2006年3月開演の激安コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

2000円

演連コンサート NAGOYA 1
鈴村真貴子 ピアノ・リサイタル
  日時:2006年 3月 1日(水) 19:00開演
  場所:ザ・コンサートホール
  出演:鈴村真貴子(ピアノ)
  曲目:フォーレ/夜想曲第8番変ニ長調 op.84-8
     フォーレ/夜想曲第11番嬰へ短調 op.104-1
     ショパン/舟歌 op.60
     ショパン/スケルツォ第4番ホ長調 op.54
     デュティユー/「3つの前奏曲」より
     プーランク/3つのノヴェレッテ
     プーランク/ナゼルの夜会
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:(社)日本演奏連盟(03-3437-6837)

銀の星たち ジョイント・リサイタル
  日時:2006年 3月 2日(木) 19:00開演
  場所:京都府立府民ホールアルティ
  出演:吉川右希子(ピアノ) 齋藤江里(ソプラノ) 大村幸子(ピアノ)
  共演:久保田晴菜(ピアノ)
  曲目:シューマン/アレグロ op.8
     ヘンデル/歌劇「リナルド」より
     J.S.バッハ=ブゾーニ/シャコンヌ ほか
 入場料:2000円(当日2300円)
 問合せ:オフィス池山(075-251-1771)

礒絵里子 ヴァイオリン・リサイタル
  日時:2006年 3月 2日(木) 19:00開演
  場所:焼津市文化センター小ホール
  共演:佐々木祐子(ピアノ)
  曲目:ファリャ/7つのスペイン民謡組曲
     バルトーク/ルーマニア民族舞曲
     フランク/ソナタ イ長調 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:焼津市文化センター(054-627-3111)

BARで聴く邦楽コンサート 其の三
  日時:2006年 3月 2日(木) 18:30開演
  場所:アサヒビールアネックスビル 4F サロン月灯り(つきあかり)
  出演:西川啓光(鼓) 大泉一美(十七絃箏) 川俣夜山(尺八)
  内容:西川啓光による解説と演奏、開演前と休憩時間に飲み物をサービス
 入場料:2000円(要応募定員25名)
 問合せ:問い合わせフォーム

トランペットアンサンブル 『SPLASH』 1st Concert
  日時:2006年 3月 3日(金) 19:00開演
  場所:フィリアホール
  出演:石田雅也、池田藍子、岩月美樹、大山啓介、徳元正茂、浜野耕平、牧野宏哲、宮下佳奈、若林万里子
  曲目:作曲家不詳/テレプシコーレ
     プロコフィエフ/ロミオとジュリエット ほか
 入場料:2000円 高校生以下1500円  問合せ:コスモス・ミュージック

樋口あゆ子 ひな祭りピアノコンサート
  日時:2006年 3月 3日(金) 19:15開演
  場所:アミュゼ柏クリスタルホール
  出演:樋口あゆ子(ピアノ)
  曲目:ショパン/ポロネーズ第6番「英雄」
     リスト/ラ・カンパネラ
     うれしいひな祭り ほか
 入場料:2000円 高校生以下1000円(全席自由)
 問合せ:及川音楽事務所(03-3946-7189)

Kitara のスプリングコンサート
  日時:2006年 3月 3日(金) 19:00開演
  場所:札幌コンサートホール Kitara 小ホール
  出演:谷地田みのり(ソプラノ) 上山幸子(クラリネット) 西條暁(ピアノ)
  共演:小杉恵、鎌倉亮太(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」
     シューマン/クライスレリアーナ
     ハメーンニエミ/ザ・スネーク・イン・ザ・ロープ ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:札幌コンサートホール(011-520-1234)

ヤマハエレクトーンコンクール ウイナーズコンサート
  日時:2006年 3月 4日(土) 17:00開演
  場所:しらかわホール
  出演:ヤマハエレクトーンコンクール2005上位入賞者
  曲目:入江康英/交響曲
     エルガー渡辺睦樹 編/威風堂々 第1番 ほか
 入場料:2000円(当日2300円、当日指定)
 問合せ:ヤマハ音楽振興会YEC事務局(03-5773-0820)

演連コンサートSAPPORO 2
立花雅和 フルートリサイタル
  日時:2006年 3月 4日(土) 18:30開演
  場所:札幌コンサートホール Kitara 小ホール
  出演:立花雅和(フルート) 橘田由希乃(ピアノ)
  曲目:ヘンデル/オラトリオ「ソロモン」より
     モーツァルト/フルートとピアノのためのロンド ニ長調
     ムーケ/パンの笛
     タクタキシヴィリ/ソナタ ほか
 入場料:2000円
 問合せ:日本演奏連盟(03-3437-6837) 札幌コンサートホール(011-520-1234)

響けマリンバ にこにこCharityこんさぁと II部
  日時:2006年 3月 4日(土) 14:00 18:00開演
  場所:ルネこだいら中ホール
  出演:今井忠子(マリンバ) 松浦健(ピアノ) 前田妃沙子(筝) 大高達士(パーカッション) ほか
 入場料: 2000円(全席自由)
 問合せ:ルネこだいら(042-346-9000)

川井綾子 ピアノリサイタル
  日時:2006年 3月 4日(土) 14:00開演
  場所:そぴあしんぐう
  出演:川井綾子(ピアノ)
  曲目:J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集第1巻より
     モーツァルト/ソナタ第11番「トルコ行進曲付」
     ショパン/練習曲op.10-12「革命」 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:そぴあしんぐう(092-962-5555)

BARで聴く邦楽コンサート 其の三
  日時:2006年 3月 4日(土) 17:00開演
  場所:アサヒビールアネックスビル 4F サロン月灯り(つきあかり)
  出演:西川啓光(鼓) 大泉一美(十七絃箏) 川俣夜山(尺八)
  内容:西川啓光による解説と演奏、開演前と休憩時間に飲み物をサービス
 入場料:2000円(要応募定員25名)
 問合せ:問い合わせフォーム

ジャパン・グスタフ・マ−ラー・オーケストラ 第4回定期演奏会
  日時:2006年 3月 5日(日) 13:30開演
  場所:横浜みなとみらい大ホール
  独奏:林千恵子(アルト)
  指揮:井上喜惟
  曲目:グスタフ・マーラー/交響曲第3番ニ短調
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:プラネット・ワイ(03-5304-8670)

