2004年7月開演の激安コンサート一覧
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。
1200円
 |  |  |
 |
大倉山水曜コンサート Vol.960
七夕に聴く 〜ヴァイオリンリサイタルの夕べ〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月 7日(水) 19:00開演
場所:大倉山記念館
出演:福島慶太(ヴァイオリン) 鹿野祐美子(作曲・ピアノ)
曲目:ストラヴィンスキー/イタリア組曲
サン=サーンス/ハバネラ op.83
鹿野祐美子/アルプスの冬の精(2000)
ウィリアムズ/シンドラーのリストのテーマ
バーバー/アダージョ op.11 ほか
入場料:1200円 高校生以下600円
問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
松方ホール ホワイエコンサート No.37
TBクラシックス スペシャルコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月 9日(金) 19:00開演
場所:神戸新聞松方ホール
出演:金関 環(ヴァイオリン) 高島春樹(電子ピアノ)
曲目:ピアソラ/オブリヴィオン・リベルタンゴ
サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン
バッハ/G線上のアリア ほか
入場料:1200円(当日1500円、全席自由、コーヒー付き)
問合せ:松方ホールチケットセンター(078-362-7191)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
日立フィルハーモニー管弦楽団 第17回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月11日(日) 14:00開演
場所:すみだトリフォニーホール(JR錦糸町駅北口より徒歩3分)
独奏:ヨウコ・ハルヤンネ(トランペット)
指揮:新田ユリ
曲目:ブラームス/交響曲第3番 へ長調 op.90
フンメル/トランペット協奏曲ホ長調
ヒンデミット/交響曲「画家マチス」
入場料:1200円(当日1500円)
問合せ:日立フィル事務局 中村さん(0463-88-8210)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大倉山水曜コンサート Vol.961
木管アンサンブルの響き |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月14日(水) 19:00開演
場所:大倉山記念館
出演:《木管アンサンブル クラルテ》
加藤久子(フルート) 野沢和広(クラリネット) 坪水真美(オーボエ) 渡部真弓(ファゴット) 大出佳子(ホルン)
曲目:ヒンデミット/小室内音楽
ビゼー(ビル・ホルコンベ編)/カルメン組曲
ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲第12番ヘ長調 op96「アメリカ」 ほか
入場料:1200円 高校生以下600円
問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
モーツァルト オペラの夕べ アリアと二重唱 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月15日(木) 19:00開演
場所:江東区東大島文化センター
出演:高橋英郎(お話) 高橋照美(ソプラノ) 星野淳(バリトン) 渡辺純子(ピアノ)
曲目:わたしたち女はみじめなもの
シャンパンの歌
愛の神よ ほか
入場料:1200円(当日1400円、全席自由)
問合せ:東大島文化センター(03-3681-6331)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
レクチャーコンサート第51回
鍵盤音楽史にみるハードとソフト |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月17日(土) 14:00開演
場所:アクトシティ浜松研修交流センター音楽工房ホール
出演:中野振一郎(チェンバロ) コレギウム・ムジクム・テレマン(弦楽合奏)
内容:チェンバロからピアノへ・楽器で変わる作曲家の対応
入場料:1200円 学生600円(全席自由)
問合せ:浜松市楽器博物館(053-451-1128)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
岐阜シティマンドリン合奏団 第16回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月18日(日) 14:00開演
場所:メルサホール
指揮:倉知竜也
曲目:松本譲/「夕焼け小焼け」の主題による幻想曲
藤掛廣幸/夜明けの讃歌
藤掛廣幸/アルハンブラ幻想曲
ビゼー/歌劇「カルメン」組曲より ほか
入場料:1200円(当日1500円)
問合せ:Nakaneさん 加藤さん(052-823-5336)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大倉山水曜コンサート Vol.962
チェコ音楽の旅 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月21日(水) 19:00開演
場所:大倉山記念館
出演:イルジー・コレルト(ピアノ)
曲目:スーク/組曲「春」
ドヴォルザーク/8つのユーモレスク op.101より
スメタナ/海辺にて
ヤナーチェク/霧の中で
マルティヌー/ソナタ ほか
入場料:1200円 高校生以下600円
問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大倉山水曜コンサート Vol.963
親子のためのコンサート 〜楽しいヴァイオリン!〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月28日(水) 13:30開演
