2006年5月開演の激安コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

1200円

第13回荻窪音楽祭
杉並会館サロンコンサート
  日時:2006年 5月20日(土) 13:30開演
  場所:杉並会館ロビー マツヤサロン
  出演:守谷由香(ソプラノ) 広瀬佳子(ピアノ) 牧澤友也(ヴォーカル) 和氣友久(ピアノ)
     橋爪淑恵(ピアノ) 高木貴子(ソプラノ)
  曲目:L.アルディーティ/口づけ
     F.ショパン/バラード
     W.A.モーツァルト/「フィガロの結婚」より ほか
 入場料:1200円
 問合せ:橋爪さん(03-3920-6137、090-5584-6474)

1300円

松井クラシックのつどい No.178
齊藤香織 & 梶木良子 ピアノ連弾の愉しみ
  日時:2006年 5月13日(土) 14:00開演
  場所:松井公民館
  出演:齊藤香織、梶木良子(ピアノ)
  曲目:ドヴォルザーク/スラヴ舞曲 op.46-1
     ラフマニノフ/ロマンス
     シューベルト/デュオ「人生の嵐」 ほか
 入場料:1300円 学生1000円 小〜高校生500円
 問合せ:松井公民館(04-2994-1222)

舞子ビラ 海のコンサート
  日時:2006年 5月19日(金) 14:00開演
  場所:シーサイドホテル舞子ビラ神戸
  出演:神戸市混声合唱団
 入場料:1300円(当日1500円)
 問合せ:神戸市演奏協会078-361-7241)

あなたに贈るコンサート
みて・きいて・さわって おいでよ、音の遊園地
  日時:2006年 5月20日(土) 14:00開演
  場所:北区民センターすずらんホール
  独奏:坂本 愛(ソプラノ) 西尾岳史(バス)
  出演:神戸市室内合奏団、神戸市混声合唱団
  曲目:ミッキーマウス・マーチ、となりのトトロ
     L.アンダーソン/シンコペイティッド・クロック
     W.A.モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク ほか
 入場料:1300円(当日1500円) 中学生以下500円
 問合せ:神戸市演奏協会078-361-7241)

1500円

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.122
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 17:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:児玉桃(ピアノ) 児玉麻里(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/2台のピアノのためのソナタニ長調 K. 448
     モーツァルト/四手のためのピアノ・ソナタヘ長調 K. 497
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.123
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 19:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:レジス・パスキエ(ヴァイオリン) ロラン・ピドゥ(チェロ) ジャン=クロード・ペネティエ(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/モーツァルト:ピアノ三重奏曲第5番ホ長調 K. 542
     ハイドン/ピアノ三重奏曲第39番ト長調 Hob. XV. 25「ハンガリー風」
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.124
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 20:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:アンドレアス・シュタイアー(フォルテピアノ)
  曲目:モーツァルト/曲目未定
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.151
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 13:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:樫本大進(ヴァイオリン) ラファエル・オレグ(ヴィオラ) 趙静(チェロ) フランク・ブラレイ(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ三重奏曲第5番ホ長調 K. 542
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.152
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 15:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:トリオ・ヴァンダラー
  曲目:モーツァルト/ピアノ三重奏曲第1番変ロ長調「ディヴェルティメント」K. 254
     モーツァルト/ピアノ三重奏曲第3番ト長調 K. 496
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.153
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 17:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:河村尚子(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K. 309
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第17番変ロ長調 K. 570
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.154
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 18:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:シュー・ツォン(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ロンドニ長調 K.485
     モーツァルト/幻想曲ハ短調 K.475
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 K. 457
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.155
〜ピアノ・ソナタ全曲シリーズ Part 1〜
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 20:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第16番ハ長調 K. 545
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調 K. 282
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第2番ヘ長調 K. 280
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第7番ハ長調 K. 309
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.131
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 14:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:ドミトリ・マフチン(ヴァイオリン) 児玉桃(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第34番変ロ長調 K. 378
     モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第28番ホ短調 K. 304
     モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第32番ヘ長調 K. 376
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.132
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 16:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:イザイ弦楽四重奏団
  曲目:モーツァルト/弦楽四重奏曲第14番ト長調 K. 387
     モーツァルト/弦楽四重奏曲第15番ニ短調 K. 421
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.133
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 18:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:ラファエル・オレグ(ヴィオラ) エベーヌ弦楽四重奏団
  曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲第37番ロ短調 op.33-1 Hob. III. 37
     モーツァルト/弦楽五重奏曲第3番ト短調 K.516
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.161
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 19:00開演
  場所:相田みつを美術館
  出演:イド・バル=シャイ(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/アダージョロ短調 K. 540
     ハイドン/ピアノ・ソナタ第24(39)番ニ長調 Hob. XVI. 24
     ハイドン/ピアノ・ソナタ第23(38)番ヘ長調 Hob. XVI. 23
     ハイドン/アンダンテと変奏曲ヘ短調 Hob.XVII 6
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.162
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 20:30開演
  場所:相田みつを美術館
  出演:アントニオ・ロサド(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調 K.333
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調 K.332
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.163
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 22:00開演
  場所:相田みつを美術館
  出演:リモージュ・バロック・アンサンブル
  指揮:クリストフ・コワン
  曲目:ヴァンハル/ドン・ジョヴァンニ「お手をどうぞ」の主題による変奏曲
     ハイドン/トリオ(未定)
     ストラーチェ/ピアノ、フルートと弦楽四重奏のための六重奏曲
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

伊奈学園吹奏楽部 第21回定期演奏会(昼の部)
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 13:00開演
  場所:大宮ソニックシティ大ホール
  曲目:久石 譲/吹奏楽のための交響的ファンタジー「ハウルの動く城」
     P.スパーク/オリエント急行
     F.チェザリー二/アルプスの詩より ほか
 入場料:指定席1500円 自由席900円 中学生以下自由席600円
 問合せ:伊奈学園吹奏楽部(048-728-9255)

伊奈学園吹奏楽部 第21回定期演奏会(夜の部)
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 18:00開演
  場所:大宮ソニックシティ大ホール
  曲目:久石 譲/吹奏楽のための交響的ファンタジー「ハウルの動く城」
     P.スパーク/オリエント急行
     F.チェザリー二/アルプスの詩より ほか
 入場料:指定席1500円 自由席900円 中学生以下自由席600円
 問合せ:伊奈学園吹奏楽部(048-728-9255)

第33回 オルガン新人演奏会
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 13:30開演
  場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
  出演:オルガン科専攻新卒業生
  曲目:J.S.バッハ/前奏曲とフーガ ホ短調 BWV548
     M.デュリュフレ/組曲 op.5より ほか
 入場料:1500円(当日指定)
 問合せ:日本オルガニスト協会事務局(03-3779-2130)

