦楽団 第32回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 3日(日) 14:00開演
場所:かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール
指揮:山田和樹
曲目:チャイコフスキー/交響曲第1番
ニールセン/交響曲第1番
シベリウス/交響詩「フィンランディア」
入場料:1000円(全席指定)
問合せ:葛飾フィルハーモニー管弦楽団 佐藤さん(070-5088-1446)
かつしかシンフォニーヒルズ(03-5670-2222)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
宮前フィルハーモニー交響楽団 第25回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 3日(日) 14:00開演
場所:宮前市民館大ホール
指揮:横島勝人
曲目:ブラームス/交響曲第1番ハ短調
ブラームス/悲劇的序曲
ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
入場料:1000円 70歳以上無料(全席自由)
問合せ:藤代さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
茅ヶ崎交響楽団 第46回定期定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 3日(日) 14:00開演
場所:茅ヶ崎市民文化会館大ホール
指揮:吉住典洋
曲目:ショスタコーヴィチ/祝典序曲
モーツァルト/交響曲第35番「ハフナー」
ブラームス/交響曲第2番
入場料:1000円
問合せ:茅ヶ崎交響楽団(0467-75-7714)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第17回 吹田音楽コンクール ピアノ部門本選 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 3日(日) 10:00開演
場所:吹田市文化会館メイシアター
出演:堀江里子(ピアノ)(15:30) ほか
※10:00〜デュオ,11:10〜ソロ
15:30〜特別演奏会
入場料:1000円 高校生以下無料
問合せ:メイシアター(06-6380-2221)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クリスマスコンサート
アトリオン・ピアノ・フェスティバル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 3日(日) 14:00開演
場所:アトリオン音楽ホール
出演:石田英子、大谷祥子、菊池順子、齊藤秋子、斉藤洋、前田英樹(ピアノ)
曲目:モーツァルト(ブソーニ編)/歌劇「魔笛」より序曲
ビゼー(ウィルバーグ編)/カルメン幻想曲
J.シュトラウス(ホフバウアー編)/ラデツキー行進曲 ほか
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:アトリオン音楽ホール(018-836-7803)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ほっとアフタヌーンコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 4日(月) 14:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
出演:宮崎育代(ソプラノ) 飯高恵(ピアノ)
曲目:八木下茂/季節の香り
ショパン/12の練習曲 op.10より「別れの曲」
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:宮崎さん(045-573-0979) 飯高さん(045-574-1737)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
桐朋学園大学音楽学部 ハープアンサンブルの夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 4日(月) 18:30開演
場所:調布市文化会館たづくりくすのきホール
出演:桐朋学園大学ハープ専攻生
曲目:サン=サーンス/動物の謝肉祭より「白鳥」
ビゼー/アルルの女
イベール/2つの間奏曲
ドニゼッティ/ソナタ ほか
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課(03-3307-4158)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
神戸女学院大学音楽学部開設100周年記念
神戸女学院大学音楽学部定期演奏会 ベートーヴェン「第九」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 5日(火) 19:00開演
場所:兵庫県立芸術文化センター大ホール
独奏:斎藤言子(ソプラノ) 西明美(メゾソプラノ) 若本明志(テノール) 片桐直樹(バリトン)
合唱:神戸女学院大学音楽学部合唱団
管弦楽:神戸女学院大学音楽学部オーケストラ
指揮:中村健
曲目:ベートーヴェン/交響曲第9番
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:神戸女学院大学音楽学部(0798-51-8550)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
カミーユ・サン=サーンスの生涯 第4回 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 5日(火) 18:30開演
場所:石川県立音楽堂交流ホール
出演:金澤攝(ピアノ)
曲目:サン=サーンス/晩鐘 op.85
サン=サーンス/カナリアのワルツ op.88
サン=サーンス/歌劇「アスカニオ」による2つのトランスクリプション ほか
※11/30ワークッショップ有(要申込)
入場料:1000円
問合せ:石川県立音楽堂(076-232-8632)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
フェリス管弦アンサンブル 第5回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 6日(水) 19:00開演
場所:フェリス女学院大学山手キャンパス フェリスホール
指揮:飯吉高
曲目:L.v.ベートーヴェン/交響曲第2番ニ長調 op.36 ほか
入場料:1000円