西川典子 ピアノ・リサイタル
  日時:2006年 3月 5日(日) 14:00開演
  場所:ムジカーザ
  出演:西川典子(ピアノ)
  曲目:ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ
     ラヴェル/優雅で感傷的なワルツ
     ラヴェル/ラ・ヴァルス ほか
 入場料:2000円
 問合せ:チケット・ムジカ(03-3225-3636)

パイオニア交響楽団 第15回定期演奏会
  日時:2006年 3月 5日(日) 14:00開演
  場所:新宿文化センター大ホール
  独奏:若槻量子(ソプラノ) 杉野麻美(アルト)
  合唱:パイオニア合唱団
  指揮:黒岩英臣
  曲目:マーラー/交響曲第2番「復活」
 入場料:2000円
 問合せ:パイオニア交響楽団(090-9297-4123)

アンサンブルホールムラタ 邦楽レクチャーコンサートシリーズ
第1回「吹く」
  日時:2006年 3月 5日(日) 14:00開演
  場所:京都コンサートホール小ホール
  出演:中村覚祐(法螺貝) 上杉紅童(笛) 西岡信雄(お話)
 入場料:2000円 シニア・学生・障害者割引あり
 問合せ:京都コンサートホール(075-711-3090)

田尻洋一トーク&ピアノ 第28回
リスト〜ピアノの魔術師
  日時:2006年 3月 5日(日) 14:00開演
  場所:いたみホールB1サロン
  出演:田尻洋一(ピアノ)
  曲目:リスト/超絶技巧練習曲(全曲)
 入場料:2000円
 問合せ:いたみホール(072-778-8788)

電力館コンサート
矢野沙織 〜世界が認める若きサックス奏者〜
  日時:2006年 3月 5日(日) 13:30および16:00開演
  場所:電力館 8F TEPCOホール
  出演:矢野沙織カルテット
  曲目:パウエル/クレオパトラの夢
     ケリー/朝日のようにさわやかに
     松永貴志/オープン・マインド(TV「報道ステーション」テーマ) ほか
 入場料:各回2000円(要申込み、締切2/19←実質2/21でも間に合う)
 問合せ:電力館(03-3477-1191)

財団法人日本オペラ振興会オペラ歌手育成部
第25期研究生修了オペラアンサンブル公演
  日時:2006年 3月 5日(日) 13:00および17:30開演
  場所:昭和音楽芸術学院第1スタジオ(新百合ケ丘)
  出演:朝妻ま喜、荒川はるか、安間鮎子、石川雅子、遠藤美有紀
     岡坂弘毅、岡村美穂、小熊奈穂、勝山藍 ほか
  曲目:モンテヴェルディ/ポッペアの戴冠
 入場料:各2000円
 問合せ:日本オペラ振興会(03-5466-3181)

古田土明歌 フルート・ソプラノ
  日時:2006年 3月 5日(日) 15:00開演
  場所:御茶ノ水 NARU
  出演:古田土明歌 フルート、ソプラノ) 川岸麻理(ピアノ)
  曲目:グノー/歌劇「ロメオとジュリエット」より
     ラフマニノフ/ヴォカリーズ
     ピアソラ/タンゴの歴史
     ボルヌ/カルメン幻想曲 ほか
 入場料:2000円 学生1500円 (飲物付)
 問合せ:御茶ノ水NARU (03-3291-2321)

Amis d'enfance concert
  日時:2006年 3月 7日(火) 18:30開演
  場所:ザ・フェニックスホール
  出演:酒井有彩、崎谷明弘、鯛中卓也(ピアノ)
  曲目:ショパン/バラード第4番
     プロコフィエフ/ソナタ第6番「戦争ソナタ」
     リスト/ハンガリー狂詩曲第12番 ほか
 入場料:2000円(当日2500円)
 問合せ:ザ・フェニックスホール(06-6363-7999) ヤマハ心斎橋ピアノ係(06-6211-8330)

第19回 相愛オーケストラ コンチェルトの夕べ
  日時:2006年 3月 7日(火) 18:30開演
  場所:いずみホール
  独奏:井門亜美(ソプラノ) 大岡仁(ヴァイオリン) 川浪浩一(テューバ) 松岡恒介(トランペット)
  指揮:梅田俊明 酒井睦雄
  曲目:ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 op.77
     グノー/歌劇「ロメオとジュリエット」より
     ハイドン/トランペット協奏曲 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:相愛大学(06-6612-5900)

第11回 浜松国際ピアノアカデミー
オープニングコンサート
  日時:2006年 3月 8日(水) 19:00開演
  場所:アクトシティ浜松中ホール
  出演:尾崎有飛、北村朋幹、ドミトリー・オニシチェンコ(ピアノ)
  曲目:メトネル/ソナタ op.25-1
     リスト/ポロネーズ第2番
     ショパン/12の練習曲 op.25 ほか
 入場料:2000円 学生1000円(全席自由)
 問合せ:アクトシティ音楽院(053-456-4121)

リクライニング・コンサート・シリーズ
ピアノの日
繊細かつ大胆に、人気ピアニストによる名曲の調べ
  日時:2006年 3月 9日(木) 19:30開演
  場所:Hakuju Hall
  出演:青柳晋(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/アダージョ ロ短調 K.540
     ショパン/ノクターン第7番嬰ハ短調 op.27-1
     ショパン/ノクターン第8番変ニ長調 op.27-2
     ショパン/幻想ポロネーズ変イ長調 op.61
     リスト/巡礼の年 第2年「イタリア」より
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:Hakuju Hall チケットセンター(03-5478-8700)

追悼・カウンターテナー藤岡宣男を偲ぶ
森曠士朗 ピアノ・リサイタル
  日時:2006年 3月 9日(木) 19:00開演
  場所:大倉山記念館ホール
  出演:森曠士朗(ピアノ) 琉子健太郎(テノール) 臼井久美子、辻友子(ソプラノ) 辻あやか(ピアノ)
  曲目:バラキレフ/イスラメイ
     ドビュッシー/亜麻色の髪の乙女
     リスト/ラコツツィ行進曲 ほか
 入場料:2000円(当日2500円)
 問合せ:オフィスTW2 (045-323-1981)

第7回 山下金彌 ヴァイオリン・リサイタル
  日時:2006年 3月 9日(木) 19:00開演
  場所:ハーモニーホールふくい小ホール
  出演:山下金彌(ヴァイオリン) 伊原道代(ピアノ)
 入場料:2000円 小中高生1000円
 問合せ:仁愛女子短期大学音楽学科(0776-56-1133)