第33回日本オルガニスト協会 新人演奏会
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 13:30開演
  場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
  出演:松崎陽子、蔭山彩、五十嵐馨、中村奏美、吉村怜子、高梨千波、加藤麻衣子
  曲目:J.S.バッハ/前奏曲とフーガ ホ短調 BWV548
     デュリュフレ/組曲 op.5より ほか
 入場料:1500円(当日座席指定)
 問合せ:日本オルガニスト協会事務局(03-3779-2130)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.211
0 才からのコンサート
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 10:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall A
  出演:東京都交響楽団
  指揮:井上道義
  曲目:モーツァルト/歌劇「魔笛」 K.620 序曲
     モーツァルト/交響曲第40番ト短調 K.550
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.244
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 14:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  出演:長栄交響楽団
  指揮:王雅
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」K.492 序曲
     モーツァルト/交響曲第36番ハ長調 K.425 「リンツ」
     モーツァルト/交響曲第37番ト長調 K. 444 (425a) より第1楽章
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.222
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 12:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:ラファエル・オレグ(ヴァイオリン) シュー・ツォン(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第36番変ホ長調 K.380
     モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第35番ト長調 K.379
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.223
〜ピアノ・ソナタ全曲シリーズ Part 2〜
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 13:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第1番ハ長調 K.279
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第17番変ロ長調 K.570
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第6番ニ長調 K.284
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.224
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 15:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:ディヴィノ・ソスピロ
  指揮:エンリコ・オノフリ(ヴァイオリン)
  曲目:ハイドン/ヴァイオリン協奏曲第4番ト長調 Hob. VIIa.4
     モーツァルト/交響曲第40番ト短調 K.550
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.225
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 17:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:フランク・ブラレイ、エリック・ル・サージュ(ピアノ) プソフォス弦楽四重奏団
  曲目:モーツァルト/四手のためのピアノ・ソナタハ長調 K.521
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第14番変ホ長調 K.449 (ピアノ五重奏版)
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.228
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 22:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:ドミトリ・マフチン(ヴァイオリン) アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ) ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ三重奏曲第4番変ロ長調 K.502
     モーツァルト/ピアノ三重奏曲第5番ホ長調 K.542
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.251
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 10:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:岡田博美(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/幻想曲ハ短調 K.475
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 K.457
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調 K.333
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.252
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 11:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:パリ・バスティーユ管楽アンサンブル
  曲目:モーツァルト/セレナード第11番変ホ長調 K.375
     モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」よりアリア(管楽八重奏版)
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.253
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 13:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:トリオ・ヴァンダラー
  曲目:モーツァルト/ピアノ三重奏曲第4番変ロ長調 K.502
     ハイドン/ピアノ三重奏曲第39番ト長調 Hob.XV.25 「ハンガリー風」
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.254
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 15:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:サンドロ・デ・パルマ(ピアノ)
  曲目:クレメンティ/ピアノ・ソナタト短調 op.7-3
     クレメンティ/クレメンティの様式によるカデンツァ
     クレメンティ/トッカータ変ロ長調 op.11
     クレメンティ/モーツァルトの様式による前奏曲第1番
     パイジェッロ/ソナタ第番ヘ長調
     クレメンティ/モーツァルトの様式による前奏曲第2番
     クレメンティ/モーツァルトの様式によるカデンツァ
     モーツァルト/グレトリの歌劇「サムニウム人の結婚」行進曲による8つの変奏曲へ長調 K.352
     クレメンティ/ピアノ・ソナタ変ロ長調 op.24-2
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.255
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 17:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:山田晃子(ヴァイオリン) 江口玲(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第40番変ロ長調 K.454
     モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第42番イ長調 K.526
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.256
〜ピアノ・ソナタ全曲シリーズ Part 3〜
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 18:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第10番ハ長調 K.330
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第3番変ロ長調 K.281
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第9番ニ長調 K.311
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.257
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 20:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:シャオ・メイ・シュ(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/幻想曲ハ短調 K.396
     モーツァルト/デュポールのメヌエットによる9つの変奏曲ニ長調 K.573
     モーツァルト/アダージョロ短調 K.540
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調 K.332
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.258
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 22:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:海老彰子、アントニオ・ロサド(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/四手のためのピアノ・ソナタ変ロ長調 K.358
     モーツァルト/2 台ピアノのためのソナタニ長調 K.448
     モーツァルト/2台ピアノのためのフーガハ短調 K.426
     リスト/「ドン・ジョヴァンニ」の回想
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.231
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 9:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:プソフォス弦楽四重奏団
  曲目:モーツァルト/弦楽四重奏曲第6番変ロ長調 K.159
     モーツァルト/弦楽四重奏曲第19番ハ長調 K.465「不協和音」
     モーツァルト/アダージョとフーガ ハ長調 K.546
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.232
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 11:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:イド・バル=シャイ(ピアノ) エベーヌ弦楽四重奏団
  曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲第67番ニ長調 op.64-5 Hob. III 63 「ひばり」
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第14番変ホ長調 K.449 (ピアノ五重奏版)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.233
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 13:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:イザイ弦楽四重奏団
  曲目:モーツァルト/弦楽四重奏曲第16番変ホ長調 K.428
     モーツァルト/弦楽四重奏曲第17番変ロ長調 K.458「狩」
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.235
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 16:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:小菅優(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調 K.282
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331「トルコ行進曲付」
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第5番ト長調 K.283
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.236
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 18:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:レジス・パスキエ(ヴァイオリン) ロラン・ピドゥ(チェロ) ジャン=クロード・ペネティエ(ピアノ)
  曲目:ハイドン/ピアノ三重奏曲第32番イ長調 Hob. XV.18
     ハイドン/ピアノ三重奏曲第39番ト長調 Hob. XV.25「ハンガリー風」
     ハイドン/ピアノ三重奏曲第43番ハ長調 Hob. XV.27
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.261
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 19:00開演
  場所:相田みつを美術館
  出演:ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ(ピアノ)
  曲目:ヨーハン・クリスティアン・バッハ/ソナタハ短調 op.17-2
     ハイドン/ピアノ・ソナタ第60番ハ長調 Hob. XVI. 50
     モーツァルト/ピアノ・ソナタイ短調 K.310
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.262
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 20:30開演
  場所:相田みつを美術館
  出演:フィリップ・ピエルロ(バリトン)フランソワ・フェルナンデス(ヴィオラ)ライナー・ツィパーリング(チェロ)
  曲目:ハイドン/バリトン三重奏曲第101番ハ長調 Hob. XI. 101
     ハイドン/バリトン三重奏曲第66番イ長調 Hob. XI. 66
     ハイドン/バリトン三重奏曲第97番ニ長調 Hob. XI. 97 「エステルハージ公の誕生を祝して」
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.263
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 22:00開演
  場所:相田みつを美術館
  出演:クリストフ・コワン(チェロ) パトリック・コーエン(フォルテピアノ)
  曲目:フランツ・クサーヴァー・モーツァルト/チェロ・ソナタより抜粋
     ベートーヴェン/モーツァルトの魔笛の主題による変奏曲
     フンメル/モーツァルトの主題による変奏曲
     ロディ/ピアノのためのシンフォニア「モーツァルトの死」
     ノイコム/ピアノのための幻想曲「生への復帰(仮訳)」 op.30
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