問合せ:フェリス女学院大学音楽学部演奏委員会(045-681-5189)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
アプリコ ティー・サロンコンサート vol.13 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 6日(水) 14:00開演
場所:大田区民ホールアプリコ小ホール
司会:志村洋子(ヴァイオリン)
出演:森本隆子(ソプラノ) 中藤節子(ヴァイオリン) 新井庸子(ピアノ)
曲目:グノー/アヴェ・マリア
アメイジング・グレイス
「椿姫」より乾杯の歌 ほか
入場料:1000円(茶菓子・飲物付)
問合せ:大田区民ホールアプリコ03-5744-1600)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
りゅーとぴあ「特別割引」コンサート
東京交響楽団名曲ランチタイムコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 6日(水) 12:45開演
場所:りゅーとぴあ
指揮:大友直人(お話)
曲目:ビゼー/歌劇「カルメン」より
ディズニーのメロディによる管弦楽入門
アンダーソン/そりすべり
エルガー/行進曲「威風堂々」 ほか
入場料:1000円(〜11/30までに購入時) 2000円(12/1〜の購入時)
問合せ:りゅーとぴあ(025-224-5521)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
くらしき作陽大学コンサート・シリーズ
くらしき作陽大学教員による 第29回作品の夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 6日(水) 18:45開演
場所:くらしき作陽大学藤花楽堂
出演:くらしき作陽大学教員および学生
曲目:山下耕司/Improvisation for Cello
金田雄志/Musique pour Piano
上岡洋−/「紅葉の季」 for Clarinet&Piano
米倉由起/フルートアンサンブルのための“桜並木の交差点から” ほか
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:くらしき作陽大学演奏芸術センター(086-523-0827)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東京音楽大学付属高等学校 チャリティーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 7日(木) 18:00開演
場所:東京芸術劇場大ホール
指揮:山本孝、広瀬宣行、坂本和彦、汐澤安彦
曲目:R.V.ウィリアムズ/海の歌 イギリス民謡組曲
W.ウォルトン/コロネーションマーチ「クラウン・インペリアル」
H.R.ビショップ/ホーム・スィート・ホーム
J.ブラームス/子守歌
女声のための合唱組曲「キュイジーヌ」
E.カールマン/喜歌劇「チャールダーシュの女王」より
J.シュトラウスU/喜歌劇「こうもり」より
W.A.モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲 K.620
F.ショパン/ピアノ協奏曲第1番ホ短調 op.11
入場料:1000円 高校生以下500円
問合せ:東京音楽大学付属高等学校(03-3945-6214)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ロビーコンサート シリーズ
ピアノとトロンボーン「あったか冬コンサート」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 7日(木) 19:00開演
場所:ラブリーホール大ホールホワイエ
出演:平井七央子(トロンボーン 小笹山紀子(ピアノ) Redbones(トロンボーンカルテット)
曲目:White Christmas
バレエ組曲「くるみ割り人形」より花のワルツ ほか
入場料:1000円(当日1200円、全席自由)
問合せ:ラブリーホール(0721-56-6100)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ショートプログラム・コンサート
立花礼子 輝きつづける珠玉の旋律 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 8日(金) 11:00開演
場所:神戸文化ホール中ホール
出演:立花礼子(ヴァイオリン) 上村きよみ(ピアノ)
曲目:シューベルト/軍隊行進曲
クライスラー/愛の悲しみ
クライスラー/愛の喜び ほか
入場料:1000円 セット券3000円(9/29,10/24,11/15)
問合せ:神戸文化ホール(078-351-3349)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
中央大学管弦楽団 第56回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 8日(金) 18:30開演
場所:文京シビックホール大ホール
独奏:池田京子(ソプラノ) 一色礼子(アルト) 五十嵐修(テノール) 三塚至(バリトン)
合唱:混声合唱団コール・ミレニアム、四季の会、東大和市民合唱団「第九を歌う会」
指揮:小松一彦
曲目:ボロディン/歌劇「イーゴリ公」序曲
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調 op.125「合唱付」(ベーレンライター版)
入場料:1000円(全席指定)
問合せ:笹谷さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
シューベルト・シリーズ コンサートPart IX
希望の地平「冬の旅」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 8日(金) 18:30開演
場所:国立音楽大学講堂小ホール
出演:久岡昇(バリトン) 今井顕(ピアノ)
曲目:シューベルト/歌曲集「冬の旅」 D.911 全曲
入場料:1000円 学生500円
問合せ:国立音楽大学演奏部事務室(042-535-9535)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第105回 WIZフライデーコンサート
ゴスペル・クリスマスコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 8日(金) 19:00開演
場所:野方区民ホール
出演:クライド・ウィリアムズJr.(ヴォーカル) 橋本容昌(パーカッション) ハニーサックル(コーラス)
曲目:Hallelujah
And He shall purify