アフィニス・アンサンブル・セレクション
オーケストラメンバーによる室内楽 No.98

ハンブルク北ドイツ放送響 (NDR) のメンバーを迎えてII
  日時:2006年 3月10日(金) 19:00開演
  場所:JTアートホールアフィニス
  出演:シュテファン・ヴァーグナー、白井篤、立岡百合恵(ヴァイオリン)
     深井碩章、古宮山由里、渡邉信一郎(ヴィオラ)
     クリストファー・フランツィウス、高麗正史(チェロ)
  曲目:ベートーヴェン/弦楽三重奏曲ハ短調 op.9-3
     ブラームス/弦楽五重奏曲第2番 ト長調 op.111
     シェーンベルク/浄められた夜 op.4
 入場料:2000円 学生1000円(全席自由)
 問合せ:アフィニス文化財団(03-5532-1424)

シュトラウスとランナーの夕べ 第5回
  日時:2006年 3月10日(金) 19:00開演
  場所:中目黒GTプラザホール
  出演:東京ヨハン・シュトラウス・アンサンブル
  曲目:ランナー/ワルツ「アルプスのバラ」
     日本初演曲 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:唐沢さん(045-561-2071)

西山淑子 作・編曲による
金子みすゞの世界
みすゞの命日・東京大空襲の日に思いをはせて
  日時:2006年 3月10日(金) 19:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール小ホール
  出演:西山淑子(作・編曲、エレクトーン) 浦富美、杵島純子、渡辺裕子(ヴォーカル)
  合唱:URAコーラスグループ、コール・ローゼ、混声合唱団 "つばさ"、市川ミュージカル合唱団有志
  曲目:かなりや
     すかんぽの咲く頃
     わたしと小鳥とすずと
     みんなをすきに
     明るい方へ ほか
 入場料:2000円
 問合せ:渡辺さん(047-378-0426) 浦さん(04-7184-4572)

MUSIC SUPPLEMENT Vol.1
松谷 卓
  日時:2006年 3月10日(金) 19:30開演
  場所:いずみホール
  出演:松谷 卓(ピアノ)
  曲目:松谷 卓/TAKUMI/匠
     松谷 卓/出会い
     松谷 卓/「いま、会いにゆきます」組曲 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:いずみホール(06-6944-1188)

日演連推薦 新人演奏会
  日時:2006年 3月10日(金) 18:30開演
  場所:広島厚生年金会館アステールプラザ大ホール
  独奏:山口里美(オーボエ) 竹内千佳子(ソプラノ) 東実奈(ファゴット) 松田亜希子(マリンバ) 智内威雄(ピアノ)
 管弦楽:広島交響楽団
  指揮:小田野宏之
  曲目:フンメル/序奏と主題と変奏ヘ短調 op.102
     ポンキエッリ/歌劇「ジョコンダ」より
     ウェーバー/ファゴット協奏曲へ長調
     安倍圭子/プリズム・ラプソディー
     ラヴェル/左手のための協奏曲
 入場料:2000円
 問合せ:広島交響楽協会(082-544-2900)

こもれびフライデーライブ
第46回 尺八、箏の響き 〜本間豊堂、衣袋聖志ライブ〜
  日時:2006年 3月10日(金) 19:00開演
  場所:保谷こもれびホール小ホール
  出演:本間豊堂、衣袋聖志
  曲目:萌春、春のいぶき、鶴の巣籠、なばりの三ツ
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:保谷こもれびホール(0424-21-1919)

コルネリア・サリエ メゾ・ソプラノ・リサイタル
  日時:2006年 3月11日(土) 19:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館小ホール
  出演:コルネリア・サリエ(メゾ・ソプラノ) みどり・オルトナー(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より
     J.シュトラウスII/喜歌劇「こうもり」より ほか
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)

カノラ ウィークエンド・コンサート
箏衛門「サングラスをかけたライオン」
  日時:2006年 3月11日(土) 19:00開演
  場所:カノラホール小ホール
  出演:箏衛門、おおたか静流
  曲目:中川彩/朗読劇「サングラスをかけたライオン」
 入場料:2000円 高校生以下1500円 3公演セット券5000円(1/15・2/11)
 問合せ:カノラホール(0266-24-1300)

水星交響楽団 第36回定期演奏会
  日時:2006年 3月11日(土) 18:00開演
  場所:東京芸術劇場大ホール
  独奏:田野倉雅秋(ヴァイオリン)
  指揮:齊藤栄一
  曲目:ガーシュウィン/キューバ序曲
     バーバー/ヴァイオリン協奏曲
     コープランド交響曲第3番
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:植松さん(03-3987-1198)

杉田劇場開館1周年記念
音楽でめぐる世界の旅
  日時:2006年 3月11日(土) 14:00開演
  場所:横浜市磯子区民文化センター杉田劇場
  出演:尾花輝代允(ヴァイオリン) 山田英津子(ソプラノ) 高橋淳(テノール) 多田康芳(バリトン)
     榊原紀保子(ピアノ) 高田亮(マリンバ)
  司会:永井邦子
  曲目:中国の太鼓
     夢路より
     初恋
     カタリ・カタリ
     夢のあとに ほか
 入場料:2000円
 問合せ:杉田劇場(045-771-1212)

第20回倉敷音楽祭 クラッシックコンサート
市民によるオペラ
フィガロの結婚
  日時:2006年 3月11日(土) 18:00開演
  場所:倉敷市芸文館
  演出:直井研二
  出演:倉敷オペラ研究会
  合唱:倉敷市民合唱団
 管弦楽:倉敷管弦楽団
  指揮:齊城英樹
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」
 入場料:2000円 学生1000円
 問合せ:倉敷市文化振興財団(086-434-0010)

ガラコンサート スプリングナイト
  日時:2006年 3月11日(土) 17:00開演
  場所:長崎ブリックホール
  出演:渥美京子(メゾソプラノ) 白石光隆、高橋多佳子(ピアノ) デュオ・プリマ(ヴァイオリンデュオ) ほか
  曲目:サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン ほか
 入場料:2000円 学生1000円
 問合せ:長崎市文化振興課(095-842-3782)

