2005年5月開演の激安コンサート一覧
コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。
2000円
 |  |  |
 |
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン ベートーヴェンと仲間たち
「熱狂の日」音楽祭 2005 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 1日(日)
場所:東京国際フォーラム ホールA
■12:15開演
独奏:ブリジット・エンゲラー(ピアノ)
管弦楽:東京都交響楽団
指揮:飯守泰次郎
曲目:ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 op.73「皇帝」
■14:30開演
独奏:仲道郁代(ピアノ)
管弦楽:ポワトゥー・シャラント管弦楽団
指揮:下野竜也
曲目:ベートーヴェン/「エグモント」 op.84 序曲
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番ハ短調 op.37
■18:45開演
独奏:諏訪内晶子(ヴァイオリン)
管弦楽:シンフォニア・ヴァルソヴィア
指揮:ペーテル・チャバ
曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲二長調 op.61
入場料:各回S席2000円 A席1500円
問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン ベートーヴェンと仲間たち
「熱狂の日」音楽祭 2005 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 1日(日)
場所:東京国際フォーラム ホールC
■10:30開演
独奏:レジス・パスキエ(ヴァイオリン)
管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
指揮:大友直人
曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲二長調 op.61
■12:15開演
独奏:アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
指揮:矢崎彦太郎
曲目:ベートーヴェン/「プロメテウスの創造物」 op.43 序曲
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番ト長調 op.58
■15:45開演
独奏:小山実稚恵(ピアノ)
管弦楽:シンフォニア・ヴァルソヴィア
指揮:ペーテル・チャバ
曲目:ベートーヴェン/序曲「コリオラン」 op.62
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 op.73「皇帝」
■19:00開演
独奏:レジス・パスキエ(ヴァイオリン) ジャン=フランソワ・エッセール(ピアノ) 堤剛(チェロ)
管弦楽:ポワトゥー・シャラント管弦楽団
指揮:ジャン=フランソワ・エッセール
曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス
ベートーヴェン/ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための三重奏曲ハ長調Op.56
入場料:各回S席2000円 A席1500円
問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
泉ゆりの ピアノ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 1日(日) 14:00開演
場所:港南区民文化センターひまわりの郷
出演:泉ゆりの(ピアノ)
曲目:スカルラッティ/ソナタ
ショパン/マズルカ風ロンド,舟歌
シューベルト=リスト/トランスクリプションより
シューベルト/さすらい人幻想曲 ほか
入場料:2000円
問合せ:ヤマハ横浜店(045-311-1202)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
今こそ平和のうた(歌・詩)を |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 1日(日) 14:30および17:30開演
場所:名古屋市東文化小劇場ホール
出演:下垣真希(ソプラノ) 松原実智子(朗読) なごや高の会(朗読) 名古屋大学男声合唱団OB有志
曲目:エルベの歌
つぶやきをささやきを声にしよう
お母さんの木
ふるさと
みかんの花咲く丘
しゃぼん玉
長崎の鐘 ほか
入場料:2000円
問合せ:「平和のための戦争資料館展」協賛企画実行委員会(052-962-0136)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
Seven Tears Consort 2005 東京公演
スマトラ沖大地震による災害孤児のために |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 2日(月) 18:30開演
場所:日本福音ルーテル東京教会
出演:松井亜希、高木佑子(ソプラノ) 杉潤一郎(テノール) 渡辺祐介(バス) 佐藤亜紀子(リュート)
廣海史帆(ヴァイオリン) 小林奈那子(チェロ) 武澤秀平、田邊朋美(ヴィオラダガンバ)
曲目:モンテヴェルディ/アリアンナの嘆き
ダウランド/さぁもう一度 愛が呼んでいる
ガブリエッリ/チェロと通奏低音のためのソナタ
フレスコバルディ/カンツォン ほか
入場料:2000円(全席自由、収益のすべてはユニセフを通じ災害にあった孤児のために寄付)
問合せ:小林さん(090-5438-9421)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
秋吉台の響き スペシャルコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 2日(月) 19:00開演
場所:秋吉台国際芸術村
出演:海野義雄(ヴァイオリン) 金木博幸(チェロ) キャサリン・ヴィッカーズ(ピアノ)
曲目:フランク/ヴァイオリン・ソナタ
ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲第7番「大公」
サン=サーンス/白鳥
入場料:2000円(当日2500円) 高校生以下1000円(当日1500円、全席自由)
問合せ:秋吉台国際芸術村(0837-63-0020)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
The 3rd Piano Duo Concert |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 3日(火・祝) 14:00開演
場所:STEINWAY SALON 松尾ホール
出演:酒井紹子、豊田牧子、勝又訓子、野本純子(ピアノ)
曲目:水上の音楽
ペルシャの市場にて
ラプソディ・イン・ブルー
アマリリス
イエスタディ ワンス モア
入場料:2000円
