コンサート情報

2001年1月開演の激安コンサート一覧

ここに掲載しました情報は、中村さん法林さんのほか 各コンサートのリンク先の方々の情報をもとにしています。皆様に感謝します。リンク先がないものは、独自の調査によります。お気づきの点があれば、お知らせください。

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。文字が白色のものは、情報源がWWWではありません。

近頃は、ちょっと出かけるだけで、交通費が軽く2千円くらいかかってしまいますね。 と言うことは、2千円以下のコンサートなんて ただど〜ぜんだと思われませんか?


1050円

足立区民合唱団 第18回定期演奏会

 
  日時:2001年 1月20日(土) 18:00開演
  場所:西新井文化センターギャラクシティ 18:00 
  独唱:斉藤祐紀(ソプラノ) 於保郁夫(テノール) 羽渕浩樹(バス)
  協演:風間優子(ピアノ) ほか
  指揮:坂本和彦
  曲目:混声合唱による「日本の四季」
     グノー/セント・チェチェーリア・ミサ
 入場料:1050円 高校生以下525円
 問合せ:西新井文化センターギャラクシティ(03-5242-8161)

1200円

大倉山水曜コンサート霜浦陽子 ピアノ・リサイタル

 
  日時:2001年 1月10日(水) 19:00開演
  場所:大倉山記念館 19:00 
  曲目:バッハ/パルティータ No.1
     ベートーヴェン/ソナタ第8番「悲愴」
     シューマン/ダヴィッド同盟舞曲集 op.6
 入場料:1200円 高校生以下600円
 問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
現代音楽 コンサートシリーズ「音楽への扉」

 
  日時:2001年 1月13日(土) 13:30開演
  場所:愛知県芸術劇場コンサートホール  
 入場料:1200円(自由席)
大倉山水曜コンサートフルート・ピアノ デュオ

 
  日時:2001年 1月17日(水) 19:00開演
  場所:大倉山記念館 19:00 
  出演:原桂子(フルート) 福地眞澄(ピアノ)
  曲目:ドビュッシー/六つの古代のエピグラフ
     ボロディン/ダッタン人の踊り
     バッハ/アリオーゾ
     バッハ/ポロネーズ
     バッハ/バディネリ ほか
 入場料:1200円 高校生以下600円
 問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
リコーフィルハーモニーオーケストラ 第15回定期演奏会

  日時:2001年 1月21日(日) 14:00開演
  場所:新宿文化センター大ホール
  指揮:井ア正浩
  曲目:ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調「運命」
     バッハ(シェーンベルク編)/プレリュードとフーガ変ホ長調BWV552
     ワーグナー/タンホイザー序曲
 入場料:1200円(全席自由)
 問合せ:安藤さん
大倉山水曜コンサートイタリアの古い歌・新しい歌

 
  日時:2001年 1月24日(水) 19:00開演
  場所:大倉山記念館
  出演:河野陽子(ソプラノ) 上田早智子(ピアノ)
  曲目:ヴィヴァルディ/モテット「まことの安らぎはこの世になく」より
     ヴェルディ/歌劇「リゴレット」より
     トスティ/セレナータ
     ティリンデッリ/おお春よ ほか
 入場料:1200円 高校生以下600円
 問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
第4回グループKai コンサート

  日時:2001年 1月27日(土) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール
  出演:樫の実コーラス、鎌倉長谷コーラス、鵠沼女声合唱団
     女声合唱団「鈴の会」、コーラルあじさい 
  曲目:黒人霊歌
     木下牧子/月と角笛
     メンデスルゾーン/三つのモテット 
 入場料:1200円(当日座席引換12:30より)
 問合せ:グループKai 前根さん(0468-35-0769)
かぶとやま交響楽団 第24回定期演奏会

