2002年12月開演の激安コンサート一覧
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。
1200円
 |  |  |
 |
日立交響楽団 創立50周年記念第95回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月 1日(日) 14:00開演
場所:日立シビックセンター音楽ホール
独奏:河原泰則(コントラバス)
指揮:半井 進
曲目:デュッタースドルフ/コントラバス協奏曲
ボッテジーニ/コントラバス協奏曲
ホルスト/惑星
入場料:1200円 高校生以下800円 指定1500円 ペア2200円(当日1400円 高校生以下1000円 指定1700円)
問合せ:日立交響楽団
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
北海道大学交響楽団 第104回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月 7日(土) 18:30開演
場所:札幌コンサートホール
指揮:川越 守
曲目:ベートーヴェン/「エグモント」序曲
グリーグ/ノルウェー舞曲
川越 守/新作
チャイコフスキー/交響曲第6番ロ短調「悲愴」
入場料:A席(指定)1200円 B席(自由)800円
問合せ:北海道大学交響楽団(011-747-3136)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大倉山水曜コンサート
ウィンターコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月11日(水) 19:00開演
場所:大倉山記念館
出演:中野真帆子、齋藤京子(ピアノ)
曲目:モーツァルト/ソナタ イ長調 K.331
サティ/3つのグノシェンヌ
ラヴェル/ソナチネ1905
ドビュッシー/家なき子等のクリスマス
モーツァルト/アレルヤ ほか
入場料:1200円 高校生以下600円
問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大倉山水曜コンサート
ひと足早いクリスマスをあなたに |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月18日(水) 13:30開演
場所:大倉山記念館
出演:鈴木裕子(メゾソプラノ) いとうたつこ(ピアノ)
曲目:シューベルト/アヴェマリア
マスカーニ/アヴェマリア
ヘンデル/泣かせてください
サン=サーンス/歌劇「サムソンとデリラ」より「愛よ力を与えてください」
ロウ/「マイ・フェア・レディ」より「踊り明かそう」 ほか
入場料:1200円 高校生以下600円
問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大倉山水曜コンサート
クリスマスパストラル〜フルート、ファゴット、ハープによる〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月18日(水) 19:00開演
場所:大倉山記念館
出演:素来聡子(フルート) 鎌田比呂美(ファゴット) 川崎かぐや(ハープ)
曲目:フォーレ/パヴァーヌ
ヴィラ=ロボス/ブラジル風バッハ第6番
ジョリベ/クリスマス・パストラル ほか
入場料:1200円 高校生以下600円
問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
| |
 | |  |
1300円
 |  |  |
 |
芸大定期 吹奏楽 第68回 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月 4日(水) 18:30開演
場所:東京芸術大学奏楽堂
出演:東京芸術大学音楽学部管打楽器専攻学生
指揮:ゲルノート・シュマルフス
曲目:M.グリンカ/「ルスランとリュドミラ」序曲
S.プロコフィエフ/叙情的マーチ
S.プロコフィエフ/三つのオレンジへの恋
F.メンデルスゾーン/結婚行進曲
J.マスネ/バレエ組曲 ル・シッドより
A.ラニング/交響的祝典
S.プロコフィエフ/スキタイ組曲「アラとロリー」
入場料:1300円(自由席)
問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター(03-5685-7700)
| |
 | |  |
1500円
 |  |  |
 |
埼玉交響楽団 第49回定期演奏会 |  |
 |  | |
 |
日時:2002年12月 1日(日) 14:00開演
場所:熊谷文化創造館さくらめいと太陽のホール
指揮:久住純信
曲目:ベートーヴェン/序曲「レオノーレ」第3番
シベリウス/組曲「カレリア」
ブラームス/交響曲第2番ニ長調
入場料:1500円(当日券1800円) ペア券2500円 障害者900円
問合せ:さくらめいとチケットセンター(048-532-9090)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大垣市室内管弦楽団第16回演奏会 |  |
 |  | |
 |
日時:2002年12月 1日(日) 15:00開演
場所:大垣市スイトピアセンター文化ホール
(JR「大垣駅」から徒歩15分、近鉄「室駅」から徒歩5分)
独唱:半田美和子(ソプラノ)
指揮:北原幸男
曲目:モーツァルト/交響曲第35番「ハフナー」
マーラー/交響曲第4番
入場料:1500円 高校生以下700円
問合せ:大垣市教育委員会文化振興課(0584-81-4111 内線783)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大垣市室内管弦楽団 第16回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月 1日(日) 15:00開演
場所:スイトピアセンター文化ホール
独奏:半田美和子
指揮:北原幸男
曲目:マーラー/交響曲第4番
モーツァルト/交響曲第35番 ほか
入場料:1500円 高校生以下700円(全自由席)
