コンサート情報

1999年5月開演の激安コンサート一覧

ここに掲載しました情報は、中村さん法林さんのほか 各コンサートのリンク先の方々の情報をもとにしています。皆様に感謝します。リンク先がないものは、独自の調査によります。お気づきの点があれば、お知らせください。

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。文字が白色のものは、情報源がWWWにはありません。

近頃は、ちょっと出かけるだけで、交通費が軽く2千円くらいかかってしまいますね。 と言うことは、2千円以下のコンサートなんて ただど〜ぜんだと思われませんか?

2000円

ブラームスホールファミリーコンサート 〜こどもたちへ〜

  日時:1999年 5月 1日(土) 17:00開演
  場所:ブラームスホール(077-553-1699)
  出演:大西善子、服部悦子(ピアノ) 森下智稔(トランペット) 光永里子(フルート)
     服部隆一郎(クラリネット・リコーダー) 光永武夫(ファゴット)
     光永秀子(チェンバロ) 萩野美智子(うた・お話)
  曲目:ベートーヴェン/エリーゼのために
     ショパン/幻想即興曲
     アンダーソン/トランペット吹きの休日
     ビゼー/「子どもの遊び」より
     日向宣広編曲/ディズニーメドレー ほか
 入場料:2000円 子供 1000円
 問合せ:ブラームスホール(077-553-1699)
杉谷昭子監修 ピアノ・コンサート

  日時:1999年 5月 2日(日) 13:00開演
  場所:王子ホール
  出演:荘司文子 岩瀬智明 福島英子 岸田茂 ほか
  曲目:バッハ/半音階的幻想曲とフーガ ニ短調
     メンデルスゾーン/厳格なる変奏曲
     リスト/バラード第2番
     ベートーヴェン/ソナタ第32番 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:杉谷昭子音楽事務所(03-3601-9513)
アンサンブル・モーツァルティーナ 第43回定期

  日時:1999年 5月 2日(日) 15:00開演
  場所:京都コンサートホール
  指揮:小林道夫(ピアノ独奏も)
  曲目:モーツァルト/交響曲第24番、ピアノ協奏曲第24番、交響曲第39番
 入場料:2000円
JOINT CONCERT

  日時:1999年 5月 2日(日) 14:00開演
  場所:バロックザール
  出演:稲岡千加(ピアノ) 田村安紗美(ヴァイオリン)
  曲目:ブラームス/ソナタ第3番
     ミヨー/屋根の上の牛 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:バロックザール(075-393-0011)
青少年のためのパイプオルガン入門 サクソフォーン・デュオとオルガン

  日時:1999年 5月 3日(月・祝) 14:00開演
  場所:京都コンサートホール小ホール
  出演:津田能人(オルガンとお話) クロード・ブリュネル(ソプラノとアルトサキソフォン)
     ダニエル・グルメル( ソプラノ, アルト, テナーのサキソフォン)
  曲目:J. S. バッハ/前奏曲とフーガ ニ短調
     ヴィヴァルディ/協奏曲
     シャルパンティエ/テ・デウムの前奏曲 ほか
 入場料:2000円 小・中・高生1000円(当日2500円 小・中・高生1500円)
 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)
第48回 東京六大学合唱連盟 定期演奏会

  日時:1999年 5月 3日(月・祝) 16:30開演
  場所:東京芸術劇場
  出演:法政大学アリオンコール、東京大学音楽部コールアカデミー、慶応義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団
     明治大学グリークラブ、立教大学グリークラブ、早稲田大学グリークラブ
  指揮:鈴木成夫
  曲目:Man of La Mancha ほか
 入場料:2000円〜1000円
 問合せ:早稲田大学グリークラブ事務所(03-3208-4100)
福田進一 ギターでめぐる名曲の旅

  日時:1999年 5月 3日(月・祝) 15:00開演
  場所:さわやかちば県民プラザホール
  曲目:横尾幸弘/さくら変奏
     タレガ/アルハンブラの想い出
     ショパン=タレガ/マズルカ
     アーレン/オーバー・ザ・レインボウ ほか
 入場料:2000円
 問合せ:さわやかちば県民プラザ(0471-40-8600)
キラキラ星からひろがる 武鹿悦子の世界

