2006年5月開演の激安コンサート一覧

コンサートのタイトルの文字が黄色のものは、そのタイトルをクリックすれば、情報源のページが表示されます。

2000円

村本麻里子 高橋雅代 ピアノ・ジョイント・リサイタル
  日時:2006年 5月 2日(火) 19:00開演
  場所:STEINWAY SALON 松尾ホール
  出演:村本麻里子、高橋雅代(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/4手のためのソナタ K.381
     ハイドン/ソナタ変ホ長調
     バッハ=ブゾーニ/シャコンヌ
     メトネル/忘れられた調べ ほか
 入場料:2000円
 問合せ:K音楽事務所(03-3531-8930)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.111
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 13:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall A
  独奏:山田晃子(ヴァイオリン)
 管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
  指揮:沼尻竜典
  曲目:モーツァルト/交響曲第39番変ホ長調 K. 543
     モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K. 219「トルコ風」
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.112
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 16:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall A
  独奏:ロマン・グィヨ(クラリネット) オリヴィエ・ドワーズ(オーボエ)
     ロラン・ルフェーヴル(ファゴット) エルヴェ・ジュラン(ホルン)
 管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
  指揮:沼尻竜典
  曲目:モーツァルト/クラリネット協奏曲イ長調 K. 622
     モーツァルト/協奏交響曲変ホ長調 K. 297-b
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.113
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 18:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall A
  独奏:ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)
 管弦楽:シンフォニア・ヴァルソヴィア
  指揮:井上道義
  曲目:モーツァルト/セレナード「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ト長調 K. 525
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K. 467
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.141
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 13:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:マリー=ピエール・ラングラメ(ハープ) フィリップ・ベルノルド(フラウト・トラヴェルソ)
 管弦楽:長栄交響楽団
  指揮:大友直人
  曲目:モーツァルト/フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K. 299
     モーツァルト/交響曲第25番ト短調 K. 183
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.142
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 15:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:スンハエ・イム(ソプラノ)
 管弦楽:ポワトゥ=シャラント管弦楽団
  指揮:ジャン=フランソワ・エッセール(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K. 595
     モーツァルト/レチタティーヴォとロンド K. 505
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.143
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 17:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
 管弦楽:オーヴェルニュ室内管弦楽団
  指揮:ゴルダン・ニコリッチ(ヴァイオリン)
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメントニ長調 K. 136「ザルツブルク交響曲第1番」
     モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K. 218
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.144
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 19:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:樫本大進(ヴァイオリン)
 管弦楽:香港シンフォニエッタ
  指揮:葉詠詩(Yip Wing-sie)
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」K. 492 序曲
     モーツァルト/ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョホ長調 K. 261
     モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第2番ニ長調 K. 211
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.121
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 15:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  独奏:七條恵子(フォルテピアノ)
 管弦楽:ストラディヴァリア
  指揮:ダニエル・キュイエ
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメント変ロ長調 K.137 「ザルツブルク交響曲第2番」
     モーツァルト/ディヴェルティメントヘ長調 K.138 「ザルツブルク交響曲第3番」
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第12番イ長調 K. 414
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ティアラこうとう・ジュニアバレエ団 第1回発表会
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 15:00開演
  場所:ティアラこうとう 大ホール
 ゲスト:八幡顕光、会田夏代、山本秀典
  曲目:フンパーディンク/バレエ「ヘンゼルとグレーテル」全2幕
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:ティアラこうとう(03-5624-3333)

ターフェルムジーク鎌倉 ターフェルムジークコンサート
バッハ教会カンタータ連続演奏会VIII
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 14:00開演
  場所:逗子文化プラザホール(なぎさホール)
  独唱:村田望(ソプラノ) 高橋ちはる(アルト) 田中良一(テノール) 大川五郎(バス)
  指揮:吉田龍夫
  曲目:J.S.バッハ/カンタータ第42番シンフォニア
     J.S.バッハ/カンタータ第66番
     J.S.バッハ/カンタータ第104番
     J.S.バッハ/カンタータ第68番
 入場料:2000円
 問合せ:ターフェルムジーク鎌倉

第97回よくばり音楽館
歌劇「蝶々夫人」ハイライト
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 15:00開演
  場所:港区高輪区民ホール
  出演:大山亜紀子(ソプラノ) 川久保博史(テノール) 見崎千夏(メゾソプラノ) 佐野正一(バリトン)
     熱田鷹丸(テノール) 小田川哲也(バス、バリトン) 金見美佳(ソプラノ) 宮原浩暢(バリトン) 高木由雅(ピアノ)
  曲目:プッチーニ/歌劇「蝶々夫人」ハイライト
 入場料:2000円 高校生以下1000円
 問合せ:事務局(03-3778-5424)

ラ・フォルテ LIVE
昴21 弦楽四重奏団
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 19:00開演
  場所:レストラン・ラ・フォルテ
  出演:三又治彦、佐久間聡一(ヴァイオリン) 御法川雄矢(ヴィオラ) 玉川 克(チェロ)
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメント
     モーツァルト/弦楽四重奏曲第19番ハ長調 K.465「不協和音」 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:レストラン・ラ・フォルテ(0422-79-7307)