Hush ほか
入場料:1000円(当日1500円)
問合せ:野方区民ホール(03-3310-3861) グルッポ・ディ・ウイズ(090-8515-7545)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大阪音楽大学フルートオーケストラ 第23回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 8日(金) 18:30開演
場所:いずみホール
指揮:平岡洋子
曲目:モーツァルト/歌劇「魔笛」 序曲 K.620
チャイコフスキー/弦楽セレナードより
シャブリエ/エスパーニャ ほか
入場料:1000円(当日指定)
問合せ:辻合さん(090-6663-5582)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
中央区交響楽団 2006冬のコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 9日(土) 18:30開演
場所:晴海トリトンスクエア第一生命ホール
指揮:石毛保彦
曲目:リスト/交響詩「前奏曲」
ブルックナー/交響曲第4番「ロマンティック」
入場料:1000円
問合せ:堀内さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
横浜YMCA混声合唱団 創立50周年 第45回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 9日(土) 15:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
指揮:望月寛之
曲目:ビクトリア/ミサ曲「大いなる神秘」
信長貴富/旅のかなたに ほか
入場料:1000円 高校生以下500円(全席自由)
問合せ:鈴木さん(045-663-0955)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クリスマス 親子で聴く絵本コンサート こいぬのうんち |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月 9日(土) 11:00開演
場所:京都市北文化会館
出演:川嶋美紀(ピアノ) 堀北さおり(ソプラノ) 藤井陽子(フルート) 西村孝子(お話)
曲目:きよしこの夜
チャイコフスキー/花のワルツ
モーツァルト/アレルヤ
寺嶋陸也/朗読とピアノのための音楽童話「こいぬのうんち」 ほか
入場料:1000円 小学生以下500円
問合せ:京都市北文化会館(075-493-0567)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第10回 つるみ音楽祭
歌曲とオペラアリア〜楽しいお話とともに |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月10日(日) 14:00開演
場所:鶴見公会堂(JR鶴見駅西口)
出演:柳澤涼子(ソプラノ) 秋山徹(テノール) 小林万里子(ピアノ)
曲目:ビーマイラヴ
誰も寝てはならぬ
歌に生き愛に生き ほか
入場料:1000円(当日1200円)
問合せ:つるみコンサート実行委員会(045-573-0778)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第九演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月10日(日) 15:00開演
場所:サンパール荒川大ホール
独奏:吉田恭子(ソプラノ) 鍔本幸代(メゾソプラノ) 行天祥晃(テノール) 米谷毅彦(バリトン)
合唱:荒川第九を歌う会
管弦楽:荒川区民交響楽団
指揮:珠川秀夫
曲目:ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:ACC (03-3802-7111)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
モーツァルト室内管弦楽団 第43回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月10日(日) 14:00開演
場所:日本橋公会堂
独奏:渡辺純子(ピアノ)
指揮:齋藤純一郎
曲目:モーツァルト/レ・プティ・リアン
モーツァルト/ピアノ協奏曲第22番
モーツァルト/交響曲第40番
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:楠田さん(045-721-6638)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第16回 湘南ひらつか第九のつどい |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月10日(日) 14:00開演
場所:平塚市民センターホール
独奏:砂田恵美(ソプラノ) 清水華澄(アルト) 経種廉彦(テノール) 黒田博(バリトン)
合唱:湘南ひらつか第九のつどい合唱団
管弦楽:平塚フィルハーモニー管弦楽団
指揮:冨平恭平
曲目:ヨゼフ・シュトラウス/オーストリアの村ツバメ
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:湘南ひらつか第九のつどい実行委員会事務局(0463-32-2237)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
日立シビックセンター音楽シリーズ2006
オペラ アマールと夜の訪問者たち |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月10日(日) 13:00および16:00開演
場所:日立シビックセンター多用途ホール
演出:中津邦仁
指揮:堤五郎
出演:関春花(13:00) 面川沙織(16:00) 大津香津子、平本嘉之、小橋琢水、近藤剛広、岡澤貴志 ほか
曲目:メノッティ/歌劇「アマールと夜の訪問者たち」
入場料:各回1000円 中学生以下500円(全席自由)
問合せ:日立シビックセンター(0294-24-7711)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
2006中部大学音楽祭 チャリティコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月10日(日) 15:00開演
場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
独奏:福住恭子(ソプラノ) 宮澤優子(アルト) 平尾憲嗣(テノール) ダニエル・オーレンシュレーガー(バス)