問合せ:酒井さん(090-3232-4067)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
井上知子 柏原友紀 ピアノ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 4日(水・休) 13:30開演
場所:すみだトリフォニー小ホ−ル
出演:井上知子、柏原友紀(ピアノ)
曲目:ハイドン/アンダンテと変奏ヘ短調 Hob.XVII-6
リャードフ/プレリュード変ニ長調 op.57-No.1
ショパン/幻想即興曲嬰ハ短調 op.66
ショパン/ノクターン変ロ短調 op.9 No.1
ブラ−ムス/シュ−マンの主題による変奏曲 op.9
チャイコフスキ−/「六つの小品」op.19より 第6曲“主題と変奏曲”
スクリャ−ビン/24の前奏曲 op.11より ほか
入場料:2000円
問合せ:井上さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
大倉山水曜コンサート vol. 1000
家族で楽しむ音楽会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 4日(水・休) 14:00開演
場所:港北公会堂
出演:林博幸、ヒダノ修一(和太鼓) 村山二朗(笛) 渡辺亮(パーカッション)
金子健治(リコーダー)と東京リコーダーオーケストラ
曲目:ブラームス/交響曲第1番第4楽章より
ホルスト/「惑星」より“ジュピター” ほか
入場料:2000円 高校生以下1000円(全席自由)
問合せ:大倉山記念館(045-544-1881)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
2004 カワイクラシックオーディション入賞者によるジョイント コンサート Vol.1 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 4日(水・休) 14:00開演
場所:カワイ・ミュージックショップ青山・パウゼ
出演:鹿郷寿美(ソプラノ) 後藤三寿子(ソプラノ) 坂下泰代(ピアノ)
照井咲枝(ソプラノ) 平田雅子(ピアノ) 和氣友久(ピアノ) ほか
曲目:ビゼー/「真珠採り」より
マスネ/「マノン」より
ショパン/夜想曲嬰ハ短調 遺作
中田喜直/桐の花
グリーグ/抒情小曲集より ほか
入場料:2000円
問合せ:カワイ・ミュージックショップ青山(03-3409-2511)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ミューズ クラシック コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 4日(水・休) 13:30開演
場所:ザ・コンサートホール
出演:飯田尚子、有田秀美(ピアノ) 上条真理、上条篤史(ヴァイオリン) 上条卓史(チェロ) ほか
曲目:ガーシュイン/3つの前奏曲
ショパン/ポロネーズ第6番「英雄」
サン=サーンス/動物の謝肉祭より
J.S.バッハ/2台のピアノのための協奏曲 BWV1061 ほか
入場料:2000円(当日2500円)
問合せ:飯田さん(052-412-0517)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第17回 A. リード音の輪コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 4日(水・休) 13:30開演
場所:すみだトリフォニーホール
独奏:渡辺泰(ピッコロ)
演奏:アカデミー賞受賞記念特別バンド、音の輪ウィンド・シンフォニカ2005
指揮:アルフレッド・リード、伊藤透
曲目:A.ヴィヴァルディ/ピッコロ協奏曲
アルフレッド・リード/エルサレム讃歌 ほか
入場料:1500円(当日2000円、全席自由)
問合せ:エーピーアイ(044-888-3781)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
2004 カワイクラシックオーディション入賞者によるジョイント コンサート Vol.2 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 5日(木・祝) 14:00開演
場所:カワイ・ミュージックショップ青山・パウゼ
出演:蟹江紀子(ピアノ) 川添由子美、田口真弓(ピアノデュオ) 林口良栄(ピアノ) 松崎郁未(ソプラノ) ほか
曲目:シューベルト/ピアノ・ソナタ第21番 D960より第1楽章
新実徳英/三つのワルツ
カプースチン/8つの演奏会エチュード op.40より 前奏曲
ヴェルディ/「運命」の力より ほか
入場料:2000円
問合せ:カワイ・ミュージックショップ青山(03-3409-2511)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
パレット・ウィンド・オーケストラ演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 5日(木・祝) 14:00開演
場所:ハーモニーホール座間大ホール
独奏:田村真寛(サックス)
指揮:西村友
曲目:久石 譲/HANA-BI
フィリップ・スパーク/ダンス・ムーブメンツ ほか
入場料:2000円 学生1600円
問合せ:パレット ミュージック オフィス(044-977-4421)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
彩響舎「親と子のためのコンサート」シリーズ
こいのぼりファンタジー |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 5日(木・祝) 14:00開演
場所:岡崎市シビックセンターコンサートホールコロネット
出演:鏑木勇樹、河崎麻栄、牧野友香(ヴォーカル)
伊東かおり(バイオリン) 中尾恵子(チェロ) 桃井聖司(ピアノ)
曲目:ミュージカル・ナンバー、アニメ・ソング、童謡 ほか
入場料:2000円 中学生以下1000円
問合せ:彩響舎(0564-23-0024)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第6回 エリザベト コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 6日(金) 18:15開演
場所:横浜みなとみらいホール小ホール
出演:グレゴリオ聖歌隊、田中和恵(ソプラノ) 矢野吉晴(ピアノ) ほか
指揮:蒔田尚昊
曲目:ペルコレージ/スタバト・マーテル
ドビュッシー/喜びの島 ほか
入場料:2000円
問合せ:石橋さん(050-3403-1893)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
芦屋交響楽団 第63回定期演奏会
〜 故松島正之助団長をしのんで 〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 7日(土) 18:00開演
場所:ザ・シンフォニーホール
独奏:片桐聖子(オルガン)
指揮:本名徹次
曲目:ショスタコーヴィチ/交響曲第15番イ長調 op.141
芥川也寸志/オルガンとオーケストラのための「響」
芥川也寸志/交響曲第1番
入場料:2000円(当日座席指定)