第18回音の輪コンサート
A.リード追悼演奏会
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 14:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール
  独奏:河野玲子
 吹奏楽:A.リード追悼特別バンド、音の輪ウインド・シンフォニカ
  指揮:伊藤 透、汐澤安彦、百瀬和紀 ほか
  曲目:A.リード/アルメニアンダンス・パート1
     A.リード/マリンバ・コンチェルティノ
     A.リード/第4交響曲 ほか
 入場料:1500円(当日2000円)
 問合せ:株式会社エーピーアイ

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.341
0 才からのコンサート
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 9:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
 管弦楽:ストラディヴァリア
  指揮:ダニエル・キュイエ
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメントヘ長調「音楽の冗談」K.522
     モーツァルト/6つのレントラー舞曲 K.606
     レオポルト・モーツァルト/おもちゃの交響曲ハ長調
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.342
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 11:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
 管弦楽:ポワトゥ=シャラント管弦楽団
  指揮:飯守泰次郎
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」 K.492 序曲
     モーツァルト/交響曲第41番ハ長調 K.551「ジュピター」
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.321
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 9:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:読売日本交響楽団メンバーによるアンサンブル
  曲目:モーツァルト/セレナード第9番ニ長調 K.320 「ポストホルン」
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.323
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 13:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:ベルリン古楽アカデミー
  曲目:モーツァルト/交響曲より序曲(番号未定)
     モーツァルト/ディヴェルティメント変ロ長調 K.186
     ハイドン/交響曲第3番ト長調 Hob. 1:3
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.326
〜ピアノ・ソナタ全曲シリーズ Part 5〜
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 18:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第18番ニ長調 K.576
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第15番へ長調 K.533
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第8番イ短調 K.310
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.328
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 22:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:ニコラ・アンゲリッシュ(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/幻想曲ハ短調 K.475
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第10番ハ長調 K.330
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.351
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 9:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:レジス・パスキエ(ヴァイオリン) ロラン・ピドゥ(チェロ) ジャン=クロード・ペネティエ(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ三重奏曲(番号未定)
     ハイドン/ピアノ三重奏曲(番号未定)
     フンメル/ピアノ三重奏曲(番号未定)
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.352
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 11:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:アントニオ・ロサド(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ変ロ長調 K. 333
     リスト/「ドン・ジョヴァンニ」の回想
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.353
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 13:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  独奏:ピアニスト未定
 管弦楽:リモージュ・バロック・アンサンブル
  指揮:クリストフ・コワン
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第12番イ長調 K. 414
     モーツァルト/交響曲第40番ト短調 K. 550(クレメンティ&フンメル版)
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.354
〜ピアノ・ソナタ全曲シリーズ Part 4〜
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 15:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第5番ト長調 K.283
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第12番へ長調 K.332
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.355
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 17:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:名古屋フィルハーモニー交響楽団メンバー&パリ・バスティーユ管楽アンサンブル
  曲目:モーツァルト/セレナード第10番変ロ長調 K.361 「グラン・パルティータ」
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.356
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 18:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:トリオ・ヴァンダラー 川崎雅夫(ヴィオラ) コントラバス未定
  曲目:モーツァルト/ピアノ三重奏曲ト長調 K.564
     フンメル/ピアノ五重奏曲変ホ長調 op.87
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.357
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 20:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:古典四重奏団
  曲目:モーツァルト/セレナード「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」K.525 (弦楽四重奏版)
     モーツァルト/弦楽四重奏曲第20番ニ長調 K.499 「ホフマイスター」
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.358
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 22:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:ジャン=クロード・ペネティエ(ピアノ) イザイ弦楽四重奏団
  曲目:モーツァルト/ピアノ四重奏曲第1番ト短調 K.478
     モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲変ロ長調 K.424
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.331
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 10:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:古典四重奏団
  曲目:モーツァルト/弦楽四重奏曲第15番ニ短調 K.421
     モーツァルト/弦楽四重奏曲第17番変ロ長調 K.458「狩」
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.332
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 11:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:児玉桃(ピアノ) 堀米ゆず子(ヴァイオリン)
  曲目:モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第40番変ロ長調 K.454
     モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第42番イ長調 K.526
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.333
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 13:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:イザイ弦楽四重奏団
  曲目:モーツァルト/弦楽四重奏曲第18番イ長調 K.464
     モーツァルト/弦楽四重奏曲第19番ハ長調 K.465「不協和音」
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.334
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 15:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:サンドロ・デ・パルマ(ピアノ)
  曲目:クレメンティ/ピアノ・ソナタト短調 op.7-3
     クレメンティ/クレメンティの様式によるカデンツァ
     クレメンティ/トッカータ変ロ長調 op.11
     クレメンティ/モーツァルトの様式による前奏曲第1番
     パイジェッロ/ソナタ第5番ヘ長調
     クレメンティ/モーツァルトの様式による前奏曲第2番
     クレメンティ/モーツァルトの様式によるカデンツァ
     モーツァルト/グレトリの歌劇「サムニウム人の結婚」行進曲による8 つの変奏曲へ長調 K.352
     クレメンティ/ピアノ・ソナタ変ロ長調 op.24-2
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.335
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 17:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:岡田博美(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第8番イ短調 K.310
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331「トルコ行進曲付き」
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.336
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 19:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:イザイ弦楽四重奏団
  曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲第40番変ロ長調 op.33-4 Hob.III.40
     ハイドン/弦楽四重奏曲第41番ト長調 op.33-5 Hob.III.41
     ハイドン/弦楽四重奏曲第42番ニ長調 op.33-6 Hob.III.42
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.337
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 21:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:オリヴィエ・ドワーズ(オーボエ) ロラン・ルフェーヴル(ファゴット)
     エルヴェ・ジュラン(ホルン) レジス・パスキエ(ヴィオラ)
     プソフォス弦楽四重奏団
  曲目:モーツァルト/ファゴットとチェロのためのソナタ変ロ長調 K.292
     ハイドン/ホルン三重奏曲変ホ長調 Hob.IV.5
     モーツァルト/オーボエ四重奏曲ヘ長調 K.370
     モーツァルト/ホルン五重奏曲変ホ長調 K.407
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.338
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 22:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:フランク・ブラレイ、エリック・ル・サージュ(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/2台のピアノのためのソナタニ長調 K.448
     モーツァルト/四手のためのピアノ・ソナタハ長調 K.521
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.361
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 19:00開演
  場所:相田みつを美術館
  出演:曽根麻矢子(チェンバロ)
  曲目:モーツァルト/組曲ハ長調 K.399
     モーツァルト/前奏曲とフーガハ長調 K.394
     モーツァルト/幻想曲ニ短調 K.397
     モーツァルト/小さなジーグト長調 K.574
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.362
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 20:30開演
  場所:相田みつを美術館
  出演:ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ(ピアノ)
  曲目:ハイドン/ ピアノ・ソナタ第32(47)番ロ短調 Hob. XVI. 32
     モーツァルト/ロンドニ長調 K.485
     モーツァルト/アダージョロ短調 K.540
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331「トルコ行進曲付き」
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.363
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 22:00開演
  場所:相田みつを美術館
  出演:イド・バル=シャイ(ピアノ)
  曲目:ハイドン/ピアノ・ソナタ第24(39)番ニ長調 Hob. XVI. 24
     ハイドン/ピアノ・ソナタ第23(38)番ヘ長調 Hob. XVI. 23
     ハイドン/ピアノ・ソナタ第49(59)番変ホ長調 Hob. XVI. 49
     ハイドン/ピアノ・ソナタ第40(54)番ト長調 Hob. XVI. 40
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

