2006年3月開演の激安コンサート一覧
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。
1200円
 |  |  |
 |
足立シティオーケストラ 第35回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 5日(日) 14:30開演
場所:ギャラクシティ西新井文化ホール
指揮:汐澤安彦
曲目:スメタナ/交響詩「モルダウ」
モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」
ブラームス/交響曲第1番
入場料:1200円 高校生以下600円
問合せ:足立区生涯学習振興公社文化事業課(03-3850-7931)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第42回 新声会合唱団演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月18日(土) 18:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
共演:中島裕紀、及川芳子(ピアノ)
指揮:柳川直則
曲目:ブラームス/哀悼歌
柳川直則/塔和子(作詞)/日常(初演) ほか
入場料:1200円(全席自由)
問合せ:斉藤さん(048-254-5653)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
横浜ブラスオルケスター 第7回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月19日(日) 13:30開演
場所:横浜みなとみらいホール大ホール
ゲスト:宮川彬良(作曲家)
指揮:中村睦郎
入場料:S席1200円(当日1500円) A席1000円(当日1300円)
問合せ:横浜ブラスオルケスター事務局(090-6109-8560)
| |
 | |  |
1300円
 |  |  |
 |
松井クラシックのつどい No.176
石村洋 ギター・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月11日(土) 14:00開演
場所:松井公民館ホール
出演:石村洋(ギター)
曲目:チャイコフスキー/「くるみ割り人形」より
タレガ/アルハンブラの思い出
バリオス/グラナダの花 ほか
入場料:1300円 学生1000円 高校生以下500円 (要予約)
問合せ:松井公民館(04-2994-1222)
| |
 | |  |
1500円
 |  |  |
 |
スペース横浜バロックコンサートシリーズ Vol.38
冬のバルトーク特集 II |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 1日(水) 12:10および14:10開演
場所:スペース横浜バロック
出演:小笠原伸子、有馬希和子(ヴァイオリン) 宮脇薩乎(ヴィオラ) 寺井つねひろ(チェロ)
曲目:バルトーク/弦楽四重奏曲第3番
バルトーク/弦楽四重奏曲第4番
入場料:各回1500円(飲物付)
問合せ:横浜バロック室内合奏団(045-222-9681)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大倉山水曜コンサート
静かな情熱 ヴァイオリンとピアノの競演 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 1日(水) 19:00開演
場所:大倉山記念館
出演:渡邊史子(ヴァイオリン) 岩渕香絵(ピアノ)
曲目:貴志康一/ヴァイオリン曲集より
プロコフィエフ/ピアノ・ソナタ第3番「古い手帳から」
レスピーギ/ヴァイオリン・ソナタ ほか
入場料:1500円 高校生以下700円
問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
滋賀県新人演奏会優秀賞受賞者による
Green Leaves Concert 2006 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 3日(金) 19:00開演
場所:草津アミカホール
出演:福前裕子(クラリネット) 荒木かをり(フルート)
共演:山川すみ男(クラリネット) 清原麻美、若林千春(ピアノ)
曲目:ストラヴィンスキー/独奏クラリネットのための3つの小品
ムチンスキー/フルート・ソナタ
若林千春編/たのしいひなまつり ほか
入場料:1500円(当日1700円) 18歳以下700円(当日900円)
問合せ:滋賀県立文化産業交流会館(0749-52-5111)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クレシェンド ハンドベルコンサート 第10回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 4日(土) 19:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
指揮:太田和男
曲目:ヘンデル/パッサカリア
ウェーバー/オペラ座の怪人
入場料:1500円(全席指定)
問合せ:太田さん(045-774-0215)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
木津博美 メゾソプラノ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 4日(土) 19:00開演
場所:ハーモニーホールふくい小ホール
出演:木津博美(メゾソプラノ)
入場料:1500円 学生1000円(全席自由)
問合せ:木津さん(0776-53-1829)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