  日時:1999年 5月 5日(水) 14:00開演
  場所:ドーンセンターホール
  出演:片岡紀美子、木村俊明、梁川由美、中尾直子、馬場真由美、鹿取まや
     宮越昌子、奥 千恵子
  朗読:立川佳奈、永瀬純子、辻井芳暁
  曲目:略
 入場料:2000円 小学生1500円(全自由席)
 問合せ:関西二期会(06-6445-2823)
武鹿悦子の世界

  日時:1999年 5月 5日(水・祝) 14:00開演
  場所:ドーンセンターホール
  出演:宮越昌子(ソプラノ) 奥千恵子(ピアノ) ラ・プリマヴェーラ(合唱) ほか
 入場料:2000円 小学生 1500円 親子 3000円
 問合せ:関西二期会(06-6377-1117)
アメリカ200年史にみるアメリカン・スピリット

  日時:1999年 5月 7日(金) 19:00開演
  場所:日暮里サニーホールコンサートサロン
  出演:アメリカの歌研究会会員有志
 入場料:2000円
 問合せ:アメリカの歌研究会(03-3631-7571)
西川 陽子 クラリネット リサイタル

  日時:1999年 5月 7日(金) 19:00開演
  場所:同仁キリスト教会(東京・護国寺)
  出演:西川 陽子(クラリネット) 若林ゆき子(ピアノ) 斉藤 静(チェロ)
  曲目:ウェーバー/主題と変奏
     オラー/クラリネット独奏のためのソナタ
     ホロヴィッツ/ソナチネ
     ブラームス/クラリネット三重奏曲 イ短調 op.114
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:西川さん(045-931-1810)
教育的シンフォニーコンサート 青少年音楽協会60周年記念公演

  日時:1999年 5月 8日(土) 10:00開演
  場所:渋谷公会堂
  出演:サイガバレエ
 管弦楽:新日本フィル
  指揮:福田一雄
  司会:雑賀淑子
  曲目:シューベルト/軍隊行進曲第1番,交響曲第8番「未完成」
     J.シュトラウスU/ワルツ「美しく青きドナウ」
     ベートーヴェン/「よろこびの歌」
 入場料:2000円 18才以下 1000円(30名以上指定席・大人 3000円 18才以下 1500円)  
 問合せ:青少年音楽協会(03-3437-3422)
モーリン・ジョーンズ(ピアノ)+浦川宜也(ヴァイオリン) デュオ

  日時:1999年 5月 8日(土) 19:00開演
  場所:長野・丸子町文化小
  曲目:シューマン/ソナタ第1番、第2番 ほか
 入場料:2000円 高校生以下 1000円
 問合せ:丸子町文化(0268-42-0001)
第10回センチュリー室内楽コンサート 春のいぶき

  日時:1999年 5月 9日(日) 14:00開演
  場所:センチュリーオーケストラハウス
  出演:小川和代(ヴァイオリン) 財津 進(ヴィオラ) 佐野穣一(チェロ)
     右近恭子(ピアノ) 大中一巳(クラリネット)
  曲目:イザイ/無伴奏ヴァイオリンソナタ op.27より 第3番
     ブラームス/クラリネット三重奏曲 イ短調 op.114
     シューマン/ピアノ四重奏曲 変ホ長調 op.47
 入場料:2000円(当日2500円)
 問合せ:センチュリーオーケストラハウス音楽情報サロン(06-6863-3780)
湘南台トワイライトコンサートシリーズ Vol.1 吉野直子 ハープ・リサイタル

  日時:1999年 5月 9日(日) 16:00開演
  場所:湘南台文化センター市民シアター
  曲目:バッハ/イタリア協奏曲BWV.971
     パッヘルベル/カノン
     グラナドス/オリエンタル
     トゥルニエ/妖精 ほか
 入場料:2000円(7/18,9/26,11/28との4回連続券 6000円)
 問合せ:藤沢市芸術文化振興財団(0466-23-2415)
渡辺一世 ピアノ・リサイタル ファミリーのための名曲コンサート

