ここに掲載しました情報は、中村さん、法林さんのほか
各コンサートのリンク先の方々の情報をもとにしています。皆様に感謝します。リンク先ェネいものは、独自の調査によります。お気づきの点があれば、お知らせください。
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。文字が白色のものは、情報源がWWWにはありません。 |
近頃は、ちょっと出かけるだけで、交通費が軽く2千円くらいかかってしまいますね。 と言うことは、2千円以下のコンサートなんて ただど〜ぜんだと思われませんか? |
1200円 |
日時:1999年11月 3日(水・祝日) 14:00開演 場所:神田キリスト教会 独奏:岡田龍之介(チェンバロ) 指揮:岡田龍之介 曲目:バッハ/管弦楽組曲第1番 BWV1066 バッハ/チェンバロ協奏曲第2番 BWV1053 バッハ/ブランデンブルク協奏曲第6番 BWV1051 バッハ/Fl,Vn,Cembのための三重協奏曲 BWV1044 入場料:1200円(当日1500円) 問合せ:渡辺さん |
「カメラータ・ムジカーレ」第39回演奏会(結成25周年記念) 日時:1999年11月 7日(日) 14:00開演 場所:関内ホール(横浜) 独奏:曽禰寛純(フラウト・トラヴェルソ) 岡田龍之介(チェンバロ) ほか 指揮:岡田龍之介 曲目:バッハ/管弦楽組曲第1番 BWV1066 バッハ/チェンバロ協奏曲第2番 BWV1053 バッハ/ブランデンブルク協奏曲第6番 BWV1051 バッハ/Fl,Vn,Cembのための三重協奏曲 BWV1044 入場料:1200円(当日1500円) 問合せ:渡辺さん |
日時:1999年11月13日(土) 18:30開演 場所:千歳市民文化センター大ホール 独奏:佐藤俊秀(フルート) 指揮:畠山智英 曲目:ベートーヴェン/コリオラン序曲 ハチャトゥリアン/フルート協奏曲 ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」 入場料:1200円(当日1500円) 問合せ:金澤さん |
日時:1999年11月17日(水) 19:00開演 場所:大倉山記念館 出演:木下夕子(フルート) 内田憲宏(オーボエ) 浦畠晶子(ピアノ) 曲目:クヴァンツ/トリオソナタ ハ短調 ジュナン/フルートとオーボエの為の協奏的二重奏曲op.51 ダマーズ/フルート、オーボエ、ピアノのための三重奏曲 ほか 入場料:1200円 高校生以下1000円 問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881) |
日時:1999年11月20日(土) 18:30開演 場所:札幌コンサートホール Kitara 指揮:川越 守 曲目:ベートーヴェン/「フィデリオ」序曲 川越守/舞 II(初演) シューベルト/交響曲第7番ロ短調D.759「未完成」 シベリウス/交響曲第2番ニ長調Op.43 入場料:A席(指定)1200円、B席(自由)800円、小学生未満無料 問合せ:山谷さん |
日時:1999年11月24日(水) 19:00開演 場所:大倉山記念館 出演:繁枡百合子(ヴァイオリン) 滑川幸子(ピアノ) 曲目:バッハ/ソナタBWV1014 モーツァルト/ソナタK.301 フォーレ/ソナタop.13 入場料:1200円 高校生以下600円 問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881) |
1300円 |
日時:1999年11月 7日(日) 19:00開演 場所:はつかいち文化ホール・さくらぴあ 出演:若尾久美(プリペイド・ピアノ) 曲目:ジョン・ケージ/「ソナタとインターリュード」全曲 入場料:1300円 問合せ:メゾスティックス(082-278-1154) |
日時:1999年11月13日(土) 18:00開演 場所:神奈川県立音楽堂(桜木町) 入場料:1300円 問合せ:「黎明」事務所(045-531-5231) |
日時:1999年11月14日(日) 14:00開演 場所:柏市民文化会館大ホール 独奏:宮本文昭(オーボエ) 指揮:野口邦久 曲目:シベリウス/交響詩フィンランディア モーツァルト/オーボエ協奏曲ハ長調 ブラームス/交響曲第1番ハ短調 入場料:1300円(当日1500円) 学生・小人1000円(当日1200円) 問合せ:高鍋さん |