塩谷 哲 ソロコンサート
  日時:2006年 5月 3日(水・祝) 16:00開演
  場所:だいしホール
  出演:塩谷 哲(ピアノ)
 入場料:2000円(当日2500円)
 問合せ:だいしホール(025-229-8111)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.212
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 12:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall A
  独奏:工藤重典(フルート) 吉野直子(ハープ)
 管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
  指揮:沼尻竜典
  曲目:モーツァルト/歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 序曲
     モーツァルト/フルートと管弦楽のためのアンダンテハ長調 K. 315
     モーツァルト/フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K. 299
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.214
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 17:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall A
  独奏:ラファエル・オレグ(ヴァイオリン)
 管弦楽:シンフォニア・ヴァルソヴィア
  指揮:イェジ・セムコフ
  曲目:モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調 K.216
     モーツァルト/交響曲第35番ニ長調 K.385「ハフナー」
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.241
0 才からのコンサート
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 9:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:児玉桃、児玉麻里(ピアノ)
 管弦楽:ポワトゥ=シャラント管弦楽団
  指揮:ジャン=フランソワ・エッセール
  曲目:モーツァルト/セレナードニ長調「セレナータ・ノットゥルナ」 K.239
     モーツァルト/歌劇「皇帝ティトゥスの慈悲」 K.621 序曲
     モーツァルト/2台のピアノのための協奏曲変ホ長調 K.365
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.242
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 11:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:レジス・パスキエ(ヴァイオリン) 今井信子(ヴィオラ)
 管弦楽:オーヴェルニュ室内管弦楽団
  指揮:ゴルダン・ニコリッチ
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメント変ロ長調 K.137「ザルツブルク交響曲第2番」
     モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲変ホ長調 K.364
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.243
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 12:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:ニコラ・アンゲリッシュ(ピアノ)
 管弦楽:香港シンフォニエッタ
  指揮:飯守泰次郎
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメントニ長調 K.136「ザルツブルク交響曲第1番」
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第24番ハ短調 K.491
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.245
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 16:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:児玉桃(ピアノ)
 管弦楽:ブルターニュ管弦楽団
  指揮:ポール・マクリーシュ
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488
     モーツァルト/交響曲第34番ハ長調 K.338
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.247
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 19:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ)
 管弦楽:オーヴェルニュ室内管弦楽団
  指揮:ゴルダン・ニコリッチ
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメントヘ長調 K.138
     ハイドン/チェロ協奏曲第1番ハ長調 Hob.VIIb.1
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.248
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 21:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:ホルヘ・モヤノ(ピアノ)
 管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
  指揮:沼尻竜典
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K.466
     モーツァルト/交響曲第31番ニ長調 K.297 「パリ」
     モーツァルト/交響曲第32番ト長調 K.318
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.221
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 10:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  独奏:未定(ホルン)
 管弦楽:ベルリン古楽アカデミー
  曲目:モーツァルト/交響曲第10番ト長調 K.74 より序曲
     モーツァルト/ホルン協奏曲第1番ニ長調 K.412
     モーツァルト/交響曲第29番イ長調 K.201
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.226
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 19:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  独奏:フランク・ブラレイ、ジャン=フランソワ・エッセール(ピアノ)
 管弦楽:ポワトゥ=シャラント管弦楽団
  指揮:ジャン=フランソワ・エッセール
  曲目:モーツァルト/セレナードニ長調「セレナータ・ノットゥルナ」K.239
     モーツァルト/2台のピアノのための協奏曲変ホ長調 K.365
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.227
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 21:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  独奏:木嶋真優(ヴァイオリン)
 管弦楽:香港シンフォニエッタ
  指揮:葉詠詩
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメントニ長調 K.136「ザルツブルク交響曲第1番」
     モーツァルト/ヴァイオリンと管弦楽のためのロンド変ロ長調 K.269
     モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 K.218
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.234
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 15:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B5
  独奏:未定(ピアノ)
 管弦楽:リモージュ・バロック・アンサンブル
  指揮:クリストフ・コワン
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第12番イ長調 K.414
     モーツァルト/交響曲第40番ト短調 K.550 (クレメンティ&フンメル版)
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォルテ LIVE
クラリネット4重奏 Quattro Stella
  日時:2006年 5月 4日(木・祝) 14:00開演
  場所:レストラン・ラ・フォルテ
  出演:神田将吾、東倉加奈、富樫愛子、渋谷将昭
  曲目:シュタルク/セレナード
     ムーンリバー ほか
 入場料:2000円
 問合せ:レストラン・ラ・フォルテ(0422-79-7307)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.311
0 才からのコンサート
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 10:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall A
  独奏:カール・ライスター(クラリネット)
 管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
  指揮:沼尻竜典
  曲目:モーツァルト/クラリネット協奏曲イ長調 K.622
     モーツァルト/交響曲第31番ニ長調 K.297 「パリ」
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.314
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 17:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall A
  独奏:ボリス・ベレゾフスキー、ニコライ・ルガンスキー、アレクサンドル・メルニコフ(ピアノ)
 管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
  指揮:フランソワ=グザヴィエ・ロス
  曲目:モーツァルト/2 台のピアノのための協奏曲変ホ長調 K.365
     モーツァルト/3 台のピアノのための協奏曲へ長調 K.242
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.316
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 22:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall A
  独奏:ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)
 管弦楽:シンフォニア・ヴァルソヴィア
  指揮:イェジ・セムコフ
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第9番変ホ長調 K.271「ジュノム」
     モーツァルト/交響曲第29番イ長調 K.201
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.343
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 12:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:エルベ・ジュラン(ホルン)
 管弦楽:ブルターニュ管弦楽団
  指揮:ポール・マクリーシュ
  曲目:モーツァルト/ホルン協奏曲第3番変ホ長調 K.447
     モーツァルト/交響曲第25番ト短調 K.183
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.343
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 14:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:小曽根真(ピアノ)
 管弦楽:ポワトゥ=シャラント管弦楽団
  指揮:フランソワ=グザヴィエ・ロス
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第9番変ホ長調 K.271「ジュノム」
     モーツァルト/交響曲第38番ニ長調 K.504「プラハ」
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.346
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 18:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:ロラン・ルフェーヴル(ファゴット)
 管弦楽:ブルターニュ管弦楽団
  指揮:下野竜也
  曲目:モーツァルト/ファゴット協奏曲第1番変ロ長調 K.191
     モーツァルト/交響曲第35番ニ長調 K.385「ハフナー」
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.348
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 22:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:ドミトリ・マフチン(ヴァイオリン)
 管弦楽:香港シンフォニエッタ
  指揮:葉詠詩
  曲目:モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」K.492 序曲
     モーツァルト/ディヴェルティメント変ロ長調 K.137
     モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219 「トルコ風」
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.322
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 11:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  独奏:レジス・パスキエ(ヴァイオリン) 今井信子(ヴィオラ)
 管弦楽:オーヴェルニュ室内管弦楽団
  指揮:ゴルダン・ニコリッチ
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメント変ロ長調 K.137
     モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲変ホ長調 K.364
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.324
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 14:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  独奏:海老彰子(ピアノ)
 管弦楽:香港シンフォニエッタ
  指揮:葉詠詩
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメント変ロ長調 K.137
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第26番ニ長調 K.537 「戴冠式」
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.325
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 16:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  独奏:クリストフ・コワン(チェロ)
 管弦楽:ディヴィノ・ソスピロ
  指揮:エンリコ・オノフリ
  曲目:モーツァルト/チェロ協奏曲第1番ハ長調 Hob.VII.b.1
     モーツァルト/交響曲第40番ト短調 K.550
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.327
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 20:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  独奏:七條恵子(フォルテピアノ)
 管弦楽:ストラディヴァリア
  指揮:ダニエル・キュイエ
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメント変ロ長調 K.137「ザルツブルク交響曲第2番」
     モーツァルト/ディヴェルティメントヘ長調 K.138「ザルツブルク交響曲第3番」
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第12番イ長調 K.414
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

第11回宮崎国際音楽祭
エクスペリメンタル・コンサート
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 16:00開演
  場所:宮崎県立芸術劇場イベントホール
  出演:シャンタル・ジュイエ(ヴァイオリン) 赤坂達三(クラリネット) 横山幸雄(ピアノ)
     上村 昇(チェロ) 高木綾子(フルート) 森川栄子(ソプラノ) ほか
  指揮:シャルル・デュトワ
  曲目:バルトーク/コントラスツ Sz.111
     シェーンベルク/月に憑かれたピエロ op.21
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:宮崎県立芸術劇場宮崎国際音楽祭事務局(0985-28-3210 FAX.0985-24-7676)

宮川彬良&アンサンブル・ベガ
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 11:30開演
  場所:兵庫県立芸術文化センター大ホール
  出演:宮川彬良&アンサンブル・ベガ
  曲目:宮川彬良/クインテット
     アンダーソン/プリンク・プランク・プランク
     ブラームス/ハンガリー舞曲第5番 ほか
 入場料:2000円 小学生以下800円
 問合せ:芸術文化センターチケットオフィス(0798-68-0255)

宮川彬良&アンサンブル・ベガ
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 15:00開演
  場所:兵庫県立芸術文化センター大ホール
  出演:宮川彬良&アンサンブル・ベガ
  曲目:宮川彬良/クインテット
     アンダーソン/プリンク・プランク・プランク
     ブラームス/ハンガリー舞曲第5番 ほか
 入場料:2000円 小学生以下800円
 問合せ:芸術文化センターチケットオフィス(0798-68-0255)