合唱:中部大学音楽祭合唱団、中部大学混声合唱団、春日井第九合唱団
管弦楽:中部大学音楽祭オーケストラ、春日井市交響楽団
共演:中部大学マンドリンクラブ ほか
指揮:マーク・ライベル
曲目:ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」 ほか
入場料:1000円 大学生以下500円
問合せ:中部大学渉外部(0568-51-1111)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
エリザベト音楽大学 チャリティークリスマスコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月11日(月) 18:30開演
場所:エリザベト音楽大学セシリアホール
出演:エリザベト音楽大学合唱団、交響楽団
指揮:藤崎 凡
曲目:J.S.バッハ/幻想曲ト長調 BWV572
F.ペータース/フランドル古謡による変奏曲と終曲 op.20
E.グリーグ/ペールギュント第1、2組曲
クリスマスキャロル
入場料:1000円
問合せ:エリザベト音楽大学学事部演奏(082-221-0918)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
桐朋学園大学音楽学部 合唱の夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月11日(月) 18:30開演
場所:めぐろパーシモンホール
出演:桐朋学園大学学生
指揮:若杉 弘、関田英二、加藤洋朗、五十嵐修
曲目:フォーレ/小川
ブラームス/ホルンとハープの4つの女声合唱
別宮貞雄/淡彩抄 ほか
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課(03-3307-4158)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第23回 聖徳学園「第九の夕べ」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月12日(火) 18:15開演
場所:聖徳大学川並香順記念講堂
独奏:島崎智子(ソプラノ) 加賀ひとみ(アルト) 志田雄啓(テノール) 黒木純(バリトン)
合唱:聖徳学園“第九”合唱団、東京混声合唱団
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団
指揮:山本真
曲目:モーツァルト/セレナード K.185(167a)より
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調「合唱付」
入場料:1000円
問合せ:聖徳大学音楽研究センター事務室(047-365-1111)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大阪音楽大学クラリネットオーケストラ 第17回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月12日(火) 19:00開演
場所:いずみホール
指揮:本田耕一
曲目:ジェイコブ/WIND IN THE REEDS
ブートリー/AIRES ABULENSES ほか
入場料:1000円
問合せ:俵さん(072-367-1660)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ピアノの翼コンサート
第5回 Romantic |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月12日(火) 19:00開演
場所:石川県立音楽堂交流ホール
司会:大野由加
出演:地元若手ピアニスト
曲目:ドビュッシー/雨の庭
ラフマニノフ/前奏曲集より
プロコフィエフ/ピアノソナタ ほか
入場料:1000円
問合せ:石川県立音楽堂チケットボックス(076-232-8632)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
桐朋学園大学音楽学部 チェロアンサンブル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月13日(水) 19:00開演
場所:府中の森芸術劇場ウィーンホール
出演:桐朋学園大学学生
曲目:ヴィラ=ロボス/ブラジル風バッハ第5番
シュターラー/4つのチェロのためのソナタ
J.S.バッハ/シャコンヌ ほか
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課(03-3307-4158)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ブリランテ 冬のコンサート
モーツァルト&エンジョイクリスマス |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月15日(金) 18:30開演
場所:ギャラクシティ西新井文化ホール
出演:秋田貴子、板倉久子、小池優香、竹山美輝(ピアノ) 佐藤友美(クラリネット)
石川郁子、大木留美、福田聡恵、四十八願舞子(ソプラノ) ほか
曲目:モーツァルト/きらきら星変奏曲
モーツァルト/ドン・ジョバンニより「アリア」
アメージング・グレイス、赤鼻のトナカイ ほか
入場料:1000円 3歳〜高校生500円(全席自由)
問合せ:足立区生涯学習振興公社文化事業課(03-3850-7931)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
奥村愛 ハートフルコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月15日(金) 18:30開演
場所:境総合文化センター
出演:奥村愛(ヴァイオリン) 鷹羽弘晃(ピアノ)
曲目:ラフマニノフ/ヴォカリーズ
ロッシーニ/「ウィリアム・テル」序曲
クリスマスソング集 ほか
入場料:1000円 高校生以下500円
問合せ:境総合文化センター(0270-76-2222)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
田中節夫 ピアノ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月15日(金) 18:45開演
場所:くらしき作陽大学藤花楽堂
出演:田中節夫(ピアノ)
曲目:シューマン/子供の情景 op.15
J.S.バッハ(ブラームス編)/シャコンヌ(左手のための)
ブラームス/ソナタ ヘ短調 op.5
入場料:1000円
問合せ:くらしき作陽大学演奏芸術センター086-523-0827)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