  日時:1999年 5月 9日(日) 14:00開演
  場所:松戸・森のホール21小ホール
 入場料:2000円 学 1000円
 問合せ:松戸クラシック音楽を楽しむ会(大谷さん)(047-362-3775)
西川 陽子 クラリネット リサイタル

  日時:1999年 5月 9日(日) 14:00開演
  場所:大倉山記念館(横浜)
  出演:西川 陽子(クラリネット) 若林ゆき子(ピアノ) 斉藤 静(チェロ)
  曲目:ウェーバー/主題と変奏
     オラー/クラリネット独奏のためのソナタ
     ホロヴィッツ/ソナチネ
     ブラームス/クラリネット三重奏曲 イ短調 op.114
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:西川さん(045-931-1810)
コンポージアム1999 IMC室内楽演奏会

  日時:1999年 5月10日(月) 19:00開演
  場所:東京オペラシティリサイタルホール
  出演:アンサンブル・ノマド+α
  曲目:チン/オーシャン・フィーヴァー
     トルグレン/アステリア
     チョイ/ユンのための弦楽四重奏
     ヒンドソン/死の匂い ほか
 入場料:2000円
 問合せ:東京オペラシティ(03-5353-9999)
武蔵野音楽大学 平成10年度卒業生による新人演奏会

  日時:1999年 5月10日(月) 19:00開演
  場所:カザルスホール
 入場料:2000円
 問合せ:武蔵野音楽大学演奏部(03-3992-1121)
アジア音楽選集〜アジアの声の領域

  日時:1999年 5月11日(火) 19:00開演
  場所:グランシップ静岡芸術劇場
   <声明>
  出演:高野山真言宗南山進流声明僧侶 高田みどり(打物)
 入場料:2000円
 問合せ:(054-202-2813)
アジア音楽選集〜アジアの声の領域

  日時:1999年 5月12日(水) 19:00開演
  場所:グランシップ静岡芸術劇場
   <韓国 パンソリ>
  出演:金英子(パンソリ)
 入場料:2000円
 問合せ:(054-202-2813)
アジア音楽選集〜アジアの声の領域

  日時:1999年 5月13日(木) 19:00開演
  場所:グランシップ静岡芸術劇場
   <モンゴル ホーミー>
  出演:ゲンデンピル・ヤフガーン ほか
 入場料:2000円
 問合せ:(054-202-2813)
宮崎国際室内楽音楽祭 第4回

  日時:1999年 5月13日(木) 19:00開演
  場所:宮崎県立芸術劇場
   <デイヴィッド・フィンケル(チェロ)+ウー・ハン(ピアノ) デュオ>
  協演:竹澤恭子(ヴァイオリン)
  曲目:チャイコフスキー/ピアノ三重奏曲「偉大な芸術家の思い出」 ほか
 入場料:2000円〜1000円
 問合せ:事務局(0985-28-3210)
アフィニス アンサンブル セレクション
〜オーケストラ・アンサンブル金沢メンバーによる〜「ファゴットと弦楽の夕べ」

  日時:1999年 5月14日(金) 19:00開演
  場所:JTアートホール アフィニス
  出演:坂本久仁雄、上島淳子(ヴァイオリン) 石黒靖典(ヴィオラ)
     大澤明(チェロ) 柳浦慎史(ファゴット)
  曲目:シュターミッツ/ファゴット四重奏曲 ヘ長調 
     ヴォルフ/イタリアン・セレナーデ 
     ドヴィエンヌ/ファゴット四重奏曲 ト短調
     ライヒャ/ファゴット五重奏曲 変ロ長調
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:社団法人日本オーケストラ連盟(03-5610-7275)
としまコミュニティコンサート よくばりクラシック名曲選 Part3

  日時:1999年 5月14日(金) 19:00開演
  場所:豊島区民センター6階文化ホール
<新星日響メンバーによるトーク&コンサート>
  出演:石田泰尚(ヴァイオリン) 成田寛va 村井將vc ほか
  曲目:ショパン/小犬のワルツ
     シューマン/トロイメライ
     シューベルト/ピアノ五重奏曲「ます」 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:としまコミュニティセンター(03-3590-5321)
アジア音楽選集〜アジアの声の領域