北九州交響楽団 第82回定期演奏会 日時:1999年11月14日(日) 14:00開演 場所:小倉市民会館 独奏:中島香春(ヴァイオリン) 指揮:長野力哉 曲目:シベリウス/悲しきワルツ シベリウス/ヴァイオリン協奏曲二短調Op47 チャイコフスキー/交響曲第5番ホ短調Op64 入場料:1300円(当日1500円) 学生800円(当日1000円) 問合せ:北九州国際音楽祭実行委員会事務局(093-582-2391) |
日時:1999年11月21日(日) 14:00開演 場所:茨城県民文化センター(常磐線水戸駅下車 徒歩15分) 指揮:森口真司 曲目:ハイドン/交響曲第104番「ロンドン」 ムソルグスキー=ラヴェル/組曲「展覧会の絵」 入場料:1300円 小中高校生700円(全席自由 当日1500円 小中高校生900円) 問合せ:演奏担当理事 |
1500円 |
日時:1999年11月 1日(月) 場所:王子ホール <声楽部門>高校の部、大学・一般の部 入場料:1500円 問合せ:毎日新聞文化事業部(03-3212-0187) |
日時:1999年11月 2日(火) 場所:王子ホール <ピアノ部門>高校の部 <ヴァイオリン部門>高校の部 入場料:1500円 問合せ:毎日新聞文化事業部(03-3212-0187) |
日時:1999年11月 3日(水・休) 13:30開演 場所:横浜みなとみらいホール小ホール 出演:学院生徒 入場料:1500円 問合せ:ジャム音楽学院(045-242-6324) |
日時:1999年11月 3日(水・祝) 14:00開演 場所:ルネこだいら中ホール 指揮:久山恵子 曲目:ロッシーニ/弦楽のためのソナタ ト長調 グリーグ/2つの悲しいメロディーop.34 バルトーク/ルーマニア民族舞踊 ドヴォルザーク/弦楽 セレナーデop.22 入場料:1500円 問合せ:菊田さん(03-5570-0425) |
日時:1999年11月 3日(水・祝) 14:00開演 場所:武蔵野市民文化会館小ホール 曲目:ショパン/ポロネーズ第1番,第2番,舟歌,スケルツォ第2番,ノクターンop.27-1,2 リスト/巡礼の年 第2年「イタリア」 入場料:1500円 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011) |
日時:1999年11月 3日(水・祝)開演 場所:王子ホール <ヴァイオリン部門>小学校の部、中学校の部 入場料:1500円 問合せ:毎日新聞文化事業部(03-3212-0187) |
日時:1999年11月 3日(水) 14:00開演 場所:長野県大町市文化会館 協演:尾尻雅弘(ピアノ) 曲目:ピアソラ/タンゴ組曲 イエペス/禁じられた遊び タルレガ/アルハンブラ宮殿の思い出 ほか 入場料:1500円 問合せ:大町市文化会館(0261-22-9988) |
日時:1999年11月 4日(木) 18:30開演 場所:津/リージョンプラザ 曲目:シューベルト/即興曲集op.90より ベートーヴェン/ソナタ第24番「テレーゼ」 リスト/超絶技巧練習曲集より ショパン/バラード第4番,ソナタ第3番 入場料:1500円 中学生以下1000円 問合せ:津市教育委員会(059-229-3250) |
日時:1999年11月 5日(金) 14:00開演 場所:ルネこだいら 出演:山舘昌代(ソプラノ) 仲田淳也(ピアノ) 曲目:ショパン/ノクターン オペラ「ジャンニ・スキッキ」より、わが母の教えたまいし詩、オンブラ・マイ・フ 七つの子、ドレミの歌 ほか 入場料:1500円 3歳〜小学生1000円 問合せ:小平市文化振興財団(042-345-5111) |
日時:1999年11月 5日(金) 19:00開演 場所:神奈川県立音楽堂 入場料:1500円 問合せ:樋口さん(045-771-0961) |
ベーレンライター最新版によるベートーヴェン交響曲演奏シリーズ第3回 日時:1999年11月 6日(土) 18:30開演 場所:武蔵野市民文化会館(ARTE)・小ホール 指揮:坂本 徹 曲目:ベートーヴェン/交響曲第6番ヘ長調 作品68「田園」 ハイドン/交響曲第99番変ホ長調 入場料:1500円(当日 2000円) 問合せ:KCO事務局 |