場所:大倉山記念館
出演:《ラ・メール》
井上八世以(ヴァイオリン) 下川美帆(ヴァイオリン) 鈴木智香子(ピアノ)
曲目:ディズニーエレクトリカルパレード
動物たちのメドレー(ショパン/子犬のワルツ、サン=サーンス/白鳥 ほか)
J・S・バッハ/2つのヴァイオリンのためのコンチェルト第1楽章
エルガー/愛のあいさつ
モンティ/チャールダーシュ ほか
入場料:1200円 高校生以下600円
問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大倉山水曜コンサート Vol.964
ヴァイオリンとピアノで綴る イギリス音楽物語 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月28日(水) 19:00開演
場所:大倉山記念館
出演:《マリルボーン アンサンブル》
菊池有希子(ヴァイオリン) 石川裕司(ピアノ)
曲目:パーセル/トランペットのうた
ヘンデル/ラルゴ
ホルスト/木星
ビートルズ/イエスタデイ
エルトンジョン/ライオンキング ほか
入場料:1200円 高校生以下600円
問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
| |
 | |  |
1300円
 |  |  |
 |
福岡OBフィルハーモニー・オーケストラ 第26回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月25日(日) 14:30開演
場所:アクロス福岡 福岡シンフォニーホール
指揮:松尾葉子
曲目:チャイコフスキー/イタリア奇想曲
フォーレ/ぺレアスとメリザンド
チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」
入場料:1300円(当日1500円) 高校生以下500円(当日700円)
問合せ:馬場さん(090-7443-2876)
| |
 | |  |
1500円
 |  |  |
 |
横浜ローゼンコール 第30回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月 3日(土) 18:00開演
場所:神奈川県立音楽堂
独唱:大島博(テノール) 太田直樹(バス)
ピアノ:廣田千春
管弦楽:東京バッハ・カンタータ・アンサンブル
指揮:中村皇
曲目:柳田孝義/混声合唱組曲「星の仔馬」
三善晃(編)/混声合唱とピアノによる「山田耕筰による五つの歌」
大中恩/みじかい別れのスケッチ
J.S.バッハ/カンタータ131番
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:横浜ローゼンコール
|  | |  |
 |  |  |
 |
横須賀交響楽団 第95回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月 3日(土) 18:30開演
場所:よこすか芸術劇場
指揮:石野雅樹
曲目:モーツァルト/協奏交響曲 K.297b(管楽器とオーケストラのための) ほか
入場料:指定席1500円 自由席1000円
問合せ:よこすか芸術劇場(046-823-9999)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第40回日伊声楽コンコルソ
本選 - 表彰式・特別コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月 4日(日) 14:00開演
場所:東京文化会館小ホール
出演:一次・二次予選を通過者10名
特別演奏:野田ヒロ子(ソプラノ) 馬場 崇(テノール)
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:読売新聞東京本社文化事業部(03-3561-6346)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
墨田区交響楽団 創立30周年記念 第40回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月 4日(日) 14:00開演
場所:すみだトリフォニーホール
独奏:戸澤哲夫(ヴァイオリン)
指揮:大河内雅彦
曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 op.61(ヘンレ新版)
シューベルト/交響曲第3番(新シューベルト全集ベーレンライター版)
モーツァルト/歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」序曲(新モーツァルト全集ベーレンライター版)
入場料:1500円 中学生以下500円
問合せ:粟井さん(03-3626-4187)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
オーケストラ・エレガンテ 第1回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月 4日(日) 13:30開演
場所:新宿文化センター大ホール
独奏:Bini Lee(ソプラノ)
指揮:川本貢司
曲目:マーラー/交響曲第9番
プッチーニ/「ジャンニ・スキッキ」より私のお父さん
ドニゼッティ/『ドン・パスカーレ』よりカヴァティーナ
マスカーニ/『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲
プッチーニ/『ラ・ボエーム』よりアリア
ヴェルディ/「運命の力」序曲
入場料:1500円(当日1700円)
問合せ:オーケストラ・エレガンテ 簗(やな)さん(090-9365-0735)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
東京音楽大学シンフォニックウインドアンサンブル 2004年度定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月 9日(金) 18:30開演
場所:東京芸術劇場大ホール
指揮:汐澤安彦
曲目:R.ヘルツァー/ハイデックスブルク 万歳!