ラ・フォルテ LIVE
朝吹園子 ヴィオラコンサート
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 19:00開演
  場所:レストラン・ラ・フォルテ
  出演:朝吹園子(ヴィオラ) 前田勝則(ピアノ)
  曲目:G.エネスコ/演奏会用小品
     F.メンデルスゾーン/ヴィオラとピアノのためのソナタ
     J.ブラームス/ヴィオラとピアノのためのソナタ
 入場料:2000円
 問合せ:レストラン・ラ・フォルテ(0422-79-7307)

音楽研究会「マタイ受難曲」の新体験<再現から「再生」へ>
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 14:30開演
  場所:神奈川県民ホール小ホール
  指揮:茂木一衛
 入場料:2000円 学生1000円(全席自由)
 問合せ:株式会社1002(イチマルマルニ)(03-3264-0244)

第3回 秋篠音楽堂 室内楽フェスタ【昼の部】
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 15:00開演
  場所:秋篠音楽堂
  出演:清水明(オーボエ) 井上望美(ヴァイオリン) 横田美緒(フルート) 梶村杏子(クラリネット) ほか
  曲目:モーツァルト/オーボエ四重奏曲ヘ長調 K.370
     J.ブラームス/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第3番二短調 op.108
     F.X.ジュスマイヤー/フルート トラベルソ、オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための五重奏曲
     ハチャトゥリアン/クラリネット、ヴァイオリン、ピアノのための三重奏曲
 入場料:2000円 通し券3000円(全自由席)
 問合せ:秋篠音楽堂(0742-35-7070)

第3回 秋篠音楽堂 室内楽フェスタ【夜の部】
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 18:30開演
  場所:秋篠音楽堂
  出演:中井史恵(ピアノ) 辨天芳枝(オーボエ) 木本加奈子(フルート) 佐藤明子(ピアノ) ほか
  曲目:モーツァルト/ピアノ四重奏曲ト短調 K.478
     A.ジョリヴェ/ソナチネ
     サン=サーンス/デンマークとロシアの歌によるカプリス op.79
     シューマン/ピアノ四重奏曲 op.47
 入場料:2000円 通し券3000円(全自由席)
 問合せ:秋篠音楽堂(0742-35-7070)

名古屋友弦合奏団 第19回定期演奏会
  日時:2006年 5月 5日(金・祝) 14:00開演
  場所:しらかわホール
  指揮:大澤美木
  曲目:・ジョン・ラター/弦楽の為の組曲
     メンデルスゾーン/シンフォニア第10番
     グリーグ/ふたつの悲しき旋律
     エルガー/序奏とアレグロ
 入場料:2000円(全自由席)
 問合せ:山本さん(052-935-0488)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.411
0 才からのコンサート
  日時:2006年 5月 6日(土) 10:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall A
  独奏:工藤重典(フルート) 吉野直子(ハープ)
 管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
  指揮:沼尻竜典
  曲目:モーツァルト/歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 序曲
     モーツァルト/フルートと管弦楽のためのアンダンテハ長調 K. 315
     モーツァルト/フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K. 299
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.414
  日時:2006年 5月 6日(土) 17:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall A
  独奏:ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)
 管弦楽:シンフォニア・ヴァルソヴィア
  指揮:井上道義
  曲目:モーツァルト/セレナード「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」ト長調 K. 525
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K. 467
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.442
  日時:2006年 5月 6日(土) 11:00開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:仲道郁代(ピアノ)
 管弦楽:長栄交響楽団
  指揮:大友直人
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488
     モーツァルト/交響曲第29番イ長調 K.201
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.443
  日時:2006年 5月 6日(土) 12:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:エルヴェ・ジュラン(ホルン)
 管弦楽:ブルターニュ管弦楽団
  指揮:ポール・マクリーシュ
  曲目:モーツァルト/ホルン協奏曲第3番変ホ長調 K.447
     モーツァルト/交響曲第25番ト短調 K.183
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.445
  日時:2006年 5月 6日(土) 16:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:ホルヘ・モヤノ(ピアノ)
 管弦楽:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ
  指揮:沼尻竜典
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第20番ニ短調 K. 466
     モーツァルト/交響曲第31番ニ長調 K. 297 「パリ」
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.448
  日時:2006年 5月 6日(土) 21:45開演
  場所:東京国際フォーラム Hall C
  独奏:小山実稚恵(ピアノ) ポール・メイエ(クラリネット)
 管弦楽:シンフォニア・ヴァルソヴィア
  指揮:フランソワ=グザヴィエ・ロト
  曲目:モーツァルト/歌劇「皇帝ティトゥスの慈悲」K. 621 序曲
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K. 595
     モーツァルト/クラリネット協奏曲イ長調 K. 622
 入場料:S席2000円 A席1500円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.423
  日時:2006年 5月 6日(土) 13:30開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  独奏:ジャン=クロード・ペネティエ(ピアノ)
 管弦楽:香港シンフォニエッタ
  指揮:葉詠詩(イプ・ウィンシー)
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメントヘ長調 K. 138
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第22番変ホ長調 K. 482
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.424
  日時:2006年 5月 6日(土) 15:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  独奏:アンヌ・ケフェレック(ピアノ)
 管弦楽:オーヴェルニュ室内管弦楽団
  指揮:ゴルダン・ニコリッチ
  曲目:モーツァルト/ディヴェルティメントニ長調 K. 136
     モーツァルト/ピアノ協奏曲第9番変ホ長調 K. 271 「ジュノム」
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
〜モーツァルトと仲間たち〜

「熱狂の日」音楽祭 2006 NO.425
  日時:2006年 5月 6日(土) 17:15開演
  場所:東京国際フォーラム Hall B7
  独奏:ジャン=フランソワ・エッセール(ピアノ) ギヨーム・ストル(ヴァイオリン) ミゲル・ダ・シルヴァ(ヴィオラ)
 管弦楽:ポワトゥ=シャラント管弦楽団
  指揮:クリストフ・コワン
  曲目:モーツァルト/ピアノ協奏曲第25番ハ長調 K. 503
     モーツァルト/ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲変ホ長調 K.364
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:東京国際フォーラム(03-5221-9100)

アルファ ハンドベル コンサート
  日時:2006年 5月 6日(土) 15:00開演
  場所:保谷こもれびホールメインホール
  指揮:徳善義昌
  曲目:主よ人の望みの喜びよ
     アヴェ・マリア、トロイメライ ほか
 入場料:2000円 小学生〜高校生1000円(全席自由)
 問合せ:こもれびホール(0424-21-1919)

水野筝曲学院 東京スタジオ ORIGINAL CONCERT Vol.3
  日時:2006年 5月 6日(土) 16:00開演
  場所:東京オペラシティーリサイタルホール
  出演:水野利彦(箏) 野村倫子(十七絃) 田辺頌山(尺八) ほか
  曲目:水野利彦/日本の詩
     島恋歌、シンシア ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:水野箏曲学院(03-3406-7032)

なにわコラリアーズ 第12回演奏会
  日時:2006年 5月 6日(土) 18:00開演
  場所:兵庫県立芸術文化センター大ホール
  指揮:伊東恵司
  曲目:トルミス/「男声合唱曲集」より
     松下耕 編/「日本の民謡」より ほか
 入場料:2000円 学生1000円
 問合せ:なにわコラリアーズ 林さん(075-781-0640)

