コンサート情報

1999年5月開演の激安コンサート一覧

ここに掲載しました情報は、中村さん法林さんのほか 各コンサートのリンク先の方々の情報をもとにしています。皆様に感謝します。リンク先がないものは、独自の調査によります。お気づきの点があれば、お知らせください。

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。文字が白色のものは、情報源がWWWにはありません。

近頃は、ちょっと出かけるだけで、交通費が軽く2千円くらいかかってしまいますね。 と言うことは、2千円以下のコンサートなんて ただど〜ぜんだと思われませんか?

1200円

第11回 福祉コンサート 「これが吹奏楽だ!!」

  日時:1999年 5月 2日(日) 14:00開演
  場所:習志野文化ホール
 入場料:1200円
 問合せ:習志野市立社会福祉協議会(047-452-4161)
大倉山水曜コンサート 美しき5月に

  日時:1999年 5月12日(水) 19:00開演
  場所:大倉山記念館
  出演:梶井龍太郎(テノール) 梶井智子(ソプラノ) 内山亜希(ピアノ)
  曲目:シューマン/美しき5月に
     メンデルスゾーン/ゆけわがそよ風
     シューベルト/セレナーデ
     レハール/オペレッタ「微笑みの国」より "君こそ我心の全て" ほか
 入場料:1200円 高校生以下 600円
 問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
ロマンティックチェロ ロシアの芸術 ルネこだいらサロンコンサートVol.45

  日時:1999年 5月20日(木) 19:00開演
  場所:ルネこだいらレセプションホール
  出演:渡部玄一(チェロ) 白石光隆(ピアノ) 
  曲目:ラフマニノフ/チェロソナタ
     サン=サーンス/白鳥
 入場料:1200円
 問合せ:ルネこだいら(042-346-9000)
伊勢管弦楽団 第18回定期演奏会

  日時:1999年 5月22日(土) 18:30開演
  場所:伊勢市観光文化会館
  独奏:杉山哲雄(ピアノ)
  指揮:大谷正人
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第27番
     マーラー/交響曲第5番
 入場料:1200円(当日 1500円)
 問合せ:森下さん
伊勢管弦楽団 第18回定期演奏会

  日時:1999年 5月23日(日)14:30開演
  場所:三重県総合文化センター大ホール
  独奏:杉山哲雄(ピアノ)
  指揮:大谷正人
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第27番
     マーラー/交響曲第5番
 入場料:1200円(当日 1500円)
 問合せ:森下さん
大倉山水曜コンサート
フォルテピアノによるモーツァルトのピアノ

  日時:1999年 5月26日(水) 19:00開演
  場所:大倉山記念館
  出演:山名敏之(フォルテピアノ)
  曲目:モーツァルト/ロンドK.485
      グルックのジングシュピール「メッカの巡礼たち」のアリエッタ "愚民の思うには" による10の変奏曲 ほか
 入場料:1200円 高校生以下 600円
 問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)

1300円

倉敷管弦楽団 第25回定期演奏会

  日時:1999年 5月30日(日) 14:30開演
  場所:倉敷市民会館(岡山県倉敷市)
  独奏:若林 顕(ピアノ)
  指揮:増井信貴
  曲目:ブラームス/ピアノ協奏曲第2番変ロ長調 Op.83
     ラフマニノフ/交響曲第2番ホ短調 Op.27
 入場料:1300円(当日 1500円) 学生 1000円(当日 1200円)
 問合せ:細美さん

1500円

くらぶさんくらぶ vol.6

  日時:1999年 5月 1日(土) 
  場所:大阪倶楽部4階ホール
  企画:中野振一郎
  出演:俣野賞子、中野佳代子、吉田朋代、藤本典子、公月愛子、藤渓優子
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:日本テレマン協会(06-6345-1046)
福岡市民オーケストラ 第42回定期演奏会 With 新交響楽団

  日時:1999年 5月 2日(日) 15:00開演
  場所:アクロス福岡シンフォニーホール
  指揮:井ア正浩
  曲目:ベルリオーズ/幻想交響曲(福岡市民オーケストラ)
     伊福部昭/シンフォニア・タプカーラ(新交響楽団)
     チャイコフスキー/荘厳序曲「1812年」(合同演奏)
 入場料:1500円(全席自由 当日2000円) 学生 500円(当日も同じ)
新交響楽団 九州演奏会