赤坂達三 クラリネット・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 4日(土) 14:00開演
場所:壬生町中央公民館
出演:赤坂達三(クラリネット) 浦壁信二(ピアノ)
曲目:ドビュッシー/第1狂詩曲
プーランク/ソナタ
ピアソラ/リベルタンゴ,鮫 ほか
入場料:1500円
問合せ:オオノ楽器(0282-22-2169)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大倉山水曜コンサート
横浜室内合奏団 フルコースコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 8日(水) 19:00開演
場所:大倉山記念館ホール
曲目:ヴィヴァルディ/フルート・オーボエの為の協奏曲
ピアソラ/ブエノスアイレスの秋
メノッティ/歌劇「電話」 ほか
入場料:1500円 高校生以下700円
問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
木管五重奏団 アンサンブル・アクア 第2回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月10日(金) 19:00開演
場所:船橋市民文化創造館きららホール
ゲスト:小泉亜希子(ピアノ)
曲目:モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲
ドビュッシー/小組曲
チャイコフスキー/バレエ組曲「くるみ割り人形」より
プーランク/木管五重奏とピアノのための六重奏曲 ほか
入場料:1500円 高校生以下1000円
問合せ:アンサンブル・アクア事務局(047-477-5982)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ヴィルトゥオーゾ若い芽のコンサート 室内楽スペシャル
アンサンブル鴻巣ヴィルトゥオーゾ トーク&コンサート「クレアの春」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月11日(土) 18:30開演
場所:鴻巣市文化センタークレアこうのす小ホール
(JR高崎線鴻巣駅東口下車徒歩約20分、バス約7分「免許センター」バス停下車)
出演:小松美穂、竹林真弓(ヴァイオリン) 小島あゆ(ヴィオラ) 武井英哉(チェロ)
中村勇一(コントラバス) 太刀川琴絵(ピアノ)
曲目:ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲第12番ヘ長調 op.96 「アメリカ」
ロッシーニ/6つの四重奏曲より 第1番ト長調
シューベルト/ピアノ五重奏曲イ長調 op.114 D.667 「ます」
入場料:1500円 学生1000円(全自由席)
問合せ:鴻巣市文化センタークレアこうのす(048-540-0540)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
親と子の管弦楽コンサート 京フィルといっしょ
うたって!おどって!楽しいね! |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月12日(日) 14:00開演
場所:ラブリーホール大ホール
出演:しまざき まさこ(歌とおはなし) 京都フィルハーモニー室内合奏団
曲目:バレエ「白鳥の湖」より〜情景〜
ディズニー プリンセス メドレー
マツケンサンバ II ほか
入場料:1500円(当日1800円) 小人800円(当日1000円、全席指定)
問合せ:ラブリーホール(0721-56-6100)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
メロスフィルハーモニー 第12回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月12日(日) 14:00開演
場所:第一生命ホール
指揮:中田延亮
曲目:ベートーベン/「エグモント」序曲
モーツァルト/交響曲第38番ニ長調「プラハ」
ベートーベン/交響曲第4番変ロ長調
入場料:1500円(当日2000円、全席自由)
問合せ:近藤さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
バッハカンタータアンサンブル 第22回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月12日(日) 16:30開演
場所:日本聖公会神田教会
独奏:山本早苗(ソプラノ) 大川みゆき(アルト) 野村和貴(テノール) 藤井大輔(バス)
指揮:花井哲郎
曲目:J.S.Bach/カンタータ第22番「イエスは御許に十二弟子を招き寄せ」
J.S.Bach/カンタータ第23番「御身まことの神にしてダビデの御子」
J.S.Bach/【新発見】アリア「神と共にすべての事に当り」BWV1127
入場料:1500円
問合せ:小林さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
石田雅也デビューリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月12日(日) 14:30開演
場所:飛騨芸術堂
出演:石田雅也(トランペット) 杉野裕子(ピアノ) 長尾裕弘(トランペット)
曲目:A.ARUTUNIAN/テレプシコーレ
G.F.HANDEL/Aria con Variazioni
JAZZ PIECE ほか
入場料:1500円 高校生以下1000円
問合せ:コスモス・ミュージック
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
桐朋学園大学・ピアノ専攻卒業演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月12日(日) 15:00開演
場所:浜離宮朝日ホール