歌曲への誘い Liederabend Vol.2
  日時:2006年 5月 6日(土) 18:00開演
  場所:だいしホール
  出演:竹内公一(テノール) 北住順子(ソプラノ) 沼田由布子(ピアノ)
  曲目:シューベルト/ます、ミューズの子
     ブラームス/5月の月
     ブリテン/夏の名残のバラ ほか
 入場料:2000円
 問合せ:竹内さん(090-1465-1088)

ソニー・フィルハーモニック・オーケストラ 第16回演奏会
  日時:2006年 5月 7日(日) 16:00開演
  場所:軽井沢大賀ホール
  共演:軽井沢ジュニアオーケストラ
  指揮:東海有美
  曲目:ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」
 入場料:S席2000円 A席1500円 B席(立見)1000円
 問合せ:軽井沢大賀ホール(0267-42-0055)

吹奏楽による 奏楽堂にゆかりの作曲家たち
  日時:2006年 5月 7日(日) 18:15開演
  場所:旧奏楽堂
  司会:西耕一(音楽評論家)
 管弦楽:リベラ・ウィンド・シンフォニー
  指揮:福田滋
  曲目:伊福部昭/ロンド・イン・ブーレスク
     芥川也寸志/交響曲第1番より
     團伊玖磨/吹奏楽のための奏鳴曲より
     別宮貞雄/組曲「映像の記憶」(初演) ほか
     ※作曲者によるレクチャー有
 入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
 問合せ:福田さん(090-3598-0470)

新日本フィル室内楽シリーズIII
響きあう街と音楽2006“天才が遺した室内楽”第2回
〜モーツァルト生誕250年〜
  日時:2006年 5月 8日(月) 19:15開演
  場所:すみだトリフォニーホール小ホール
  出演:豊嶋泰嗣、稲垣桃子(ヴァイオリン) 吉鶴洋一(ヴィオラ) 多田麗王(チェロ) ほか
  曲目:モーツァルト/弦楽四重奏曲第20番「ホフマイスター」
     ベートーヴェン/七重奏曲 op.20
     ※19:00〜プレトーク有、終演後パーティ有(500円)
 入場料:2000円
 問合せ:新日本フィル(03-5610-3815)

Brass8 First Concert
  日時:2006年 5月 9日(火) 19:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  曲目:B.バルトーク/「舞踏組曲」より
     R・シュトラウス/荘厳なる入場
     G・F・ヘンデル/「水上の音楽」組曲第一番より抜粋 ほか
 入場料:2000円 高校生以下1500円
 問合せ:コスモスミュージック(044-982-5808)

武蔵野音楽大学 平成17年度卒業生による新人演奏会
  日時:2006年 5月 9日(火) 18:30開演
  場所:津田ホール
  出演:永留結花(フルート) 村中美菜(ホルン) 金川歩(メゾソプラノ) 仲村亜寿実(ピアノ)
     米重美文子(マリンバ) 玄津舞(ヴァイオリン) 松中哲平(バス) 幾度友恵(ピアノ)
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:武蔵野音楽大学演奏部(03-3992-1120)

牛尾正明 テューバ
  日時:2006年 5月 9日(火) 19:00開演
  場所:大泉学園ゆめりあホール
  出演:牛尾正明(テューバ) 西條貴人(ホルン) 瀧田亮子(ピアノ)
  曲目:樋口真子/Tubaのための3つの断章(委嘱・初演)
     Wilder/組曲第1番 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:牛尾さん(090-3202-4443)

蜷川いづみ ヴァイオリンコレクション
CD完成感謝記念コンサート
泉のほとり
  日時:2006年 5月 9日(火) 19:00開演
  場所:蜷川いづみ(ヴァイオリン) 奥山初枝、菅野万利子、柳瀬佐和子(ピアノ)
  曲目:R.シューマン/トロイメライ
     J.マスネ/タイスの瞑想曲
     L.メイソン/尊き泉あり 聖歌428 ほか
 入場料:2000円(当日2500円)
 問合せ:ミクタムレコード(03-3358-0891)

ターウィリガー&クーパーストック デュオ コンサート
  日時:2006年 5月10日(水) 19:00開演
  場所:東灘区民センターうはらホール
  出演:ターウィリガー(ヴァイオリン) クーパーストック(ピアノ) ムシカ・リブレ(ギター・デュオ)
  曲目:W.A.モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ 第29番イ長調 K.305
     P.シェーンフィールド/パルティータ
     A.コープランド/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ほか
 入場料:2000円(当日2500円)
 問合せ:甲陽音楽学院(0120-117-540)

第11回宮崎国際音楽祭
武満徹の室内楽
  日時:2006年 5月11日(木) 19:00開演
  場所:宮崎県立芸術劇場イベントホール
  出演:徳永二男、川田知子(ヴァイオリン) 川崎雅夫(ヴィオラ) 上村 昇(チェロ)
     古部賢一(オーボエ) 児玉 桃(ピアノ) 武満眞樹(トーク)
  曲目:武満 徹/揺れる鏡の夜明け -ヴァイオリン・デュオのための-
     武満 徹/悲歌 -ヴァイオリンとピアノのための-
     武満 徹/オリオン(犂) -チェロとピアノのための-
     武満 徹/ア・ウェイ・ア・ローン -弦楽四重奏のための-
     武満 徹/アントゥル=タン -オーボエと弦楽四重奏のための-
 入場料:2000円 学生1000円
 問合せ:宮崎県立芸術劇場宮崎国際音楽祭事務局(0985-28-3210 FAX.0985-24-7676)

エリザベト音楽大学コンサートシリーズ
エレーナ・クシュネローバ ピアノ・リサイタル
  日時:2006年 5月11日(木) 18:45開演
  場所:エリザベト音楽大学セシリアホール
  出演:エレーナ・クシュネローバ(ピアノ)
  曲目:モーツァルト/幻想曲 K.475
     ラヴェル/水の戯れ
     リスト/エステ荘の噴水
     ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」 ほか
 入場料:2000円(当日2500円)
 問合せ:エリザベト音楽大学学事部演奏(082-221-0918)

千国宏文 テノールリサイタル
  日時:2006年 5月12日(金) 19:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  出演:千国宏文(テノール) 宮部小牧(ソプラノ)
  曲目:ドニゼッティ/歌劇「愛の妙薬」より "人知れぬ涙"
     歌劇「ランメルモールのルチア」より "狂乱の場" ほか
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:戸塚MTクリニック(045-862-0050)

アフィニス・アンサンブル・セレクション
オーケストラメンバーによる室内楽 No.100

100回記念特別演奏会「四方恭子と仲間たち」
  日時:2006年 5月12日(金) 19:00開演
  場所:JTアートホールアフィニス
  出演:四方恭子、吉岡麻貴子(ヴァイオリン) 佐々木真史(ヴィオラ) 山崎伸子(チェロ) 小山実稚恵(ピアノ)
  曲目:コダーイ/セレナード ヘ長調 op.12
     ラヴェル /ピアノ三重奏曲イ短調
     シューマン/ピアノ五重奏曲変ホ長調
 入場料:2000円 学生1000円(全席自由)
 問合せ:アフィニス文化財団(03-5532-1424)

ゆきの華 眞珠會 第27回ピアノの集い
  日時:2006年 5月12日(金) 18:30開演
  場所:文京シビックホール小ホール
  出演:鈴木美妃、黒岩瑶美、内藤安奈、中島千秋、鈴木優美、芦田功、稲葉東子、上田桂、上田幸子(ピアノ)
  曲目:ショパン/スケルツォ第2番
     リスト/ハンガリー狂詩曲第12番 ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:ゆきの華眞珠会(03-3818-8345)