G.ホルスト/吹奏楽のための組曲第1番変ホ長調
R.ニクソン/カリフォルニア・ジュビリー
R.M.グリエール/バレエ音楽 「青銅の騎士」抜粋
2004年度全日本吹奏楽コンクール課題曲
C.ドビュッシー/交響詩「海」より第3楽章「風と海の対話」
入場料:1500円(全席指定)
問合せ:東京音楽大学演奏課(03-3982-2496)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
オーディション合格者によるコンサート
第9回「静岡の名手たち」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月10日(土) 15:00開演
場所:静岡音楽館AOI
出演:東正治、佐藤紗規子、横田麻美(ピアノ) 塚本陽子、村田明日香(クラリネット)
小和田有希(トロンボーン) 宮内知代、山村歩(フルート) 村松里恵、村松美奈(ピアノ)
曲目:プーランク/クラリネット・ソナタ
ブートリー/トロンボーンとピアノのためのカプリッチョ
W.F.バッハ/フルート二重奏曲第6番より
アレンスキー/組曲第2番「シルエット」より ほか
入場料:1500円 大学生以下1000円
問合せ:静岡音楽館AOI(054-251-2200)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
チャリティーコンサート
みんなで祝う友好提携10周年記念コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月10日(土) 13:30開演
場所:セシオン杉並
独奏:木野雅之(ヴァイオリン) 水月恵美子(チェンバロ)
管弦楽:日本フィル室内合奏団、日本フィル金管奏者
都立杉並高等学校吹奏楽部、東京立正高等学校吹奏楽部
指揮:和田薫
曲目:和田薫/シンフォニック ファンファーレ〜杉並区民のための
ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲集「四季」
※記念セレモニー有
入場料:1500円(全席指定)
問合せ:杉並区文化・交流協会文化係(03-5311-7035)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
オルガン・レクチャー&コンサート'04
Vol.2 スペイン・オルガン音楽紀行 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月10日(土) 14:00開演
場所:りゅーとぴあ
出演:和田純子(オルガン) 濱田滋郎(お話)
曲目:カベソン/騎士の歌によるディファレンシアス
アラウホ/無原罪のおとめの御宿り
アラウホ/メディオ・レギストロによるティエント
カバニーリェス/イタリア風コレンテ
エレディア/エンサラータ
ブルーナ/聖母の連祷による第2旋法のティエント
入場料:1500円(全席指定)
問合せ:りゅーとぴあ(025-224-5521)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
もうすぐ夏休み♪妖精たちの音楽会
〜久木田 薫&フレンズ〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月10日(土) 13:00開演
場所:北とぴあ つつじホール
出演:久木田薫(チェロ) 谷合千文(ピアノ) 栗山奈津(ヴァイオリン)
曲目:〜久石譲作曲、アニメ・映画音楽より
「となりのトトロ」「風の谷のナウシカ」「魔女の宅急便」「もののけ姫」 ほか
〜クラシックの名曲より
「白鳥」「リベル・タンゴ」 ほか
入場料:1500円(全席指定)
問合せ:メセナス(03-3588-8383)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
女声合唱団 コーラル・ベル演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月10日(土) 17:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
共演:森山 泉、木下志寿子(ピアノ)
指揮:宮里英樹
曲目:木下牧子/女声合唱組曲「わたしは風」
三善 晃/こどものための合唱曲集「光のとおりみち」
入場料:1500円
問合せ:飯田さん(045-774-0243)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
三井物産管弦楽団 第7回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月11日(日) 14:00開演
場所:紀尾井ホール
指揮:瀧澤寛
曲目:ブラームス/悲劇的序曲
モーツァルト/交響曲第29番イ長調
シューベルト/交響曲第7番ロ短調「未完成」
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:三井物産管弦楽団(03-3285-4882)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ウラジミル・ミシュク ロマンティック・ピアノ2004 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月11日(日) 14:00開演
場所:高取町リベルテホール
出演:ウラジミル・ミシュク(ピアノ)
曲目:ベートーヴェン/ソナタ第14番「月光」
ショパン/2つのノクターン op.72より
ショパン/幻想即興曲
ショパン/マズルカ第20番・第21番
ショパン/ポロネーズ第5番
ドビュッシー/月の光
ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女
ラヴェル/水の戯れ