問合せ:芦屋交響楽団(090-3671-4148)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
貞平純子 メゾソプラノ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 7日(土) 14:00開演
場所:可児市文化創造センター
出演:貞平純子(メゾソプラノ) 千藤伸寿(ピアノ)
曲目:山田耕筰/この道、待ちぼうけ、赤とんぼ
みどりのそよかぜ、おぼろ月夜、里の秋
アフリカの子、おふくろ ほか
入場料:2000円 小中学生1000円
問合せ:貞平さん(0574-64-2063)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
宮城学院女子大学音楽科 スタッフコンサート Giardino della Musica III |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 7日(土) 15:30開演
場所:仙台市青年文化センターコンサートホール
出演:菊池恭江(ヴァイオリン) 山田 貢(チェンバロ) 布田庸子(メゾ・ソプラノ) なかにしあかね(ピアノ)
海鋒智子、中川朋子(ピアノ) 菊池恭江(ヴァイオリン) 間瀬利雄(チェロ) 浅野 繁(ピアノ) ほか
曲目:J.S.バッハ/ヴァイオリンソナタ第2番 BWV1015
ペルゴレージ/悲しみの聖母
小林秀雄/飛騨高原の早春、落葉松
大中 恩/しぐれに寄する抒情
別宮貞雄/さくら横ちょう
P.デュカス/魔法使いの弟子〜ゲーテのバラードによるスケルツォ〜
なかにしあかね/6声のソネット
メンデルスゾーン/ピアノトリオ ニ短調
入場料:2000円 学生1000円
問合せ:宮城学院女子大学音楽科(022-277-6130)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
早川愛美 藤井友梨 ヴァイオリン・デュオ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 8日(日) 14:00開演
場所:王子ホール
出演:早川愛美、藤井友梨(ヴァイオリン)
曲目:テレマン/カノン風ソナタ
ハイドン/二重奏曲
プロコフィエフ/ソナタ op.56 ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:コンセール・ウィステリア(090-6171-3618)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
辻あやか ピアノ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 8日(日) 15:00開演
場所:横浜市旭区民文化センターサンハート
出演:辻あやか(ピアノ) 藤岡宣男(カウンターテナー)
曲目:ショパン/バラード第3番
モーツァルト/きらきら星変奏曲
モーツァルト/トルコ行進曲
ベートーヴェン/エリーゼのために ほか
入場料:2000円 学生1000円
問合せ:オフィスTW2 コンサート係(045-323-1981)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
高橋希代子 ピアノ・リサイタル
ピアノ名曲コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 8日(日) 15:00開演
場所:ヨコスカ・ベイサイド・ポケット
出演:高橋希代子(ピアノ)
司会:伊礼清子
曲目:モーツァルト/トルコ行進曲
ベートーヴェン/エリ−ゼのために
シューマン/トロイメライ
リスト/愛の夢 第3番
ショパン/小犬のワルツ
ショパン/華麗なる大円舞曲 ほか
入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
問合せ:サウンドウェーブ(046-866-3201)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
軽井沢大賀ホールで「第九」を歌う会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 8日(日) 15:00開演
場所:軽井沢大賀ホール
管弦楽:佐久室内オーケストラ
指揮:原 博道
曲目:ベートーベン/エグモント序曲
ベートーベン/交響曲第九番『合唱付き』
入場料:S席2000円 C席500円
問合せ:軽井沢大賀ホール(0267-42-0055)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
千歳フィルハーモニーオーケストラ 第13回公演 (札幌公演) |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 8日(日) 15:00開演
場所:札幌コンサートホール Kitara 大ホール
出演:黒木純(バス) 奈良知子(オルガン)
合唱:コーロ・ファーチレ
管弦楽:千歳フィルハーモニーオーケストラ
指揮:加納明洋
曲目:メンデルスゾーン/オラトリオ「エリア」全曲 (北海道初演)
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:中山さん、野村さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
武蔵野音楽大学 平成16年度卒業生による新人演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月 9日(月) 18:30開演
場所:津田ホール
出演:河村舞子(ヴァイオリン) 和田真結花(ファゴット) 新美賀子(ソプラノ) 青木知東(ピアノ)
福山歓子(ヴァイオリン) 中村友子(トロンボーン) 守谷由香(ソプラノ) 八尋三菜子(ピアノ)
曲目:チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 op.35より
ウェーバー/ファゴット協奏曲 op.75より
レスピーギ/ストロネッロを歌う女
ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ第1番より
ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ第2番(ホロヴィッツ版)より ほか
入場料:2000円
問合せ:武蔵野音楽大学江古田キャンパス演奏部(03-3992-1120)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
スタジオあいの会 ヴォーカルコンサート
日本歌曲とオペラアリアの夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月10日(火) 18:30開演
場所:ザ・コンサートホール
出演:伊藤晶子 小野由起子 加藤恵利子 大橋智恵 山田育子 ほか
曲目:そばの花,すてきな春に,約束,歌劇「清教徒」より ほか
入場料:2000円
問合せ:スタジオあいの会(伊藤)052-841-4850)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