出演:岩倉孔介、荻原萌子、金山千春、金子知子、倉澤杏菜、 実希子
佐野麻衣子、島貫 愛、深谷ますみ、山田陽子、吉澤 綾
入場料:1500円
問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課(03-3307-4158)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
メロスフィルハーモニー 第12回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月12日(日) 14:00開演
場所:第一生命ホール
指揮:中田延亮
曲目:ベートーヴェン/「エグモント」序曲
モーツァルト/交響曲第38番「プラハ」
ベートーヴェン/交響曲第4番変ロ長調
入場料:1500円(当日2000円)
問合せ:メロスフィルハーモニー事務局 鮫島さん(090-4354-2866) インターネット担当 近藤さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大坂芸術大学 第27回オペラ公演
魔 全二幕 笛 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月12日(日) 15:00開演
場所:アルカイックホール
演出:豊田千晶
出演:吉田健吾、秋本靖仁、北野加織 ほか
合唱:大坂芸術大学合唱団
管弦楽:大坂芸術大学管弦楽団
指揮:小松一彦
曲目:モーツァルト/歌劇「魔笛」全二幕
入場料:1500円
問合せ:大阪コンサート協会(06-6762-2204)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第6回いろいろコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月12日(日) 13:00開演
場所:横浜ラポール(横浜市港北区)
出演:江原陽子(ソプラノ) 東京交響楽団金管五重奏
曲目:我が母の教え給ひし歌
あわて床屋
となりのトトロ
サウンドオブミュージック ほか
入場料:1500円(当日2000円) 5名以上のグループ1200円/ひとり(前売りのみ)
問合せ:地域作業所いろえんぴつ(045-434-5703)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
桐朋学園大学 ファカルティコンサート 第2回 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月17日(金) 18:30開演
場所:津田ホール
出演:桐朋学園大学作曲科教員
曲目:正門憲也/弦楽のための舟歌
佐藤公一郎/「空」II
三瀬和朗/エスプリ デ ボワ
法倉雅紀/羈旅歌より四首 第二部
石島正博/草野心平の3つの詩
金子仁美/緑の光線
香月 修/詩曲 II
安良岡章夫/パッサッジオ
入場料:1500円(全自由席)
問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課(03-3307-4158)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
119回 未来からくる演奏家を聞く会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月17日(金) 18:45開演
場所:ムジカーザ
出演:清原庸子(ピアノ)
お話:藤田由之
曲目:モーツァルト/ピアノソナタ K.311 D-dur
ブラームス/創作主題による変奏曲 op.21-1
スクリャービン/ピアノソナタ No.4 Fis-dur
リスト/「ノルマ」の回想
入場料:1500円
問合せ:事務局 宮島さん(042-964-6090)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
カフェ & サロンコンサート・カフコンス第26回
猫の音楽史 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月19日(日) 11:00開演
場所:名曲喫茶ミニヨン
出演:渡辺有里香(ソプラノ) 藪内俊弥(バリトン) 川北祥子(ピアノ) 飯田真弓、大橋裕子、中秀仁(クラリネット)
曲目:スカルラッティ/猫のフーガ
モーツァルト/猫の二重唱
ロッシーニ/猫の二重唱
ショパン/猫のワルツ
シェーンベルク/分別ある愛人、誘惑
ストラヴィンスキー/猫の子守唄(全4曲)
入場料:1500円(飲物付)
問合せ:名曲喫茶ミニヨン(03-3398-1758)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
横須賀芸術劇場合唱団コンサートシリーズ 27
春の演奏会 '06 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月19日(日) 15:00開演
場所:よこすか芸術劇場
独奏:菊地美奈、矢沢雪絵(ソプラノ) 志田雄啓(テノール) 村林徹也(バリトン)
共演:竹之内純子(ピアノ) 渡辺真理(オルガン)
管弦楽:東響メンバーによるアンサンブル
指揮:梅沢一彦
曲目:モーツァルト/ミサ ハ短調
レオンカヴァッロ/歌劇「道化師」より
マスカーニ/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
入場料:1500円
問合せ:よこすか芸術劇場(046-823-9999)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
桐朋学園大学音楽学部 平成18年3月卒業関西出身者による 第40回新人演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月19日(日) 15:00開演
場所:いずみホール
出演:今井 亨(フルート) 今西香菜子(オーボエ) 三宅より子(チェロ)
竹中麻栄、南木志保、中山 恵、堀之内由紀、前川瑠津(ピアノ)