リスト/ラ・カンパネラ
リスト/愛の夢
リスト/ハンガリー狂詩曲第2番
入場料:1500円(当日2000円) 中学生以下1000円(当日1500円)
問合せ:高取町リベルテホール0744-52-3715)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
工藤重典 フルート・コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月11日(日) 15:00開演
場所:三重県文化会館
出演:工藤重典(フルート) ジェフリー・グライス(ピアノ)
曲目:J.S.バッハ/ソナタ BWV1031
プーランク/ソナタ
マスネ/タイスの瞑想曲
ビゼー/「アルルの女」より
ドップラー/ハンガリー田園幻想曲 ほか
入場料:指定席1500円 自由席1000円
問合せ:三重県文化会館(059-233-1122)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
合唱物語
わたしの青い鳥 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月11日(日) 15:00開演
場所:北九州芸術劇場中劇場
独唱:大森智子(ソプラノ)
合唱:ワークショップをうけた市民のみなさん&北九州アカデミー少年少女合唱団
ピアノ:白石光隆
曲目:長生淳/合唱物語「わたしの青い鳥」
入場料:1500円 小・中学生1000円
問合せ:北九州芸術劇場芸術文化情報センター(093-562-2655)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第101回 未来からくる演奏家を聴く会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月13日(火) 18:45開演
場所:ムジカーザ
出演:澤田智子(ピアノ)
お話:藤田由之
曲目:バッハ/平均律クラヴィーア曲集第2巻より第23曲ロ長調 BWV892
ハイドン/ソナタ第20番ハ短調 HobXVI-20
一柳 慧/雲の表情より3曲
リスト/リゴレット パラフレーズ
リスト/愛の夢
リスト/「巡礼の年」第2年<イタリア>より "ダンテを読んで"
入場料:1500円
問合せ:滝口さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大阪フィル 大阪市青少年のためのコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月14日(水) 19:00開演
場所:NHK 大阪ホール
司会:朝岡聡
管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
指揮:大植英次
曲目:ワーグナー/ワルキューレの騎行
ワーグナー/「ローエングリン」より
リムスキー=コルサコフ/「シェエラザード」より
ホルスト/「惑星」より ほか
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:大阪フィルチケットセンター(06-6656-4890)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
国立音楽大学ブラスオルケスター 第45回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月17日(土) 14:00開演
場所:東京芸術劇場大ホール
指揮:淀彰、新田ユリ
曲目:ヴォーン・ウイリアムズ/フローリッシュ
レスピーギ/ハンティング・タワー
フレッチャー/ザ・スピリット・オブ・ページェントリー
プロコフィエフ/バレエ組曲「ロメオとジュリエット」 ほか
入場料:A席1500円 B席1000円 C席500円
問合せ:国立音楽大学演奏部事務室(042-535-9535)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
小池耕平 リコーダー・リサイタル
テレマン・リコーダーソナタ全曲 CD発売記念 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月17日(土) 15:00開演
場所:東京オペラシティ3F近江楽堂
出演:小池耕平(リコーダー) 三橋桜子(チェンバロ)
曲目:テレマン/ソナタ ヘ長調
テレマン/ソナティーナ ハ短調
テレマン/パルティータ1番 ほか
入場料:1500円(当日2000円、全席自由)
問合せ:オフィスアルシュ(03-3952-8788)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
弥生室内管弦楽団 第27回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月18日(日) 14:00開演
場所:紀尾井ホール
独唱:池田理代子(ソプラノ) 鈴木賀子(アルト) 水船桂太郎(テノール) 木村 聡(バス)
高原亜希子(ソプラノ)
合唱:習志野訪独合唱団(賛助出演)
指揮:小出英樹
曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より
モーツァルト/歌劇「魔笛」より
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調 op.125
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:問合せフォーム
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
カフェ&サロンコンサート「カフコンス」
カフェのある街並み |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月18日(日) 11:00開始