  日時:1999年 5月14日(金) 19:00開演
  場所:グランシップ静岡芸術劇場
   <インドネシア〜クロンチョンの歌姫>
 入場料:2000円
 問合せ:(054-202-2813)
1999年の現在「ピアノ+異空間」

  日時:1999年 5月15日(土) 17:30開演
  場所:ザ・フェニックスホール
  出演:松永加也子、ボイコ・ストヤノフ、持田総章、太田清伸
     市川 衛、前澤亜衣子、和田淳子、中川 真
  曲目:大前 哲/The Prospects No.2
     松永通温/A COSMOLOGY
     上原和夫/ピアノとセンサー・オブジェ映像のための“Imaginary Space”
     三輪眞弘/未定
     七ツ矢博資/すれ合う伝統−インドネシアにて思う
 入場料:2000円(自由席)
 問合せ:大阪アーティスト協会(06-6361-1737)
アジア音楽選集〜アジアの声の領域

  日時:1999年 5月15日(土) 14:00開演
  場所:グランシップ静岡芸術劇場
   <韓国・恨五百年>
  出演:池成子(カヤグム・ピョンチャン)
 入場料:2000円
 問合せ:(054-202-2813)
吉田文 オルガン

  日時:1999年 5月15日(土) 19:00開演
  場所:愛知芸術劇場・コンサートホール
  曲目:ギュー/オルガンの国のアリス  ドメシュー/テ・デウム ほか
 入場料:2000円
 問合せ:ルンデ(052-203-4188)
モーツァルト・アンサンブル・オーケストラ 第15回定期

  日時:1999年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:カザルスホール
  指揮:藤原義章
  曲目:シューベルト/交響曲第5番
     武満徹/レクイエム
     ワーグナー/ジークフリート牧歌
     モーツァルト/交響曲第40番
 入場料:2000円
 問合せ:新演奏家協会(03-3561-5012)
国際基督教大学 創立50周年記念演奏会 和田純子&古楽アンサンブル

  日時:1999年 5月16日(日) 15:00開演
  場所:国際基督教大学礼拝堂
  曲目:コレット/オルガン協奏曲第1番
     シュメルツァー/トリオ・ソナタ第5番
     ヘンデル/オルガン協奏曲 変ロ長調 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:ICU宗教音楽センター(0422-33-3330)
ADCサロンコンサート] ビオラコンサート 小山貴之ビオラ名曲シリーズ2

  日時:1999年 5月16日(日) 15:00開演
  場所:荒川歯科医院ADCサロン
<第2回一般60分のコンサート>
  出演:小山貴之va
  曲目:メンデルスゾーン/春の歌
     シューベルト/セレナーデ
     シューマン/おとぎの絵本
     滝廉太郎/花 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:荒川さん(042-397-8217)
アジア音楽選集〜アジアの声の領域

  日時:1999年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:グランシップ静岡芸術劇場
<スーダン ヌビア>
  出演:ハムザ・エル・ディンvo ほか
 入場料:2000円
 問合せ:(054-202-2813)
アンサンブル金沢のメンバーによるザ・サンライズ・クヮルテット

  日時:1999年 5月16日(日) 
  場所:バロックザール
  曲目:シューベルト/弦楽四重奏曲第14「死と乙女」 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:アンサンブル金沢(076-232-0171)
宮崎国際室内楽音楽祭 第4回

  日時:1999年 5月16日(日) 14:00開演
  場所:小林市文化
   <東京クヮルテットと仲間たち>
  協演:漆原朝子、漆原啓子(ヴァイオリン) ほか
  曲目:メンデルスゾーン/弦楽八重奏曲 ほか
 入場料:2000円 高校生以下 1000円
 問合せ:事務局(0985-28-3210)
ニコライ・サチェンコ ヴァイオリン・リサイタル