Oasis Music Classic Live vol.7 〜室内楽の夕べ〜
  日時:2006年 3月11日(土) 19:30開演
  場所:ミューザ川崎シンフォニーホール市民交流室
  出演:尾崎羽奈(ヴァイオリン) 永峰智佳子(チェロ) 神田奈帆子、土居原薫、Massimo.F(ピアノ)
  曲目:ドボルザーク/ピアノトリオ「ドゥムキー」
     ベートーベン/ピアノソナタ「熱情」
     ショパン/スケルツォ第2番
     ベートーヴェン/ピアノソナタ「テレーゼ」
     フォーレ/ノクターン第2番
     ラフマニノフ/エチュード「音の絵」より op.39-1 ほか
 入場料:2000円 中学生以下500円
 問合せ:Oasis Music

東京ハートフェルト・フィルハーモニック管弦楽団 設立記念公演
  日時:2006年 3月12日(日) 13:30開演
  場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
  独奏:酒井麻里(ピアノ)
  指揮:西谷 亮
  曲目:ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番ハ短調 op.18
     ラフマニノフ/交響曲第2番ホ短調 op.27
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:東京ハートフェルト・フィルハーモニック管弦楽団(0422-55-3357)

永遠なるケルト音楽 グリーンハート・コンサート
  日時:2006年 3月12日(日) 15:00開演
  場所:横浜市岩間市民プラザホール
  共演:マーティン・ジョンソン(マンドリン、フィドル、ヴォーカル)
  曲目:ロンドンデリーエア
     グリーンスリーブス
     アメイジング・グレイス ほか
 入場料:2000円(全席指定、飲物付)
 問合せ:横浜市岩間市民プラザ(045-337-0011)

ヤマハピアノ演奏研究コース Concert VIVACE in 大阪
  日時:2006年 3月12日(日) 15:00開演
  場所:ザ・フェニックスホール
  出演:石垣雅美、石川桜、伊藤麻弓、今野真衣、片山光、香坂佑紀美、小嶋貴恵、坂口仁菜
     正住真智子、内藤菜穂子、長井りら、水谷友彦、吉脇彩佳、鷲尾仁美、渡邉礼華(
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
     ラフマニノフ/6つの小品 op.11より
     ショパン/ワルツ第14番
     ウェーバー/ロンドブリランテ ほか
 入場料:2000円(当日2500円)
 問合せ:ヤマハ音楽振興会西日本支部大阪指導課(06-6647-1218)

札幌交響楽団 第18回栗山町定期演奏会
  日時:2006年 3月12日(日) 18:30開演
  場所:栗山町スポーツセンター
  独奏:アンドレイ・ビエロフ(ヴァイオリン)
  指揮:小松長生
  曲目:チャイコフスキー/歌劇「エフゲニー・オネーギン」より
     チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲
     チャイコフスキー/交響曲第5番
 入場料:2000円 高校生以下500円
 問合せ:栗山町教育委員会(01237-2-1117)

モーツァルト 歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」
  日時:2006年 3月12日(日) 15:00開演
  場所:飯豊町町民総合センターあーす
  演出:高橋寛
  出演:山形声楽研究会
 管弦楽:山形交響楽団
  指揮:佐藤寿一
  曲目:モーツァルト/歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」(日本語上演)
 入場料:2000円 高校生以下1000円
 問合せ:山形県生涯学習文化財団(023-635-5500)

合唱組曲「北九州」演奏会
  日時:2006年 3月12日(日) 15:00開演
  場所:九州厚生年金会館
  独奏:森野由み(ソプラノ)
  合唱:北九州をうたう会、市内少年少女合唱団
  共演:小倉祇園太鼓保存振興会
 管弦楽:九州交響楽団
  指揮:増井信貴
  曲目:プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」より
     J.シュトラウスII/喜歌劇「こうもり」より
     團伊玖磨/合唱組曲「北九州」 ほか
 入場料:2000円 学生1000円
 問合せ:北九州市芸術文化振興財団(093-662-3025)

JTが育てるアンサンブルシリーズ第24回
弦楽三重奏─その繊細さと華やかさ
  日時:2006年 3月13日(月) 19:00開演
  場所:JTアートホールアフィニス
  出演:高橋和歌(ヴァイオリン) 高木慶太(チェロ) 民谷可奈子(ヴィオラ)
  曲目:ドホナーニ/弦楽三重奏曲「セレナード」
     アレンスキー/弦楽四重奏曲第2番
     モーツァルト/ディヴェルティメントK.563
 入場料:2000円 学生1000円
 問合せ:JTアートホールアフィニス(03-5572-4945)

横浜室内合奏団 定期公演
  日時:2006年 3月13日(月) 19:00開演
  場所:横浜市開港記念会館講堂
  曲目:ビバルディ/「四季」より
     ピアソラ/「ブエノスアイレスの四季」より
     メノッティ/オペレッタ「電話」 ほか
 入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
 問合せ:クライス(045-541-1319)

いずみホール・ランチタイム・コンサート Vol.55
独唱、重唱の楽しみ〜世界の名歌を集めて〜
  日時:2006年 3月14日(火) 11:30開演
  場所:いずみホール
  出演:西垣千賀子(ソプラノ) 児玉祐子(アルト) 西垣俊朗(テノール) 田中 純(バリトン) 今岡淑子(ピアノ)
  お話:日下部吉彦
  曲目:フニクリ・フニクラ
     猫の二重唱
     メリーウィドーワルツ ほか
 入場料:2000円
 問合せ:いずみホール(06-6944-1188)

演連コンサートNAGOYA 2
奥村理恵 ピアノ・リサイタル
  日時:2006年 3月14日(火) 19:00開演
  場所:ザ・コンサートホール
  出演:奥村理恵(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/ピアノソナタ変ホ長調 op.31-3
     ドビュッシー/喜びの島
     ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」 ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:日本演奏連盟(03-3437-6837)

おおさか・元気・クラシック
  日時:2006年 3月15日(水) 19:00開演
  場所:NHK大阪ホール
  独奏:梅本貴子(クラリネット)
 管弦楽:関西フィルハーモニー管弦楽団
  指揮:広上淳一
  曲目:W.A.モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
     W.A.モーツァルト/クラリネット協奏曲イ長調 K.622
     J.ブラームス/交響曲第2番ニ長調 op.73
 入場料:2000円 学生1000円 親子2500円
 問合せ:NHK大阪ホール(06-6947-5000)

益田正洋 ギター・リサイタル ソナタのゆうべ
  日時:2006年 3月15日(水) 19:00開演
  場所:松本市音楽文化ホール小ホール
  出演:益田正洋(ギター)
  曲目:ソル/グランド・ソナタop.22
     パガニーニ/グランド・ソナタ op.39
     ホセ/ソナタ ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:中村ギター音楽院(0263-35-2365)