音楽物語 ぞうのババール
おめでとう、ババール!生誕75周年記念
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 14:00開演
  場所:水戸芸術館コンサートホールATM
  出演:高橋アキ(ピアノ) 長野羊奈子(語り)
  曲目:芥川也寸志/「赤ずきん」
     プーランク/音楽物語「ぞうのババール」
 入場料:1500円 子供1000円
 問合せ:水戸芸術館チケット予約センター(029-231-8000)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.413
  日時:2006年 5月 6日(土) 14:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall A
 管弦楽:ポワトゥ=シャラント管弦楽団
  指揮:飯守泰次郎
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 序曲
     モーツァルト/交響曲第41番ハ長調 K. 551 「ジュピター」
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.441
0 才からのコンサート 「モーツァルト親子とあそぼう」
  日時:2006年 5月 6日(土) 9:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
 管弦楽:ストラディヴァリア
  指揮:ダニエル・キュイエ
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメントヘ長調「音楽の冗談」K.522
     モーツァルト/6つのレントラー舞曲 K.606
     レオポルド・モーツァルト/モーツァルト:おもちゃの交響曲ハ長調
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.446
  日時:2006年 5月 6日(土) 18:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
 管弦楽:ブルターニュ管弦楽団
  指揮:下野竜也
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 序曲
     モーツァルト/弦楽のためのアダージョとフーガハ短調 K. 546
     モーツァルト/交響曲第35番ニ長調 K. 385 「ハフナー」
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.421
  日時:2006年 5月 6日(土) 10:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:小菅優(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調 K.282
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K.331「トルコ行進曲付」
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第5番ト長調 K. 283
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.422
  日時:2006年 5月 6日(土) 11:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:ギヨーム・ストル(ヴァイオリン) ミゲル・ダ・シルヴァ(ヴィオラ) クリストフ・コワン(チェロ)
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメント変ホ長調 K. 563
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.426
  日時:2006年 5月 6日(土) 19:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
 管弦楽:ディヴィノ・ソスピロ
  指揮:エンリコ・オノフリ(ヴァイオリン)
  曲目:ハイドン/ヴァイオリン協奏曲第4番ト長調 Hob. VIIa.4
     モーツァルト/交響曲第40番ト短調 K. 550
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.427
〜ピアノ・ソナタ全曲シリーズ Part 6〜
  日時:2006年 5月 6日(土) 20:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  出演:アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調 K. 333
     モーツァルト/幻想曲ハ短調 K. 475
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 K. 457
     モーツァルト/「女ほどすばらしいものはない」による8 つの変奏曲 K. 613
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.451
  日時:2006年 5月 6日(土) 10:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:ジャン=クロード・ペネティエ(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第11番イ長調 K. 331
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 K. 457
     モーツァルト/幻想曲ハ短調 K. 475
     モーツァルト/幻想曲ニ短調 K. 397
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.452
  日時:2006年 5月 6日(土) 11:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:シャオ・メイ・シュ(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/幻想曲ハ短調 K. 396
     モーツァルト/デュポールのメヌエットによる9 つの変奏曲ニ長調 K. 573
     モーツァルト/アダージョロ短調 K. 540
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調 K. 332
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.453
  日時:2006年 5月 6日(土) 13:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:村治佳織(ギター) ソプラノ歌手未定
  曲目:ソル/「魔笛」の主題による変奏曲 op.9
     ソル/曲目未定
     モーツァルト/アリア未定
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.454
  日時:2006年 5月 6日(土) 15:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ(ピアノ) パリ・バスティーユ管楽アンサンブル
  曲目:モーツァルト/ピアノと管楽器のための五重奏曲変ホ長調 K. 452
     モーツァルト/幻想曲ニ短調 K. 397
     ジュスマイヤー/クラリネット・ソロ曲(未定)
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.455
  日時:2006年 5月 6日(土) 17:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:トリオ・ヴァンダラー
  曲目:モーツァルト/ピアノ三重奏曲第5番ホ長調 K. 542
     モーツァルト/ピアノ三重奏曲第6番ハ長調 K. 548
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.456
  日時:2006年 5月 6日(土) 18:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:アレクサンドル・メルニコフ(フォルテピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調 K. 332
     モーツァルト/幻想曲ハ短調 K. 475
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第14番ハ短調 K. 457
     リース/「フィガロの結婚」の主題による幻想曲 op.77
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.457
  日時:2006年 5月 6日(土) 20:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall D7
  出演:クレール・デゼール、エマニュエル・シュトロッセ(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/2台のピアノのためのソナタニ長調 K.448
     モーツァルト/四手のためのピアノ・ソナタヘ長調 K.497
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.431
  日時:2006年 5月 6日(土) 10:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:児玉桃(ピアノ) 堀米ゆず子(ヴァイオリン)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第17番ニ長調 K. 576
     モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第40番変ロ長調 K. 454
     モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ第42番イ長調 K. 526
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.432
  日時:2006年 5月 6日(土) 11:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:菊池洋子(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第8番イ短調 K. 310
     モーツァルト/ピアノ・ソナタイ長調第11番K. 331 「トルコ行進曲付き」
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.433
  日時:2006年 5月 6日(土) 13:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:イザイ弦楽四重奏団
  曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲第37番ロ短調 op.33-1 Hob. III. 37
     ハイドン/弦楽四重奏曲第38番変ホ長調 op.33-2 Hob. III. 38
     ハイドン/弦楽四重奏曲第39番ハ長調 op.33-3 Hob. III. 39
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.434
  日時:2006年 5月 6日(土) 15:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:リモージュ・バロック・アンサンブル
  指揮:クリストフ・コワン
  曲目:ヴァンハル/ドン・ジョヴァンニ「お手をどうぞ」の主題による変奏曲
     ハイドン/トリオ(未定)
     ストラーチェ/ピアノ、フルートと弦楽四重奏のための六重奏曲
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.435
  日時:2006年 5月 6日(土) 17:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  出演:ポール・メイエ(クラリネット) 川崎雅夫(ヴィオラ) 小菅優(ピアノ) プソフォス弦楽四重奏団
  曲目:モーツァルト/三重奏曲変ホ長調 K. 498 「ケーゲルシュタット」
     モーツァルト/ピアノ四重奏曲第2番変ホ長調 K. 493
     モーツァルト/クラリネットのための主題と変奏 op.102
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.461
  日時:2006年 5月 6日(土) 19:00開演
  場所:相田みつを美術館
  出演:フランク・ブラレイ(ピアノ)
  曲目:ハイドン/変奏曲ヘ短調 Hob. XVII. 6
     モーツァルト/ロンドイ短調 K.511
     モーツァルト/ピアノ・ソナタ第8番イ短調 K.310
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.462
  日時:2006年 5月 6日(土) 20:30開演
  場所:相田みつを美術館
  出演:ソプラノ歌手未定、ピアノ未定
  曲目:モーツァルト/歌曲「春への憧れ」ヘ長調 K. 596
     モーツァルト/歌曲「春の初めに」変ホ長調 K. 597
     モーツァルト/歌曲「子供の遊び」イ長調 K. 598
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.463
  日時:2006年 5月 6日(土) 22:00開演
  場所:相田みつを美術館
  出演:グラス・ハーモニカ未定 フィリップ・ベルノルド(フルート) 古部賢一(オーボエ)
     川崎雅夫(ヴィオラ) 趙静(チェロ) レジス・パスキエ(ヴァイオリン)
  曲目:モーツァルト/アダージョとロンドハ短調 K. 617
     モーツァルト/アンダンテヘ長調 K. 616
     モーツァルト/アダージョハ長調 K. 356 (617a)
     モーツァルト/オーボエ四重奏曲ヘ長調 K. 370
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