江崎浩司リコーダーコンサート 天翔る笛 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月15日(金) 18:30開演
場所:ベルフォーレ津山
出演:江崎浩司(リコーダー) 長久真実子(ピアノ)
入場料:1000円 学生500円
問合せ:津山文化振興財団(0868-24-0201)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クラシックコンサートシリーズ 室内楽の調べ Vol.7
|  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月15日(金) 19:00開演
場所:サロン・ド・パッサージュ
出演:水谷泰平、大松暁子(ヴァイオリン) 濱本愛(ピアノ)
曲目:ショスタコーヴィチ/2つのヴァイオリンのための5つの小品
プッチーニ/オペラ「トゥーランドット」より
モンティ/チャルダッシュ ほか
入場料:1000円
問合せ:サロン・ド・パッサージュ(03-5225-1353)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
市川音楽鑑賞会第2回
クリスマス・コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月15日(金) 18:45開演
場所:市川市市民会館
出演:渡邊清美(ソプラノ) 和田七奈江(ピアノ) 向阪由美子(ピアノ)
曲目:シューベルト/アヴェ・マリア
メンデルスゾーン/歌の翼に
きよしこの夜 ほか
入場料:1000円 高校生以下500円
問合せ:市川音楽鑑賞会(090-1770-2339)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
真夜中のクラシックコンサート
〜遠くて近いヨーロッパ・東欧〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月16日(土) 22:00開演
場所:アートスペース PAO
出演:井上麻紀(ピアノ) 木村みお、冨田麻衣子(ヴァイオリン) 谷口久子(ヴィオラ) 岡尾有紀(チェロ)
曲目:ショパン/ノクターン嬰ハ短調 遺作
ショパン/ワルツ第6番変ニ長調「小犬のワルツ」
チャイコフスキー/アンダンテ・カンタービレ
ドヴォルザーク/ピアノ5重奏曲 op.81 ほか
入場料:1000円(お茶つき)
問合せ:岡尾さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
洗足学園音楽大学管弦楽団 第53回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月16日(土) 18:30開演
場所:洗足学園音楽大学前田ホール
独奏:蔵野蘭子(ソプラノ) 串田淑子(メゾソプラノ) 秋山徹(テノール) 稲垣俊也(バス)
合唱:洗足学園音楽大学混声合唱団
指揮:秋山和慶
曲目:ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
L.v.ベートーヴェン/交響曲第9番 合唱付き
入場料:1000円
問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東京大学法学部緑会合唱団 第50回記念定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月16日(土) 16:00開演
場所:練馬文化センター大ホール
独奏:村谷祥子(ソプラノ) 穴澤ゆう子(アルト) 経種廉彦(テノール) 小田川哲也(バス)
共演:堤ゆり(オルガン) 水上まり、山口泰平(ピアノ)
管弦楽:東京大学音楽部管弦楽団
指揮:本宿由子、水野雄介、永井宏
曲目:高田三郎/心の四季
團伊玖磨/岬の墓
モーツァルト/レクイエム K.626
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:緑会合唱団(090-6517-8175)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ケルト音楽とクリスマス |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月16日(土) 15:00開演
場所:中目黒GTプラザホール
出演:大竹奏(フィドル) 吉原正己(ギター、ブズーキ) 平野肇(ギター、パーカッション) 宇戸俊秀(ピアノ)
曲目:クリスマス・ジグ
アイリッシュ・ダンス・チューンズ
春の日の花と輝く ほか
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:めぐろパーシモンホール(03-5701-2904)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
同志社女子大学音楽学科 第36回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月16日(土) 17:00開演
場所:京都コンサートホール大ホール
合唱:同志社女子大学音楽学科合唱団
管弦楽:同志社女子大学音楽学科管弦楽団
指揮:青木耕平、中村利男、黒岩英臣
曲目:F.シューベルト/詩編23番 D.706
F.シューベルト/自然の中の神 D.757
三善晃/女声合唱のための組曲「月夜三唱」
C.M.v.ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
H.ベルリオーズ/幻想交響曲 op.14
入場料:1000円
問合せ:同志社女子大学学芸学部音楽学科事務室(0774-65-8501)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
新宿交響楽団 第32回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月17日(日) 14:00開演
場所:新宿文化センター大ホール
指揮:高畠 浩
曲目:コープランド/市民のためのファンファーレ
モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」
マーラー/交響曲第5番
入場料:1000円
問合せ:新宿交響楽団広報係
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
宝塚市交響楽団 第41回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月17日(日) 14:00開演
場所:いたみホール
独奏:山畑 誠(ピアノ)
指揮:船曳圭一郎
曲目:チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番