  日時:1999年 5月 3日(月・祝) 17:30開演
  場所:熊本県立劇場
  指揮:井ア正浩
  曲目:チャイコフスキー/祝典序曲「1812年」
     プロコフィエフ/舞踏音楽「ロメオとジュリエット」より
     伊福部 昭/シンフォニア・タプカーラ
 入場料:1500円(インターネットで申込んだ場合 通常は2000円 全席自由)
日本打楽器協会第15回新人演奏会

  日時:1999年 5月 4日(火・休) 12:00開演
  場所:サントリーホール小ホール
 入場料:1500円
 問合せ:東京コンサーツ(03-3226-9755)
新交響楽団 九州演奏会

  日時:1999年 5月 4日(火・休) 17:30開演
  場所:九州厚生年金会館(小倉)
  指揮:井ア正浩
  曲目:チャイコフスキー/祝典序曲「1812年」
     プロコフィエフ/舞踏音楽「ロメオとジュリエット」より
     伊福部 昭/シンフォニア・タプカーラ
 入場料:1500円(インターネットで申込んだ場合 通常は2000円 全席自由)
加藤 巡 ピアノ・リサイタル ベートーヴェン三大ソナタ

  日時:1999年 5月 5日(水・祝) 14:00開演
  場所:さいたま芸術劇場
  曲目:ベートーヴェン/ソナタ第8番「悲愴」、第14番「月光」、第23番「熱情」
 入場料:1500円
 問合せ:わたる音楽の会(042-563-6374)
ピアノコンサート 故 植田信朗先生を偲ぶ会

  日時:1999年 5月 8日(土) 13:30開演
  場所:ザ・フェニックスホール
  出演:井上智津子、小泉さおり、杉下純子、福田真理、原山智子、小豆野弓恵、羽賀由美子
  曲目:ベートーヴェン/悲愴ソナタ
     ショパン/バラード 第3番、第4番、ポロネーズ 第1番
     リスト/ラ・カンパネラ
     シューマン/ソナタ 第2番 ほか
 入場料:1500円(全自由)
 問合せ:原山智子(078-912-8173)
神戸・母の日ファンタジー〜ヴァイオリンと女声コーラス

  日時:1999年 5月 8日(土) 15:00開演
  場所:神戸朝日ホール
  出演:幸田聡子(ヴァイオリン) ヴォーチェ・ベルステラ
 入場料:1500円
パイプオルガン & フルートコンサート

  日時:1999年 5月 9日(日) 14:00開演
  場所:習志野文化ホール
  出演:椎名雄一郎og 金子博陽fl
  曲目:フリーベルガー/ファンタジア(フルートとオルガンの為の)
     福嶋和夫/フルート・ソロの為の「冥」
     バッハ/フルートソナタBWV.1033 ほか
 入場料:1500円
 問合せ:習志野文化ホール(047-479-1212)
朝日・母の日コンサート

  日時:1999年 5月 9日(日) 18:30開演
  場所:フェスティバルホール
  出演:六車智香(ソプラノ) 揚原祥子、金子正樹(ピアノ)
     帝塚山少年少女合唱団
  曲目:プッチーニ/「蝶々夫人」より
     ベートーヴェン/ソナタ第13「幻想風」 ほか
 入場料:1500円
 問合せ:朝日新聞社コンサート事務局(06-6201-9792)
ニコライ・サチェンコ ヴァイオリン

  日時:1999年 5月16日(日) 18:30開演
  場所:高松市美術館
  協演:ワレリー・ピヤセツキー(ピアノ)
  曲目:チャイコフスキー/ワルツ・スケルツォ ほか
 入場料:1500円
 問合せ:高松市美術館(087-823-1711)
第61回桐朋学園室内楽演奏会