曲目:アルベニス/組曲「イベリア」第1集
ショパン/バラード第4番
ミヨー/チェロ協奏曲第1番 ほか
入場料:1500円
問合せ:大阪コンサート協会(06-6762-2204)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第17回春日井市ピアノコンクール 受賞記念演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月19日(日) 13:30開演
場所:春日井市東部市民センター
ゲスト:熊本マリ(ピアノ)
曲目:グラナドス/スペイン舞曲集より
モンポウ/「歌と踊り」より ほか
入場料:1500円
問合せ:かすがい市民文化財団(0568-85-6868)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
合唱作品初演演奏会7 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月19日(日) 14:00開演
場所:シンフォニア岩国
合唱:合唱曲を委嘱する会“岩国”
共演:岡智里(ピアノ)
指揮:田中信昭
曲目:佐藤聰明/無伴奏混声合唱曲「海」(委嘱・世界初演)
柴田南雄/合唱曲「無限曠野」
三善晃編/唱歌の四季
入場料:1500円 学生500円
問合せ:合唱曲を委嘱する会“岩国”(0827-21-3731) シンフォニア岩国(0827-29-1600)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東京工業大学創立130周年記念特別演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月21日(火・祝) 14:00開演
場所:横浜みなとみらいホール大ホール
出演:東京工業大学管弦楽団 ほか
指揮:末永隆一
曲目:ベートーヴェン/交響曲第9番「合唱付き」
ショスタコーヴィッチ/交響曲第9番 変ホ長調
入場料:1500円(当日指定席)
問合せ:和田さん(090-6113-5406)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
女声合唱団 Loisir 第3回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月21日(火・祝) 14:00開演
場所:東京文化会館小ホ−ル
指揮:鈴木静子
曲目:西村 朗/女声合唱、クラリネット、ヴァイオリン、チェロとピアノのための「青猫」
信長貴富 編/無伴奏女声合唱による日本名歌集ノスタルジア
池辺晋一郎/アントニオ・ロッティのミサ曲
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:加藤さん(04-7139-1621、090-3497-2816)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ニューフィルハーモニック大阪 第9回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月21日(火・祝) 13:30開演
場所:いずみホール
独奏:須鎗幹子(ピアノ)
指揮:橋本徹雄
曲目:ベートーヴェン/交響曲第7番
サン=サーンス/ピアノ協奏曲第5番
シュトラウス/組曲
入場料:1500円(当日1800円、当日座席指定
問合せ:玉田さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
佐藤梢・北村しずか デュオリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月21日(火・祝) 14:00開演
場所:iichiko 総合文化センター iichiko 音の泉ホール
出演:佐藤梢(フルート) 北村しずか(ピアノ)
曲目:C.フランク/ソナタ イ長調
F.リスト/2つの演奏会用練習曲
B.バルトーク/ハンガリー農民組曲
福島 和夫/冥 -Mei-
入場料:1500円
問合せ:コスモス・ミュージック
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
調布の風コンサート12
神尾真由子 ヴァイオリン・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月21日(火・祝) 14:00開演
場所:調布市文化会館たづくりくすのきホール
出演:神尾真由子(ヴァイオリン)東誠三(ピアノ)
曲目:モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第34番変ロ長調 K.378
ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ「クロイツェル」
シューマン/ヴァイオリン・ソナタ第3番イ短調
イザイ/悲劇的な詩 op.12
ワックスマン/カルメン幻想曲
入場料:1500円
問合せ:調布市グリーンホール(0424-81-7222)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
高橋多佳子 ピアノ |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月21日(火・祝) 13:45開演
場所:大田区民プラザ
出演:高橋多佳子(ピアノ)
曲目:ショパン/ポロネーズ第6番「英雄」
ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」 ほか
入場料:1500円
問合せ:スター楽器(03-3755-2131)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
深山尚久(ヴァイオリン) 公開レッスン |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月21日(火・祝) 13:00開演