日時:1999年11月 6日(土) 18:30開演 場所:宮古市民文化会館 出演:伊藤奏子(ヴァイオリン) 渡邊洋子(ピアノ) マーティン・ストーリー(チェロ) 曲目:ハイドン/ピアノ三重奏曲op.25 バッハ/無伴奏チェロ組曲第2番より シューベルト/ヴァイオリンとピアノのための「華麗なるロンド」 サン=サーンス/白鳥 ほか 入場料:1500円 学生1000円 問合せ:宮古市民文化会館(0193-63-2511) |
日時:1999年11月 6日(土) 18:00開演 場所:旧奏楽堂 出演:上野浅草室内管弦楽団 曲目:ロッシーニ/歌劇上アルジェのイタリア女」序曲 ベートーヴェン/交響曲第1番 入場料:1500円 問合せ:(03-3843-2257) |
日時:1999年11月 6日(土) 14:00開演 場所:リリスホール(横浜・本郷台) 出演:石田涼子(ピアノ) ほか 曲目:ブラームス/ハンガリー舞曲 ほか 入場料:1500円 問合せ:石田さん(0467-45-6771) |
日時:1999年11月 7日(日) 14:00、18:00開演 場所:フェスティバルホール 独奏:六車智香(ソプラノ) 管弦楽:大阪シンフォニカー 指揮:本名徹次 曲目:ロッシーニ/歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲 プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」より,歌劇「マノン・レスコー」より 歌劇「トスカ」より,歌劇「蝶々夫人」より ブラームス/交響曲第1番 ほか 入場料:1500円 問合せ:朝日新聞社コンサート事務局(06-6201-9792) |
日時:1999年11月 7日(日) 14:00開演 場所:西宮市立文化会館アミティホール 曲目:シューマン/「子供の情景」より ドビュッシー/前奏曲集より モーツァルト/ソナタK.331 ベートーヴェン/ソナタop.27-2 リスト/リゴレット・パラフレーズ,愛の夢第3番 ハンガリー狂詩曲第6番,コンソレーション ほか 入場料:1500円 問合せ:アサヒファミリーニュース社(06-6201-8425) |
日時:1999年11月10日(水) 14:00開演 場所:佐倉市民音楽ホール 曲目:ドヴォルザーク/スラブ舞曲第8番 ブラームス/ハンガリー舞曲第4番 ロッシーニ/「ウィリアム・テル」序曲 プローグ/トロンボーン四重奏曲 第1番「密度」 ヴンドラック/サマー・ボーンズ・ファンタジー ほか 入場料:1500円 問合せ:佐倉市民音楽ホール(043-461-6221) |
日時:1999年11月12日(金) 19:00開演 場所:リリスホール(本郷台) 出演:佐々木雄二(サクソフォン) ほか 曲目:エレジー(ボッテシーニ) ほか 入場料:1500円 問合せ:笠間さん(03-3390-5873) 井上さん(0467-82-8656) |
日時:1999年11月13日(土) 14:00開演 場所:市川/サロン松本 出演:浅海知子(ヴァイオリン) 加藤智子(ピアノ) ほか 曲目:メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲第2番 ほか 入場料:1500円 問合せ:サロン松本(047-334-4125) |
日時:1999年11月13日(土) 14:00開演 場所:宝塚ベガホール 出演:大津寄多美子(オルガン) 竹田傑と和楽童子(三味線・尺八・和太鼓) 曲目:ブクステフーデ/パッサカリア 和楽童子/八大龍王幻想曲 津軽山唄,リンゴ追分,ボレロ(オリジナルヴァージョン) ほか 入場料:1500円 問合せ:宝塚ベガホール(0797-84-6192) |
日時:1999年11月14日(日) 14:00開演 場所:紀尾井ホール 指揮:佐々金治 曲目:信時潔/紀の国の歌 三善晃/ゆめのはじまり ブラームス/ジプシーの歌 入場料:1500円 問合せ:コールブルーメ 中島さん(03-3727-2553) |