  日時:2001年 1月27日(土) 18:30開演
  場所:伊丹アイフォニックホール
  指揮:中村晃之 
  曲目:アリアーガ/歌劇「幸福な奴隷」序曲
     ステーンハンマル/管弦楽のためのセレナード op.31
     シューマン/交響曲第4番ニ短調 op.20 
 入場料:1200円
 問合せ:かぶとやま交響楽団
トヨタコミュニティコンサート
2001新春コンサート 米子管弦楽団 第14回定期演奏会

  日時:2001年 1月28日(日) 14:00開演
  場所:米子市公会堂
 ゲスト:本田祐美子(ピアノ)
  指揮:松尾昌美
  曲目:J.シュトラウス/オペレッタ「こうもり」序曲
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調「ジュノム」
     ムソルグスキー=ラヴェル編曲/組曲「展覧会の絵」
     J.シュトラウス/ワルツ「美しき青きドナウ」 
 入場料:1200円 学生600円(当日1500円 学生800円)
 問合せ:米子管弦楽団事務局(0859-33-8549)
東京ブラスコンコード 第17回

  日時:2001年 1月28日(日) 14:00開演
  場所:石橋メモリアルホール 14:00 
  指揮:井上謹次
  曲目:アーノルド/ピータールー
     ロイド/バスの主題によるディヴァージョン ほか
 入場料:1200円 中学生以下1000円
 問合せ:井上さん(03-3333-6914)
大倉山水曜コンサートバロック音楽の夕べ

 
  日時:2001年 1月31日(水) 19:00開演
  場所:大倉山記念館
  出演:坪田亮子(ヴァイオリン) 山口範子(チェンバロ)
  曲目:バッハ/ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第2番
     コレルリ/ラ・フォリア
     ヴィヴァルディ/マンチェスターソナタ第6番
 入場料:1200円 高校生以下600円
 問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)

1500円

若い芽のコンサート

  日時:2001年 1月 6日(土) 13:30開演
  場所:東京オペラシティ リサイタルホール
  出演:第14回アルモニー・ユース音楽コンクール上位入賞者
 入場料:1500円(全自由席)
 問合せ:音楽研究会アルモニー(042-725-4857)
京都大学交響楽団 第168回定期演奏会

 
  日時:2001年 1月 6日(土) 19:00開演
  場所:京都コンサートホール大ホール  
  曲目:L.v.ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 op.92
     J.シュトラウスU世:喜歌劇「こうもり」 より序曲
     R.シュトラウス 歌劇「バラの騎士」組曲
 入場料:S1500円 A1000円 (当日指定)
 問合せ:京都大学交響楽団(075-751-9412)
神戸フィルハーモニック ニューイヤーコンサート2001

 
  日時:2001年 1月 7日(日) 14:00開演
  場所:神戸文化ホール 大ホール  
  独唱:多田周子(ソプラノ)
  指揮:朝比奈千足
  曲目:グローフェ/組曲「グランドキャニオン」より
     ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」
     J.シュトラウス/ワルツ「春の声」
     J.シュトラウス/ワルツ「美しく青きドナウ」 ほか
 入場料:1500円 高校生以下1000円 ファミリー3500円
 問合せ:神戸コンサート協会(078-583-1180、078-805-6351)
トヨタコミュニティコンサートin 大分
ヴェルディ没後100年記念「ヴェルディスペシャルコンサート」

  日時:2001年 1月 7日(日) 14:30開演
  場所:大分県立総合文化センターグランシアタ 
  出演:佐藤美枝子(ソプラノ) 坂本朱(メゾ・ソプラノ)
     経種廉彦(テノール) 福島明也(バリトン)
 管弦楽:大分交響楽団
  指揮:山田啓明氏
  お話:三枝成彰(音楽監督) 
  曲目:歌劇「運命の力」序曲
     歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲
     歌劇「ナブッコ」序曲
     歌劇「椿姫」より乾杯の歌
        おお、そはかの人か〜花から花へ
        プロヴァンスの海と陸
     歌劇「リゴレット」より女心の歌 ほか
 入場料:1500円 学生1000円(当日1800円 学生1200円)
 問合せ:大分トヨタ自動車(097-569-1111)
トヨタコミュニティコンサート
四国フィルハーモニー管弦楽団 New Year Concert「21世紀の扉」