場所:ムラマツリサイタルホール新大阪
出演:深山尚久(ヴァイオリン)
曲目:ヴィエニアフスキー/華麗なるポロネーズ
サン=サーンス/ヴァイオリン協奏曲第3番より
ラロ/ヴァイオリン協奏曲 ほか
入場料:1500円
問合せ:国際楽器社(06-6252-0222)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
佐藤梢・北村しずか デュオリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月24日(金) 19:00開演
場所:伊丹アイフォニックホール
出演:佐藤梢(フルート) 北村しずか(ピアノ)
曲目:C.フランク/ソナタ イ長調
F.リスト/2つの演奏会用練習曲
B.バルトーク/ハンガリー農民組曲
福島 和夫/冥 -Mei-
入場料:1500円
問合せ:コスモス・ミュージック
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第22回 ピアノオーディション本選会 (E部門) |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月25日(土) 11:00開演
場所:保谷こもれびホールメインホール
出演:全国15地区で昨秋行われた予選から選抜されたE部門(20歳〜35歳) 13名
曲目:本選課題曲 (E部門)
入場料:1500円 学生1000円(全席自由)
問合せ:保谷こもれびホール(0424-21-1919)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
親と子の管弦楽コンサート
京フィルといっしょ うたって!おどって!楽しいね! |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月25日(土) 11:00 14 :00開演
場所:宝塚ベガ・ホール
出演:しまざきまさこ(ヴォーカル・お話)
管弦楽:京都フィルハーモニー室内合奏団
曲目:バレエ「白鳥の湖」より
ディズニープリンセスメドレー
マツケンサンバII ほか
入場料:1500円(当日1800円) 小人800円(当日1000円)
問合せ:宝塚市文化振興財団(0797-85-8844)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
11th マイネ・ブルーメ!コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月25日(土) 13:30開演
場所:しらかわホール
出演:宮島典子、近藤由貴、木村智香、加藤希央、加藤真弓(ピアノ) ほか
曲目:スクリャービン/幻想曲 op.28
カプースチン/ソナタ第2番
J.S.バッハ=ブゾーニ/シャコンヌ ほか
入場料:1500円
問合せ:音楽企画ドルチェ(052-221-1319)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
世田谷おぼっちゃまーずアンサンブルコンサート〜II〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月26日(日) 13:30開演
場所:トッパンホール
曲目:モーツァルト/ピアノ三重奏曲第7番ト長調 K.564
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 op.27-2 「月光」
シューベルト/弦楽四重奏曲第14番ニ短調 D.810 「死とおとめ」
ベリオ/マリア・イサベラ
入場料:1500円(全自由席)
問合せ:鈴木さん(03-3339-0599)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第22回 ピアノオーディション本選会 (C・D部門) |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月26日(日) 11:00開演
場所:保谷こもれびホールメインホールおよび小ホール
出演:全国15地区で昨秋行われた予選から選抜された者
曲目:本選課題曲 (C・D部門)
入場料:1500円 学生1000円(全席自由)
問合せ:保谷こもれびホール(0424-21-1919)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
神戸市室内合奏団 あなたに贈るコンサート「2つの四季」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月26日(日) 14:00開演
場所:神戸市北区民センター
出演:神戸市室内合奏団
曲目:ヴィヴァルディ/「四季」
早川正昭/日本の四季
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:神戸市演奏協会078-361-7241)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第22回 ピアノオーディション本選会 (C・D部門) |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月27日(月) 11:00開演
場所:保谷こもれびホールメインホールおよび小ホール
出演:全国15地区で昨秋行われた予選から選抜された者
曲目:本選課題曲 (C・D部門)
入場料:1500円 学生1000円(全席自由)
問合せ:保谷こもれびホール(0424-21-1919)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東京学芸大学大学院 修了記念ピアノジョイントコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月28日(火) 18:30開演
場所:MUSICASA