水野箏曲学院東京スタジオ オリジナルコンサートVol.2 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月13日(金) 18:30開演
場所:東京オペラシティリサイタルホール
出演:水野利彦(箏) 野村倫子(箏、十七絃) 坂田梁山(尺八) ほか
曲目:水野利彦/PASSION
じょんがら変奏、シンシア ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:水野箏曲学院(03-3406-7032)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
こもれびフライデーライブ No.36
佐々木京子の気軽にふらっとクラシック |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月13日(金) 19:00開演
場所:保谷こもれびホールメインホール
出演:佐々木京子(ピアノ) 杉原睦(朗読)
曲目:ベートーヴェン/エリ−ゼのために
ファリャ/火祭りの踊り
フランク/前奏曲・コラールとフーガ
プロコフィエフ/ピーターと狼 ほか
入場料:2000円(当日2500円) 学生1000円
問合せ:こもれびホール(0424-21-1919)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第86回よくばり音楽館
井上道子 チェンバロ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月13日(金) 19:00開演
場所:高輪区民センター
出演:井上道子(チェンバロ)
曲目:J.S.バッハ/トッカータ ホ短調
ベンダ/ソナタ ハ長調
クープラン/古き偉大な吟遊詩人たちの年代記
マルティヌー/2曲のクラヴサンの為の小曲 ほか
入場料:2000円 ペア3000円 高校生以下1000円
問合せ:クラシックライブを楽しむ会(03-3778-5424)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ゆきの華眞珠會 第26回 ピアノの集い |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月13日(金) 18:30開演
場所:文京シビックホール小ホール
出演:谷志穂美、鈴木美妃、黒岩瑶美、芦田功、中島千秋
松林由佳、稲葉東子、中里典子、上田桂、上田幸子
曲目:ガーシュイン/ピアノのための3つの前奏曲
ショパン/舟歌
フォーレ/ヴァルス・カプリス第1番
シューマン/森の情景
ベートーヴェン/ソナタ op.111 ほか
入場料:2000円
問合せ:ゆきの華眞珠會 上田さん(03-3818-8345、046-835-4682)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
桐朋アカデミー・オーケストラ 第29回室内楽定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月13日(金) 19:00開演
場所:富山市民プラザアンサンブルホール
曲目:ビゼー/小組曲「子供の遊び」 op.22
モーツァルト/協奏交響曲変ホ長調 K.Anh.9
ビゼー/交響曲第1番ハ長調
入場料:2000円 学1000円
問合せ:桐朋・富山キャンパス演奏課(076-434-6800)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第119回ソレイユ・ジョイント・リサイタル
あやの会コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月14日(土) 19:00開演
場所:東京オペラシティリサイタルホール
出演:井上亜美、桜井美由紀、吉川文子(声楽) 安江亜希子、坂根友梨子、中野里枝子(ピアノ) ほか
曲目:ベッリーニ/オペラ「カプレーティ家とモンテッキ家」より
高田三郎/啄木短歌集
モーツァルト/演奏会用アリア 大いなる魂
モーツァルト/オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」より
ボーイト/オペラ「メフィストフェレ」より
ドヴォルジャーク/オペラ「ルサルカ」より
メンデルスゾーン/秋の歌 ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:ソレイユ音楽事務所(03-3863-5552)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
京の俊英演奏家シリーズ Vol.26
岡部佐惠子 ピアノ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月14日(土) 15:00開演
場所:京都府立府民ホール・アルティ
出演:岡部佐惠子(ピアノ)
曲目:バッハ/イタリア協奏曲
ベートーヴェン/ソナタ第31番
スクリャービン/ソナタ第2番「幻想ソナタ」・第4番
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ,ラ・ヴァルス
入場料:2000円 学生65歳以上1000円
問合せ:オフィス池山(075-251-1771) 京都府立府民ホール・アルティ(075-441-1414)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
みんなが知ってる名曲コンサートII さわやかハープ |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月14日(土) 14:00開演
場所:呉竹文化センター
出演:内田奈織(ハープ) 須川展也(サクソフォン・ゲスト)
曲目:ヘンデル/ハープ協奏曲より
パッヘルベル/カノン
ホルスト/ジュピター
バッハ/フルート・ソナタ変ホ長調より
BEGIN/涙そうそう
ハープで奏でる童謡唱歌 ほか
入場料:2000円
問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ピッコロ室内楽サロン<94>
アフター・アワーズ・セッション |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月14日(土) 14:30開演
場所:ピッコロシアター
出演:今城朋子(ヴァイオリン) 池村佳子(チェロ) 伏田依子(フルート) 大島弥州夫(オーボエ)
松原央樹(クラリネット) 丸川正明(バス・クラリネット) 渋井満(ホルン) 渡邊悦朗(ファゴット)
岡野圭児(トランペット) 右近恭子(ピアノ)
曲目:A.ドヴォルザーク/ピアノ三重奏曲第3番ヘ短調 op.65
L.ヤナーチェク/青春
B.マルティヌ/調理場のレヴュー
入場料:2000円 中・高生1500円
問合せ:佐野さん(06-6497-0970)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
神戸波の会 第10回 風薫るコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月14日(土) 14:00開演
場所:神戸市産業振興センター3Fホール
出演:永井和子 土肥陽子 宮本泰江 高橋昌子(ソプラノ) 清水光彦T ほか