オーレリア・ルゲイ & ジャン=ミシェル・アンカワ デュオ・リサイタル
  日時:2006年 3月16日(木) 19:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館小ホール
  出演:オーレリア・ルゲイ(ソプラノ) ジャン=ミシェル・アンカワ(バリトン) 斎藤雅広(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より
     グノー/歌劇「ファウスト」より
     ドビュッシーの歌曲 ほか
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)

中野志麻 ヴァイオリン・リサイタル
  日時:2006年 3月16日(木) 19:00開演
  場所:青山音楽記念館(バロックザール)
  出演:中野志麻(ヴァイオリン) 古澤幹子(ピアノ)
  曲目:シマノフスキ/ロマンスop.23
     J.S.バッハ/無伴奏パルティータ第2番
     ラヴェル/ソナタ ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

演連コンサートFUKUOKA 1
安村真紀 ピアノ・リサイタル
  日時:2006年 3月16日(木) 19:00開演
  場所:福岡市健康づくりセンター11F あいれふホール
  出演:安村真紀(ピアノ)
  曲目:フランク/前奏曲、コラールとフーガ
     ベルク/ソナタ op.1
     ショパン/ポロネーズ第7番「幻想ポロネーズ」 ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:日本演奏連盟(03-3437-6837)

竹松舞 ハープ・コンサート
  日時:2006年 3月17日(金) 19:00開演
  場所:文京シビックホール
  出演:竹松舞(ハープ)
  曲目:ドビュッシー(ルニエ編)/アラベスク第1番
     レスピーギ(グランジャニー編)/シチリアーナ ほか
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:シビックチケット(03-5803-1111)

テレマンのバロック音楽の夕べ Vol.12
チェンバロ 対 新式チェンバロ!!
  日時:2006年 3月17日(金) 19:00開演
  場所:いたみホール中ホール
  出演:中野振一郎(チェンバロ) 高田泰治(フォルテピアノ)
  共演:コレギウム・ムジクム・テレマン
  曲目:J.S.バッハ/2台の鍵盤楽器の為の協奏曲ニ短調
     クレプス/2台の鍵盤楽器の為の協奏曲イ短調
     C.P.E.バッハ/2台の鍵盤楽器の為の協奏曲へ長調 ほか
 入場料:2000円 学・60歳以上1500円
 問合せ:いたみホール(072-778-8788)

春!北の大地からの新しい響き ヴァイオリンとピアノのデュオ・コンサート
  日時:2006年 3月17日(金) 19:00開演
  場所:札幌コンサートホール小ホール
  出演:能登谷安紀子(ヴァイオリン) 関葉月(ピアノ)
  曲目:シューベルト/華麗なロンド op.70
     ニールセン/ソナタ第1番
     コルンゴルド/組曲「空騒ぎ」 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:音の森音楽工房(070-5607-8393)

早島万紀子 オルガンリサイタル
  日時:2006年 3月18日(土) 15:00開演
  場所:所沢市民文化センターミューズアークホール
  出演:早島万紀子(オルガン)
  曲目:J.アラン/3つの舞曲
     J=L.フローレンツ/交響的物語「黒人の子」
     成田和子/MUSE委嘱新作(初演) ほか
 入場料:S席2000円 A席1500円 B席1000円
 問合せ:ミューズチケットカウンター(04-2998-7777)

NPO法人 ジェントルハート プロジェクト 主催
第2回 ハートフルコンサート
  日時:2006年 3月18日(土) 13:00開演
  場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
  出演:中村幸代、くぁるてーとさくら、琉、嘉悦女子中学高等学校マーチングバンド
  曲目:窓の外には、穏やかな日々、LIFE
     紫苑、太陽の子、笑顔の時代に
     空と海の交じる島、赤とんぼ
     ディズニーメドレー ほか
 入場料:2000円 大学生まで500円
 問合せ:NPO法人ジェントルハートプロジェクト(FAX. 045-845-3620)

ヤマハエレクトーンコンクール ウイナーズコンサート
  日時:2006年 3月18日(土) 17:00開演
  場所:いずみホール
  出演:ヤマハエレクトーンコンクール2005上位入賞者
  曲目:入江康英/交響曲
     エルガー渡辺睦樹 編/威風堂々 第1番 ほか
 入場料:2000円(当日2300円、当日指定)
 問合せ:ヤマハ音楽振興会YEC事務局(03-5773-0820)

早島万紀子 オルガン・リサイタル
  日時:2006年 3月18日(土) 15:00開演
  場所:所沢市民文化センターミューズアークホール
  出演:早島万紀子(オルガン)
  曲目:J.S.バッハ/おお汚れなき神の子羊
     フローレンツ/交響的物語「黒人の子」
     成田和子/委嘱新作・初演 ほか
 入場料:S席2000円 A席1500円 B席1000円
 問合せ:所沢ミューズ(04-2998-7777)

このえ弦楽四重奏団
  日時:2006年 3月18日(土) 15:00開演
  場所:青山音楽記念館(バロックザール)
  出演:上田浩之、大西秀朋(ヴァイオリン) 竹内賢司(ヴィオラ) 上野達弘(チェロ)
  曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲 op.74-3「騎手」
     ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 op.127
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011)

ラッハナー・アンサンブル “原典譜演奏”への誘い
  日時:2006年 3月18日(土) 18:30開演
  場所:ピッコロシアター小ホール
  出演:廣瀬太一、松本えがく(ヴァイオリン) 大沢郁子、田中佐永子(ヴィオラ) 川内昌典(チェロ)
  曲目:ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 op.59-2
     ハイドン/弦楽四重奏曲 op.74-3
     モーツァルト/弦楽五重奏曲 K.516
 入場料:2000円 中高生1500円
 問合せ:ピッコロシアター(06-6426-1940)

ニコライ・トカレフ ピアノ・リサイタル
  日時:2006年 3月18日(土) 19:00開演
  場所:とぎつカナリーホール
  出演:ニコライ・トカレフ(ピアノ)
  曲目:ベートーヴェン/ソナタ第23番「熱情」
     リスト/ラ・カンパネラ
     リムスキー=コルサコフ/演奏会用幻想曲「シェエラザード」 ほか
 入場料:2000円 学生1000円 中学生以下800円
 問合せ:とぎつカナリーホール(095-882-0003)