  日時:2001年 1月 7日(日) 14:00開演
  場所:高知県立県民文化ホール オレンジホール 
 ゲスト:竹内芳子(ホルン)
  指揮:中橋健太郎左衛門
  曲目:ウェーバー/オペラ「オーベロン」序曲
     R.シュトラウス/ホルン協奏曲第1番変ホ長調
     ブラームス/交響曲第3番へ長調
 入場料:1500円 高校生以下1000円(当日2000円 学生1500円)
 問合せ:中山直之さん(0889-24-4976)
21世紀の幕開け第8回 スパシーバ・コンサート

 
  日時:2001年 1月 7日(日) 13:00開演
  場所:トッパンホール
  出演:丸山朋文(チェロ) 松本光史(ピアノ) 島田玲奈(ヴァイオリン)
     蔵島由貴(ピアノ) 西谷牧人(チェロ) 澤菜穂子(ヴァイオリン) ほか
  曲目:プロコフィエフ/ピアノソナタ第4番
     チャイコフスキー/ヴァイオリンコンチェルト op.35 第1楽章
     ブラームス/チェロソナタ第2番
     シューマン/ピアノ五重奏第1、第2、第4楽章 ほか 
 入場料:1500円
 問合せ:澤さん(044-954-8434)
第54回 全日本学生音楽コンクール東京大会入賞者発表演奏会

 
  日時:2001年 1月 7日(日) 12:00開演
  場所:イイノホール
  出演:東京大会入賞者 
 入場料:1500円
 問合せ:全日本学生音楽コンクール事務局(03-3212-0187)
浦和フィルハーモニー管弦楽団

 
  日時:2001年 1月 8日(月) 16:00開演
  場所:彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール  
  指揮:佐藤寿一
  曲目:シューベルト/イタリア風序曲 二長調 
     シューベルト/交響曲第 1 番 
     シューベルト/交響曲第 7 番 「未完成」 
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:彩の国さいたま芸術劇場(048-858-5511)
True Imitation

 
  日時:2001年 1月 8日(月) 14:00開演
  場所:大田区民ホールアプリコ小ホール
 ゲスト:清水誠(アコーディオン) 小沢祐美子(ソプラノ)
  曲目:ピアソラ/ミケランジェロ ほか
 入場料:1500円(自由)
 問合せ:深野さん(090-7223-0588)
京都大学交響楽団 第168回定期演奏会

 
  日時:2001年 1月 9日(火) 19:00開演
  場所:ザ・シンフォニーホール  
  曲目:L.v.ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 op.92
     J.シュトラウスU世:喜歌劇「こうもり」 より序曲
     R.シュトラウス 歌劇「バラの騎士」組曲
 入場料:S1500円 A1000円(当日指定)
 問合せ:京都大学交響楽団(075-751-9412)
大阪芸術大学 第22回オペラ公演

 
  日時:2001年 1月13日(土) 15:00開演
  場所:尼崎アルカイックホール 15:00 
  演出:豊田千晶
  出演:甲斐洋平、松尾大輔、高杉典子、中村亜沙子、野口英一郎、中島誠 ほか
  合唱:大阪芸術大学合唱団
 管弦楽:大阪芸術大学管
  指揮:小松一彦
  曲目:モーツァルト/フィガロの結婚
 入場料:1500円
 問合せ:大阪コンサート協会(06-6762-2204)
マーラー交響曲第2番「復活」

  日時:2001年 1月14日(日) 14:00開演
  場所:吹田市文化会館大ホール  
  独唱:栢本淑子(ソプラノ) 荒田祐子(アルト)
  合唱:メイシアター「ザ・グレート・コール」合唱団
合唱指揮:角地正範、宮本旬子
 管弦楽:吹田市交響楽団
  指揮:米山信
 入場料:1500円(全席自由席 当日2000円)
 問合せ:吹田市文化会館メイシアター(06-6380-2221)
ヤマハフィルハーモニック大阪 第4回定期演奏会