曲目:中田喜直/風の子供,歌をください
信時潔/丹澤
山田耕筰/青き臥床をわれ飾る
越谷達之助/初恋 ほか
入場料:2000円
問合せ:神戸コンサート協会(078-805-6351)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
河合優子 ピアノ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月14日(土) 18:00開演
場所:岡崎シビックセンター
出演:河合優子(ピアノ)
曲目:ショパン/練習曲 op.10
ショパン/3つのノクターン op.15
ショパン/4つのマズルカ op.17
ショパン/華麗なる変奏曲 op.12 ほか
入場料:2000円
問合せ:岡崎シビックセンター(0564-72-5111)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
エレーナ・クシュネローバ ピアノコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月14日(土) 19:00開演
場所:加世田市総合保健福祉センター・ふれあいかせだ
出演:エレーナ・クシュネローバ(ピアノ)
曲目:ベートーヴェン/ソナタ第17番「テンペスト」
ハイドン/ソナタ ヘ長調
ドビュッシー/「映像」第1集
メトネル/「忘れられた調べ第1巻」より
ストラヴィンスキー/「ペトルーシュカ」より ほか
※14:00〜マスタークラス有 1000円
入場料:2000円 学1000円
問合せ:ピアノ講師の会(0993-52-2325)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
国際基督教大学 オルガン演奏会 2005年 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月15日(日) 15:00
場所:国際基督教大学礼拝堂
出演:西尾純子(オルガン)
曲目:ヴェックマン/「救いは我らに来たれり」
バッハ/トッカータとフーガ 二短調 BWV538
メンデルスゾーン/ソナタ 第3番 ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:ICU宗教音楽センター(0422-33-3330)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
万博記念チェコ友好イースター音楽会
童謡と歌曲と賛美歌 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月15日(日) 14:00開演
場所:三重県文化会館大ホール
出演:田渕友佳理(ソプラノ) 伴和子(メゾソプラノ)
演奏:野々山雅子(ピアノ)
指揮:平光保
曲目:なつかしい童謡・歌曲・賛美歌とチェコの名曲
入場料:2000円 大学生以下1000円 小学生以下無料
問合せ:クリスチャンニューライフクラブ 籔内さん(059-246-6355)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
エレーナ・クシュネローバ ピアノコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月17日(火) 18:45開演
場所:エリザベト音楽大学セシリアホール
出演:エレーナ・クシュネローバ(ピアノ)
曲目:ベートーヴェン/ソナタ第17番「テンペスト」
ハイドン/ソナタ ヘ長調
ドビュッシー/「映像」第1集
メトネル/「忘れられた調べ第1巻」より
ストラヴィンスキー/「ペトルーシュカ」より ほか
入場料:2000円(当日2500円)
問合せ:エリザベト音楽大学(082-221-0918)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
森の音楽家プロジェクト<ライブ音楽の森>
バロック音楽の森シリーズ I “スピネットを囲んで” |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月17日(火) 18:45開演
場所:レザミ(地下鉄南森町駅3番出口より徒歩1分)
出演:吉竹百合子(スピネット) 平岡洋子、杉山佳代子、松林靖子(フルート) 栗巣奉子(チェロ)
曲目:J.S.バッハ/フルートソナタ ロ短調
C.P.E.バッハ/トリオソナタ 二短調
C.P.E.バッハ/トリオソナタ ホ長調
ヴェックマン/トッカータ
テレマン/カルテット 二短調 ほか
入場料:2000円
問合せ:森の音楽家プロジェクト 平岡さん(Fax. 0797-38-3175)、レザミ(06-6356-7524)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
JTが育てるアンサンブルシリーズ 第19回
星の輝き“ステラトリオ” |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月18日(水) 19:00開演
場所:JTアートホール
出演:ステラトリオ(弦楽三重奏) 大森雅彦(ピアノ)
曲目:ベートーヴェン/弦楽三重奏のためのセレナード op.8
ドホナーニ/弦楽三重奏のためのセレナードop.10
ドヴォルザーク/ピアノ四重奏曲第2番
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:JTアートホールアフィニス(03-5572-4945)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
臼井麻実&安斎航 デュオ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月18日(水) 19:00開演
場所:成増区民センターアクトホール
出演:臼井麻実(ヴァイオリン) 安斎航(ピアノ)
曲目:モーツァルト/ソナタ ト長調
ショーソン/詩曲
ショパン/ポロネーズ第5番
ショパン/ノクターン第5番
フランク/ソナタ イ長調
入場料:2000円(当日2500円)
問合せ:安斎さん(090-8056-3624)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第10回 宮崎国際音楽祭
ジャン・ワン室内楽の夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月19日(木) 19:00開演
場所:宮崎県立芸術劇場演劇ホール
出演:加藤知子(ヴァイオリン) ジャン・ワン(チェロ) 伊藤恵(ピアノ)
漆原朝子、漆原啓子(ヴァイオリン) 川崎雅夫(ヴィオラ) ほか
曲目:メンデルスゾーン/弦楽八重奏曲変ホ長調 op.20
メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲第1番ニ短調 op.49
ブラームス/ピアノ五重奏曲ヘ短調 op.34 ほか
入場料:2000円 学生1000円(全席自由)
問合せ:宮崎国際音楽祭事務局(0985-28-3210)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
リリアの室内楽
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ全10曲を聴く(4回シリーズ)