持松朋世 ソプラノ・リサイタル 伝えたい歌 Vol.1
  日時:2006年 5月12日(金) 19:00開演
  場所:あいれふホール
  出演:持松朋世(ソプラノ) 宮崎由紀子(ピアノ)
  曲目:ヘンデル/涙の流れるままに
     プッチーニ/私の名前はミミ
     林光/四つの夕暮の歌 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:持松さん(090-4988-2624)

アジアからの視覚障害留学生のために、歌います
塩谷靖子 ソプラノ リサイタル
  日時:2006年 5月12日(金) 19:00開演
  場所:武蔵野公会堂(JR吉祥寺駅南口丸井方向徒歩2分)
  出演:塩谷靖子(ソプラノ) 塩谷多衣(ピアノ)
  曲目:團伊玖磨/花の街
     別宮貞雄/さくら横ちょう
     高田三郎/くちなし
     クルティス/忘れな草 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:国際視覚障害者援護協会(03-5392-4002 FAX.03-5392-4128)

鈴木慶彦 バリトンリサイタル
ブラームスとヴォルフってこんなにきれい
  日時:2006年 5月13日(土) 15:00開演
  場所:ルーテル市ケ谷センター
  出演:鈴木慶彦(バリトン) 佐藤美佳(ピアノ)
  曲目:ヴォルフ/散歩、旅先にて、園芸師、ワイラの歌
     ブラームス/日曜日、いかがですか女王様、私が捧げたものは美しかった
     ヴォルフ/三つの竪琴弾きの歌
     ブラームス/四つの厳粛な歌
     ヴォルフ/隠遁、私の慰めはどこに、ネズミ捕り、別れ ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:鈴木さん(03-3397-1851)

ルネこだいら 親子ふれあいコンサート Vol.4
ハープ・フルート・ピアノの調べ
  日時:2006年 5月13日(土) 11:00および14:00開演
  場所:ルネこだいらレセプションホール
  出演:片岡詩乃(ハープ) 一村誠也(フルート) 一村誠子(ピアノ)
  曲目:メンデルスゾーン/歌の翼に
     モーツァルト/フルートとハープのための協奏曲ハ長調
     チャイコフスキー/「くるみ割り人形」より花のワルツ ほか
 入場料:2000円 小学生以下4歳以上1000円(全席自由)
 問合せ:ルネこだいら(042-346-9000)

スペイン・ラテンアメリカ音楽研究発表会
キューバ、メキシコのピアノ曲を中心にスペインとの関係を探る
  日時:2006年 5月13日(土) 15:00開演
  場所:STEINWAY SALON 松尾ホール
  出演:武田恵美、石塚良子、神代麻子(ピアノ)
  曲目:グラナドス/嘆き、またはマハと夜うぐいす
     セルバンテス/ダンサ
     レクオーナ/ジプシー ほか
 入場料:2000円
 問合せ:神代さん(080-6628-5551) 武田さん(0474-62-9613)

モーツァルト連 第9回コンサート
  日時:2006年 5月13日(土) 17:30開演
  場所:同仁キリスト教会(有楽町線護国寺駅6番出口徒歩5分)
  出演:辻端幹彦、滋田聖美、生駒文昭 ほか
  曲目:モーツァルト/歌劇「バスティアンとバスティエンヌ」 K.50 (ピアノ伴奏版)
     モーツァルト/ピアノ連弾ソナタ ハ長調 K.521 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:モーツァルト連事務局(044-988-8384)

オラトリオ滋賀 第3回演奏会
  日時:2006年 5月13日(土) 18:00開演
  場所:栗東芸術文化会館さきら
  独奏:松田昌恵、松田ひろ子(ソプラノ) 小林久美子(メゾソプラノ) 井澤章典(テノール) 小野和彦(バス)
  指揮:竹内公一(テノール)
  曲目:モーツァルト/レクイエム ニ短調 K.626
     モーツァルト/ミサ・ブレヴィス K.220 (196b) ほか
 入場料:2000円
 問合せ:オラトリオ滋賀 竹内さん(090-1465-1088)

冨安 安紀子 リサイタル
  日時:2006年 5月13日(土) 19:00開演
  場所:ルーテル市ケ谷センター
  出演:冨安安紀子(メゾ・ソプラノ) 長友美夏(ピアノ) 斎藤好子( 朗読)
  曲目:シューマン/「女の愛と生涯」全曲
     ブラームス/「ドイツ民謡集」より ほか
 入場料:2000円(当日3000円)
 問合せ:ヴォーチェ ソノーラ事務局(03-3981-8513)

日本産業音楽祭50周年記念 特別講演会
  日時:2006年 5月14日(日) 13:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール大ホール
  出演:東芝フィルハーモニー管弦楽団、 阿部洋子(ソプラノ) 佐藤泰弘(バス) ほか
  指揮:河地良智
  曲目:ヘンデル/ハレルヤ
     ベートーヴェン/交響曲第9番「合唱付き」より第4楽章ほか
 入場料:2000円(当日指定)
 問合せ:日本労働研究所日本産業音楽祭事務局(03-3211-4860)

アフィニス・アンサンブル・セレクション
オーケストラメンバーによる室内楽 No.101

《10周年特別企画》チャールズ・シュリューター(ボストン響トランペット首席)を迎えて
  日時:2006年 5月14日(日) 14:00開演
  場所:JTアートホールアフィニス
  出演:チャールズ・シュリューター、本村孝二、井上直樹、亀島克敏、白水大介(トランペット)
  内容:ボストン響トランペット首席奏者、チャールズ・シュリューター氏による、
     日本のプロオーケストラ奏者を対象としたマスタークラス
     マスタークラス課題:マーラーのオーケストラ作品(オーケストラスタディを用いて)
 入場料:2000円 学生1000円(全席自由)
 問合せ:アフィニス文化財団(03-5532-1424)

セピアコンサート〜あの頃のあなたへ〜
  日時:2006年 5月14日(日) 14:00開演
  場所:神戸文化ホール中ホール
  出演:橘ゆき(ソプラノ) 伊原敏行(ピアノ) マイケル・チン(パーカッション) 国塚貴美(マリンバ) ほか
  曲目:荒城の月
     アルハンブラの思い出
     オペラ「トスカ」より ほか
 入場料:2000円(当日2500円、全席指定)
 問合せ:ムジークホーフ(080-6113-2110)

Plectrum Society 「プレ素」はじめの一歩の「音楽会」
  日時:2006年 5月14日(日) 15:00開演
  場所:上野学園石橋メモリアルホール
  独奏:尾尻雅弘(ギター) 桜井至誠(マンドリン)
  曲目:ブラッコ/マンドリンの群れ
     ファルボ/組曲「スペイン」
     バウマン/コンチェルト・カプリチオーソ
     ニャターリ/ブラジル風協奏曲第4番 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:桜井マンドリン研究所(03-3253-5575)

親子1日体験 ハンドベル教室
  日時:2006年 5月14日(日) 10:00 14:00開演
  場所:横浜市旭区民文化センターサンハート
  講師:木村秋美(ハンドベル)
  内容:ベルの持ち方から始めて最終的に2〜3曲を演奏することが目標
 入場料:親子ペア2000円(4/15〜要申込・先着順)
 問合せ:サンハート(045-364-3810)