問合せ:市文化振興課(0584-81-4111 内783)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
丸子町 町制施行90周年記念 丸子町文化会館 開館10周年記念
第2回 うえだ広域「第九」特別演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月 1日(日) 14:00開演
場所:丸子町文化会館セレスホール
独唱:塩野崎英子(ソプラノ) 大畑裕江(アルト) 上原隆二(テノール) 関口信雄(バリトン)
合唱:うえだ広域「第九」合唱団
管弦楽:佐久室内オーケストラ
指揮:原 博道
曲目:ベートーベン/交響曲第9番「合唱付き」
入場料:1500円 小中学生1000円(全席自由)
問合せ:丸子町文化会館(0268-42-0001)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
おおさか・元気・クラシック 第2クール「関西の若手バイオリニスト」 |  |
 |  | |
 |
日時:2002年12月 2日(月) 19:00開演
場所:NHK大阪ホール
独奏:玉井菜採(バイオリン)
演奏:関西フィルハーモニー管弦楽団
指揮:藤岡幸夫
曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲ニ長調
チャイコフスキー/交響曲第5番ホ短調
入場料:1500円 大学生以下1000円(全席当日指定)
問合せ:関西芸術文化協会(06-6943-4567)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クリスマス ピアノ・デュオ コンサート |  |
 |  | |
 |
日時:2002年12月 3日(火) 19:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
出演:高安亜美、押沢久江(ピアノ)
曲目:チャイコフスキー/バレエ音楽「くるみ割り人形」全曲
ガーシュイン/ラプソディー・イン・ブルー
入場料:1500円 学生1000円
問合せ:高安さん(0467-47-1746) 押沢さん(0468-41-9408)
|  |
 |  |  |
 |  |  |
 |
小津紀子・智子 ピアノ・デュオ リサイタル |  |
 |  | |
 |
日時:2002年12月 4日(水) 19:00開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
出演:小津紀子、小津智子(ピアノ)
曲目:ビゼー/子供の遊び(連弾)
入場料:1500円
問合せ:ブロッサム(045-822-6481)
|  |
 |  |  |
 |  |  |
 |
島谷恵介 親子のコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月 6日(金) 17:00開演
場所:東京オペラシティリサイタルホール
曲目:サン=サーンス/動物の謝肉祭 ほか
入場料:1500円(通し券2500円) 学生700円(通し券1000円) 6歳以下無料
問合せ:アーティスト・コミュニティ・ジャパン(03-5771-7058)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
島谷恵介 クリスマスコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月 6日(金) 19:00開演
場所:東京オペラシティリサイタルホール
曲目:ガーシュウィン/ラプソディ・イン・ブルー ほか
入場料:1500円 学生700円
問合せ:アーティスト・コミュニティ・ジャパン(03-5771-7058)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
鬼才襲来!
ファビオ・ボニッツォーニ チェンバロ&オルガン・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月 7日(土) 15:00開演
場所:武蔵野市民文化会館小ホール
第1部チェンバロ:15:00-16:00
出演:ファビオ・ボニッツォーニ(チェンバロ)
曲目:ビッキ/バッソ・エ・メッツォ
B.ストラーチェ/ロマネスカ
サルヴァトーレ/カンツォーナ2 ほか
第2部オルガン:19:00-21:00
出演:ファビオ・ボニッツォーニ(オルガン)
曲目:フレスコバルディ/トッカータ
B.ストラーチェ/トッカータ
サルヴァトーレ/トッカータ ほか
入場料:1500円(全席指定)
問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
広島プロミシング・コンサート2002 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月11日(水) 18:30開演
場所:広島国際会議場フェニックスホール
独奏:小宮佳奈、石田知子(ピアノ) 杉田美紀(フルート) 中村真里(ピアノ)
管弦楽:広島交響楽団
指揮:渡邊一正
曲目:リスト/ピアノ協奏曲第1番
ショパン/ピアノ協奏曲第1番
イベール/フルートとオーケストラの為の協奏曲
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番
入場料:1500円(当日1800円) 小中高生1000円(当日1200円)
問合せ:広島市文化財団(082-244-0750)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第27回ヘンデル「メサイア」 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月12日(木) 18:30開演
場所:神奈川県立音楽堂
独奏:阿部佳美(ソプラノ)/吉田郁恵(アルト)/長瀬友英(テノール)/大石洋史(バス)
合唱:昭和音楽大学合唱団
管弦楽:昭和音楽大学管弦楽部
指揮:星出豊
曲目:ヘンデル/メサイア
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:昭和音楽大学演奏室(046-245-1055)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