出演:鈴木範之、関根美絵子、高木梢、吉田純、吉原未穂、南章子(ピアノ)
曲目:ブラームス/ ハイドンの主題による変奏曲
グラナドス/ゴイェスカスより
ショパン/幻想ポロネーズ
ヒナステラ/アルゼンチン舞曲 ほか
入場料:1500円
問合せ:関根さん(0480-92-8789)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大倉山水曜コンサート
春休み子供のためのスプリングコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月29日(水) 14:00開演
場所:大倉山記念館
出演:芳賀美穂(ソプラノ) 小倉一美、増田裕子(ピアノ)
曲目:・ロジャース・ハマースタイン/エーデルワイス
元居長世/七つの子
プッチーニ/オペラ「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん
チャイコフスキー/くるみ割り人形(連弾) ほか
入場料:1500円 高校生以下700円
問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
| |
 | |  |
1700円
 |  |  |
 |
第4回 RMSファンタスティック・ピアノコンクール決勝大会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月18日(土) 14:30開演
場所:第一生命ホール
出演:一次予選、二次予選を勝ちぬいた全国13地区の代表者40名
指揮:栗田博文
曲目:チャイコフスキー/「くるみ割り人形」より「こんぺいとうの踊り」
J.ベン/マシュ・ケ・ナダ
A.ロイド=ウェッバー/「オペラ座の怪人」より
C.コリア/スペイン
ショパン/愛情物語(ノクターン) ほか
入場料:1700円((全席自由)
問合せ:ローランド・RMSファンタスティック・ピアノコンクール係(03-3407-6500)
| |
 | |  |
1800円
 |  |  |
 |
第19回コンチェルトアート 〜札響とともに〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月 5日(日) 14:00開演
場所:札幌市民会館大ホール
独奏:石橋希美、高橋知歩、森本恵子(ピアノ) 山本あゆみ(ソプラノ)
合唱:21世紀合唱団、合唱団コスモス
管弦楽:札幌交響楽団
指揮:鈴木織衛
曲目:リヒナー/ノクターン
モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番より
清水道弘/交響曲第1番 ほか
入場料:1800円
問合せ:北海道学園札幌音楽専門学院(011-261-6131)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
春休みスペシャル 親子で楽しむオルガン課外授業! |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月25日(土) 11:00および15:00開演
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:近藤岳、山口綾規、勝山雅世(オルガン) ほか
曲目:G.F.ヘンデル/「水上の音楽」よりホーンパイプ
J.S.バッハ/主よ、人の望みの喜びを
J.ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
M.ラヴェル/ボレロ ほか
入場料:各回1800円 子ども1200円
問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール(044-520-0200)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
春休みスペシャル 親子で楽しむオルガン課外授業! |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月26日(日) 11:00および15:00開演
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
出演:近藤岳、山口綾規、勝山雅世(オルガン) ほか
曲目:G.F.ヘンデル/「水上の音楽」よりホーンパイプ
J.S.バッハ/主よ、人の望みの喜びを
J.ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
M.ラヴェル/ボレロ ほか
入場料:各回1800円 子ども1200円
問合せ:ミューザ川崎シンフォニーホール(044-520-0200)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
島谷恵介 ピアノリサイタル 0歳から聴ける親子のコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月27日(月) 13:00開演
場所:札幌コンサートホール Kitara 小ホール
出演:島谷恵介(ピアノ)
曲目:フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル(ピアノ版)
ショパン/別れの曲
ジブリ名曲選/天空の城ラピュタ ほか
入場料:1800円 学生・シルバー・障害者1500円 幼児1000円
問合せ:アーティストコミュニティジャパン(0120-649-041)
| |
 | |  |
1900円
 |  |  |
 |
歌とピアノで四季を奏でよう! |  |
 |  |  |
 |
日時:2006年 3月21日(火・祝) 12:30開演
場所:さいたま芸術劇場小ホール
出演:青島広志 ほか
曲目:シューマン/ぶどう摘みの歌
ギロック/秋のスケッチ
ドビュッシー/月の光
中田喜直/小さい秋みつけた ほか
入場料:1900円(全席自由)
問合せ:熊谷麻里ピアノ教室(048-254-5784)
| |
 | |  |
|