臼井真奈 オルガン・リサイタル 祈り
  日時:2006年 5月14日(日) 14:00開演
  場所:京都コンサートホール大ホール
  出演:臼井真奈(オルガン) 朗読クループ“風香”(朗読)
  曲目:ブルーンス/プレリュード ホ短調
     J.S.バッハ/主よ、人の望みの喜びよ
     ギルマン/ヘンデルの主題による行進曲 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:エラート音楽事務所(075-751-0617)

ピアノグループ えすぷり 第22回 デュオ・コンサート
  日時:2006年 5月14日(日) 14:00開演
  場所:しらかわホール
  曲目:モーツァルト/歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲(2台8手) ほか
 入場料:2000円(当日2500円)
 問合せ:久野さん(0586-87-2827)

美しい五月に 〜渡邉明先生退職に集うコンサート〜
  日時:2006年 5月15日(月) 19:00開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  出演:渡邉明(バリトン) フェリス女学院大学卒業生 ほか
  曲目:シューマン/「詩人の恋」より "美しい五月に"
     モーツァルト/オペラ名場面集 ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:川岸さん(090-4962-7009)

交流コンサート
四戸世紀 ヤン・ギュンス トリオコンサート
  日時:2006年 5月16日(火) 19:00開演
  場所:伊丹アイフォニックホール
  出演:四戸世紀(クラリネット) ヤン・ギュンス(バスクラリネット・バセットホルン) 浅川晶子(ピアノ)
  曲目:リース/トリオ変ロ長調
     モーツァルト/歌劇「皇帝ティトーの慈悲」より
     シューマン/おとぎ話 ほか
 入場料:2000円(当日2500円) 学生1500円
 問合せ:ベルギーフランドル交流センター(06-6773-8850)

オリジナル歌謡曲&ピアノ・ジョイントコンサート
  日時:2006年 5月17日(水) 13:20開演
  場所:日暮里サニーホール
  出演:小原孝弘(歌唱) 松井尚良、池田加津子(ピアノ) ほか
  曲目:オリジナル歌謡曲
     シベリウス/樅の木
     ルビンシュタイン/へ調のメロディー
     プーランク/即興曲第15番「エディット・ピアフを讃えて」
     リスト/巡礼の年第2年補遺「ヴェネツィアとナポリ」〜タランテラ
     ショパン/ノクターン嬰ハ短調 遺作
     ショパン/ノクターン第8番変二長調 op.27-2
     ショパン/エチュード変イ長調 op.10-10
     ショパン/エチュードハ短調 op.10-12 「革命」
     ショパン/舟歌嬰へ長調 op.60 ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:テン音楽企画(03-3956-4601 池田商事内)

第11回宮崎国際音楽祭
高木綾子&吉野直子 デュオ・リサイタル
  日時:2006年 5月17日(水) 19:00開演
  場所:日向市文化交流センター
  出演:高木綾子(フルート) 吉野直子(ハープ)
  曲目:ロッシーニ/アンダンテと変奏 ヘ長調
     J.S.バッハ/フルートとチェンバロのためのソナタ変ホ長調 BWV1031
     マーソン/フルートとハープのための組曲
     ショッカー/イン・メモリアム
     マスネ/タイスの瞑想曲
     ビゼー/歌劇「カルメン」より「セギディーリャ」、「間奏曲第3番」、「ハバネラ」
     ロータ/フルートとハープのためのソナタ ほか
 入場料:2000円 学生1000円
 問合せ:宮崎県立芸術劇場宮崎国際音楽祭事務局(0985-28-3210 FAX.0985-24-7676)

原宿ピアノ・サロンコンサート
第127回トレモロ会
  日時:2006年 5月17日(水) 19:00開演
  場所:カワイ・ミュージックショップ青山・パウゼ
  出演:佐藤卓史(ピアノ)
  曲目:J.S.バッハ/平均律クラヴィーア曲集第2巻より
     モーツァルト/ソナタ第3番
     シャミナード/秋
     バラキレフ/イスラメイ ほか
 入場料:2000円(茶菓子付)
 問合せ:トレモロ会事務局(03-3750-5751)

レナート・ブルゾン 秋篠 マスタークラス
  日時:2006年 5月17日(水) 14:00開演
  場所:秋篠音楽堂
  出演:レナート・ブルゾン(バリトン)
 聴講料:2000円(全自由席)
 問合せ:秋篠音楽堂(0742-35-7070)

レナート・ブルゾン 秋篠 マスタークラス
  日時:2006年 5月18日(木) 14:00開演
  場所:秋篠音楽堂
  出演:レナート・ブルゾン(バリトン)
 聴講料:2000円(全自由席)
 問合せ:秋篠音楽堂(0742-35-7070)

シューマン・プロジェクト レクチャー&コンサート I
  日時:2006年 5月20日(土) 15:00開演
  場所:東京芸術大学奏楽堂
  出演:秦はるひ、多美智子、山形明朗(ピアノ) 百武由紀(ヴィオラ) 松坂 隼(ホルン) ほか
  曲目:シューマン/アダージョとアレグロ 変イ長調 op.70
     シューマン/童話の挿絵 op.113
     シューマン/クライスレリアーナ op.16 ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター(050-5525-2300)

河野陽子(ソプラノ)&福井伸治(ギター) デュオリサイタル
  日時:2006年 5月20日(土) 15:00開演
  場所:大倉山記念館ホール
  出演:河野陽子(ソプラノ) 福井伸治(ギター)
  曲目:ヴェルディ/オペラ「リゴレット」より〜慕わしい御名
     ヴィラ=ロボス/ブラジル風バッハ第5番「アリア」
     ジョビン/すべてが君のようならば
     パウエル/悲しみのサンバ ほか
 入場料:2000円(当日1000円)
 問合せ:フロレスタ(090-3900-9234)

及川音楽事務所フレッシュ・ガラ・コンサート 第12回
  日時:2006年 5月20日(土) 13:20開演
  場所:新宿文化センター小ホール
  出演:佐藤里奈、秋元健吾、伊藤麻耶、野村彩、山下晋平(ピアノ) 西谷葉子(ソプラノ)
     パルナス リコーダー カルテット、田島優子(ヴァイオリン)
  曲目:モーツァルト/ピアノ・ソナタ第8番
     ロッシーニ/フィレンツェの花売り娘 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:及川音楽事務所(03-3946-7189)

及川音楽事務所フレッシュ・ガラ・コンサート 第13回
  日時:2006年 5月20日(土) 19:00開演
  場所:新宿文化センター小ホール
  出演:森岡薫、はちまん正人、木田慶喜、川西宏明、洪鍾善(ピアノ)
     林竜也(ギター) 藤崎裕子(ソプラノ) 栗原千晶(ハープ)
  曲目:バッハ/リュート組曲第1番
     川西宏明/雨の庭 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:及川音楽事務所(03-3946-7189)

大木和音 チェンバロ・リサイタル
  日時:2006年 5月20日(土) 19:00開演
  場所:高崎シティギャラリー
  出演:大木和音(チェンバロ)
  曲目:J.S.バッハ/フランス組曲第5番
     J.S.バッハ/トッカータ BWV915
     ベーム/組曲ハ短調 ほか
 入場料:2000円(当日2500円)
 問合せ:アルト・ノイ・アーティストサービス(027-252-6781)