場所:名曲喫茶ミニヨン
出演:飯田真弓、大橋裕子、渡邊一毅、中秀仁(クラリネット四重奏)
曲目:フランセ/プチカルテット」
ピアソラ/カフェ1930 ("タンゴの歴史" より) ほか
入場料:1500円(飲物付き)
問合せ:名曲喫茶ミニヨン(03-3398-1758)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
エフェメール 2nd Concert |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月19日(月・祝) 19:00開演
場所:東京文化会館小ホール
指揮:田村茂
曲目:松下耕/女声合唱のための5つの童話「わたしと小鳥とすずと」
ANTON HEILLER/MISSA Super "Salve Regina" et "Vater unser imHimmelreich"
KOCSAR MIKLOS/三つの女声合唱曲
黒人霊歌/ジェリコの戦い ほか
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:赤崎さん(042-735-9628) 佐藤さん(046-269-9274)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
神戸灘ライオンズクラブ 創立40周年記念・チャリティコンサート
名倉誠人 マリンバ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月22日(木) 19:00開演
場所:神戸新聞松方ホール
出演:名倉誠人(マリンバ)
曲目:プロコフィエフ(名倉誠人編)/ソナタ op.115
ジャルバート/マリンバのためのソナタ
J.S.バッハ(名倉誠人編)/サラバンド・ヴァリエイションズ 第二番
ショーバー/タエプーン
ヴィラ=ロボス(名倉誠人編)/12の練習曲より
ヴィラ=ロボス(名倉誠人編)/5つの前奏曲集より
バンチ/トリプル・ジャンプ
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:神戸コンサート協会(078-805-6351)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
岡元恵里子 田中薫 ピアノの夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月23日(金) 18:30開演
場所:ムジカーザ
出演:岡元恵里子、田中薫(ピアノ)
曲目:ショパン/バラード第1番
ショパン/スケルツォ第2番
ショパン/ノクターン嬰ハ短調遺作
ショパン/幻想即興曲
ドビュッシー/2つのアラベスク
ドビュッシー/月の光
ドヴォルジャーク/スラブ舞曲第10番(連弾)
入場料:1500円(飲み物付)
問合せ:岡元さん(047-372-8914) 田中さん(090-4846-7832)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
名古屋演奏家育成塾 第1回コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月24日(土) 14:00開演
場所:名古屋市千種文化小劇場
出演:堀田裕子(ヴォーカル) 浅井崇子(クラリネット) 早川陽子(ピアノ)
鈴木晶子(フルート) 蜷川祐子(ヴァイオリン) 久保田真代(ピアノ) ほか
曲目:ドビュッシー/映像第2集、「練習曲集」より
スクリャービン/幻想曲 op.28
ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 op.77 ほか
入場料:1500円(市民応援団会費)
問合せ:実行委員会(052-762-0666)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
フライハイト交響楽団 第17回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月25日(日) 14:00開演
場所:東京芸術劇場大ホール
指揮:長田雅人
曲目:ベルリオーズ/「ローマの謝肉祭」
メンデルスゾーン/交響曲第4番「イタリア」
ブラームス/交響曲第4番
入場料:S席1500円 A席1000円
問合せ:フライハイト交響楽団事務局(070-6123-5580)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大阪フィル 青少年のためのコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月25日(日) 16:00開演
場所:阿倍野区民センター
独奏:小栗まち絵(ヴァイオリン)
管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
指揮:伊藤 翔
曲目:ビゼー/「カルメン」第1組曲
メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲
J.シュトラウス/ワルツ「美しく青きドナウ」
シベリウス/交響詩「フィンランディア」
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:大阪フィルチケットセンター(06-6656-4890)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
神戸市室内合奏団 あなたに贈るコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月25日(日) 14:00開演
場所:神戸市西区民センター大ホール
曲目:W.A.モーツァルト/ディヴェルティメント ニ長調