  日時:1999年 5月18日(火) 19:00開演
  場所:武蔵野市民文化会館(小)
  協演:ワレリー・プヤセツキー(ピアノ) 
  曲目:チャイコフスキー/ワルツ・スケルツォ
     ブラームス/ソナタ第3番 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)
大倉山水曜コンサート 久保田巧 無伴奏ヴァイオリンの魅力 その3

  日時:1999年 5月19日(水) 19:00開演
  場所:大倉山記念館
  曲目:バッハ/無伴奏パルティータ第1番,ソナタ第1番
     イザイ/無伴奏ソナタ第4番
     ユキ・モリモト/かってアルカディアでU ほか
 入場料:2000円 高校生以下 1000円
 問合せ:大倉山水曜コンサート事務局(045-544-1881)
「クヮルテットのたのしみ」No.91 松永みどり弦楽四重奏団

  日時:1999年 5月20日(木) 19:00開演
  場所:大阪府立文化情報センター
  出演:松永みどり、本多智子(ヴァイオリン) 山村 茂(ヴィオラ) 白石 将(チェロ)
  曲目:未定
 入場料:2000円(自由席) 会員無料
 問合せ:大阪アーティスト協会(06-6361-1737)
シュテファン・メラー ピアノ・リサイタル

  日時:1999年 5月20日(木) 19:00開演
  場所:武蔵野スイングホール
  曲目:ベートーヴェン/ソナタ第14番「月光」、第31番、第27番、第21番「ワルトシュタイン」
 入場料:2000円
 問合せ:武蔵野市民文化会館(0422-54-2011)
アンサンブル金沢のメンバーによるザ・サンライズ・クヮルテット

  日時:1999年 5月20日(木) 19:00開演
  場所:小杉町文化ホール
  曲目:シューベルト/弦楽四重奏曲第14「死と乙女」 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:小杉町文化ホール(0766-56-1515)
第3回大阪国際室内楽コンクール&フェスタ 記念演奏会 第1部

  日時:1999年 5月21日(金) 14:00開演
  場所:いずみホール
  出演:第1部門 2〜3位受賞グループ
     第2部門 2〜3位受賞グループ
     フェスタ銀賞銅賞受賞グループ
  曲目:自由曲
 入場料:2000円(当日 3000円) 学生1200円
 問合せ:日本室内楽振興財団(06-6947-2184)
第3回大阪国際室内楽コンクール&フェスタ 記念演奏会 第2部

  日時:1999年 5月21日(金) 19:00開演
  場所:いずみホール
  出演:第1部門 1位受賞グループ
     第2部門 1位受賞グループ
     フェスタ金賞受賞グループ
  曲目:自由曲
 入場料:2000円(当日 3000円) 学生1200円
 問合せ:日本室内楽振興財団(06-6947-2184)
工藤すみれ チェロ・リサイタル

  日時:1999年 5月22日(土) 19:00開演
  場所:三鷹市芸術文化センター
  協演:鷲宮美幸p
  曲目:ベートーヴェン/チェロソナタ第4番
     ショスタコーヴィチ/ソナタop.40 ほか
 入場料:2000円 学 1000円
 問合せ:三鷹市芸術文化センター(0422-47-5122)
名古屋フルート四重奏団 第5回

  日時:1999年 5月22日(土) 19:00開演
  場所:名古屋・電気文化
  協演:柴香織p
  曲目:ドゥビエンヌ/トリオ第4番 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:ルンデ(052-203-4188)
いわき交響楽団 Spring Concert
**** いわきの若い音楽家たちと共に ****

  日時:1999年 5月23日(日) 13:30開演
  場所:いわき市民会館 大ホール
  指揮:田久保裕一
  曲目:シューベルト/交響曲第7番『未完成』
     L.モーツァルト/おもちゃの交響曲(共:平二小合奏部)
     **** いわき若い音楽家たちの独奏 各第1楽章のみ ****
     ****グリーグ/ピアノ協奏曲          ****
     ****モーツァルト/ピアノ協奏曲第26番「戴冠式」****
     ****ラロ/スペイン交響曲           ****
     ****モーツァルト/フルート協奏曲第2番    ****
     ***********************************************
     ベートーヴェン/交響曲第5番『運命』
 入場料:指定席 2000円 自由席 1200円(当日1500円) 学生 600円(当日800円)
 問合せ:kanon@enchante.104.net
第89回サロンコンサート フルート&ギターの至芸