  日時:1999年 5月17日(月) 18:30開演
  場所:東京オペラシティリサイタルホール
  出演:オーディションによって選抜された学生
 入場料:1500円
 問合せ:桐朋学園大学演奏企画室事務室(03-3307-4101)
若き芸術家による ヴォーカルアンサンブルの魅力

  日時:1999年 5月17日(月) 18:30開演
  場所:北とぴあ
  出演:小林雄大(テノール) 放生浩一、山村秋児(バス)
     上田悦子、根津光恵(ソプラノ) ほか
  曲目:<第1部>ソロとアンサンブルの魅力
<第2部>モーツァルト 歌劇「魔笛」(抜粋・振付・ナレーション付)
 入場料:1500円
 問合せ:ロイヤル・ジャパン・アンサンブル(小林さん)(090-2567-6186)
第3回大阪国際室内楽コンクール&フェスタ 第2部門(ピアノ三重奏・ピアノ四重奏・木管五重奏〕本選

  日時:1999年 5月18日(火) 09:40開演
  場所:いずみホール
  出演:2次予選を通過した6グループ
  曲目:ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲 第7番
     シューベルト/ピアノ三重奏曲 第2番
     ドヴォルザーク/ピアノ四重奏曲 第2番
     ブラームス/ピアノ四重奏曲 第3番
     ニールセン/木管五重奏曲 ほか
 入場料:1500円(当日2000円) 学生1000円
 問合せ:日本室内楽振興財団(06-6947-2184)
第3回大阪国際室内楽コンクール&フェスタ 第1部門(弦楽四重奏〕本選

  日時:1999年 5月19日(水) 10:30開演
  場所:いずみホール
  出演:2次予選を通過した6グループ
  曲目:ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第13番
     ベートーヴェン/「大フーガ」変ロ長調
     三善 晃/弦楽四重奏曲 第3番
 入場料:1500円(当日2000円) 学生1000円
 問合せ:日本室内楽振興財団(06-6947-2184)
第3回大阪国際室内楽コンクール&フェスタ フェスタ(二重奏〜九重奏)本選・表彰式

  日時:1999年 5月20日(木) 11:00開演
  場所:いずみホール
  出演:予選を通過した8グループ
  曲目:自由曲
 入場料:1500円(当日2000円) 学生1000円
 問合せ:日本室内楽振興財団(06-6947-2184)
大阪国際室内楽コンクール & フェスタ 第3回

  日時:1999年 5月21日(金) @14:00 A19:00開演
  場所:いずみホール
  @<記念演奏会 第1部>
  A<記念演奏会 第2部>
 入場料:1500円 学生 1000円
 問合せ:日本室内楽振興財団(06-6947-2184)
山形フィルハーモニー交響楽団 ’99ファミリーコンサート

  日時:1999年 5月22日(土) 18:30開演
  場所:山形市民会館大ホール
  指揮:籾山和明
  語り:熊倉一雄(脚本も)
  曲目:チャイコフスキー/イタリア奇想曲
     ベートーヴェン/交響曲第8番
     チャイコフスキー/バレエ音楽「眠りの森の美女」より
 入場料:1500円(当日2000円) 学生 1000円(当日1500円)
アンサンブル・フォンティーヌ

  日時:1999年 5月22日(土) 13:30開演
  場所:大阪音大オペラハウス
  出演:コール・クラルテ コーロ・アウローラ シルフィーハーモニー
 入場料:1500円
岡山交響楽団 第29回定期演奏会

  日時:1999年 5月23日(日) 14:30開演
  場所:岡山シンフォニーホール
  指揮:杉本賢志
  曲目:スッペ/喜歌劇「美しきガラテア」序曲
     コダーイ/組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
     ブラームス/交響曲第3番
 入場料:1500円 学生 500円
 問合せ:藤山さん
男声合唱団「アンサンブル・コロナ」第5回演奏会

  日時:1999年 5月23日(日) 19:00開演
  場所:カザルスホール
  指揮:佐々木憲二
  曲目:多田武彦/男声合唱組曲「父のゐる庭」、「柳河風俗詩・第二」より ほか
 入場料:1500円
 問合せ:宮坂さん(047-448-5561)
女声合唱団えんじゅ 第5回演奏会