福岡クラシックス 第3回演奏会
  日時:2006年 5月 7日(日) 14:00開演
  場所:アクロス福岡シンフォニーホール
  独奏:緒方愛子(ヴァイオリン)
  指揮:太田哲也
  曲目:ブルックナー/交響曲第4番変ホ長調「ロマンティック」
     太田哲也/ヴァイオリン協奏曲
 入場料:1500円 高校生以下500円(全席自由)
 問合せ:福岡クラシックス

大倉山水曜コンサート
魅惑の中・低・音 ヴィオラ・ファゴット・ピアノによる異色のアンサンブル
  日時:2006年 5月10日(水) 19:00開演
  場所:大倉山記念館
  出演:増茂和美(ヴィオラ) 石原郁子(ファゴット) 広海滋子(ピアノ)
  曲目:メンデルスゾーン/演奏会用小品第1番 op.113
     プーランク/ピアノ・オーボエ・ファゴットの為のトリオ ほか
 入場料:1500円 高校生以下700円
 問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)

2006年音楽大学卒業生による
ヤマハ管楽器新人演奏会 第24回クラリネット部門
  日時:2006年 5月11日(木) 18:00開演
  場所:浜離宮朝日ホール
  出演:中秀仁、関谷佑子、中山あい、土井さおり、小林理恵、田中明日香 ほか
 入場料:1500円
 問合せ:ヤマハアトリエ東京(03-3574-0619)

2006年音楽大学卒業生による
ヤマハ管楽器新人演奏会 第10回木管楽器部門
  日時:2006年 5月12日(金) 18:00開演
  場所:浜離宮朝日ホール
  出演:清水梓、伊藤あさぎ、本田裕美、小林あゆみ(サクソフォーン)
     三浦茜、吉成律子、江口鮎美、佐藤純(フルート) ほか
 入場料:1500円
 問合せ:ヤマハアトリエ東京(03-3574-0619)

Oasis Music Classic Live vol.8
  日時:2006年 5月13日(土) 19:30開演
  場所:中目黒GTプラザホール
  出演:村上紘子、菅原奈津子、三浦晴美、西尾佳菜、鈴木咲智子 ほか
  曲目:ドボルザーク/スラブ舞曲 op.46より抜粋
     アルベニス/組曲第一巻からセビリアの聖体祭
     ショパン/幻想曲 op.49 ほか
 入場料:1500円
 問合せ:Oasis Music

京都庁合唱団演奏会
  日時:2006年 5月13日(土) 14:00開演
  場所:東京文化会館小ホール
  指揮:岸 信介
  曲目:三善 晃/ゆったて哀歌集
     新実徳英/ぶどう摘みより
     ジョン・ラター/マニフィカート
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:安達さん(03-5370-8031)

リクライニング・コンサート・シリーズ
村上弦一郎class ジョイント・コンサート
  日時:2006年 5月26日(金) 14:00開演
  場所:Hakuju Hall
  出演:村上弦一郎、立川美香、大石真裕、稲垣史織、伊藤優(ピアノ)
  曲目:リスト/ダンテを読んで−ソナタ風幻想曲
     リスト/ピアノ・ソナタ ロ短調
     ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ第2番 op.36(1931年改訂版)
     リスト/スペイン狂詩曲 ほか
 入場料:1500円 学生900円(全席自由)
 問合せ:Hakuju Hall チケットセンター(03-5478-8700)

2006年音楽大学卒業生による
ヤマハ管楽器新人演奏会 第22回金管楽器部門
  日時:2006年 5月13日(土) 18:00開演
  場所:浜離宮朝日ホール
  出演:安田健太、竹内由、佳大野哲(ホルン) 野呂紀之、黒田さとみ(トランペット) 小池沙緒理(ユーフォニアム) ほか
 入場料:1500円
 問合せ:ヤマハアトリエ東京(03-3574-0619)