P.I.チャイコフスキー/アンダンテ・カンタービレ
L.ヤナーチェク/弦楽のための組曲 ほか
※1分間指揮者コーナー有
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:神戸市室内合奏団(078-361-7241)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
WAKODO Presents
ファミリークラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月28日(水) 11:00開演
場所:所沢市民文化センター
出演:岡崎ゆみ(ピアノ) 世川治子(ヴァイオリン) 杉原良子(ソプラノ)
曲目:ヴェルディ/乾杯の歌
マスネ/タイスの瞑想曲
モンティ/チャールダーシュ
チャイコフスキー/くるみ割り人形より ほか
入場料:1500円(全席指定)
問合せ:ザックコーポレーション(03-5474-9999)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
WAKODO Presents
ファミリークラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月30日(金) 11:00開演
場所:広島アステールプラザ
出演:岡崎ゆみ(ピアノ) 世川治子(ヴァイオリン) 杉原良子(ソプラノ)
曲目:ヴェルディ/乾杯の歌
マスネ/タイスの瞑想曲
モンティ/チャールダーシュ
チャイコフスキー/くるみ割り人形より ほか
入場料:1500円(全席指定)
問合せ:キャンディプロモーション広島(082-249-4639)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ファミリーコンサート アンサンブル・ソノール Tokyo Vol.9 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月31日(土) 13:00、15:00開演
場所:東京オペラシティリサイタルホール
出演:七沢清貴、柴田裕子(ヴァイオリン) 坪田亮子(ヴィオラ) ほか
曲目:ウィンナーワルツの名曲
懐かしい童謡
アニメメドレー ほか
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:ななさわ音楽工房(03-3303-1210)
| |
 | |  |
1800円
 |  |  |
 |
芸大 没後100年記念 ドヴォルザーク・プロジェクトIX
管楽器シリーズI 〜チェコ音楽の魅力〜 「第20回<東京の夏>音楽祭2004」関連公演 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月11日(日) 15:00開演
場所:東京芸術大学奏楽堂
出演:杉木峯夫(トランペット) 村井祐児(クラリネット) 渡邊健二、丸山滋(ピアノ) ほか
曲目:ドヴォルザーク/4本のトランペットとティンパニのための「ファンファーレ」 B.167
ヤナーチェク/管楽六重奏のための組曲「青春」
フンメル/ミリタリー・セプテット ハ長調 op.114
ヤナーチェク/管楽合奏とピアノ(左手)のための「カプリチオ」
ドヴォルザーク/室内合奏のための「セレナード」ニ短調 B.77 op.44
入場料:1800円(全席自由)
問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター(03-5685-7700)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
コンテンポラリー・ピアニズム 中村和枝のピアノ接近物語II |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月25日(日) 16:00、18:30開演、2回公演
場所:門仲天上ホール
出演:中村和枝(ピアノ)
曲目:ヘンリー・カウエル/タイガー
ヘンリー・カウエル/不吉な反響
山本裕之/足の起源II
ヘンリー・カウエル/ピアノ・ピース(パリ1924)
前田克治/イン・ビトゥイーン
入場料:1800円(要予約・各回)
問合せ:門仲天上ホール(03-3641-8275)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
埼玉第九合唱団 第62回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月25日(日) 14:00開演
場所:大宮ソニックシティ大ホール
独奏:永崎京子(ソプラノ) 高橋ちはる(アルト) 西川竜太(テノール) 原田圭(バリトン)
演奏:東京芸術大学学生有志オーケストラ
指揮:田尻桂、宮寺勇
曲目:三善晃編/「唱歌の四季」
ラヴェル/舞踏詩「ラ・ヴァルス」
鈴木憲夫/カンタータ「さいたまさちあり」
モーツァルト/ミサ ハ長調「戴冠式ミサ」 ほか
入場料:A席1800円 B席1200円
問合せ:島野さん(048-855-3449)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
三重ヴォークスボー 第48回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 7月25日(日) 14:00開演
場所:三重県文化会館大ホール
共演:星合智美(ピアノ)
指揮:羽根功二、稲葉祐三
曲目:林 光/花と鳥と木々の歌−混声合唱とピアノのための−
小林秀雄/落葉松 混声合唱曲集
ラインベルガー/ミサ曲変ホ長調 ほか
入場料:指定席1800円(当日2000円) 自由席1500円(当日1800円) 高校生以下800円(当日1000円)
問合せ:桝田さん(059-237-5416)
| |
 | |  |
|