カノラ・ウィークエンド・コンサート
松田眞樹 ピアノ・リサイタル
  日時:2006年 5月20日(土) 19:00開演
  場所:カノラホール小ホール
  出演:松田眞樹(ピアノ)
  曲目:エルガー/愛のあいさつ
     ショパン/別れの曲
     アメイジング・グレイス,聖者の行進 ほか
 入場料:2000円 小中高生1500円
 問合せ:カノラホール(0266-24-1300)

〜Dear Yoko〜
小崎陽子の仲間たちによる追悼コンサート
  日時:2006年 5月21日(日) 14:00開演
  場所:東京オペラシティリサイタルホール
  出演:野田雅子(ソプラノ) 東隆幸、坪川真理子、柳真一郎(ギター)
     菊池由香理、木田和美、今野深雪(ピアノ)
  曲目:ブエンディーア/ブエン・アモール協奏曲より
     マンシーニ/ひまわり ほか
 入場料:2000円(当日2500円)
 問合せ:ヒラソルの会(048-266-1324)

第9回 おんがくなかま 公演
だれも知らない魔法のとびら
  日時:2006年 5月21日(日) 14:30開演
  場所:南大沢文化会館交流ホール(京王相模原線南大沢駅前)
  曲目:J.シュトラウス/美しく青きドナウ
     カプースチン/8つの演奏会用練習曲よりフィナーレ
     滝廉太郎/花
     ヴェルディ/オペラ「椿姫」より乾杯の歌
     バルトーク/ルーマニア民族舞曲より
     ロシア民謡より カリンカ、一週間 ほか
 入場料:2000円(中学生以上) 3歳以上小学生以下
 問合せ:おんがくなかま

日本IBM管弦楽団 第8回定期演奏会
  日時:2006年 5月21日(日) 14:00開演
  場所:すみだトリフォニーホール
  指揮:横川晴児(クラリネット)
  曲目:ベルリオーズ/幻想交響曲
     モーツァルト/クラリネット協奏曲イ長調 K.622
     ドビュッシー/クラリネットと管弦楽のための第一狂詩曲
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:菊池さん(090-3202-3382)

第13回荻窪音楽祭
OGIKUBO音楽祭交響楽団が誕生 in NEW杉並公会堂
  日時:2006年 5月21日(日) 13:00開演
  場所:杉並公会堂グランサロン
  出演:磯野順子、大林典代(ヴァイオリン) 生沼晴嗣(ヴィオラ) 西内荘一(チェロ)
  曲目:W.A.モーツァルト/弦楽四重奏曲第17番変ロ長調 K.458「狩」 ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:荻窪音楽祭事務局(03-3392-7019)

第13回荻窪音楽祭
OGIKUBO音楽祭交響楽団が誕生 in NEW杉並公会堂
  日時:2006年 5月21日(日) 14:20開演
  場所:杉並公会堂小ホール
  出演:兼氏規雄アンサンブル
  曲目:W.A.モーツァルト/クラリネット五重奏曲イ長調 ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:荻窪音楽祭事務局(03-3392-7019)

連弾のたのしみ Vol.3
  日時:2006年 5月21日(日) 14:00開演
  場所:京都府立府民ホールアルティ
  出演:斉戸典子、小川隆昭(ピアノ)
  曲目:中田喜直/日本の四季
     フォーレ/ドリー組曲
     ラヴェル/マ・メール・ロワ
     ラヴェル/スペイン狂詩曲
 入場料:2000円
 問合せ:オフィス池山(075-251-1771)

コーロ・オルラッチ & 東京室内混声合唱団 二重合唱の愉しみ
  日時:2006年 5月21日(日) 14:00開演
  場所:トッパンホール
  指揮:野村愼一郎
  曲目:シューマン/4つの二重合唱曲 op.141
     ブラームス/祭典と記念の格言
     メンデルスゾーン/神よ、われらを審き ほか
 入場料:2000円
 問合せ:東京室内混声 辻さん(03-3416-2456)

国際基督教大学 オルガン演奏会 2006年
  日時:2006年 5月21日(日) 15:00開演
  場所:国際基督教大学礼拝堂
  出演:長谷川美保(オルガン)
  曲目:バッハ/主イエス・キリストよ、我らに向けたまえ
     モーツァルト=長谷川美保/アイネ・クライネ・ナハトムジーク
     長谷川美保/即興演奏 ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:ICU宗教音楽センター(0422-33-3330)

神戸波の会 第11回 風薫るコンサート
  日時:2006年 5月21日(日) 14:00開演
  場所:神戸市産業振興センター3Fホール
  出演:浅田裕有子、荒田祐子、田中絵里 ほか
  曲目:安谷屋武人/花ぬすびと
     山岸徹/子鹿
     橋本國彦/お菓子と娘
     中田喜直/悲しくなったときは ほか
 入場料:2000円
 問合せ:神戸コンサート協会(078-805-6351)

バロック音楽のたのしみ
ナポリ派 最後の巨匠 ヘンデルを訪ねて
  日時:2006年 5月21日(日) 14:00開演
  場所:ふくやま芸術文化ホールリーデンローズ小ホール
  出演:成本直美、日高好一、堀内和恵、林忠敬 ほか
  曲目:ヘンデル/オラトリオ「メサイア」より
     ヘンデル/調子のよい鍛冶屋 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:バロック音楽研究会(084-943-1313)

スタジオ“あいの会”No.3
日本歌曲とオペラアリアの夕べ
  日時:2006年 5月23日(火) 18:30開演
  場所:ザ・コンサートホール
  出演:加藤恵利子、仙藤恵子、美口啓子、山田育子、吉田友紀 ほか
  曲目:ベッリーニ/歌劇「カプレーティ家とモンテッキ家」より
     ベッリーニ/歌劇「夢遊病の女」より
     ヴェルディ/歌劇「椿姫」より
     小林秀雄/そばの花
     中田喜直/髪 ほか
 入場料:2000円
 問合せ:スタジオ“あいの会”(052-841-4850)

レースライン・コール(女声合唱)2006コンサート
  日時:2006年 5月25日(木) 18:30開演
  場所:横浜みなとみらいホール小ホール
  指揮:小泉ひろし
  曲目:ブラームス/4つの二重唱曲
     メンデルスゾーン/3つのモテット ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:小田さん(0466-34-5321)

新宿オペレッタ劇場13
麗しき5月、ウィンナ・オペレッタの愉悦
  日時:2006年 5月25日(木) 19:00開演
  場所:新宿文化センター小ホール
  出演:赤星啓子、阿久津麻美(ソプラノ) 古島肇(テノール) 北村哲朗、相馬純(バリトン) 児玉ゆかり(ピアノ)
  曲目:ラング/リングシュトラーセの歌
     ドスタル/喜歌劇「ハンガリーの結婚」〜夢のような恋
     マッケベン/喜歌劇「デュバリー夫人」〜恋人たちの夜の散歩
     J.シュトラウス/喜歌劇「ヴェニスの一夜」〜皆、仮面をつけて ほか
 入場料:2000円(全指定席)
 問合せ:新宿文化センター(03-3350-1141)

リクライニング・コンサート・シリーズ
チェロの日
  日時:2006年 5月26日(金) 15:00および19:00開演
  場所:Hakuju Hall
  出演:長谷川陽子(チェロ)
  曲目:J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第1番ト長調 BWV1007
     J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第6番ニ長調 BWV1012
 入場料:各回2000円(全席指定)
 問合せ:Hakuju Hall チケットセンター(03-5478-8700)