 
  日時:2001年 1月14日(日) 13:30開演
  場所:いずみホール  
  指揮:橋本徹雄 
  曲目:ベートーヴェン/「レオノーレ」序曲第3番 Op.72a 
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番、第21番、第24番 どれか一曲 
     シューマン/交響曲第3番 Op.97「ライン」 
 入場料:1500円(当日指定)
 問合せ:ヤマハ音楽振興会西日本支部(06-6647-1115)
キャッチザニューブリーズ

  日時:2001年 1月14日(日) 15:00開演
  場所:大野城まどかぴあ大ホール  
 入場料:1500円(全席自由)
トヨタコミュニティコンサート
徳島交響楽団ニューイヤーコンサート 〜21世紀にはばたく若い音楽家たち〜

  日時:2001年 1月14日(日) 14:00開演
  場所:徳島市文化センター  
 ゲスト:武藤順子(ヴァイオリン) 神田めぐみ(トロンボーン)
     斎藤 浩(ツィンバロン) 
  指揮:中島良史 
  司会:田中真弓 
  曲目:R.シュトラウス/交響詩「ツアラトウストラはかく語りき」より序奏
     ホルスト/組曲「惑星」より木星
     チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 二長調
     グロンダール/トロンボーン協奏曲
     コダーイ/組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
 入場料:1500円 小中高生1200円(当日1800円 小中高生1500円)
 問合せ:徳島交響楽団 楠瀬さん(088-625-0578)
佐々由佳里 ピアノニューイヤー・コンサート

 
  日時:2001年 1月14日(日) 14:00開演
  場所:河内長野ラブリーホール
  出演:有本敏之(ピアノ) 有原香代ky 細越一男mb
  曲目:モーツァルト/きらきら星変奏曲
     ドビュッシー/前奏曲集第1巻より
     ベートーヴェン/ソナタ第14番「月光」
     リスト/愛の夢第3番
     リスト/ハンガリー狂詩曲第6番 ほか 
 入場料:1500円
 問合せ:南さん(0721-52-5093)
響〜カルテットの楽しみクァルテット・エクセルシオ

 
  日時:2001年 1月20日(土) 14:00開演
  場所:金沢区伝心寺
  曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲「ラルゴ」
     ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲「アメリカ」
     幸松肇/4つの日本民謡集 ほか 
 入場料:1500円 高校生以下800円
 問合せ:区役所地域振興課生涯学習支援係(045-788-7805)
横山幸雄 ピアノ・リサイタル

  日時:2001年 1月21日(土) 14:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館小ホール
  曲目:J.S.バッハ/ゴールドベルク変奏曲 BWV988
     J.S.バッハ/シャコンヌ BWV1004
     J.S.バッハ/イタリア協奏曲 BWV971
     J.S.バッハ/トッカータ BWV914
     J.S.バッハ/イギリス組曲第3番 BWV808
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)
山形響 第27回村山定期演奏会 村川・シベリウスシリーズ・

 
  日時:2001年 1月24日(水) 19:00開演
  場所:村山市民会館
  指揮:村川千秋
  曲目:シベリウス/交響詩「フィンランディア」
     シベリウス/交響詩「タピオラ」
     シベリウス/弦楽の為の組曲「ラカスタヴァ」
     シベリウス/交響曲第7番
 入場料:1500円 高校生以下1000円
 問合せ:村山市民会館(0237-53-3111)
菊地知也の『チェロ名曲紀行』

 
  日時:2001年 1月27日(土) 15:00開演
  場所:調布市文化会館たづくり くすのきホール  
  出演:菊地知也(チェロ) 田中麻紀(ピアノ)
  曲目:ラフマニノフ/チェロ・ソナタ
     ト短調エルガー/愛の挨拶
     ヴォーン=ウィリアムズ/グリーンスリーヴス
     サン=サーンス/白鳥
     カサド/親愛なる言葉 ほか
 入場料:1500円(自由)
 問合せ:調布市文化・コミュニティ振興財団(0424-81-7611)
福岡サロンオーケストラ