府中の森 めばえコンサート Vol. 22
渡邊玲奈(フルート) & 外山啓介(ピアノ)
  日時:2006年 5月14日(日) 14:00開演
  場所:府中の森芸術劇場ウィーンホール
  出演:渡邊玲奈(フルート) 外山啓介、田中玲奈(ピアノ)
  曲目:武満徹/ヴォイス
     ヴィドール/フルートとピアノのための組曲 op.34
     ショパン/バラード第1番ト短調 op.23
     ショパン/ピアノソナタ第2番変ロ短調 op.35 ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:チケットふちゅう(042-333-9999)

国分寺チェンバーオーケストラ ハイドン/モーツァルト 後期交響曲シリーズ Vol.7
  日時:2006年 5月14日(日) 14:00開演
  場所:台東区生涯学習センターミレニアムホール
  指揮:坂本 徹
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
     モーツァルト/交響曲第40番ト短調
     ハイドン/交響曲第103番変ホ長調「太鼓連打」
 入場料:1500円(当日2000円)
 問合せ:KCO事務局加藤さん(042-572-1220)

スコラ・ディ・モテトゥス室内合唱団 第17回定期演奏会
〜バッハとメンデルスゾーン〜
  日時:2006年 5月14日(日) 14:00開演
  場所:東京オペラシティコンサートホール
  共演:中野ひかり(オルガン)
  指揮:依田武
  曲目:メンデルスゾーン/5つの歌曲
     J.S.バッハ/コラール「おお、頭は血にまみれ、傷を負い」 ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:島津さん(090-1848-3401)

日本の音芸術を創る会 紫陽花ノ会
  日時:2006年 5月14日(日) 14:00開演
  場所:谷中会館初音ホール
  出演:浅野美香、絹川千尋、森宏美(ソプラノ) 鈴木佐紀子(メゾソプラノ) ほか
  曲目:モーツァルト/歌劇「皇帝ティトの慈悲」より
     ヴェルディ/歌劇「リゴレット」より ほか
 入場料:1500円
 問合せ:日本の音芸術を創る会(03-5834-0615)

浜松ラヴィアンクール First Concert
  日時:2006年 5月14日(日) 14:00開演
  場所:アクトシティ浜松音楽工房ホール
  指揮:岸信介、長谷部雅彦
  曲目:木下牧子/月の角笛 ほか
 入場料:1500円
 問合せ:浜松ラヴィアンクール(053-588-0768)

今春、音楽大学を卒業した若きフルーティストたちによる
第33回 フルートデビューリサイタル
  日時:2006年 5月15日(月) 18:30開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センターホール
  出演:石川紘一郎、簡雅莉、市川直子、餌取希美(フルート)
  曲目:J.フランセ/ディヴェルティメント
     G.フォーレ/ファンタジー op.79
     C.ライネッケ/フルート協奏曲ニ長調 op.283
     B.ゴダール/組曲「3つの小品」 op.116 ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:村松楽器販売(03-3367-6000)

今春、音楽大学を卒業した若きフルーティストたちによる
第33回 フルートデビューリサイタル
  日時:2006年 5月16日(火) 18:30開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センターホール
  出演:吉成律子、小松崎恭子、内井沙綾、谷口加寿世、飯島あや子(フルート)
  曲目:C.ニールセン/フルート協奏曲
     O.タクタキシヴィリ/フルートソナタ
     F.マルタン/バラード
     H.デュティユー/ソナチネ
     D.ミヨー/ソナチネ ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:村松楽器販売(03-3367-6000)

121回 未来からくる演奏家を聞く会
  日時:2006年 5月16日(火) 18:45開演
  場所:ムジカーザ
  出演:中西勝之(バリトン) 江尻南美(ピアノ)
  お話:藤田由之
  曲目:モーツアルト/魔笛より「おれは鳥刺し」
     ロッシーニ/セヴィリアの理髪師より「私は町の人気者」
     スッペ/ボッカチオより「恋はやさし 野辺の花よ」
     ビゼー/カルメンより「闘牛士の歌」 ほか
 入場料:1500円
 問合せ:事務局 宮島さん(042-964-6090)

今春、音楽大学を卒業した若きフルーティストたちによる
第33回 フルートデビューリサイタル
  日時:2006年 5月17日(水) 18:30開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センターホール
  出演:永留結花、川崎麻依子、藤島加奈子、大鳥居明子、川口莉加(フルート)
  曲目:C.Ph.E.バッハ/ハンブルガーソナタ ト長調 Wq.133
     W.A.モーツァルト/フルートソナタ へ長調 K.13
     F.マルタン/バラード
     武満 徹/巡り 〜イサム・ノグチの追憶に〜
     W.A.モーツァルト/ロンド ニ長調 K.Anh.184 ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:村松楽器販売(03-3367-6000)

桐朋学園音楽部門 第75回室内楽演奏会
  日時:2006年 5月17日(水) 18:30開演
  場所:浜離宮朝日ホール
  出演:宮原みちる、宮原ちひろ、水谷晃、佐田大陸、杉田恵理 ほか
  曲目:ショスタコーヴィチ/ピアノ五重奏曲ト短調
     メンデルスゾーン/弦楽四重奏曲第3番ほか
 入場料:1500円
 問合せ:桐朋学園音楽部門事務局演奏課(03-3307-4158)

今春、音楽大学を卒業した若きフルーティストたちによる
第33回 フルートデビューリサイタル
  日時:2006年 5月18日(木) 18:30開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センターホール
  出演:須藤真由、木藤麻衣子、隈倉 麦、湯浅朋子、斉藤 歩(フルート)
  曲目:Ph.ゴーベール/フルートソナタ
     丹波 明/フルートソナタ
     J-M.ダマーズ/ラプソディー
     G.フォーレ/コンクール用小品
     M.ブリース/リマ ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:村松楽器販売(03-3367-6000)

今春、音楽大学を卒業した若きフルーティストたちによる
第33回 フルートデビューリサイタル
  日時:2006年 5月19日(金) 18:30開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センターホール
  出演:内田紗矢香、谷口まなみ、 柿崎 恵、遠藤佳奈子(フルート)
  曲目:C.Ph.E.バッハ/ハンブルガーソナタ ト長調 Wq.133
     G.フォーレ/コンクール用小品
     Ch.M.ヴィドール/組曲 op.34
     C.Ph.E.バッハ/ハンブルガーソナタ ト長調 Wq.133 ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:村松楽器販売(03-3367-6000)

第13回荻窪音楽祭
クラシックの散歩道 〜四面道あたり〜「奏・想・創」
  日時:2006年 5月19日(金) 13:00開演
  場所:カフェクラブ石橋亭
  出演:アロマミュージック
  曲目:ブラームスの子守歌 ほか
 入場料:1500円(デザート・飲物付)
 問合せ:カフェクラブ石橋亭(03-3391-6580)