  日時:1999年 5月25日(火) 18:30開演
  場所:カザルスホール
  指揮:関谷晋
  曲目:ラインベルガー/ミサ曲op.187
     三善晃/女声合唱のための四つの秋の歌
     エベン/バロック風合唱組曲 ほか
 入場料:1500円
 問合せ:小原さん(03-3717-2466)
第40回関西新人演奏会

  日時:1999年 5月26日(水) 18:30開演
  場所:いずみホール
  出演:大阪音大、大阪教育大、大阪芸大、京都芸大、神戸女学院大
     相愛大、同志社女子大、武庫川女子大の平成10年度卒業生よりの選抜代表者
  曲目:略
 入場料:1500円(当日指定)
 問合せ:関西音楽大学協会事務局(06-6334-2131)
加藤 巡 ピアノ・リサイタル ベートーヴェン三大ソナタ

  日時:1999年 5月28日(金) 18:30開演
  場所:国分寺市立いずみホール
  曲目:ベートーヴェン/ソナタ第8番「悲愴」、第14番「月光」、第23番「熱情」
 入場料:1500円
 問合せ:わたる音楽の会(042-563-6374)
板橋区演奏家協会 第49回ライブリーコンサート SAXOPHONE WORLD2

  日時:1999年 5月29日(土) 18:00開演
  場所:板橋区立文化会館小ホール
  出演:金井宏光、吉倉昌紀、吉田純子、成田徹、二見容士子、有村純親、和氣友久 
  曲目:民謡風ロンドの主題による序奏と変奏、バラード、ソナタ、ホルベルク組曲
     グレンミラースペシャル、ウエストサイドストーリーより、ディズニーメドレー
 入場料:1500円
 問合せ:板橋区文化振興財団(03-3579-2222)

1700円

ギター音楽大賞(コンクール) 第24回

  日時:1999年 5月30日(日) @10:00 A14:00開演
  場所:アピオ大阪小ホール
    @リベラル部門
    A大賞部門
 入場料:1700円 中学生以下 900円
 問合せ:事務局(0742-71-9432)

1800円

宮堀幹枝 ピアノ演奏会

  日時:1999年 5月 8日(土) 19:00開演
  場所:仙台・イズミティ21小ホール
  曲目:モーツァルト/デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲  シューマン/幻想曲 ほか
 入場料:1800円
 問合せ:仙台コンサート(022-264-3074)
和歌山バッハコール第25回定期演奏会

  日時:1999年 5月22日(土) 18:30開演
  場所:日本キリスト教団・和歌山教会
  指揮:当間修一
  曲目:A.コープランド/「4つのモテット」
     M.デュルフレ/「グレゴリア聖歌のテーマによる4つのモテット」
     J.ラッター/「For the Beauty of the Earth」他4曲
     G.フィンジ/「Seven Poems of Robert Bridge」より
     千原英喜/「唱歌 I」
 入場料:1800円(当日2000円) 学生 1500円(当日1300円)
 問合せ:田村さん
大阪コレギウム・ムジクム マンスリーコンサート No.215

  日時:1999年 5月26日(水) 19:00開演
  場所:日本福音ルーテル天王寺教会
  指揮:当間修一(お話も)
弦楽合奏:アンサンブル・シュッツ
  合唱:大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
  曲目:シュッツ/宗教的合唱曲集より ほか
 入場料:一般1800円 会員1200円 学生1000円
 問合せ:大阪コレギウム・ムジクム
リリアの室内楽 '99 第2夜 ヴィオラの豊かな味わい〜長谷川弥生の試み

  日時:1999年 5月28日(金) 19:00開演
  場所:川口リリアホール・催し広場
  出演:長谷川弥生(ヴィオラ) 平井敬子(ピアノ)
  お話:長谷川武久
  曲目:コレルリ/ラ・フォリア
     シューマン/おとぎの絵本op.113
     ショスタコーヴィチ/ソナタop.147
     ポッパー/ハンガリア狂詩曲
 入場料:1800円 学生 800円
 問合せ:川口リリアホール(048-254-9900)
ホームページへ  コンサート情報へ  コンサート情報索引