 
  日時:2001年 1月27日(土) 14:00開演
  場所:津屋崎文化会館カメリアホール  
 入場料:1500円(全席指定)
鷹来女声コーラス・エッレ Second Concert

  日時:2001年 1月27日(土) 14:30開演
  場所:しらかわホール
  協演:森貴美子(ピアノ) 小山陽二郎(テナー) 内村厳(ナレーション)
  指揮:鈴木まみ
  曲目:萩原英彦/十五の小品集 より
     間宮芳生/マンモスの墓
     バーンスタイン/ウェスト・サイド・ストーリー
 入場料:1500円(全自由席)
 問合せ:鷹来女声コーラス・エッレ(0568-83-4604)
アマデウス・ソサイエティ管弦楽団

  日時:2001年 1月28日(日) 14:00開演
  場所:フィリアホール(東急田園都市線青葉台駅下車)
  独奏:中井暁彦(チェロ)
  指揮:山田慶一
  曲目:ベートーベン/交響曲第7番イ長調
     ドボルザーク/チェロ協奏曲
     スメタナ/「売られた花嫁」序曲
     R.シュトラウス/ウィーン市祝典曲(編曲版)
 入場料:1500円(自由)
 問合せ:水島さん(090-4008-5550)
京都シンフォニカ 第21回定期演奏会

  日時:2001年 1月28日(日) 14:00開演
  場所:京都会館第2ホール
  指揮:関谷弘志
  曲目:ベートーベン/交響曲第5番ハ短調 op.67「運命」
     モーツァルト/交響曲第36番ハ長調 K425「リンツ」
     ベートーヴェン/序曲「シュテファン王」op.117
 入場料:1500円(全席自由席)
 問合せ:北村さん
えずこおしゃべり サロンコンサート

 
  日時:2001年 1月31日(水) 19:00開演
  場所:えずこホール
  出演:田中靖人sx 白石光隆(ピアノ)
  曲目:バッハ/フルートとチェンバロのためのソナタ第2番
     シューマン/3つのロマンス
     ガーシュイン/3つのプレリュード ほか
 入場料:1500円
 問合せ:えずこホール(0224-52-3004)

1800円

イタリア・ベルカントの夕べ 「世紀の幕開けを高らかに歌う」

 
  日時:2001年 1月18日(木) 19:00開演
  場所:海老名市文化会館小ホール
  出演:増田朋子(ソプラノ) ガブリエーレ・ヴィヴィアーニ(バリトン)
     ジュリオ・ザッパ(ピアノ)
 入場料:1800円(全席自由)
 問合せ:海老名市文化会館事業協会(046-232-3231)
川村奈菜&佐々木京子 デュオ

 
  日時:2001年 1月27日(土) 18:00開演
  場所:飯能市民会館小ホール
  出演:川村奈菜(ヴァイオリン) 佐々木京子(ピアノ)
  曲目:フランク/ソナタ
     プロコフィエフ/ソナタ第1番
     プーランク/ソナタ
     シマノフスキ/神話-3つの詩より「アレトゥーザの泉」
 入場料:1800円 学1000円
 問合せ:ラ・フォリア(090-4048-3089)
川村奈菜&佐々木京子 デュオ

 
  日時:2001年 1月28(日) 14:00開演
  場所:ゆうゆう十王 Jホール
  出演:川村奈菜(ヴァイオリン) 佐々木京子(ピアノ)
  曲目:フランク/ソナタ
     プロコフィエフ/ソナタ第1番
     プーランク/ソナタ
     シマノフスキ/神話-3つの詩より「アレトゥーザの泉」
 入場料:1800円 学1000円
 問合せ:ラ・フォリア(090-4048-3089)
ホームページへ  コンサート情報へ  コンサート情報索引