第一夜 26歳のベートーヴェン |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月20日(金) 19:00開演
場所:川口リリアホール催し広場
出演:長谷川武久(お話) 植村理葉(ヴァイオリン) 平井敬子(ピアノ)
曲目:ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ長調 op.12-1
ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調 op.12-2
ベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調 op.12-3
入場料:2000円 学生1000円 (4回通し券6000円 学生3000円)
問合せ:川口リリアホール(048-254-9900)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
清水佐和子 ピアノリサイタル 〜En blanc et noir Vol.1 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月21日(土) 18:30開演
場所:宇城市松橋総合体育文化センターウイングまつばせ文化ホール
出演:清水佐和子(ピアノ)
曲目:シューマン/ソナタ ト短調 op.22
ドビュッシー/前奏曲集第1巻より「亜麻色の髪の乙女」「帆」西風のみたもの」
武満徹/雨の樹 素描 II 〜オリヴィエ・メシアンの追憶に〜
アルベニス/組曲「スペイン」より「タンゴ」
アルベニス/ピアノ曲集「イベリア」より「トリアーナ」
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:清水佐和子後援会(0964-33-5541、夜間・土日祝 090-9497-5558)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
オペラ合唱団「CANTARE」 第1回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月21日(土) 14:00開演
場所:角筈区民センター3Fホール
独奏:森永朝子(メゾソプラノ) 真野郁夫(テノール) 平良交一(バリトン) 菅野宏昭(バス)
共演:高野眞由美(ピアノ)
指揮:珠川秀夫
曲目:マクベス、オテロ、ナブッコ、トロヴァトーレ、ノルマ、タンホイザー ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:「CANTARE」事務局(03-3634-0489)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
臼井麻実・安斎航 デュオ・リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月21日(土) 19:00開演
場所:びわ湖ホール小ホール
出演:臼井麻実(ヴァイオリン) 安斎航(ピアノ)
曲目:モーツァルト/ソナタ ト長調
ショーソン/詩曲
ショパン/ポロネーズ第5番
ショパン/ノクターン第5番
フランク/ソナタ イ長調
入場料:2000円(当日2500円)
問合せ:臼井さん(077-534-9505)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
田村雅楽徽・田村法子リサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月21日(土) 14:00開演
場所:イズミティ21小ホール
出演:田村雅楽徽、田村法子(筝・三弦・二十弦) ほか
曲目:峰崎匂当(八重崎検校箏手付)/越後獅子
小野衛/箏二重奏ソナタ
唯是震一/遠野
伊福部昭/物云舞
中島靖子/笛吹き女
入場料:2000円
問合せ:紫苑の会 田村さん(022-373-7547)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
内野知子・落合みぎわ ピアノ・デュオコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月21日(土) 19:00開演
場所:あいれふホール
出演:内野知子、落合みぎわ(ピアノ)
曲目:ブラームス/ハンガリー舞曲より
ショパン/子守唄 op.57
ラフマニノフ/組曲2番 op.17 ほか
入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
問合せ:パンの会(092-761-1510)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ヴィエント 〜風の音楽コンサート〜 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月21日(土) 18:30開演
場所:荒尾総合文化センター小ホール
入場料:2000円(当日2200円) 高校生以下券500円(当日700円)
問合せ:荒尾総合文化センター(0968-66-4111)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
フレッシュ・ガラ・コンサート 第5回 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月21日(土) 13:30開演
場所:新宿文化センター小ホール
出演:中村恵美(クラビコード) 尾田恵(ソプラノ) 秋元健吾(ピアノ) 冨田博之(オーボエ) ほか
曲目:J.S.バッハ/平均率クラヴィーア曲集第1集より
ヴェルディ/ありがとう 愛するともよ
リスト/愛の夢第3番変イ長調 S.541-3
W.A.モーツァル/トオーボエとピアノのためのソナタ ヘ長調 ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:及川音楽事務所(03-3987-5132、090-1770-2339)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
フレッシュ・ガラ・コンサート 第6回 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月21日(土) 18:30開演
場所:新宿文化センター小ホール
出演:今井理栄子(フルート) 揚田かおる(ソプラノ) 坂上麻紀(ピアノ) 本郷文敏(テノール) ほか
曲目:イベール/フルート協奏曲
カルディロ/カタリカタリ
ショパン/幻想即興曲
トスティ/理想の人 ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:及川音楽事務所(03-3987-5132、090-1770-2339)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ensemble Mona クラリネット・ファゴット・ピアノの魅力 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月22日(日) 14:30開演
場所:青山音楽記念館(バロックザール)