日時:1999年11月15日(月) 18:30開演 場所:フェニックスホール 指揮:渡邊一正 出演:津田志保cl 高橋和歌(ヴァイオリン) 山根えりか(ピアノ) 清木ナツキ(フルート) 曲目:トマジ/クラリネット協奏曲 ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 リスト/ピアノ協奏曲第1番 モーツァルト/フルート協奏曲第1番 入場料:1500円 高校生以下1000円 問合せ:広島市文化財団(082-244-0750) |
日時:1999年11月16日(火) 11:30開演 場所:クレオ大阪北 出演:中野振一郎(チェンバロ) 曲目:J. S. バッハ/管弦楽組曲ロ短調 BWV1067 ほか 入場料:1500円(全自由席、当日2,000円) 問合せ:日本テレマン協会(0120-332-869) |
日時:1999年11月16日(火) 19:00開演 場所:つくば文化会館アルス・アルスホール 協演:原博美(ピアノ) 大鹿由希(ヴァイオリン) 曲目:フランク/ソナタ エクレス/ソナタ ヒンデミット/ソナタ ボッテシーニ/グランド・デュオ・コンチェルタント 入場料:1500円 問合せ:遠藤さん(0298-52-8285) |
日時:1999年11月18日(木) 18:00開演 場所:紀南文化会館小ホール 曲目:モーツァルト/幻想曲K.475 ブラームス/ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ ムソルグスキー/展覧会の絵 入場料:1500円 学生1000円 問合せ:ゆりかご(0739-22-4857) |
日時:1999年11月18日(木) 19:00開演 場所:フィリアホール(青葉台) 入場料:1500円 問合せ:音楽企画ピューパ(045-981-1116) |
日時:1999年11月19日(金) 18:30開演 場所:横浜みなとみらいホール小ホール 指揮:田村茂 曲目:ナンシー・テルファー/ミサ ブレビス 松下耕/わたしと小鳥とすずと 入場料:1500円 問合せ:柚木さん(0467-58-4564) |
日時:1999年11月20日(土) 18:30開演 場所:熊谷文化創造館 独奏:蓼沼恵美子(ピアノ) 指揮:久住純信 曲目:ブラームス/悲劇的序曲 シューマン/ピアノ協奏曲 イ短調 フランク/交響曲 二短調 入場料:1500円(ペア2500円 当日1800円) 問合せ:大橋さん 埼玉交響楽団事務局(048-532-9012) |
日時:1999年11月20日(土) 18:30開演 場所:すみだトリフォニーホール 指揮:増井信貴 曲目:ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲 レスピーギ/交響詩「ローマの松」 プッチーニ/グローリア・ミサ 入場料:1500円 問合せ:菅さん(047-485-3255) |
日時:1999年11月21日(日) 15:00開演 場所:横須賀芸術劇場 指揮:堤俊作 曲目:プッチーニ/ローリア・ミサ 入場料:1500円 問合せ:金沢混成合唱団 野村さん(045-701-8284) 治田さん(045-783-8005) |
日時:1999年11月21日(日) 15:00開演 場所:アクロス福岡シンフォニーホール 独奏:千住真理子(ヴァイオリン) 指揮:堤俊作 曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲ニ長調 ほか 入場料:1500円〜500円 問合せ:福岡市民オーケストラ(072-714-1434) |
日時:1999年11月23日(火・祝) 14:00開演 場所:新潟市民芸術文化会館 <バッハを蘇らせたメンデルスゾーンを出発点として> 出演:鈴木雅明、吉田恵(オルガン) テスト:星野宏美 入場料:1500円 問合せ:新潟市民芸術文化会館(025-224-5521) |
日時:1999年11月23日(火・祝) 14:00開演 場所:宝塚ベガホール 出演:久米隆司(ピアノ部門第1位) 津嶋啓一(ピアノ部門第2位) 高木綾子(木管部門第1位) 首藤元(木管部門第3位) 入場料:1500円 問合せ:宝塚市文化振興財団(0797-85-8844) |