子育て経験を持つ演奏家による、子供と親のためのコンサート
親と子の音楽劇場 vol.1 チェロの日
  日時:2006年 5月19日(金) 13:00開演
  場所:江戸川区総合文化センター小ホール
  出演:長谷川陽子(チェロ)
  曲目:サン=サーンス/「動物の謝肉祭」より白鳥 ほか
 入場料:1500円 中学以下500円
 問合せ:江戸川区総合文化センター(03-3652-1111)

第11回 波の音会コンサート
時代の精神〜バロックから現代まで〜名曲への招待
  日時:2006年 5月19日(金) 18:30開演
  場所:札幌コンサートホール Kitara 小ホール
  出演:波の音会会員14名
  曲目:モーツァルト/2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448
     ウェーバー/協奏的大二重奏曲
     リスト/ラ・カンパネラ ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:鈴木さん(011-778-6033)

第4回 杉本裕乃ヴァイオリンコンサート 〜3大Bの夕べ〜
  日時:2006年 5月21日(日) 19:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:杉本裕乃(ヴァイオリン) 寿明義和(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリンソナタ第7番ハ短調
     ブラームス/ヴァイオリンソナタ第2番イ長調 ほか
 入場料:1500円(全席自由、当日1800円)
 問合せ:ピアチェーレ 杉本さん(045-352-3832)

今春、音楽大学を卒業した若きフルーティストたちによる
第33回 フルートデビューリサイタル
  日時:2006年 5月22日(月) 18:30開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センターホール
  出演:居城麻里衣、高島季恵、山口絵理、西村麻里(フルート)
  曲目:A.カゼッラ/シシリエンヌとビュルレスク
     R.シューマン/3つのロマンス op.94
     平尾貴四男/ソナチネ
     J.S.バッハ/フルートソナタ ホ長調 BWV1035 ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:村松楽器販売(03-3367-6000)

女声合唱団 グリーン ヒル コール 創立15周年記念演奏会
  日時:2006年 5月22日(月) 18:45開演
  場所:福岡銀行本店大ホール
  独奏:原 佳大(ピアノ)
  共演:池松佳奈子(ピアノ)
  指揮:大庭尋子
  曲目:松下 耕/「合唱のための楽しいエチュード」より
     原 佳大の世界〜ピアノで紡ぐ音符たち
     木下牧子/「ア・カペラ・コレクション」より ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:福岡音楽文化協会(092−414-8306)

今春、音楽大学を卒業した若きフルーティストたちによる
第33回 フルートデビューリサイタル
  日時:2006年 5月23日(火) 18:30開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センターホール
  出演:矢野季実子、加藤善彦、岡 宏美、沼崎麻里子、中村聡子(フルート)
  曲目:F.プーランク/フルートソナタ
     J.S.バッハ/フルートソナタ ト短調 BWV1020
     C.ドビュッシー/シランクス
     B.マルティヌー/スケルツォ(ディヴェルティメントI
     Ph.ゴーベール/バラード ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:村松楽器販売(03-3367-6000)

大倉山水曜コンサート
ピアノ・ヴァイオリン・チェロによる メンデルスゾーンの夕べ
  日時:2006年 5月24日(水) 19:00開演
  場所:大倉山記念館
  出演:高橋美信(ピアノ) 鍋谷里香(ヴァイオリン) 高橋よしの(チェロ)
  曲目:メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲第1番ニ短調 op.49
     メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲第2番ハ短調 op.66
 入場料:1500円 高校生以下700円
 問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)

ルネこだいら アフタヌーンコンサート Vol.7
クラリネットとピアノによる初夏の調べ
  日時:2006年 5月24日(水) 14:00開演
  場所:ルネこだいらレセプションホール
  出演:菊地秀夫(クラリネット) 大須賀かおり(ピアノ)
  曲目:サン・サーンス/クラリネット・ソナタ、白鳥
     ユービー・ブレイク/君の思い出
     ポーランド民謡/クラリネット・ポルカ ほか
 入場料:1500円(全席自由、ドリンク付)
 問合せ:ルネこだいら(042-346-9000)

今春、音楽大学を卒業した若きフルーティストたちによる
第33回 フルートデビューリサイタル
  日時:2006年 5月24日(水) 18:30開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センターホール
  出演:小高徳子、齊藤矩美、西 理美、中道友望、金坂理和(フルート)
  曲目:J-M.ダマーズ/4つのディヴェルティッスマン
     Ph.ゴーベール/マドリガル
     J.リヴィエ/ソナチネ
     Th.ベーム/「うつろな心」による変奏曲 op.4
     P.ヒンデミット/フルートソナタ ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:村松楽器販売(03-3367-6000)

五月の宵のコンサート
  日時:2006年 5月24日(水) 18:45開演
  場所:東郷町民会館ホール
  出演:フリードリッヒ・エーデルマン(ファゴット) レベッカ・ラスト(チェロ) フレデリック・ブルーム(ピアノ)
  曲目:J.S.バッハ/イタリア協奏曲ヘ長調
     J.P.h.ラモー/鳥たちのさえずり
     D.スカルラッティ/ソナタ変ホ長調
     モーツァルトの小品3曲 ほか
 入場料:1500円 高校生以下500円
 問合せ:東郷町社会教育課(0561-38-4111)

今春、音楽大学を卒業した若きフルーティストたちによる
第33回 フルートデビューリサイタル
  日時:2006年 5月25日(木) 18:30開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センターホール
  出演:藤野加奈子、八木陽子、吉田幸子、木了由華、藤原夕梨香(フルート)
  曲目:Ch.T.グリフェス/ポエム
     W.A.モーツァルト/フルートソナタ へ長調 K.13
     尾高尚忠/フルート協奏曲 op.30b
     F.クープラン/恋のうぐいす
     C.ドビュッシー/シランクス ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:村松楽器販売(03-3367-6000)

飛里京子テルミンコンサート
〜時をこえて〜
  日時:2006年 5月26日(金) 19:00開演
  場所: 北方町生涯学習センターきらりホール
  出演:飛里京子(テルミン) 橋口かをり(ピアノ)
 ゲスト:竹内正実(テルミン)
 入場料:1500円(当日2000円)
 問合せ:飛里京子(058-232-0468)

今春、音楽大学を卒業した若きフルーティストたちによる
第33回 フルートデビューリサイタル
  日時:2006年 5月26日(金) 18:30開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センターホール
  出演:鈴木麻矢子、大泉杏那、上村綾子、浅尾真実(フルート)
  曲目:G.エネスコ/カンタービレとプレスト
     G.Ph.テレマン/無伴奏フルートのための12のファンタジーより第2番イ短調 TWV40;3
     J.ムーケ/フルートソナタ「パンの笛」 op.15
     C.フランク/フルートソナタ イ長調 ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:村松楽器販売(03-3367-6000)