熊本音楽連盟演奏会
  日時:2006年 3月19日(日) 15:00開演
  場所:熊本市民会館大ホール
  独奏:三縄みどり(ソプラノ)
  合唱:KMA合唱団
 管弦楽:KMA管弦楽団
  指揮:井崎正浩
  曲目:シベリウス/交響詩「フィンランディア」
     ボロディン/交響詩「中央アジアの高原にて」
     ホルスト/組曲「惑星」より「木星」
     J.シュトラウス/ワルツ「美しき青きドナウ」
     オルフ/世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より抜粋
 入場料:2000円 大学高校生1000円 中小学生500円
 問合せ:熊本交響楽団

愛のよろこび
  日時:2006年 2月19日(日) 15:00開演
  場所:所沢市立松井公民館
  出演:古谷京(ソプラノ) 伊谷美欧子(ピアノ)
  曲目:マルティーニ/愛のよろこび
     アニー・ローリー ほか
 入場料:2000円(当日2500円) 学生1000円 3回通し券5000円(全席自由)
 問合せ:ミュージック・プロムナード(050-1515-5218)

めぐろクラシックセレクション
目黒区クラシック音楽家協会コンサート
  日時:2006年 3月19日(日) 15:00開演
  場所:めぐろパーシモンホール大ホール
  出演:今泉真知子(ピアノ) 山本富美(ソプラノ) アマービレ・ピアノクィンテット ほか
  曲目:スクリャービン/ピアノソナタ第2番嬰ト短調 op.19「幻想ソナタ」
     フランク/天使の糧
     ドヴォルザーク/ピアノ五重奏曲イ長調 op.81 ほか
 入場料:2000円 学生1000円(全席自由、1F席のみ)
 問合せ:目黒区クラシック音楽家協会 中島さん(03-3704-0603)

浜松交響楽団 第60回定期演奏会
  日時:2006年 3月19日(日) 14:30開演
  場所:アクトシティ浜松
  独奏:上原彩子(ピアノ)
  指揮:小林研一郎
  曲目:マーラー/交響曲第1番「巨人」
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第22番
     ベートーヴェン/「エグモント」序曲
 入場料:2000円(指定席) 1500円(自由席) 小中高生1000円(自由席)
 問合せ:浜松交響楽団(053-454-6722)

第9回 おんがくなかま 公演
だれも知らない魔法のとびら
  日時:2006年 3月19日(日) 14:30開演
  場所:大泉学園ゆめりあホール(西武池袋線大泉学園駅前)
  曲目:J.シュトラウス/美しく青きドナウ
     カプースチン/8つの演奏会用練習曲よりフィナーレ
     滝廉太郎/花
     ヴェルディ/オペラ「椿姫」より乾杯の歌
     バルトーク/ルーマニア民族舞曲より
     ロシア民謡より カリンカ、一週間 ほか
 入場料:2000円(中学生以上) 3歳以上小学生以下
 問合せ:おんがくなかま

京都新聞トマト倶楽部コンサート
春 金剛能楽堂ですごす 夢のひととき
  日時:2006年 3月20日(月) 18:30開演
  場所:金剛能楽堂
  出演:河合隼雄(フルート・お話) 白石孝子、井伊亮子、樋上裕子、齊藤舞歌(フルート) 内田奈織(ハープ)
  曲目:ドビュッシー/夢
     フォーレ/夢のあとに
     チャイコフスキー/いつか夢で ほか
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

やさしい 美しい 楽しい 新しい 合唱曲がいっぱい
第11回こどものコーラス展
  日時:2006年 3月21日(火・祝) 14:00開演
  場所:府中の森芸術劇場どりーむホール
  出演:NHK東京児童合唱団、クラウン少女合唱団、厚木少年少女合唱団
     江東少年少女合奏団、立川市児童合唱団、森の木児童合唱団
特別出演:府中少年少女合奏団
 入場料:2000円 小学生1000円 小学生未満無料(全席自由)
 問合せ:日本童謡協会(03-3263-5766)

ブルーメン・フィルハーモニー 特別演奏会
  日時:2006年 3月21日(火・祝) 14:30開演
  場所:第一生命ホール
  指揮:桑田歩(チェロ)
  曲目:メンデルスゾーン/交響曲第3番「スコットランド」
     ハイドン/チェロ協奏曲第1番
     モーツァルト/ディヴェルティメント第2番
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:ブルーメン・フィルハーモニー 武井さん(070-5577-4998)

2台のピアノの午後 エレガンス・パリ
  日時:2006年 3月21日(火・祝) 15:00開演
  場所:月島ピアノアートサロン Aサロン
  出演:益子徹、西原昌樹
  曲目:ラバール/オベールの「王冠のダイヤモンド」による二重奏曲
     アダン=ボクサ/歌劇「ロンジュモーの御者」名曲集
     タイユフェール/コラール変奏曲 ほか
 入場料:2000円 小学生以下500円
 問合せ:川崎さん(090-8443-3927)

水村明子 & 西村有紀 ピアノ・デュオ
  日時:2006年 3月21日(火・祝) 14:00開演
  場所:千葉県文化会館コルツァ
  出演:水村明子、西村有紀(ピアノ)
  曲目:ドビュッシー/小組曲
     中田喜直/日本の四季
     インファンテ/アンダルシア舞曲 ほか
 入場料:2000円 ペア3000円
 問合せ:ヤマハ千葉店(043-247-6611)

ピアノとスライドでつづる動物たちの詩
仲道郁代「光のこどもたち」
  日時:2006年 3月21日(火・祝) 14:00開演
  場所:大和高田さざんかホール大ホール
  出演:仲道郁代(ピアノ・お話)
  曲目:田中カレン/光のこどもたち
     リスト/愛の夢第3番
     ショパン/ポロネーズ第6番「英雄」 ほか
 入場料:2000円(当日2300円) 中学生以下1000円(当日1300円、全席指定)
 問合せ:さざんかホール(0745-53-8200)

伊東福雄ギターラブリーコンサートシリーズ
ノア・ギターカルテット&樋浦靖晃
  日時:2006年 3月21日(火・祝) 14:00開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センター
  出演:樋浦靖晃、石田渉、石田礼子、宮本紀子、岩城裕子(ギター)
  曲目:ヴィヴァルディ/ソナタ「忠実なる羊飼い」より
     S.ラック/ボヘミアの歌
     伊東福雄/「春」日本の歌メドレー ほか
 入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
 問合せ:宮本さん(046-255-5248) 樋浦さん(03-3645-8085)