ショスタコーヴィチ/交響曲第10番
入場料:1000円
問合せ:宝塚ベガホール(0797-84-6192)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
西区フィルハーモニーオーケストラ 管楽アンサンブル演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月17日(日) 19:00開演
場所:福岡市西市民センター大ホール
指揮:水ア 徹
曲目:ホルスト/組曲「惑星」より『木星』
レハール/喜歌劇「微笑みの国」セレクション
ワ−グナー/歌劇「ローエングリン」より『エルザの大聖堂への行列』 ほか
入場料:1000円 学生500円
問合せ:西区市民オーケストラを育てる会 角谷さん(092-807-3543)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
埼玉交響楽団 第57回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月17日(日) 14:00開演
場所:熊谷文化創造館さくらめいと太陽のホール
指揮:久住純信
曲目:メンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟」
モーツァルト/交響曲第40番
ベートーヴェン/交響曲第3番「英雄」
入場料:1000円(当日1300円、全席自由)
問合せ:さくらめいと(048-532-9090)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東大阪第九シンフォニー合唱団 第8回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月17日(日) 14:30開演
場所:東大阪市民会館
独奏:栢本淑子(ソプラノ) 橘知加子(アルト) 小餅谷哲男(テノール) 松岡剛宏(バリトン)
共演:森本恵子(ピアノ)
管弦楽:近畿フィルハーモニー管弦楽団
指揮:木村俊明
曲目:佐藤眞/混声合唱のための組曲「蔵王」
木村嘉明編/混声合唱「フォスター名曲集」
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調 op.125「合唱付き」
入場料:1000円
問合せ:村井さん(06-6720-5863)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第19回 大東第九コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月17日(日) 15:00開演
場所:サーティホール
独奏:中村容子(ソプラノ) 三木百合(アルト) 茶木敏行(テノール) 田中純(バリトン) 芥川怜子(ピアノ)
合唱:大東第九をうたう会
管弦楽:千里フィルハーモニア大阪
指揮:守山俊吾
曲目:ショパン/ピアノ協奏曲第1番ホ短調より第1楽章
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調 op.125「合唱付き」
入場料:1000円 小中高500円
問合せ:大東第九をうたう会 左近さん(072-872-1794)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クリスマス 親子で聴く絵本コンサート こいぬのうんち |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月17日(日) 11:00開演
場所:右京ふれあい文化会館
出演:川嶋美紀(ピアノ) 堀北さおり(ソプラノ) 藤井陽子(フルート) 西村孝子(お話)
曲目:きよしこの夜
チャイコフスキー/花のワルツ
モーツァルト/アレルヤ
寺嶋陸也/朗読とピアノのための音楽童話「こいぬのうんち」 ほか
入場料:1000円 小学生以下500円
問合せ:右京ふれあい文化会館(075-822-3349)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
御殿場吹奏楽団ウィンターコンサート
MUSIC BOX 2006 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月17日(日) 14:00開演
場所:御殿場市民会館大ホール
共演:エリック・ミヤシロ(トランペット)
指揮:野村宗一郎
曲目:モーツァルトメドレー
スタートレックのテーマ ほか
入場料:1000円 中学生以下500円
問合せ:御殿場市民会館(0550-83-8000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
やまなし市民音楽祭2006 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月17日(日) 14:00開演
場所:山梨市民総合体育館
独奏:山口道子(ソプラノ) 森永朝子(アルト) 星洋二(テノール) 末吉利行(バリトン)
共演:大沢聡(オカリナ)
合唱:市民音楽祭2006合唱団
管弦楽:都留市市民第九管弦楽団
指揮:吉田悟
曲目:ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調 op.125「合唱付き」
※第1部吹奏楽ステージ有
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:山梨市役所生涯学習課(0553-22-9611)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
市制施行40周年記念演奏会
入間の第九 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月17日(日) 14:00開演
場所:入間市市民会館
独奏:吉田恭子S 清水華澄A 大野光彦T 山下浩司Bs-Br
合唱:「入間の第九」合唱団
管弦楽:「入間の第九」管弦楽団
指揮:小久保大輔
曲目:モーツァルト/歌劇「劇場支配人」序曲
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調 op.125「合唱付」
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:入間市立中央公民館(04-2964-2413)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
北九州市少年少女合唱団 第32回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月17日(日) 15:00開演
場所:北九州芸術劇場大ホール