マリンバデュオ CONTRAST リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月14日(土) 18:30開演
場所:アステールプラザ中ホール
入場料:1500円 高校以下1000円 ペア2600円
問合せ:ミュージックサポート広島(082-831-5571)
|  |
 |
 |  |
 |  |  |
 |
すばる第九シンフォニー2002 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月15日(日) 15:00開演
場所:すばるホール2Fホール
独唱:小山敦子(ソプラノ) 西原綾子(アルト) 清原邦仁(テノール) 松澤政也(バリトン)
合唱:すばるで第九を歌う会
管弦楽:南大阪管弦楽団
指揮:奥村哲也
曲目:ベートーベン/交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付」
ベートーベン/劇音楽「エグモント」序曲 op.84
入場料:1500円 学生・65歳以上、障害者の方及びその介護者1名まで1000円(全席自由席、当日各300円増)
問合せ:すばるホール(0721-25-0222)
|  |
 |
 |  |
 |  |  |
 |
第3回クリスマス・ファミリーコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月15日(日) 14:00開演
場所:リリオ・コンサートホール
入場料:1500円(全自由席)
問合せ:知立まちづくり(0566-85-1133)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ヴィオッティ国際コンクール優勝
小野明子 ヴァイオリンコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月17日(火) 15:00開演
場所:ティアラこうとう小ホール
出演:小野明子(ヴァイオリン) 中島剛(ピアノ)
曲目:エルガー/愛のあいさつ
シューマン/ヴァイオリン・ソナタ第1番イ短調
バルトーク/ラプソディー 第1番
マスネ/タイスの瞑想曲 ほか
入場料:1500円
問合せ:ティアラこうとう(03-5624-3333)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
2002 X’masファミリーコンサート N響メンバーによるブラスアンサンブル |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月21日(土) 19:00開演
場所:益城町文化会館(熊本)
曲目:クラーク/トランペットヴォランタリー
スコット・ジョップリン/ラグ・タイム
ヘンリー・マンシーニ/ピンクパンサー
クリスマス・メドレー ほか
入場料:1500円 高校生以下1000円(当日各500円増)
問合せ:益城町文化会館(096-286-1511)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
アンダンテ ハンドベル コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月21日(土) 18:00開演
場所:青山学院大学 ガウチャー記念礼拝堂
指揮:小澤淳一
曲目:ああベツレヘムよ、そりすべり、星に願いを、花のワルツ ほか
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:アンダンテ
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
鎌倉市民「第九」コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月22日(日) 15:00開演
場所:鎌倉芸術館大ホール(JR大船駅東口 徒歩8分)
独奏:亀田眞由美(ソプラノ) 稲本まき子(アルト) 三林輝夫(テノール) 松尾健市(バリトン)
合唱:「第九」を歌う市民合唱団
合唱指揮:富澤裕、辻端幹彦
管弦楽:鎌倉交響楽団
指揮:横島勝人
曲目:ワーグナー/ニュルンベルクのマイスタージンガー第1幕 前奏曲
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調 op.125
入場料:1500円(全席指定)
問合せ:鎌倉芸術館(0467-48-4500)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
2002 X'mas ファミリーコンサート
N響メンバーによるブラスアンサンブル |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月22日(日) 14:00開演
場所:城島町総合文化センター
出演:佛坂咲千生、井川明彦(トランペット) 池上亘(トロンボーン) 松崎裕(ホルン) 渡辺功(チューバ)
曲目:クラーク/トランペットヴォランタリー
ジョップリン/ラグ・タイム
映画「千と千尋の神隠し」より、クリスマス・メドレー、ずいずいずっころばし ほか
入場料:1500円 学生700円 親子ペア2000円
問合せ:城島町総合文化センター(0942-62-2110)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第2回盛岡市民クリスマスコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月23日(月・祝) 14:30開演
場所:盛岡市民文化ホール小ホール
入場料:1500円
問合せ:盛岡市民クリスマスコンサート実行委員会(019-643-1755)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
演奏会はラブレター
寺嶋陸也女声合唱の世界〜全委嘱作品による |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月23日(月・祝) 15:00開演
場所:那須野が原ハーモニーホール
ピアノ:寺嶋陸也