全日本医家管弦楽団 第16回定期演奏会
  日時:2006年 3月21日(火・祝) 14:30開演
  場所:紀尾井ホール
  独奏:大谷康子(ヴァイオリン)
  指揮:森口真司
  曲目:メンデルスゾーン/交響曲第4番「イタリア」
     ブラームス/ヴァイオリン協奏曲
 入場料:2000円
 問合せ:大原さん

伊東福雄ギターラブリーコンサートシリーズ
ノア・ギターカルテット&樋浦靖晃
  日時:2006年 3月21日(火・祝) 14:00開演
  場所:ルーテル市ヶ谷センター
  曲目:S.ラック/ボヘミアの歌
     シューマン/子どもの情景より
     伊東福雄/「春」日本の歌メドレー ほか
 入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
 問合せ:宮本さん(046-255-5248) 樋浦さん(03-3645-8085)

樋口あゆ子スプリング・ピアノ・コンサート
ショパン・リストの名曲を集めて
  日時:2006年 3月22日(水) 19:15開演
  場所:文京シビックホール小ホール
  出演:樋口あゆ子(ピアノ)
  曲目:ショパン/英雄ポロネーズ
     ショパン/幻想即興曲
     ショパン/バラード第4番
     リスト/ラ・カンパネラ
     樋口あゆ子/美しい命 ほか
 入場料:2000円 高校生以下1000円(全席自由)
 問合せ:及川音楽事務所(03-3946-7189)

ニューアーティストレビュー
フレッシュアーティストとモーツァルトの出会い
  日時:2006年 3月23日(木) 19:00開演
  場所:文京シビックホール
  独奏:小山裕幾(フルート) 瀬崎明日香(ヴァイオリン) 田山正之(ピアノ)
 管弦楽:ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ
  指揮:金洪才
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
     モーツァルト/フルート協奏曲第2番ニ長調 K.314
     モーツァルト/交響曲第35番「ハフナー」ニ長調 K.385
     モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:シビックチケット(03-5803-1111)

玉川大学・玉川学園 吹奏楽演奏会 夢の饗宴
  日時:2006年 3月23日(木) 18:30開演
  場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
  指揮:玉川大学吹奏楽団、玉川学園高等部吹奏楽団、玉川学園中学部吹奏楽団
  曲目: F.ティケリ/交響曲第2番
     P.スパーク/天球の音楽
     F.レハール(鈴木英史 編曲)/喜歌劇「微笑みの国」セレクション ほか
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:玉川大学・玉川学園同窓会事務局(042-739-8960)

佐藤卓史 ピアノ・リサイタル ウィーンの香り
  日時:2006年 3月23日(木) 19:00開演
  場所:港南区民文化センターひまわりの郷
  出演:佐藤卓史(ピアノ)
  曲目:クレメンティ/ソナタ op.37-2
     ベートーヴェン/「エロイカ」の主題による15の変奏曲とフーガ
     シェーンベルク/3つのピアノ小品 op.11
     シューベルト/さすらい人幻想曲
 入場料:2000円
 問合せ:戸田さん(045-251-2529)

芹澤佳司 ピアノ・リサイタル
  日時:2006年 3月23日(木) 19:00開演
  場所:神戸新聞松方ホール
  出演:芹澤佳司(ピアノ)
  曲目:J.S.バッハ=ブゾーニ/シャコンヌ
     ベートーヴェン/ソナタ第14番「月光」
     ムソルグスキー=チェルノフ/禿山の一夜
     ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」
 入場料:2000円
 問合せ:神戸新聞松方ホール(078-362-7191)

アンサンブル・アコルデ(弦楽五重奏) ファーストコンサート
  日時:2006年 3月24日(金) 19:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:佐藤勝重(ピアノ) ほか
  曲目:香月修/詩曲V(委嘱作品)
     ブラームス/弦楽五重奏曲第1番 ヘ長調
 入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
 問合せ:アコルデ事務局 石井さん(03-5376-3180)

吉田なを美 トロンボーンリサイタル
  日時:2006年 3月24日(金) 19:00開演
  場所:青山音楽記念館(バロックザール)
  出演:吉田なを美(トロンボーン) 浅野未麗(ピアノ)
  曲目:グレンダール/協奏曲
     ヨンゲン/アリアとポロネーズ
     ラフマニノフ/ヴォカリーズ
 入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
 問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011)

神戸市混声合唱団 舞子ビラ 海のコンサート
  日時:2006年 3月24日(金) 14:00開演
  場所:舞子ビラ神戸・あじさいホール
  お話:宮西央子
 ピアノ:沢田真智子
  曲目:さくら
     春の小川〜おぼろ月夜(ふるさとの四季より)
     翼を下さい ほか
 入場料:2000円
 問合せ:神戸市混声合唱団(078-361-7241)

松居直美 チェンバロリサイタル
  日時:2006年 3月25日(土) 15:00開演
  場所:所沢市民文化センターミューズキューブホール
  出演:松居直美(チェンバロ)
  曲目:J.S.バッハ/フランス組曲第5番
     J.S.バッハ/パルティータ第2番
     F.クープラン、バードの作品
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:ミューズチケットカウンター(04-2998-7777)

第95回 よくばり音楽館
たのしいおうたコンサート
  日時:2006年 3月25日(土) 18:00開演
  場所:港区高輪コミュニティぷらざ 1F 区民ホール
  出演:後藤純子、竹内恵子(ソプラノ) 猪村浩之(テノール) 前田勝則(ピアノ)
  曲目:グノー/歌劇「ロメオとジュリエット」より “私は夢に生きたい”
     グノー/歌劇「ファウスト」より “宝石の歌”
     プッチーニ/歌劇「ジャンニ スキッキ」より “私のいとしいお父さん”
     プッチーニ/歌劇「トスカ」より “歌に生き、恋に生き”
     ドニゼッティ/歌劇「愛の妙薬」より 二重唱“妙薬は僕のもの”
     シュトラウスII/喜歌劇「こうもり」より 三重唱“ひとりになるのね” ほか
 入場料:2000円 高校生以下1000円
 問合せ:事務局 (03-3778-5424)