出演:高山真実(クラリネット) 石川詢子(ファゴット) 松田みゆき(ピアノ)
曲目:メンデルスゾーン/演奏会用小品第2番
ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲 op.11「街の歌」
ドビュッシー/クラリネットのための第1狂詩曲
デュティユー/サラバンドとロンド
グリンカ/悲愴三重奏曲ニ短調
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
エレーナ・クシュネローバ ピアノコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月22日(日) 15:00開演
場所:唐津市相知町交流文化センター
出演:エレーナ・クシュネローバ(ピアノ)
曲目:ハイドン/ソナタ ヘ長調
ショパン/ポロネーズ第6番「英雄」
ドビュッシー/「映像」第1集
メトネル/「忘れられた調べ第1巻」より
ストラヴィンスキー/「ペトルーシュカ」より ほか
※10:30〜マスタークラス有 1000円
入場料:2000円 高校生以下1000円
問合せ:相知交流文化センター(0955-62-3111)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
Good Morning! Good Concert!! Vol.12 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月24日(火) 10:45開演
場所:ザ・コンサートホール
出演:イルジー・コレルト(ピアノ)
曲目:スーク/組曲「春」 op.22a
スメタナ/海辺にて op.17
マルティヌー/楽園の蝶と鳥たち
ドビュッシー/喜びの島
ショパン/スケルツォ第3番
ドヴォルザーク/ユモレスク ほか
入場料:2000円 3回シリーズ券5300円(5/31,6/23)
問合せ:SKIP事務局(070-5641-4317) 中電ビル文化事業部(052-204-1133)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第5回 大阪国際室内楽コンクール&フェスタ
記念演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月25日(水) 14:00および19:00開演
場所:いずみホール
出演:各部門2〜3位受賞グループ フェスタ銀・銅賞受賞グループ(14:00)
各部門1位受賞グループ フェスタ金賞受賞グループ(19:00)
入場料:各回2000円 学生1500円
問合せ:日本室内楽振興財団(06-6947-2184)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
第10回 宮崎国際音楽祭
東京クヮルテット演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月25日(水) 19:00開演
場所:宮崎県立芸術劇場演劇ホール
出演:東京クヮルテット
曲目:ハイドン/弦楽四重奏曲第72番ハ長調 op.74-1
ラヴェル/弦楽四重奏曲へ長調
ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第9番ハ長調 op.59-3「ラズモフスキー第3番」
入場料:2000円 学生1000円(全席自由)
問合せ:宮崎国際音楽祭事務局(0985-28-3210)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
桐朋アカデミー・オーケストラ 第29回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月26日(木) 19:00開演
場所:オーバード・ホール
指揮:小松長生
曲目:ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲
ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲 op.56a
チャイコフスキー/交響曲第5番ホ短調 op.64
入場料:2000円 学生1000円
問合せ:桐朋・富山キャンパス演奏課(076-434-6800)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ふれあいトリオ 吉田恭子&フレンズ ふれあいコンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月26日(木) 19:00開演
場所:宗像ユリックスハーモニーホール
出演:吉田恭子(ヴァイオリン) 渡部玄一(チェロ) 白石光隆(ピアノ)
曲目:エルガー/愛のあいさつ
ボディパーカッションコーナー
ピアソラ/ブエノスアイレスの春
ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調「大公」 op.97
入場料:2000円(当日2500円) 学生1000円(当日1500円、全席自由)
問合せ:宗像ユリックス(0940-37-1483)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
新日本フィルハーモニー交響楽団
室内楽シリーズ 〜響きあう街と音楽〜 2005 第2回 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月26日(木) 19:15開演
場所:すみだトリフォニーホール小ホール
出演:西江辰郎、松宮麻希子(ヴァイオリン) 原 孝明(ヴィオラ) 長谷部一郎(チェロ) ほか
曲目:ラヴェル/弦楽四重奏曲ヘ長調
ドビュッシー/フルート、ヴィオラ、ハープのためのソナタ
ラヴェル/序奏とアレグロ
入場料:2000円(全席指定)
問合せ:新日本フィルハーモニー交響楽団(03-5610-3815)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
北海道インターナショナルスクールコンサート That's Entertainment |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月27日(金) 19:00開演
場所:札幌コンサートホール Kitara 小ホール
出演:北海道インターナショナルスクール生徒100名
曲目:80年に及ぶ映画音楽の数々
Flashdance ほか
入場料:2000円 学生1000円 小学生以下500円(全席自由)
問合せ:武田さん(011-816-5000)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
千国宏文 テノールリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月28日(土) 18:00開演
場所:横浜みなとみらいホール大ホール
出演:千国宏文(テノール) 宮部小牧(ソプラノ)
曲目:ドニゼッティ/歌劇「愛の妙薬」より“人知れぬ涙”
ヴェルディ/歌劇「仮面舞踏会」より“私だ!まさか!” ほか
入場料:2000円
問合せ:戸塚MTクリニック(045-862-0050)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