指揮:角 岳史、岩崎洋一、阿多博孝
曲目:若松正司/かきごおりのうた
安川 徹・中川原智子/合唱組曲「Recollections」 ほか
入場料:1000円(当日1200円)
問合せ:北九州市芸術文化振興財団(093-662-3025)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
小金井市民オーケストラ 第24回ファミリーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月17日(日) 14:00開演
場所:セシオン杉並
指揮:松元宏康
曲目:モーツァルト/歌劇「後宮からの逃走」序曲
モーツァルト/交響曲第31番「パリ」
ビゼー/アルルの女第1、第2組曲
入場料:1000円
問合せ:木下さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ロビーコンサート
中島慈子&永山幸子〜和みのひととき〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月18日(月) 18:30開演
場所:ラブリーホール大ホールホワイエ
出演:中島慈子(ソプラノ) 永山幸子(ピアノ)
曲目:貴志康一/かごかき
越谷達之介/初恋 ほか
入場料:1000円(当日1200円、全席自由)
問合せ:中島さん(0721-54-5253)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
アクロス・ラインチタイム・コンサート Vol.4
真昼に微笑む音楽の天使 OH! JAZZ |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月20日(水) 12:00開演
場所:アクロス福岡シンフォニーホール
出演:工藤隆(ピアノ) KEN G(サクソフォン) 丹羽肇(ベース)
曲目:サンタが街にやってくる、きよしこの夜
J.S.バッハ/G線上のアリア
エリントン/プレリュード・トゥ・ア・キッス ほか
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:アクロス福岡(092-725-9112)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
洗足学園音楽大学レパートリーオーケストラ 演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月21日(木) 18:30開演
場所:洗足学園音楽大学前田ホール
指揮:大友直人
曲目:M.ファリャ/バレエ音楽「三角帽子」より 第2組曲
W.A.モーツァルト/交響曲第41番ハ長調「ジュピター」
P.I.チャイコフスキー/交響曲第5番ホ短調
入場料:無料
問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
名曲を楽しむランチタイム
第66回 昼どきクラシック 〜クリスマス・スペシャル〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月21日(木) 1回目12:30開演、2回目15:00開演
場所:横浜みなとみらいホール大ホール
出演:尾花輝代允と昼どき合唱団、板垣恵(ソプラノ) 宇野徹哉(バリトン) 渕野繁雄(サクソフォン)
曲目:ワーグナー/歌劇「タンホイザー」より
レハール/喜歌劇「メリー・ウィドウ」より“メリー・ウィドウ・ワルツ”
ヴェルディ/歌劇「椿姫」より“乾杯の歌” ほか
※1回目と2回目の演奏曲目は異なる。
入場料:各回1000円 通し券1800円(全席指定)
問合せ:横浜みなとみらいホールチケットセンター(045-682-2000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
文の京の「第九」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月21日(木) 19:00開演
場所:文京シビックホール
独奏:筑場亮子(ソプラノ) 細野祥子(アルト) 山原卓実(テノール) 大畑理博(バリトン)
合唱:「文の京」の第九合唱団、文京シビック合唱団
管弦楽:SHOBIシンフォニーオーケストラ
指揮:横島勝人
曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
ベートーヴェン/交響曲第9番 op125「合唱付」
入場料:1000円
問合せ:「文の京」第九実行委員会(03-3814-2813)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
植村理葉 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月23日(土・祝) 14:00開演
場所:武蔵野市民文化会館小ホール
曲目:J.S.バッハ/無伴奏ソナタ&パルティータ(全曲)
入場料:1000円(全席指定)
問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
やまなみクリスマスコンサート
相模湖からの贈り物 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月23日(土・祝) 17:30開演
場所:相模湖交流センター多目的ホール
出演:村井陽子 樋口美佐子(ヴァイオリン) 河野美紗子(ヴィオラ) 三戸明子(チェロ)
駒井朗(コントラバス) 山本英助(トランペット) 渡辺明子(ピアノ)
曲目:モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
ピアソラ/リベルタンゴ
サン=サーンス/トランペット七重奏曲 ほか
入場料:1000円 高校生以下500円
問合せ:相模湖交流センター(042-682-6121)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クリスマスファミリーコンサート
「音楽のおくりもの」わいわいコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月23日(土・祝) 11:00開演
場所:熊谷文化創造館さくらめいと太陽のホール
出演:アンサンブル・ディヴェルターズ
曲目:アンダーソン/そりすべり
モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
L.モーツァルト/おもちゃの交響曲
クリスマス・メドレー ほか
入場料:1000円 小学生以下3歳以上500円(全席自由)
問合せ:さくらめいと(048-532-9090)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クリスマスコンサート