ヴィッレ・ルサネン バリトン・リサイタル
  日時:2006年 5月26日(金) 19:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館小ホール
  出演:ヴィッレ・ルサネン(バリトン) 斎藤雅広(ピアノ)
  曲目:シューベルト/歌曲集「冬の旅」
 入場料:1500円(全席指定)
 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)

タイコのじかん
PERCUSSION ENSEMBLE CONCERT Vol.2
  日時:2006年 5月26日(金) 19:00開演
  場所:国立オリンピック記念青少年総合センター小ホール
  出演:石井喜久子、岩附智之、小俣由美子、堀正明、三宅まどか
  曲目:岩附智之/二輪ひらいたガーベラのうた
     Wolfgang Reifeneder/Boxing Day
     Thrower/Aurora borealis ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:三宅さん(090-1732-1020)

第1148回トヨタコミュニティコンサート
山形フィルハーモニー交響楽団 2006ファミリーコンサート
  日時:2006年 5月27日(土) 18:30開演
  場所:山形市民会館大ホール
  指揮:籾山和明
  語り:熊倉一雄
  曲目:バーンスタイン/「キャンディード」序曲
     ベートーヴェン/交響曲第4番
     Kuma's Fantasy Vol. 11(チャイコフスキー/バレエ「くるみ割り人形」による音楽物語)
 入場料:1500円(当日2000円) 学生1000円(当日1500円)
 問合せ:山形フィルハーモニー交響楽団

東京アカデミーオーケストラ 第29回定期演奏会
  日時:2006年 5月28日(日) 15:30開演
  場所:フィリアホール
  独奏:横山優子(ヴィオラ)
  曲目:メンデルスゾーン/交響曲第3番「スコットランド」
     バルトーク/弦楽の為の「ディベルティメント」
     ヒンデミット/ヴィオラと弦楽の為の「葬送曲」
 入場料:1500円
 問合せ:田口さん

北海道交響楽団 第54回演奏会
  日時:2006年 5月28日(日) 16:30開演
  場所:札幌コンサートホール Kitara 大ホール
  指揮:川越 守
  曲目:ワーグナー/ジークフリート牧歌
     ボロディン/歌劇「イーゴリ公」より
     ショスタコーヴィチ/交響曲第5番二短調 op.47
 入場料:指定席1500円(当日2000円) 自由席1000円(当日1500円) 小中高自由席700円(当日1000円)
 問合せ:問合せフォーム

アンサンブル・フィガロ 第55回定期演奏会
  日時:2006年 5月28日(日) 14:00開演
  場所:かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール
  指揮:小森康弘
  曲目:ラヴェル/組曲「クープランの墓」
     プーランク/シンフォニエッタ
     モーツァルト/交響曲第41番ハ長調「ジュピター」
 入場料:1500円(全自由席)
 問合せ:大倉さん(03-5228-0730)

混声合唱団 クール・シェンヌ 第8回演奏会
  日時:2006年 5月28日(日) 14:00開演
  場所:なら100年会館中ホール
  指揮:上西一郎
  曲目:木下牧子/歌
     信長貴富/初心のうた
     A.Schoenberg/Friede auf Erden
     E.Elger/Lux Aeterna ほか
 入場料:1500円(当日2000円) 高校生以下1000円(全席自由・整理番号付)
 問合せ:クール・シェンヌ(0745-69-5801)

親子で楽しむコンサートVol.1
長谷川陽子 チェロの日
  日時:2006年 5月28日(日) 14:00開演
  場所:かなっくホール
  出演:長谷川陽子(チェロ) 干野宜大(ピアノ)
  曲目:サン=サーンス/白鳥
     成田為三/浜辺の歌 ほか
 入場料:1500円 子供500円(全席自由)
 問合せ:かなっくホール(045-440-1211)

今春、音楽大学を卒業した若きフルーティストたちによる
第33回 フルートデビューリサイタル
  日時:2006年 5月29日(月) 18:30開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センターホール
  出演:西室真美、尾鍋真梨子、銅野真夏、松浦真由美、大矢佳加(フルート)
  曲目:Ph.ゴーベール/マドリガル
     P.O.フェルー/3つの小品
     C.クンマー/コンチェルティーノ op.101
     C.ライネッケ/バラード op.288
     C.ライネッケ/フルート協奏曲ニ長調 op.283 ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:村松楽器販売(03-3367-6000)

今春、音楽大学を卒業した若きフルーティストたちによる
第33回 フルートデビューリサイタル
  日時:2006年 5月30日(火) 18:30開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センターホール
  出演:江口鮎美、西村菜美、加藤響子、吉田 歩(フルート)
  曲目:C.シャミナード/コンチェルティーノ op.107
     F.マルタン/バラード
     Ph.ゴーベール/ファンタジー
     M.ブラヴェ/フルートソナタ ト短調 op.3/5 ほか
 入場料:1500円(全席自由)
 問合せ:村松楽器販売(03-3367-6000)

1700円

第31回 ギター音楽大賞 本選
  日時:2006年 5月28日(日) 16:30開演
  場所:アピオ大阪小ホール
 ゲスト:坪川真理子(ギター)
 入場料:1700円 小人900円
 問合せ:日本ギタリスト会議(0742-71-9432)

1800円

ブリッツ・ブラス 第2回定期演奏会
  日時:2006年 5月 1日(月) 19:00開演
  場所:杜のホールはしもとホール
  独奏:田村真寛(サックス)
  指揮:松元宏康
  曲目:A・リード/音楽祭のプレリュード
     2006年度吹奏楽コンクール課題曲 I〜IV
     田村文生/饗応夫人
     P・クレストン/サクソフォーン協奏曲
     P・スパーク/ドラゴンの年
 入場料:1800円(当日2000円、全席自由)
 問合せ:ブリッツ・ブラス(070-6490-5083)

全日本彩明ムジカコンコルソ 5周年記念入賞者特別演奏会
  日時:2006年 5月13日(土) 13:00開演
  場所:彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
  出演:全日本彩明ムジカコンコルソ入賞者
 入場料:1800円(全席自由)
 問合せ:全日本彩明ムジカコンコルソ(049-279-3557)

熊本交響楽団 第81回定期演奏会
  日時:2006年 5月21日(日) 18:30開演
  場所:熊本県立劇場コンサートホール
  独奏:菊池 保(ファゴット)
  指揮:井崎正浩
  曲目:モーツァルト/「フィガロの結婚」序曲
     ウェーバー/ファゴット協奏曲
     ムソルグスキー/展覧会の絵
 入場料:指定席1800円 自由席1500円 学生1000円
 問合せ:熊本交響楽団