指揮:栗山文昭
合唱:うつのみやレディシンガーズ晶
曲目:寺嶋陸也/二月から十一月への愛の歌、大地の貌
寺嶋陸也(編)/宮崎駿アニメ名曲集、5つのカタルーニャのクリスマスの歌
入場料:1500円 学生1000円
問合せ:吉岡さん(0285-40-5858) 栗友会事務局(03-3985-5356)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第14回東員「日本の第九」演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月23日(月・祝) 14:30開演
場所:東員町総合文化センターひばりホール
独唱:小森節子(ソプラノ) 吉田治代(アルト) 神田豊壽(テノール) 米丸史朗(バリトン)
合唱:東員で「日本の第九」を歌う会合唱団
管弦楽:セントラル愛知交響楽団
指揮:増井信貴
曲目:ベートーヴェン/交響曲第9番「合唱付き」
入場料:1500円 中学生以下800円
問合せ:東員町総合文化センター(0594-86-2816)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
クリスマスパイプオルガンコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月23日(月・祝) 14:30開演
場所:宮崎県立芸術劇場アイザックスターンホール
出演:武久源造(オルガン) 宮崎少年少女合唱団 ほか
曲目:J.S.バッハ/プレリュードとフーガ変ホ長調 BWV.552
C.M.ヴィドール/オルガン交響曲第6番ト短調 op.42 No.2より
J.G.ラインベルガー/ヴァイオリンとオルガンのための6つの小品より
ヴォーン・ウィリアムズ(武久源造編)/揚げひばり
E.B.ブリテン/鳥たち ほか
入場料:1500円(全席自由)
問合せ:宮崎県立芸術劇場(0985-28-3208)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
青山学院管弦楽団 第27回オール青山メサイア公演 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月23日(月・祝) 15:00開演
場所:青山学院講堂
出演:井村安理(ソプラノ) 酒井理早(アルト) 五郎部俊朗(テノール) 佐々木直樹(バス)
羽柴真樹(オルガン) 堀井美和子(チェンバロ)
合唱:青山学院大学グリーンハーモニー合唱団、青山学院大学オラトリオ・ソサイエティ合唱団 ほか
管弦楽:青山学院管弦楽団
指揮:清水宏之
曲目:G.F.ヘンデル/オラトリオ「メサイア」
入場料:1500円
問合せ:我妻さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第38回全同志社メサイア演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月24日(火) 18:00開演
場所:京都コンサートホール大ホール
合唱:同志社女子大学メサイア研究会、同志社グリークラブ ほか
管弦楽:同志社交響楽団
指揮:本名徹次
曲目:ヘンデル/オラトリオ「メサイア」
入場料:1500円(当日座席指定)
問合せ:長尾さん(090-4552-7673)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
桃太郎少年合唱団 第40回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月25日(水) 19:00開演
場所:津田ホール
ピアノ:重元千枝、犬飼里余子
指揮:浦池和彦、大塚博、棚田国雄
曲目:思い出のプロムナード
John Rutter/Dancing Day
吉岡弘行/混声合唱組曲「あしたの灯(あかり)」
入場料:1500円(全自由席)
問合せ:合唱団事務局(086-255-5800)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
全日本学生音楽コンクールグランプリ・コンサート in 福岡 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月26日(木) 14:00開演
場所:福岡シンフォニーホール
出演:各部門・各部1位受賞者10名
入場料:1500円
問合せ:実行委員会事務局(03−3212−0188) 毎日新聞社事業部(093−511−1119)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
青柳晋 ピアノ年末スペシャルコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月27日(金) 18:00開演
場所:蕨市民会館
出演:青柳晋(ピアノ)
曲目:ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ、夜のガスパール
リスト/愛の夢、ラ・カンパネラ
ムソルグスキー/「展覧会の絵」
入場料:1500円
問合せ:蕨市民会館(048-445-7660)
| |
 | |  |
1700円
1800円
 |  |  |
 |
芸大定期 邦楽 第65回 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月 3日(火) 17:30開演
場所:東京芸術大学奏楽堂
出演:各講座の教官および学生
曲目:箏曲「大和の春」 ほか
入場料:1800円(自由席)
問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター(03-5685-7700)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ジュニアオリジナルコンサート in 横浜2002 |  |
 |  |  |
 |
日時:2002年12月18日(水) 18:30開演
場所:神奈川県民ホール
ゲスト:横山幸雄、竹島悟史
内容:ジュニアオリジナルコンサート生徒創作曲演奏・即興演奏
入場料:1800円
問合せ:山響楽器店中山店(045-933-6211)
| |
 | |  |
|