  日時:1999年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:センチュリーオーケストラハウス
  出演:金 昌国(フルート) 荘村清司(ギター)
  曲目:クンマー/ノクターン
     ソル/「魔笛」の主題による変奏曲
     タルレガ/アルハンブラの想い出 ほか
 入場料:2000円(当日2500円)
 問合せ:センチュリーオーケストラハウス音楽情報サロン(06-6863-3780)
Flute Duo Recital

  日時:1999年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:バロックザール
  出演:太田彩fl 中川亜希子fl 尾崎平(ヴァイオリン) ほか
  曲目:チマローザ/協奏曲ト長調 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:バロックザール(075-393-0011)
楽声会 第28回

  日時:1999年 5月23日(日) 14:00開演
  場所:神戸市産業振興センター
  出演:水谷冨士子、植田光子(ソプラノ) 
     高坂由美子、鈴木幸恵、角倉章子(ピアノ) ほか
 入場料:2000円
 問合せ:神戸コンサート(078-583-1180)
札響

  日時:1999年 5月26日(水) 19:00開演
  場所:羽幌町中央公民館
  独奏:加藤知子
  指揮:十束尚宏
  曲目:メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲
     ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」ほか
 入場料:2000円 高校生以下 500円
 問合せ:町教委(01646-2-5880)
第49回レクチャーコンサート 上方下座音楽の世界『寄席囃子の魅力』

  日時:1999年 5月28日(金) 19:00開演
  場所:ザ・フェニックスホール
  出演:林家染丸(解説・演奏) 山澤由江、早川久子(三味線)
     林家染語樓、林家染左(鳴物) 月亭八天(笛)
  演目:上方寄席囃子とは、楽器の紹介、出囃子のいろいろ、はめものの実例 ほか
 入場料:2000円(全自由)
 問合せ:大阪音楽大学付属楽器博物館(06-6868-1509)
ウォルター・デラハント・ハーレー ピアノ・リサイタル

  日時:1999年 5月28日(金) 19:00開演
  場所:松戸・森のホール21小ホール
 入場料:2000円
 問合せ:松戸ハーモニークリエイション(047-362-0585)
第15回 日本管打楽器コンクール優勝者によるジョイント・リサイタル

  日時:1999年 5月29日(土) 18:30開演
  場所:バリオホール
  出演:遠藤文江、東口泰之、齋藤充、池田幸広
  曲目:シュトックハウゼン/友情
     フランセ/ファゴットとピアノのためのコンチェルト
     バック/演奏会用変奏
     ウィリアムス/テューバとオーケストラのための協奏曲 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:日本音楽教育文化振興会(03-3816-6711)
おしゃべりクラシックス

  日時:1999年 5月29日(土) 19:00開演
  場所:岡谷・カノラホール小ホール
  出演:高嶋ちさ子(ヴァイオリン) 加羽沢美濃(ピアノ)
  曲目:バッハ/G線上のアリア ほか
 入場料:2000円 高校生以下 1500円
 問合せ:カノラホール(0266-24-1300)
真声会京都支部 10周年記念

  日時:1999年 5月30日(日) 13:30開演
  場所:京都コンサートホール小
  曲目:ラフマニノフ/ピアノソナタ第2番
     千秋次郎/女声合唱組曲「京都・春から春へ」 ほか
 入場料:2000円
大西美加(ソプラノ)+石瓦礫育代(メゾソプラノ) ジョイント

  日時:1999年 5月30日(日) 14:00開演
  場所:坂出カトリック教会
  協演:長町順史(ピアノ) ほか
  曲目:R.シュトラウス、ドニゼッティ ほか
 入場料:2000円
 問合せ:大西さん(087-874-6324)
ホームページへ  コンサート情報へ  コンサート情報索引