岬会 Piano Concert 28th 2台ピアノの夕べ |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月28日(土) 18:00開演
場所:ルーテル市ヶ谷センター
出演:栗原ふじ子、酒井恵生、細川節子、町田洋子、世川岬子、柏木雅子(ピアノ)
曲目:プーランク/エレジー
ミヨー/スカラムーシュ
タンスマン/ヨハン・シュトラウスのワルツによる幻想曲
タンスマン/幻想(絵)<組曲第1番> op.5
モーツァルト/ラルゲットとアレグロ
モーツァルト/ソナタ ニ長調 K.448
モシュコフスキー/スペイン舞曲
リスト/ラコッツィー行進曲
入場料:2000円(全自由席)
問合せ:世川さん(047-372-3338) 久保田さん(045-364-8019)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
チェロとピアノによるデュオリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月28日(土) 19:00開演
場所:王子ホール
出演:瀬越憲(チェロ) 深沢朗子(ピアノ)
曲目:ベートーヴェン/魔笛の主題による7つの変奏曲
ブリッジ/ソナタ
ショパン/序奏と華麗なポロネーズ ほか
入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
問合せ:深沢さん(03-3331-7552)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
日本IBM管弦楽団 第6回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月29日(日) 14:00開演
場所:大田区民ホール「アプリコ」大ホール
指揮:円光寺雅彦
曲目:ワーグナー/歌劇「タンホイザー」序曲
ドビュッシー/小組曲
ブラームス/交響曲第4番ホ短調 op.98
入場料:2000円
問合せ:前田さん
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
室内楽の楽しみ デュオとトリオの午後 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月29日(日) 15:00開演
場所:青山音楽記念館(バロックザール)
出演:谷口朋子(ヴァイオリン) 元井あづさ(チェロ) 市川和子(ピアノ)
曲目:ヘンデル=ハルヴォルセン/ヴァイオリンとチェロのための“パッサカリア”
ハイドン/ピアノ三重奏曲第25番ト長調 Hob.Xv.25 op.39
ベートーヴェン/ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調 op.97「大公」
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:青山音楽記念館(075-393-0011)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
モーツァルト アンサンブル オーケストラ 第21回定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月29日(日) 14:00開演
場所:第一生命ホール
独奏:ラファエル・ゲーラ(ピアノ)
指揮:藤原義章
曲目:モーツァルト/交響曲第33番 K.319
モーツァルト/ピアノ協奏曲第27番 K.595
モーツァルト/第40番 K550
入場料:2000円
問合せ:新演奏家協会(03-3561-5012)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
関口ちあき ピアノリサイタル |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月29日(日) 13:30開演
場所:札幌コンサートホール Kitara 小ホール
出演:関口ちあき(ピアノ)
曲目:ちあき/詩文曲「不確かな存在」「水のバレエ」
モーツァルト/ピアノ・ソナタ イ短調 K.310
フォーレ/ワルツ・カプリス 第1番 op.30 ほか
入場料:2000円(全席自由)
問合せ:ミルクレール(011-372-1812)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
女声合唱団 エヴァ・コール 第9回 定期演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2004年 5月29日(日) 18:00開演
場所:いずみホール
ピアノ:平石葉子、三宅 薫
指揮:藤永 純
曲目:新実徳英/「南海譜」より
新実徳英/「ねむの木震ふ」より
丸谷吉清/「おかあさん」 ほか
入場料:2000円(当日指定)
問合せ:藤永さん(06-6328-0426)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
ユナイテッドホルンクラブ 第3回演奏会 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月30日(月) 19:00開演
場所:めぐろパーシモンホール小ホール
出演:上里友二、大槻香奈絵、木原英土、木村あすか、倉持幸朋、友田雅美、比嘉康志、藤原貴裕、古江仁美
曲目:ヘンデル/「王宮の花火の音楽」序曲
ブルックナー/ミサ曲より
ホミリウス/4重奏曲
金澤恵之/ファンファーレ
ロッシーニ/「ウィリアムテル」序曲 ほか
入場料:2000円 学生1500円
問合せ:藤原さん(090-3901-7463)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
Good Morning! Good Concert!! Vol.12 |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月31日(火) 10:45開演
場所:ザ・コンサートホール
出演:ロマン・パトチュカ(ヴァイオリン) 伊藤仁美(ピアノ)
曲目:エルガー/愛のあいさつ
J.S.バッハ/G線上のアリア
ヤナーチェク/ソナタ
ドヴォルザーク/ロマンス op.11
ドヴォルザーク/マズルカ op.49
ドヴォルザーク/詩的な音画 op.85より
サラサーテ/カルメン幻想曲 op.25 ほか
入場料:2000円 3回シリーズ券5300円(5/24,6/23)
問合せ:SKIP事務局(070-5641-4317) 中電ビル文化事業部(052-204-1133)
| |
 | |  |
 |  |  |
 |
早稲田大学交響楽団 オープニング・コンサート |  |
 |  |  |
 |
日時:2005年 5月31日(火) 19:00開演
場所:新宿文化センター
指揮:寺岡清高
曲目:ロッシーニ/歌劇「絹のはしご」序曲
ウェーバー/歌劇「オベロン」序曲
ベートーヴェン/バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲
ブラームス/大学祝典序曲
入場料:指定席2000円 自由席1500円
問合せ:早稲田大学交響楽団事務所(03-3204-3585)
| |
 | |  |
|