第98回よくばり音楽館
モーツァルト大好き
  日時:2006年 5月27日(土) 16:00開演
  場所:港区高輪区民ホール
  出演:山崎紫乃、澤田智子(ピアノ) 小林倫子(ヴァイオリン) 齋藤 彩(ヴィオラ) 三好恭子(ピアノ)
     東中千佳、丸山真須美(ソプラノ) 宮原浩暢(バリトン)
  曲目:リスト/ラ・カンパネラ
     ドヒュッシー/小組曲
     ヴィヴァルディ/2つのヴァイオリンによる協奏曲
     ヴィヴァルディ/3つのヴァイオリンによる協奏曲
     モーツァルト/「ドン・ジョヴァンニ」より“君の手を取り”
     フランツ・レハール/「メリーウィドー」より“メリーウィドーワルツ” ほか
 入場料:2000円 高校生以下1000円
 問合せ:事務局(03-3778-5424)

シューマン・プロジェクト レクチャー&コンサート II
  日時:2006年 5月27日(土) 15:00開演
  場所:東京芸術大学奏楽堂
  出演:吉田浩之(テノール) 丸山滋(ピアノ) 清岡優子(ヴァイオリン) ほか
  曲目:シューマン/弦楽四重奏曲第1番イ短調 op.41-1
     シューマン/ 蓮の花 op.25-24
     シューマン/ ペルシャザル op.57 ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:東京芸術大学演奏芸術センター(050-5525-2300)

菊華アンサンブル 第3回演奏会
  日時:2006年 5月27日(土) 18:00開演
  場所:三鷹市芸術文化センター風のホール
  曲目:木下牧子/女声合唱曲集「わたしは風」
     ミクローシュ・コチャール/三つの女声合唱曲
     平井哲三郎 編/女声合唱のための「童謡メドレー」から
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:菊華アンサンブル(090-2418-0187)

札響そよかぜコンサート in 余市
  日時:2006年 5月27日(土) 17:00開演
  場所:余市町中央公民館
  指揮:小泉和裕
  曲目:モーツァルト/交響曲第40番
     マスカーニ/歌劇「友人フリッツ」間奏曲
     チャイコフスキー/バレエ組曲「くるみ割り人形」より ほか
 入場料:2000円 高校生以下1000円
 問合せ:音楽によるまちづくり実行委員会(0135-21-4600)

サロンコンサート 第781回
清永あや 「カルメン幻想曲」を弾く
  日時:2006年 5月27日(土) 18:00開演
  場所:大岡サロン ILDホール(阪神武庫川駅西口北徒歩5分)
  出演:清永あや(ヴァイオリン) 富岡順子(ピアノ)
  曲目:パガニーニ/カンタービレ
     シューベルト/ロンド
     イザイ/無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番
     クライスラー/才たけた貴婦人
     サラサーテ/カルメン幻想曲 ほか
 入場料:2000円 高校生以下1000円(予約制)
 問合せ:サロン・コンサート協会(078-731-4120)

第9回 おんがくなかま 公演
だれも知らない魔法のとびら
  日時:2006年 5月28日(日) 14:30開演
  場所:ルネこだいらレセプションホール(西武新宿線小平駅南口)
  曲目:J.シュトラウス/美しく青きドナウ
     カプースチン/8つの演奏会用練習曲よりフィナーレ
     滝廉太郎/花
     ヴェルディ/オペラ「椿姫」より乾杯の歌
     バルトーク/ルーマニア民族舞曲より
     ロシア民謡より カリンカ、一週間 ほか
 入場料:2000円(中学生以上) 3歳以上小学生以下
 問合せ:おんがくなかま

モーツァルト アンサンブル オーケストラ 第22回定期演奏会
  日時:2006年 5月28日(日) 14:00開演
  場所:日本大学カザルスホール
  指揮:藤原義章
  曲目:ハイドン/交響曲第22番「哲学者」
     モーツァルト/交響曲第39番
     ベートーベン/交響曲第4番
 入場料:2000円(全自由席)
 問合せ:新演奏家協会(03-3561-5012)

大阪モーツァルトアンサンブル 第42回定期演奏会
  日時:2006年 5月28日(日) 14:00開演
  場所:栗東芸術文化会館さきら大ホール
  独奏:三戸久史(クラリネット)
  曲目:L.モーツァルト/交響曲変ロ長調
     L.モーツァルト/カッサシオン(おもちゃの交響曲付)
     W.A.モーツァルト/クラリネット協奏曲(オリジナル版)
     L.モーツァルト/そりすべりの音楽
 入場料:2000円
 問合せ:大阪モーツァルトアンサンブル

第25回 JTが育てるアンサンブルシリーズ
シューマンへの熱き想い
  日時:2006年 5月30日(火) 19:00開演
  場所:JTアートホールアフィニス
  出演:カルテット・クライゼル
  共演:山形明朗(ピアノ)
  曲目:メンデルスゾーン/ピアノ四重奏曲第1番ハ短調 op.1
     シューマン/弦楽四重奏曲第1番イ短調 op.41-1
     シューマン/ピアノ五重奏曲変ホ長調 op.44
 入場料:2000円(全席指定)
 問合せ:JTアートホールアフィニス(03-5572-4945)

東京芸術大学音楽学部 邦楽演奏会
  日時:2006年 5月30日(火) 18:30開演
  場所:東京芸術大学奏楽堂
  出演:東京芸術大学音楽学部邦楽科教員及び学生
  曲目:プログラム:雅楽、 ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:ヴォートル・チケットセンター(03-5355-1280)

黒沼ユリ子 公開レッスン
  日時:2006年 5月30日(火) 17:00開演
  場所:逗子文化プラザホールなぎさホール
  出演:黒沼ユリ子(ヴァイオリン) ヨゼフ・オレホフスキ(ピアノ)
  曲目:バッハ/メヌエット
     ヴィヴァルディ/コンチェルト イ短調
     ベートーヴェン/ソナタ第5番「春」
     パガニーニ/カプリス第24番 ほか
 入場料:2000円(全席自由)
 問合せ:逗子クラシック音楽鑑賞会(046-872-2524)

クヮルテットのたのしみ No.132
松永みどり弦楽四重奏団
  日時:2006年 5月30日(火) 19:00開演
  場所:大阪市立総合生涯学習センター
  出演:松永みどり、本多智子(ヴァイオリン) 山村茂(ヴィオラ) 白石将(チェロ) 角田知子(ヴィオラ)
  曲目:モーツァルト/弦楽四重奏曲 K.421
     モーツァルト/弦楽四重奏曲 K.499
     モーツァルト/弦楽五重奏曲 K.515
 入場料:2000円
 問合せ:大阪アーティスト協会(06-6135-0503)

住友郁治 ピアノ講座 ピアノって・・・ ? 第1回
ピアノの生まれは?
  日時:2006年 5月30日(火) 10:00開演
  場所:松明堂音楽ホール(新所沢)
  出演:住友郁治(ピアノ)
 入場料:2000円 リサイタル(7/8)セット券8000円
 問合せ:松明堂音楽ホール(04-2992-7667)

ファンタスティック・ナイト vol.2
  日時:2006年 5月31日(水) 19:00開演
  場所:東京オペラシティリサイタルホール
  出演:尾花輝代允(ヴァイオリン) 難波弘之(ピアノ) 渕野繁雄(サクソフォーン) ほか
 入場料:2000円(当日2500円、全席自由)
 問合せ:office moh 渕野さん(03-3369-5546)