パイプオルガンとジャズのひととき |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月23日(土・祝) 14:00開演
場所:福島市音楽堂
出演:小林英之(オルガン) 霧生ナブ子(ヴォーカル) 霧生トシ子(ピアノ)
曲目:J.S.バッハ/コラール前奏曲 BWV659
ヴィドール/オルガン交響曲より
酒とバラの日々 ほか
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:福島市音楽堂(024-531-6221)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
メロディークリスマス 2006 最終章 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月23日(土・祝) 16:00開演
場所:松本市音楽文化ホールザ・ハーモニーホール
出演:松本混声合唱団、信州大学グリークラブ、メロクリ合奏団、松本市民吹奏楽団、劇団あまんじゃく ほか
内容:ミュージカル「ピーターパン」(第1部)
クリスマスソングステージ(第2番)
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:ザ・ハーモニーホール(0263-47-2004)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クリスマス 親子で聴く絵本コンサート こいぬのうんち |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月24日(日) 11:00開演
場所:京都市呉竹文化センター
出演:川嶋美紀(ピアノ) 堀北さおり(ソプラノ) 藤井陽子(フルート) 西村孝子(お話)
曲目:きよしこの夜
チャイコフスキー/花のワルツ
モーツァルト/アレルヤ
寺嶋陸也/朗読とピアノのための音楽童話「こいぬのうんち」 ほか
入場料:1000円 小学生以下500円
問合せ:京都市呉竹文化センター(075-603-2463)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クリスマスイブに贈る「第九」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月24日(日) 14:00開演
場所:岩手県民会館
独奏:高橋織子(ソプラノ) 菅野祥子(アルト) 辻秀幸(テノール) 米谷毅彦(バリトン)
合唱:岩手県合唱連盟 ほか
管弦楽:岩手県民オーケストラ
指揮:今村能
曲目:リスト/交響詩「前奏曲」
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調 op.125「合唱付」
入場料:1000円(当日1200円) 小中高500円(当日700円)
問合せ:岩手県民会館事業課(019-624-1173)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
メロディークリスマス 最終章 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月24日(日) 13:00開演
場所:ザ・ハーモニーホール
出演:松本混声合唱団、信州大学グリークラブ、メロクリ合奏団、松本市民吹奏楽団、劇団あまんじゃく ほか
内容:ミュージカル「ピーターパン」(第1部)
クリスマスソングステージ(第2番)
入場料:1000円
問合せ:ザ・ハーモニーホール0263-47-2004)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ウィスティリア アンサンブル 2nd コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月24日(日) 13:30開演
場所:札幌コンサートホールKitara 小ホール
指揮:高嶋昌二、藤岡 直美
合唱:ウィスティリア アンサンブル、岩見沢市立緑中学校合唱部(賛助出演)
曲目:コダーイ/「エジェテム・ベジェテム」
木下牧子 作品 ほか
入場料:1000円(当日1200円、全席自由)
問合せ:横内さん(090-8374-6521)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
慶応義塾マンドリンクラブ 第177回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月25日(月) 19:00開演
場所:ティアラこうとう
指揮:久保光司、小林幸人
曲目:ラヴィトラーノ /小序曲「ローラ」
マスカーニ /歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」
グリーグ /歌劇「ペール・ギュント」より抜粋
リスト /ハンガリー狂詩曲第2番
入場料:1000円
問合せ:慶應義塾マンドリンクラブ
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
横浜市立大学管弦楽団 第37回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月26日(火) 18:30開演
場所:大田区民ホールアプリコ
指揮:山田和樹
曲目:グラズノフ/交響曲第5番
チャイコフスキー/交響曲第2番「小ロシア」
ボロディン/歌劇「イーゴリ公」よりだったん人の踊り
入場料:1000円
問合せ:直江さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
洗足学園音楽大学 第3回メサイア演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月27日(水) 18:30開演
場所:洗足学園音楽大学前田ホール
管弦楽:洗足学園音楽大学フィルハーモニー管弦楽団
指揮:秋山和慶
曲目:G.F.ヘンデル/オラトリオ「メサイア」
入場料:1000円
問合せ:洗足学園音楽大学演奏部(044-856-2981)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
カミーユ・サン=サーンスの生涯 第5回 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年12月28日(木) 18:30開演
場所:石川県立音楽堂交流ホール
出演:金澤攝(ピアノ)
曲目:サン=サーンス/のんきなワルツ
サン=サーンス/悩ましげなワルツ
サン=サーンス/左手のための6つの練習曲
サン=サーンス/アルバムの一葉 ほか
入場料:1000円(全席自由)
問合せ:石川県立音楽堂(076-232-8632)
| |
 | |  |
|