第29回ピティナ・ピアノコンペティション
入賞者記念コンサート<ソワレ>
  日時:2006年 3月25日(土) 19:00開演
  場所:第一生命ホール
  出演:金子一朗(グランプリ) ほかD級以上の金賞受賞者
 ゲスト:Kuok-Wai Lio(ピアノ)
  曲目:リスト/超絶技巧練習曲より
     スクリャービン/ピアノソナタ第3番
     クライスラー(ラフマニノフ編)/愛の悲しみ、愛の喜び ほか
 入場料:2000円 学生1500円
 問合せ:全日本ピアノ指導者協会 入賞者記念コンサート係(03-3944-1583)

合唱団スコラ・カントールム 第15回定期演奏会
  日時:2006年 3月25日(土) 18:30開演
  場所:武蔵野市民文化会館小ホール
  独奏:野口紀美子(ソプラノ) 朴瑛実(アルト) 大貫浩史(テノール) 浦野智行(バス)
  共演:桐山建志(ヴァイオリン) 深沢美奈(ヴィオラ) 櫻井茂(ヴィオローネ) 功刀貴子(ファゴット) 今井奈緒子(オルガン) ほか
  指揮:野中裕
  曲目:J.S.バッハ/カンタータ第21番
     J.S.バッハ/モテット第2番
     J.S.バッハ/マニフィカト BWV243
 入場料:2000円
 問合せ:野中さん(0422-71-0436)

関西二期会オペラスタジオ41期生による修了オペラ
コシ・ファン・トゥッテ
  日時:2006年 3月25日(土) 14:00 17:30開演
  場所:ピッコロシアター
  演出:中村敬一
  出演:東祐子、橋本裕平 ほか
  共演:藤里香世(ピアノ) ほか
  指揮:大浦智弘
  曲目:モーツァルト/歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」(抜粋・字幕付)
 入場料:2000円 中高生1000円(全席自由)
 問合せ:関西二期会(06-6445-5105)

グルッポ・サン・ピーノ 特別例会
  日時:2006年 3月26日(日) 13:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:小黒喜代美、梶山百代(Sop)、雨谷善之(Bar)
  曲目:山田耕筰/からたちの花
     プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」より ムゼッタのワルツ“私が町を歩くとき” ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:松尾さん(0466-81-8335)

県民音楽のひろば・第29回 県民芸術祭参加
青島広志&群馬交響楽団 クラシックお話しコンサート 第2弾
  日時:2006年 3月26日(日) 14:00開演
  場所:桐生市市民文化会館シルクホール
  出演:青島広志(構成・お話・演奏) 横山美奈(ソプラノ) 岩井琢也(テノール) 太田直樹(バリトン)
 管弦楽:群馬交響楽団
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
     モーツァルト/歌劇「魔笛」より
     ベートーヴェン/交響曲第6番ヘ長調「田園」から ほか
 入場料:2000円 高校生以下1000円 ファミリー2500円(全席自由)
 問合せ:桐生市市民文化会館(0277-22-9999)

第11回榛名梅の里音楽祭 & 「日本の歌」スプリングセミナー
セミナー受講生による受講生修了コンサート
  日時:2006年 3月26日(日) 13:00開演
  場所:榛名町総合文化会館エコール大ホール
  出演:セミナー講師、榛名梅の里音楽祭合唱団
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:榛名町総合文化会館エコール(027-374-5001)

ライフサイクルコンサート 17 育児支援コンサート
子どもを連れて、クラシックコンサート
  日時:2006年 3月26日(日) 15:00開演
  場所:第一生命ホール
  出演:日本音楽集団、佐々木梅治(朗読)
  曲目:長澤勝俊/二つの舞曲より
     三木稔/「四季」ダンス・コンセルタント I
     音楽と韓国の絵本『ヘチとかいぶつ』(朗読付き) ほか
 入場料:2000円 子ども1000円
 問合せ:TANチケットデスク(03-3532-5702)

レクチャー&コンサート 「オンガクざんまい」
マリンバ&ピアノコンサート〜リズムを楽しもう!
  日時:2006年 3月26日(日) 14:00開演
  場所:茅ヶ崎市民文化会館小ホール
  出演:浜まゆみ(マリンバ) 大橋めぐみ(ピアノ)
 入場料:2000円 3歳〜高校生1000円 親子2500円(全席自由)
 問合せ:茅ヶ崎市民文化会館(0467-85-1123)

京都新聞トマト倶楽部
おすぎと京フィル「おすぎが選んだ映画音楽特集」
  日時:2006年 3月26日(日) 14:00開演
  場所:京都コンサートホール
  出演:おすぎ(トーク)
 管弦楽:京都フィルハーモニー室内合奏団
  曲目:ベンハー
     風と共に去りぬ
     アラビアのロレンス
     酒とバラの日々
     ぼくのおじさん ほか
 入場料:2000円 ポディウム席1000円(全席指定)
 問合せ:京フィル(075-212-8744)

壁谷裕子 with ポーランド・クラクフ室内管弦楽団
  日時:2006年 3月26日(日) 14:00開演
  場所:西尾市文化会館
  出演:壁谷裕子(ピアノ)
 管弦楽:ポーランド・クラクフ室内管弦楽団
  指揮:ローラント・バーダー
  曲目:メンデルスゾーン/「真夏の夜の夢」より
     シューマン/ピアノ協奏曲 op.54 ほか
 入場料:2000円 学生・シルバー1000円
 問合せ:東京アイエムシー名古屋事務所(0566-76-6543)

ヴィアマーレファミリークラシック Vol.5
ブルーアイランド氏の親子で楽しむ、ゆかいなオーケストラ
  日時:2006年 3月27日(月) 18:30開演
  場所:はまぎんホール ヴィアマーレ
 管弦楽:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
  指揮:青島広志(お話)
  曲目:モーツァルト/「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
     レオポルド・モーツァルト/「おもちゃの交響曲」より 第1楽章
     ビゼー/組曲「カルメン」より「トレアドール」
     ヨナッソン/カッコウワルツ
     リムスキー=コルサコフ/くまんばちの飛行 ほか
 入場料:2000円(当日2300円) 中学生以下1000円(当日1300円)
 問合せ:神奈川フィル・チケットサービス(045-331-6699)

日高真理 オーボエリサイタル
  日時:2006年 3月28日(火) 14:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:齊藤洋子(ピアノ) 鎌田比呂美(ファゴット) ほか
  曲目:ドヴォルザーク/「ジプシーの歌」より“わが母の教え給いし歌”
     プーランク/三重奏曲 ほか
 入場料:2000円 中学生以下1000円(全席自由)
 問合せ:日高さん(045-641-7375)