バロック・ヴァイオリンとチェンバロの音楽 日時:1999年11月23日(火・祝) 14:30開演 場所:日立市シビックホール(0294-24-7711) 出演:土倉政伸(バロックヴァイオリン) 大西孝恵(チェンバロ) 曲目:J.S.バッハ/ヴァイオリン ソナタ BWV.1014 無伴奏ヴァイオリンパルティータ BWV1002 トッカータ ヴァイオリン ソナタ BWV.1019 入場料:1500円(全席自由) 26歳以下学生1000円 問合せ:ラ・フォリア(090 4048 3089) |
日時:1999年11月24日(水) 19:00開演 場所:関内ホール 指揮:小泉ひろし(特別出演) ほか 出演:須江太郎(ピアノ) ほか 入場料:1500円 問合せ:かまださん(045-314-5530) |
バロック・ヴァイオリンとチェンバロの音楽 日時:1999年11月25日(木) 18:45開演 場所:いわき市文化センター(0246-22-5431) 出演:土倉政伸(バロックヴァイオリン) 大西孝恵(チェンバロ) 曲目:J.S.バッハ/ヴァイオリン ソナタ BWV.1014 無伴奏ヴァイオリンパルティータ BWV1002 トッカータ ヴァイオリン ソナタ BWV.1019 入場料:1500円(全席自由) 26歳以下学生1000円 問合せ:ラ・フォリア(090 4048 3089) |
クラリネットで室内楽を〜クラリネット、ヴァイオリン、ピアノ 日時:1999年11月27日(土) 14:00開演 場所:ルンビニー花園幼稚園(金沢文庫) 出演:伊藤寛隆(クラリネット) 斉藤政和(ヴァイオリン) 高良仁美(ピアノ) 曲目:ドビュッシー/第1狂詩曲 ブラームス/クラリネットとピアノのためのソナタ バルトーク/コントラスツ 入場料:1500円 高校生以下800円 問合せ:金沢区役所地域振興課生涯学習支援係(045-788-7805) |
日時:1999年11月27日(土) 18:30開演 場所:愛知県芸術劇場コンサートホール 指揮:田中良和 曲目:ブルックナー/交響曲第6番 ワーグナー/『ニーベルングの指輪 第3夜:神々の黄昏』より ラインへの旅・ジークフリートの葬送行進曲 入場料:1500円(全席自由) 問合せ:森さん |
日時:1999年11月28日(日) 14:00開演 場所:武蔵野市民文化会館大ホール (JR三鷹駅北口 徒歩15分、JR吉祥寺駅北口よりバス10分) 指揮:小池利宏(当団音楽監督) 曲目:M.ラヴェル/古風なメヌエット J.マスネ/アルザスの風景 P.I.チャイコフスキー/「胡桃割人形」組曲 入場料:1500円 問合せ:MCSO-request@sras65.sra.co.jp |
日時:1999年11月30日(火) 19:00開演 場所:東京芸術劇場 独奏:趙静(チェロ) 指揮:三石精一 曲目:ドヴォルザーク/序曲「謝肉祭」,チェロ協奏曲op.104,交響曲第8番 入場料:1500円 問合せ:東京音楽大学演奏課(03-3982-2496) |
1800円 |
〜複雑な家族の絆〜 あなたはここで何を見るのか? 日時:1999年11月12日(金) 18:30開演 場所:松戸文化会館〜森のホール21小ホール 出演:岩本潤子、対馬孝之、稲場 舞、館 聡、一戸貴弘、湊ゆかり ほか 演出:落合直子 指揮:杉村俊哉 曲目:チマローザ/オペラ『秘密の結婚』全2幕 原語上演(日本語字幕付き) 入場料:1800円(当日2000円) 子供900円(当日1000円) 問合せ:おばさん |
日時:1999年11月14日(日) 14:00開演 場所:フィリアホール リハーサル室(青葉台) 出演:村井頌子(チェンバロ) ほか 曲目:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ ロ短調(バッハ) ほか 入場料:1800円 問合せ:わかばっこ 村井さん(045-921-2926) |
日時:1999年11月24日(水) 19:00開演 場所:日本福音ルーテル天王寺教会 合唱:大阪ハインリッヒ室内合唱団 指揮:当間修一(お話) 曲目:モンテヴェルディ/マドリガル集より ほか 入場料:1800円 学生1000円 問合せ:大阪コレギウム・ムジクム(06-6929-0792) |
ホームページへ コンサート情報へ コンサート情報索引へ |